検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子供を愛する自信がなくて
子供を愛する自信がなくて 二歳半の男の子(自閉症のグレーゾーンで通院中)を持つ専業主婦です。 結婚して子供を持つという願望が叶ったはずなのに、毎日意志疎通の苦手な子供に暴言を吐いたり、 他の月齢の子供に比べ何をやっても上手くいかない我が子にウンザリして時には手を挙げる事もあります。 診断ははっきり出ていませんが、そんなのどうでもよくて子供が大きくなって学校や職場で馴染めなく大変な思いをしない為に今必死に躾をしているつもりですが、聞く耳の無い子供には無駄なのかもしれません。 他にも色々書きたいのですが支離滅裂になりますので何かアドバイスをいただけるとありがたいです 毎日子供と二人が苦痛です。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#153118
- 回答数8
- 20歳女子大生です。
20歳女子大生です。 私は、彼氏がいたことがありません。また、同年代の学生に、デートに誘われたこともなく、男性と二人でお出かけしたこともありません。 私の山本梓似の可愛い友達も、彼氏がいないので、安心していたのですが、彼女は同年代の学生に何度かデートに誘われているらしいのです。 私の容姿は、美人ではありませんが、友達がご両親に私の写真を見せると褒めてくださるので、そこまでひどい方でもないと思います。 女友達には、「私が男だったら絶対彼女にしたい」とかいわれます。 大学では、気になる人に連絡先を渡し、連絡が来ぬままで、実質フラれたり、恋愛経験ゼロ、むしろマイナスで大学生活を半分終えてしまいました。 どうすれば恋愛できますか? あと、デートに誘いたい女性ってどのような方ですか? やはり私は女性としての魅力がないからお誘いがないのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- carmen1580
- 回答数8
- 私の帰省中に同棲中の彼がデリヘル
私の帰省中に同棲中の彼がデリヘル 一泊で実家に帰省中に彼がデリヘルしました。一緒に住んでいるこの家でこのベットで知らない人と彼がそんな事をしていたと思うと気持ち悪いです。 行くならまだしも、家に呼んだことがありえない!風俗は別に悪い事じゃないと思うようにはしているのですが、家に呼ぶのはありですか? いつも大切だとか大好きだとか言ってるくせにその無神経さにはあきれました。本当に好きだったらそんな事しますか? でも、風俗に行かない男の人は探すのが難しいと言うくらいだからそんなことで別れてたらきりがないのでしょうか。 お金を払ってまで性欲を満たすなんてやっぱり人間は動物以下だと思ってしまいます セックスセックス嫌気がさします 完全に人間不信です 時間が経てば気持ちは落ち着くのでしょうか
- 締切済み
- 恋愛相談
- mimimi0000
- 回答数17
- クレジットカードでガソリン代を支払った場合の帳簿について教えて下さい!
クレジットカードでガソリン代を支払った場合の帳簿について教えて下さい! ガソリン代は5:5で按分する。 クレジットカードの引き落としは、家事用の通帳を使用する。 1月20日にガソリン代6,000円をクレジットカードで支払う。 3月10日にクレジットカードの決済が行われる。 この場合、 1月20日 旅費交通費3,000/未払金3,000 摘要:ガソリン代 1月20日 事業主貸3,000/未払金3,000 摘要:ガソリン代 3月10日 未払金3,000/現金 摘要:ガソリン代 3月10日 未払金3,000/現金 摘要:ガソリン代 でしょうか? もしくは、家事用のカードを使用しているので、 3月10日 旅費交通費3,000/現金 摘要:ガソリン代 3月10日 事業主貸3,000/現金 摘要:ガソリン代 のように、引き落とし日だけ処理しても問題ないのでしょうか? また、支払った金額が奇数の場合はどうやって処理すればいいのでしょうか? 6,001円だと、、経費が3,000で家事が3,001でしょうか? 仕訳の書き方については下記URLを参考にしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3794740.html ※ガソリン代の場合は未払金と記載があります。 http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/12939 ※家事用の通帳を使用した場合は現金として処理するように記載があります。 簿記はほとんど素人なので説明が下手でゴメンナサイ。。 何か情報の不備がありましたらご指摘頂けますと助かります。
