検索結果

お花見

全4498件中3221~3240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 里帰りやら育児やら、両親の事について。カテゴリー違いだったらすいません

    里帰りやら育児やら、両親の事について。カテゴリー違いだったらすいません。現在妊娠後期のものです。出産後は長年住み慣れたこの土地(関西)から離れ、関東に引っ越しします。主人の転勤が決まったので・・・。私はもともと関西から出た事もなく、結婚しても両親の近くに住んでおり色々と甘えてきました。多分家族愛がとてもあり、早く結婚して子供が出来て幸せになってもらいたいと日々常に思ってました。なので、自分の両親の近くに住んでくれる今の主人はすごく理想的な人です。結婚してからも自分の両親を大事に思ってくれ、いろんな場所に一緒に出かけたりしてくれました。そして、マイホームの購入も近所で考えはじめ、妊娠も分かり、幸せ真っ最中の時に突然関東への転勤の辞令が出ました。いつ戻ってこれるかは分かりません。他に姉妹はいますが、誰も結婚していません。両親は唯一私の孫が楽しみで楽しみで仕方ない半面、転勤でいずれ関東に行く事についてすごく寂しがります。私もつらいです。主人ももっと辛いと思います。決まってしまった以上、行くしかないのですが、どうもモチベーションがあがらず、出産前だというのに、何故か毎日泣いてばかりです。どうしてこんなに悲しのでしょうか・・・。いずれは帰ってこれるかもしれませんし、先の事は分からないので考えても仕方ないのですが、可愛い可愛い孫を両親に頻繁に見せてあげられないと思うと、涙が出てきてしまうのです。ちなみに主人の実家はもっと離れたところで、盆正月GWにしか帰れません。でも、主人の兄弟は結婚もしていて、近所に住んでおり毎日でも孫の顔を見れるので、そこまで心配していません。 同じような経験された方で、こんなネガティブな私の考え、どうやったら前向きに進めるかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 合法ドラッグにはまる人の心理や生い立ち背景などなにか共通している点があ

    合法ドラッグにはまる人の心理や生い立ち背景などなにか共通している点があるのでしょうか。 誤解されるといけませんので私は絶対にいたしません。 またドラッグの量や回数を減らすとテンションは下がりますか? 仕事中は吸えないと思いますが合法ドラッグは仕事や生活に支障はないのでしょうか? また副作用や体の見た目にもなにか現れてきますか? よろしくお願いします。

    • noname#113981
    • 回答数2
  • 「なにが楽しいの?」な事

    東京・渋谷に新しいプラネタリウムが出来ましたね。実は最近プラネタリウムが続々オープンしているとか。 最新式のプラネタリウムはひと味違うのかな? プラネタリウム、個人的にはあまり惹かれないです。 …何が面白いの?と言いたくなってしまいます。 もちろん好きな人は好きでしょうし、それは素敵な事だと思うのですが。 さて。 そのような「べつに否定する気はないけど、自分には何が楽しいのかわからない」ものがありましたら教えて下さい。 念のため…ご自分が経験した事のないものは、除外でお願いします。

  • お酒についてアンケートをとらせていただきます

    結果は学校の課題に使わせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。 1)年齢 2)性別 3)お酒飲む頻度は? 毎日の方→1日どのくらいか 週に数回の方→その際どれくらい飲むのか 特別な時だけ、その他の方→どんなときにか 4)どれくらい飲むと二日酔いになるか? 5)最高でどれくらい飲んだことあるか? 6)何才から、どんなきっかけで飲みはじめたか? 7)お酒に関する失敗談などは? 8)よく飲むお酒の種類は? 以上です。 沢山の方からご回答いただけると嬉しいです。

  • 中央道から上信越道へショートカットできますか?

    関西から軽井沢へ車で行くとしたら、中央道、長野道、上信越道というルートになると思いますが、ずいぶん遠回りのような気がしてショートカットできないのか?と思い、地図上で一番近そうなところで検索してみたところ、中央道諏訪インターから上信越道東部湯の丸インターまで下道で58キロ、高速で116キロと出ました。 このショートカットはありですかね?他にルートがあればそれでもいいんですが。 下道はおそらく峠越えとかもあるんでしょうから、時間的には高速のほうが早いんでしょうけど、そんなに変わらないようならずっと高速よりも楽しいかな、と思ったり。あるいはかなり余計に時間かかりますか? また、4月なら雪の影響も考えないといけませんか? 高速の割引の件は考えないとしてでいいです。