- 家計でもめています。
共働き夫婦です。私は派遣で働いています。 今まで私が家計を管理しており、夫の稼ぎは生活費、私の稼ぎは私のお小遣いと将来の貯金などにしていました。 先日、生活費のことについて話していたところ夫は2人の給料を全て合計してやりくりしていると思っていたといいます。そしてコソコソ貯金しているのが気に入らないといわれ険悪な雰囲気に。(貯金していることは伝えていましたが、金額は伝えていませんでした。) 私は将来こどもが産まれた時、急に収入が減ると生活レベルを落とすことは難しいと思い私の収入は娯楽費や旅行費など生活費以外のものにすると言ってあり納得していたはずでした。でも聞いていないと言い張る夫。 それで結局「もう自分で管理する」と任されていた家計管理は夫に取り上げられました。そして、「お前がそういう考えなら光熱費は折半だ。家事もしなくて言い」と言い渡されました。 夫は仕事や付き合いでお金を使うことや我慢のできない性格から現在借金が数百万あります。(仕事関係での用途は慶弔費、飲み会、ゴルフなど) 夫は仕事が忙しく手伝える状況でもないのですが家事は全て私の仕事です。今は私もそれで納得していますが夫の言うように生活するとなると家事全部と生活費まで稼いで何も自由がありません。なぜそんな馬車馬のような生活をしないといけないのかと悲しくなります。 私の収入を家計に入れたら夫の借金返済に消えてしまうのは間違いなく夫の浪費はさらに増えそうですし貯金もできなくなってしまいます。 それでも夫は私の主張を認めてくれません。 私は今まで夫に約80万くらい結婚前の貯金より飲み会代や家賃全額を立て替えましたがそれを返してと言っても「生活費の一部なのになんで貸したとかなるんだ!」と文句を言っています。 私が稼いだ分から貯めてきた貯金は二人の娯楽費と将来の貯金だと思っているのですが二人の貯金なら借金の返済に出せと言われます。死守していますが。 財形もボーナスも半年ごとに夫の借金に当てられます。 正常な家庭なら生活費を合わせるのもありかと思いますが、夫のほうが明らかに浪費することがあきらかで私の取り分?が逼迫されるのが嫌です。貯金もさせてもらえないなら働きたくないです。 夫は誰かに相談しているらしく、「誰に話してもお前がおかしいといっている。離婚したほうがいいと言っていた」と言われ、私も自分の考えが間違っていないはずと信じつつも自信がなくなってきました。 夫の言っていることが一般的(収入は合計すること)で私がわがままですか? 解決策を話し合おうとしても途中で放棄され、「お前とは分かり合えない」の一点張りで一向に話が進みません。共働きでうまく家計を分けている方教えてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- komarihime
- 回答数8
- 醜い心
醜い心 みんな本当は心の中で何を考えてるのでしょう。 私は自分で自分が非常に醜い心の持ち主だと思います。 嫌いな人が沢山いるし、 人の不幸を望んだり、付き合っている彼の喜びを一緒に喜んであげることもできないし、 容姿の綺麗な女性がいると 「どうせ性格ブスなんでしょ」と思って嫉妬したり、 (そういう自分が性格ブスなんですが) 自分が良く思われようと演技したり・・・ 本当に心が汚く、そんな自分が大嫌いで許せません。 いつも笑顔の人、明るい人、誰とでも仲良く感じの良い人。 そんな人がうらやましくてたまりません。 そういう人は、私みたいなこと、考えたりしていないのでしょうか。 私も周りから「おっとりしていて感じが良いね。」とか 「優しい」と言われることがありますが、とんだ見当違いで、 心はこんなに醜いんです。 むしろこの醜さがバレていて、嫌味を言われているのかと怖くなってしまうことが多々あります。 病気でしょうか? 心の醜さを綺麗にすることってできますか? あるいはみんな、こういうことを考えながらも隠しているのでしょうか? 自罰的な傾向が強く、自分のダメなところを許せず、自暴自棄になったり 自傷したりしてしまいます。 自分の短所を受け入れる方法もあれば知りたいです。。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- cochi1007
- 回答数11
- われながら変な嘘をたくさんついてしまって、
われながら変な嘘をたくさんついてしまって、 悩んでいます。 (1)スナックで働き始めるときに、現在彼氏はいないのですが、友人に彼氏はいることにしておいた方がいいよと言われ、彼氏がいると嘘をつきました。 (2)お店で働き始めて最初の週に緊張とお酒を勧めるお客さんにあたってかなり酔ってしまって、 ママに後日怒られてしまって、、なんでそんなウソをついたのか自分でもわからないのですが、彼氏と別れて精神的に参ってしまって変な言い訳をしてしまい、嘘の彼氏と別れたという事実ができてしまいました。 スナックでバイトしているのは、留学の資金を貯めるためですが、最近、私目当てできているお客さんが頻繁にお店に見えて、頻繁にデートなどに誘われます。あと二カ月もしたら辞めるしいなくなるのに、、そんなお金と労力を費やしている姿を見るのが心苦しくなってきて、、つい本当は留学したくて、もう少しで辞めるつもりだと話してしまいました。 お店に入った頃は、ホステスが4人だったのですが、現在2人辞めて私含めて2人しかいません。 そのうちの片方は主婦で週に1,2回出てるだけです。 こんな状況で、辞めるといいだしにくくなっていて、、、。 自分のその場限りの嘘や罪悪感のせいで、首尾一貫してなくて、結局一番周りに迷惑をかけることになって、自分も苦しくなってきて、、、。馬鹿なことをしたと反省しています。 結局、ママには正直に話して辞めた方がいいのですよね?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- henrymackenna
- 回答数1
- 皆さんが印象に残っている、往年の外国TV番組・・・
「ベンケーシー」「宇宙大作戦」「コンバット」「スパイ大作戦」「アイ・ラブ・ルーシー」「名犬ラッシー」「JQ」「スーパースリー」「大魔王シャザーン」「チキチキマシン猛レース」「トムとジェリー」「マィティ・ハーキュリー」「ポパイ」「奥様は魔女」「じゃじゃ馬億万長者」「ソープ」「わんぱくフリッパー」「サンセット77」「アンタッチャブル」「インベーダー」「キャプテン・スカーレット」「サンダーバード」「バットマン」「ララミー牧場」「ターザン」「モンティ・パイソン」「世界の料理ショー」・・・ 挙げればキリがありません。 (今もどこかでやっているかも知れませんが・・) さて、皆さんが一番印象に残っている、往年の外国TV番組を挙げてみてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数21
- 小姑との関係
小姑との関係 主人の義母は、とってもお茶目で好きなのですが、 小姑(38才・独身)が苦手です。。。 というのも、いつも義母と小姑がセットなんです。。。 母の日に、義母に「食事でも行きましょ♪」と誘ったところ、 小姑もついてくるんです。 母の日じゃなくても、義母を誘えば小姑も。といった感じです。 小姑の食事代もこっち持ちです。支払う素振りすらありません。 私だったら、母だけ行かせるか、ついて行っても自分の食事代は出すと思うんですけど。 あと、義母に対して酷い態度・言葉使いなんです。 楽しく食事しているのに気分が悪くなります。 主人には、言っていません。 母親から(自分の)「身内の小言は言っちゃダメだよ。」と、教わったので。 友人に相談したら「年に数回なんだから、その場は我慢だよ!」って言われたのですが、 小姑に罵倒されている、義母がかわいそうで。。。 そういう場合の対処の方法、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願い致します。
- 義母の借金を事前に阻止する方法はありますか?