    • 0621p
    • 回答数5
  • それぞれのデートプランを教えてください。

    ある人の回答で、「相手の女性を喜ばせることを常に考えてるので、デートプランも十種類ぐらい用意している」とありました。 僕なんか、映画とか観る→食事かカラオケ、みたいなデートぐらいしかしたことないんですが、そんな何種類もどうやって作ってるんでしょうか。 そこでみなさんが今まで立てたプランで成功したものを教えてください。 その人に合わせたプランを・・・などと曖昧で回答になってないものはいらないです。

    • noname#185768
    • 回答数2
  • 透析施設

    通院で、透析を受けるのですが、 入院施設の無い個人の腎クリニックと大きな総合病院なら どちらが充実した質の良い透析を受けられると思いますか? 今日 総合病院の腎センターに見学に行ったのですが、医師と看護師長は親身になって説明をしてくださって信頼できるかな?と思ったのですが、透析を受けている患者さんが使う女性用トイレが、メチャクチャ汚くて、車イス用のトイレなんかは、「電気が故障中」との張り紙がしてあって、暗い中での用足しのようです。危なく無いの?と疑問に思いました。 小さな事ですが、意外と その施設の気配り心配りの原点じゃないのかなぁ?と… 現在透析を受けている方、関係者の方、体験談等も教えて頂けますでしょうか また、茨城県の県南で評判良い透析施設はありませんか? クチコミとかで探してみたのですが、あまり無くて… お知恵を貸していただけませんか? 宜しくお願いいたします。

    • noname#130354
    • 回答数5
  • 美味しい日本酒

    美味しい日本酒を捜してます。正月ぐらい値段にこだわらず飲みたいと思ってます。 皆さんの自慢の日本酒(銘柄)を教えて下さい。

  • 東京を楽しむネタ/テーマ 

    東京を楽しむネタ/テーマ  東京観光に行く予定です。 主なところは大体行った事があるのですがもう一度行ってみたり、 逆に知られていないディープなところを覗いてみたりしたいと思っています。 東京っていっぱい見所がありすぎて 正直どこに行けばいいかわからない! となってしまいがちなのですが、 もし切り口を見つけることができたら、 場所選びもでき面白さも増すのではないかと思いました。 みなさんは東京を楽しむネタ/テーマ って何を思いつきますか?

    • ciouis
    • 回答数2
  • 黒人と日本との関係について教えていただけないでしょうか?

    黒人と日本との関係について教えていただけないでしょうか? 昨日私は嵐山を満喫しました。 非常に多くの観光客が世界中から観光に来ているのを実感できました。 観光客の半分以上が外国人だと思えるほどでした。 多い順を外国人の国または人種別にランクすると以下の分析になります。 中国人>台湾人>欧米人>韓国人>香港人>(マレーシア タイ フィリピン人) しかし、黒人はたったの5人しか見かけませんでした。 内半数のそれぞれ3名は欧米人(恐らくおフランス人)と行動を共にしている人達でした。 でもたったの5人でも日本の他の観光地に比べればまだ多いくらいかもしれません。 他では皆無にひとしいからです。 そこで質問ですが 黒人は、やはり日本の文化にあまり興味がなくて理解したり共感する事ができないのでしょうか? 或いは日本が嫌いなのでしょうか? 私はとても進歩的な日本人なので 黒人だからと言って人種によって人を見下したりするのがとてもいけないことだと思うとります。 いろんな民族や人種の方に日本を見て欲しいので黒人にも 日本に多く観光に来て欲しいと思うので質問をさせてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 心霊関係の怖い話はありますか?

    心霊関係の怖い話はありますか? 季節がら怖い話に飢えています。 ご自身の体験でも、聞いた話でも なんでもいいので教えてください!!

    • vaierun
    • 回答数9
  • 大学生活がつまらないです

    大学生活がつまらないです 大学に入学して4ヶ月が経ちました 正直言って、大学生活がつまらないです 高校の方が何倍も楽しかったです 大学で友達も出来ましたが、学校内だけの付き合いで関係が薄いです サークルに入ってますが、活動は月1、2程度で友達と言っても軽く絡む程度で、同じ1年の男子達は普段から一緒に行動していて、よく遊ぶ程仲がいいみたいですが、自分は誘わたことがありません 学校が終わって家に帰っても、一人暮らしなので本当に孤独で退屈で寂しいです 土日もすることもなく孤独です 県外なので地元の友達と会うことができません 他の1年生は遊んだり、飲み会をしてるようで羨ましいです 自分の性格は周りから見て、空気読めないとか痛い子ではないと思いますが、どうして孤独なのでしょうか? 自分の性格がいけないのですか?