義母の借金を事前に阻止する方法はありますか? 義母(65歳)は公団で一人暮らし。 年金とパートで生計を立て、わずかですが貯蓄もあり、そこそこ余裕のある生活をしていました。 ところが最近、かつて借金を作って蒸発した義弟(夫の弟、36歳)が帰ってきて事態が急変。 私達の知らない間に義母の部屋に転がり込み、あの手この手でお金を搾り取っているようなのです。 義弟が帰ってきてたった2ヵ月ほどで、義母の貯金の大半が義弟の借金の返済と生活費などで消えました。 その上更に義弟のために部屋を借りてあげようとしています。もちろん家賃を支払うのは義母。 義弟は「部屋さえ借りてくれたら本腰入れて職探しをする。仕事が決まれば金も返す。」などと言っているようですが、このままずるずる義母に甘えて寄生し続けるのは火を見るより明らか。 このままでは義母の生活もいずれ破綻するでしょう。 私達が最も恐れているのは、そのとき義母が借金を作ることです。 いざとなったら義弟と縁を切ることに躊躇いはありませんが、やはり義母を見捨てることはできません。 今はとにかく義弟を庇うばかりで何を言っても聞き入れてくれませんが、いつかどうしようもなくなって私達を頼ってきたときは義母のことは助けないわけにいかないだろうと覚悟しています。 そのときになって義母が多額の借金を背負っていたりしたら困るのです。 義母は「借金だけは絶対にしない。心配しないで」と言いますが、はっきり言って信用できません。 そのときには自己破産をしてもらうことも考えていますが、借金を作らないのが一番です。 義母が借金できないように事前に何らかの対策を講じることはできないでしょうか? ちなみに、義弟は兄(私の夫)に知られると責められることが分かっているので、私達には絶対言わないでと義母に懇願。義母もその意向に従い、私達の助けを拒んでいます。 現状だけは何とかメールで教えてくれるようになったものの、連絡はメールのみ。義弟や義母と直接話し合うことも、電話すらできない状態です。 たとえ無理矢理会いに行っても、結果的に余計に義母への締め付けが強くなるだけだと思われます。暴力まではいかなくても、義母の携帯を取り上げるなどの実力行使に及ぶ可能性も否定できません。 結局、義母があくまでも義弟を庇い続ける限り私達にはどうすることもできません。 義母が自分から「このままじゃダメだ」と気付いてくれるのを待つしかないのがもどかしいです。 他に何か私達にできることはあるでしょうか? 良いアドバイスなどあれば教えてください。お願いします。
- デパートへ行くメリットとは何ですか?
最近、デパートへ行かれますか? 大きな街にはだいたいデパートがありますが、、、平日などは特に人が少なく、これからどうなるんだろうと思います。そこで、 デパートをよく利用されますか? その理由は何ですか? (よく利用すると答えられた方-デパートの何が好きですか?どこのフロアへ行って何をすることが多いですか?/利用しないと答えられた方-今のデパートで不満な点や改善すべき点があれば思い浮かぶだけ教えて下さい!!) どんなデパートだったら行きたくなりますか?(デパートの枠から離れて、こんな場所があったら行ってみたいというものも歓迎です!) また、もし宜しければ、ご自身の年齢と性別もお教え下さい♪
- 銀行はどの程度自分を調査しますか?
就職活動中の大学生です。銀行に就職を考えていますが、銀行は自分のことをどの程度調べるのでしょうか? 1、3つの銀行に預金していますが、預金額は調べられるのでしょう か? 2、株式で資産運用しているのですが、どこにいくら投資しているかと いうことはバレますか? 3、奨学金一種を受給していますが、選考の際不利になりますか?一円 も使っていません。 4、住んでいる家の名義が、母方の実家の祖父になっているのですが、 祖父について調査するのでしょうか?また、祖父がいくらの資産を 保有し、どのように運用しているかもわかってしまうのでしょう か? 質問が多くて申し訳ありません。わかる方がいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。
- 借り入れさせない方法
私の母親がカードを勝手に作ってはキャッシングを繰り返してしまいます。一度母親の持っているカードをすべて解約し、やっと完済したんですが、知らないうちにまたカードを作ってキャッシングしていることがわかりました。いたちごっこです。母親は病院に通っているため保険証をもっています。それが身分証明となるんでしょうか、カードをすぐ作ってしまいます。 カード会社と契約ができなくなれば、消費者金融などから借り入れる事も考えられます。 どうにかしてどこからも借り入れが出来なくなる方法がないでしょうか。 また、このようなことに関してくわしい事がわかるサイト・機関等があれば教えてください。 どうかよろしくお願い致します。
- 二次元の性描写について