  • 花見と言えば桜?

    一寸気が早いと思うのですが、皆さんにとって「花見」と言うと何の花を対象に考えますか? 1 梅・・・所によってはもう咲き始めてますね 2 桃・・・来月は雛祭りです 3 桜・・・日本に生まれて良かったと思う時あります 4 その他(例えば、チュウーリップ、ラベンダー、ひまわり等々) 何かそれに纏わるエピソードなどあれば聞かせて下さいね。

    • hs1510
    • 回答数14
  • ラブレターの書き方。

    はじめまして、小6の女子です。 卒業式で、片思いの相手に告白しようと思っています。 方法は手紙がいいのですが・・・ どういう文面がいいのでしょうか?? ちなみに、その相手は野球・サッカー・勉強と何でも抜群の子です。 昨年はバレンタインにチョコもあげました。(今年は私がインフルで・・・) あまり、堅苦しいものでないのが望ましいです。 卒業式は3月23日なのですぐにでも回答、御願いします!!

  • 耳かきをいれる筒みたいな入れ物を探しています

    素材は何でも良く 長さ10cmぐらいで、幅最低7mmぐらいの 筒みたいな入れ物を探しています。 ネットで竹細工のものを見つけましたが、他にはありますか? できれば、大阪で店頭販売しているところはありますか?

  • 京都旅行、効率の良い巡り方を教えてください。

    こんばんは、はじめまして。 職場の同僚に、2人で京都に行こうと誘われスケジュール管理を任されたのですが、小学校以来訪れる機会が無かったもので、地図を見てもちんぷんかんぷんです。同僚が行きたい場所を紙に書いてくれたのですがお恥ずかしい話、全く右も左もわからない状態です。 同僚のメモによりますと、 三十三間堂、南禅寺、哲学の道、嵐山・嵯峨野の竹林、二条城、伏見稲荷大社、祇園の夜の町並み、漬物店、中村藤吉本店(パフェ)、できれば壬生寺。 以上の地を三日間で巡りたいとのことでした。特に二条城は以前訪れたときに感動したらしく、じっくりと観て回りたいと言っていました。 4月4日から、2泊3日で京都新阪急ホテルに泊まる予定です。 3日間共、午前11時30分頃から行動を開始し、最終日を除いて午後8時までにはホテルに着いていたいという要望も聞いています(ちなみに最終日は午後6時までに京都駅に到着したいとのことです)。 わからないからと言って、皆様に丸投げするような形になってしまい、とても心苦しいのですが、どうぞご協力お願いいたします。 予算の問題もあり、個人的にはできるだけ低コストの運賃で巡れたらと思っております。

  • お弁当を持ってデート

    彼氏とお弁当を持って動物園に行く予定です。 彼氏にお弁当を作るのは初めてで、「お弁当が食べたい!」と言われ作ることになりました。 ですが、私は実家暮らしで親の前で作るのはかなり恥ずかしいです・・・、だから夜中に作ろうと思います!ご飯もの(おにぎり)やおかずはこの季節に夜中(1時か2時)に作って置いていても大丈夫だと思いますか?

  • 名古屋に住む名古屋市民の方と愛知県以外の方に質問があります。

    名古屋に住む名古屋市民の方と愛知県以外の方に質問があります。 私はこれまで海外2カ国、5府県に在住し現在名古屋で約3年目になります。これまで住んだ所も不満はあるものの名古屋で抱える不満はこれまでと違った感覚が多く、また疑問に思う事も多々あります。周りにいる私と似た境遇の友人も同意見が多いこともあり、不思議に思ったため、自分と繋がりがない県外出身名古屋在住の方や名古屋市民の方も私と似た違和感をお持ちなのでしょうか?他県出身東京在住の方は、東京と比べるというより一般的な感覚(または出身地)でお答え頂くとありがたいです。 (1)車でも人でも譲り合い少なく、譲られる事が当たり前のような場面に多く出くわしますが、市民の方はこれは普通の感覚ですか?また県外出身の方はこういった感覚ありますか? (2)接客態度が基本的に悪く感じます。海外にもいたため無愛想は許せる範囲ですが、丁寧に尋ねても上から目線を感じたり、入店してもなぜか場違いのような雰囲気を感じさせられる事が多々あります。郊外や近郊都市ならそれも理解できますが、栄など中心地でも同じ感覚を感じるので不思議でした。市民の方も同じ感覚はあるのでしょうか? (3)和式のトイレが非常に多いように感じます。これって何か関係しているのでしょうか? (4)愛知県民とそりが合わず、付き合いはほぼ県外人が多いという名古屋出身の方に多く出くわします。聞いてみて驚いた事に、親のどちらかが県外人という事実が発覚しました。みなさんの周りにもこういった方がいるのでしょうか? (5)年配以外の方で、地元で方言(名古屋弁)を使う事に市民の方は何か抵抗感があるのでしょうか?また使わない理由やその経緯も知りたいです。 (6)なぜカフェが少ないのでしょうか?喫茶店は多いですが、なんというか、若い人たちが集まるような居心地とシアトル系並の安価な飲物を提供するような店が都市の大きさに比例してない気がします。これは私の周りも同意見で、みなで情報交換をよくしているのですが、あってもターゲットはカフェランチ客が多く、また値段も割高な店しかないといった感じです。喫茶店が多いからこそ、そういったカフェやカフェバーがあってもよさそうなのですが、単に名古屋の方にそのスタイルの人気がないだけなのでしょうか? 大抵のカフェは主婦層がしめ老若男女入り交じった所が多く、一人客も少ない感じです。以前福岡にもいて、比べてみても圧倒的に福岡の方がカフェは多いです。学生の街だからとも認識してましたが、名古屋はそれ以上に大学はあるので不思議でした。 これと同じ感覚をお持ちの方はいるのでしょうか?喫茶店は私のようなよそ者は少し入りにくく、抵抗感があったもので。 (7)なぜ服屋が少ないのでしょうか?皆さん何処で買い物してるのでしょうか?やはりパルコなどデパートになるのでしょうか?やはりカフェのように都市の大きさに比例して少ない感じがあり、また地元の雑誌等も少ないのでお店が探せない感じです。大須はどちらかというと大阪のアメ村に近い感覚ではありますが、代官山や大阪の堀江、博多の大名のような場所って名古屋にありますか? (8)なぜ名古屋は夜の中心地でも閑散としてるのでしょうか?地方都市と比べても活気がなさすぎるので不思議でした。大学サークルなどで賑わってる様子もないので妻(名古屋出身)に聞いてみると、そういった活動は少ないと言ってましたが本当ですか?地方出身者はこういった活動で地元の人たちと馴染むと思ってたのですが、そういった機会が名古屋の大学は少ないのでしょうか? 解答できる範囲で教えて頂ければありがたいです。まだ他にも沢山あるのですが、とりあえず聞いてみたい事をあげてみました。確かに名古屋に関して悪い噂はよく耳にします。ですが私は他国に住んだ経験上、物事を客観的に捉える努力はしているのですが、名古屋は同じ日本でここまで違うものなのかと、すこし驚きが大きいのです。また、他の大都市にはない不思議な感覚があったので、それを少しでも解消しようした質問ですので、名古屋市民の方は客観的に考えて頂くとありがたいです。 カテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • karlkg
    • 回答数3
  • 紅葉の京都(しかも11月後半の土日祝日)の計画のたてかた

    紅葉の京都(しかも11月後半の土日祝日)の計画のたてかた こちらで旅行のご相談で何度かお世話になっております。 いつも参考になるご回答をいただけて本当に感謝しています。 早速具体的な移動計画を立てたのですが・・。 1日目:高速バスで早朝に京都駅に到着。開館時間の9時までに京都御所にGO(一般公開中)→二条城に移動→東山の宿にチェックイン→寝る。 2日目:早朝に清水寺→三年坂や二年坂を散策(清水寺近くに宿を取ったので)→この後どうしよう?? 3日目:東山の宿をチェックアウト→am10時代発の高速バスにて帰宅。 こんな計画なのですがいかがでしょうか? 一年で一番混む紅葉の時期しかも11月後半の3連休でどこも激混みのようなのであまり多くの場所を訪れることは難しいでしょうし、かといって少なすぎてもつまらない。

    • noname#156283
    • 回答数3
  • 告白失敗したのですが・・・。

    告白失敗したのですが・・・。 僕は中2で吹奏楽部なんですけど それで、 先輩の事が好きになりました。 まぁ それで 4月に告白したのですが・・・。 残念な結果に それから、 今、10月、 僕はまだその人の事を諦め切れません でも、 その人は 恋愛に興味がないと・・・。 それでも、 もう一回告白をしたいのですが どうやって告白して いつ告白したらいいのかとか、 そもそも、 告白したほうがいいのか・・・。 いつも悩んで夜も眠れません どうしたらいいですか?