二次元の性描写について 東京都議会では3月に非実在青少年を盛り込んだ青少年健全育成条例案を採決しようとして結局継続審議になりました 5~6月に再度採決される模様で否決されるのではとも言われています 一方国会でも一時期審議されていましたね(かなり前ですが) そこで改めて二次元の性描写、性表現が入ったもの(俗に言うエロマンガやエロゲなど)もしくはそれに近い表現(俗に少年漫画などで用いられるラッキースケベ)は規制されるべきでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- nankra
- 回答数5
- 「指摘回答」した方がよいとき
「指摘回答」した方がよいとき 利用規約や禁止事項ガイドラインを見ていると、OKWaveでは、人生相談やイデオロギーのように異なる種類の回答が寄せられて必ずしもどれが正しいとは言い切れないようなものを、主に想定しているようにみえます。 一方で、法律や、コンピュータ、自然科学のカテゴリに多く見られるように、ある種の回答については間違いと断定できる場合があります。 後者のようなとき、質問者は一般にその内容の「正解」についてわかっていないからこそ質問するのだろうという素朴な前提に立つと、間違った回答がついて質問者がそれに気づかないことが少なからずあると思われます。 このような場合、投稿された回答に間違いがあったらそれを指摘してあげるのがむしろ親切に思いますが、禁止事項ガイドラインに記載されているような「指摘回答」に相当するかなと思って見て見ぬ振りをしています。 最後まで気づかずにいて、その間違った回答がベストアンサーに選ばれてしまったら、後からそのQ&Aを見た人がその間違った情報を正しいと思い込んでしまうという危険性があると思います。 仮に誰かが間違いを指摘したとして、「指摘回答」に相当すると当局が判断して削除されるというのはちょっとどうかなあと思います。 そうでなくて、「荒らしには放置、無視」で対応すると、間違いであることがどこにも指摘されないので、Q&Aを読む人に力が無ければやはり気づかずに間違いを正しいと思い込んでしまうということがあると思うんです。 唯一、間違った回答をした回答者本人が訂正の回答を投稿すれば、ガイドラインにも引っかからないし、間違いと質問者にも後から身に来る人にも気づいてもらえる、ということになりそうなのですが、間違いを書き込んだ人が気づかなければダメですし、何かヘンな気がします。 このようなケースではやはり見て見ぬ振りをするのが正しいのでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#152421
- 回答数6
- 気分の上下(落ちるのを)なくしたい。
気分の上下(落ちるのを)なくしたい。 大学生の男です。よろしくお願いします。 一年に5-6回は急激に気分が落ちるような時があります。それもそれぞれ一週間は何も動きたくないという感じです。 その時は、何とか日々のやらなくてはいけないことをこなすという感じです。大学を休む日もあります。 1年半くらい引きこもってた時期がありました。(3年前まで) 今は、落ちてるとき以外は普通に生活出来ております。 こういう気分の落ち込みをなるだけ少なく、それに浅くするにはどのような対策を立てればいいのでしょうか? 自分は人といると疲れてしまうタイプです。 それに、自己主張が苦手で合わせるタイプです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- renlunkun-
- 回答数2
- 子育て中の母親が自分の事は二の次なのは当然ですか?
子育て中の母親が自分の事は二の次なのは当然ですか? 2歳と0歳の子供の母親です。 独身の友達に 「子育て中に自分の趣味とかやりがいって必要なの?」 と言われ 同じ友人に別の機会にメールで 「ママなんだから子育てに自分の時間を費やすのは仕方のないことでしょ~?と思うんだけど」 と言われました。 私自身は正直非常にげんなりしたのですが 世間はそういう考えなのでしょうか?
- 宮崎県で口蹄疫が流行していると聞いたのですが、大丈夫でしょうか?
宮崎県で口蹄疫が流行していると聞いたのですが、大丈夫でしょうか? ネットや新聞では記事があるのですが、テレビでは報道されていないため、周知されているか心配です。 口蹄疫は感染力が強く、牛や豚に感染が見つかれば、その農場のすべての牛や豚が殺処分されてしまうと聞きました。 その感染を防ぐためには超法規的に行政が力を注ぐ必要があると思うのですが、 きちんとした対策がとられているのでしょうか? 悪くすればこの後、国産肉が食べられず、牛乳が飲めなくなってしまうのではないか、 流通含めて日本中の地場産業に悪影響を及ぼすのではないか、と心配です。
- 締切済み
- 防災 ・災害
- local-tourer
- 回答数6
- 免許取り消しについて
免許取り消しについて 行政処分前歴3回で今日速度超過41kmオーバーで捕まりました。このパターンは、免許取り消しですよね?また同じ境遇の方で免停処分に緩和された方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- macha_86
- 回答数4