検索結果

幼馴染

全9415件中3141~3160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • いけない恋・・・?

    こんにちは。高1の女子です。 私は高校に入ってから、ある男性(Aくん)に告白され迷った結果付き合う事にしました。 その人と一緒にいて、とても楽しいんですが好きかどうかは分からないという あいまいな気持ちで付き合っちゃいました。でも付き合っていくうちに どんどん好きになっていきましたがお互い部活などで、とても忙しくせっかくの 夏休みなのに全然、会えませんでした。 それだけなら、まだ我慢出来ますが、ですがその人はメールも あんまり好きじゃあないし、部活で疲れてるから、あんまメールを返してこない事も 理解してましたが、それは私にとってとても辛く会えない分、メールで相手してほしかったんです。 それから、せっかく好きって気づいたのに、どんどん気持ちが分からなくなり、別れを告げました。 Aくんに『部活に集中したい。今でも好きだけど前ほどではない。』 と別れた時に言われました。やっぱり好きだったから その言葉を聞いてショックでした。 そして約1ヵ月経った今・・・。私は(Bくん)と付き合っています。 BくんはAくんの幼馴染で、そして一緒のクラス。(私ともAくんとも) そのうえ、Aくんと同じ部活の人なんです。私はBくんに告白された時、かなり迷いました。 でも、Bくんの事は気になっていたし、私がつらい時 いつも支えてくれてもいましたし、メールも絶対に返しても くれたし一緒にいてとても楽しいんです。 優しくてカッコよくて・・・。本当に理想の男の人です。 こんな気持ちはBくん以来でした。 そして好きっという気持ちが抑えられなくなり付き合うことにしました。 いけないことだとは分かっていますが、離れたくない。 気持ちが抑えられないんです(泣) Bくんと付き合っているのはAくんには知られていないんです。 みんなには秘密で付き合っていますから・・・。 あれからAくんとは全然しゃべれていません。(当たり前だとは思いますが) AくんにBくんと付き合ってることがバレたら、やっぱり 失望されちゃうんでしょうか・・・? 今よりもっと気まずくなっちゃうんでしょうか・・・? もう一生しゃべってくれなくなるんでしょうか・・・? 長文になっちゃいましたが、これで失礼します。 最後まで目を通してくれた方ありがとうございます。 経験者の方。よければコメントくれたら嬉しいです。

    • futuko
    • 回答数3
  • 創価学会員2世の彼女との結婚

    今すごく悩んでいます。付き合って約2年になる彼女がいるのですが、彼女の家が学会員なのです。彼女は幼い時から学会に対する不信感(みんなとお祭り等に行けない事や無理やりお経?を唱えさせられたり等)を持っており社会に出てからも一般の人の学会に対する考えを聞いて余計に脱会したくなったようです。しかし家族が学会員で(母親が熱心で他の家族も入会させたらしいのですが)脱会のことを切り出せないらしいのです。 しかも母親というのが結構な地位を持っており地元の公○党員なんです・・・。話を切り出すと親子の縁を切られるんじゃないか?とか母親が他の学会員に嫌がらせ等をされないかとは色々考えてしまうみたいです。 付き合っていくうちにお互い自然と同姓&結婚の話が出たときにこの事を打ち明けられました。 私の家系は昔不幸があって皆まいっている時に学会員のしつこい勧誘にあい(夜7時くらいから12時前後まで能書きをたれていった。)みんな学会のことがハッキリ言って大嫌いです! 私は彼女さえ抜けてもらえればそれでいいと思っているのですが、他の相談を見てみると子供がかってに入信させられていたり勧誘がしつこいとの事もあるので悩んでいます。 私としては決して学会員が悪いとは思っていません。むしろ私の友人の学会員たちはすごく純粋でいい子が多いです。かといってそれが学会の教えの賜物だとは思いません!むしろそういう人達だから入ってしまうものと思っています。 私の家族と彼女の家族、学会に対する考えが正反対。私も学会は大嫌いです。私の幼馴染から心からの友達という宝物を奪いました。いい奴なので私は同じように付き合ってはいますが、それが出来ない奴らも・・・。そんなのは友達じゃないとか言われるかもしれませんが誰だってわけがわからないことをされたら一歩引いてしまうというもの・・・。 話がそれましたがこれから一緒に生活出来るものなのか?実際の話を聞いてみたいです。同じような境遇のかたやそれを乗り越えたという方はいますか?

    • noname#71526
    • 回答数21
  • 彼に友達に戻ろうと言われました。

    私は21歳フリーター、彼は22歳社会人、交際がスタートしてから一ヶ月です。 県を二つ跨ぐ距離に住んでいますが、彼の仕事柄週に一回は会えています。 顔見知り期間半年ほど、連絡先を交換してから2回デートしたのちに付き合いました。 ですのでずっと友達をしていた訳ではありません。 そんな彼から、先日友達に戻ろうとメールが入りました。 「○○(私)の事は好きだが、きっと友達に戻った方がお互いの為」 という内容でした。 たまらくなり電話するとすぐに彼は出て、メールで言ってごめん、と 思っていることを全て話してくれました。 私の思っている事が分からない、僕の事を好きでいてくれてないと感じる、という事でした。 実はその日、彼の幼馴染と彼と私と三人で飲んでいました。 彼が私の住んでいる県に仕事で滅多にない出張にやってきていました。 私はかなり彼に気を使っています。理由は単純に嫌われたくないからです。 ですので彼に気を使い、彼は幼馴染と遊びたいと考えているだろうと思い 飲みに行くのも三人で、ということになりました。 私から言ったわけでなく自然に三人でという形になったので彼もそっちがいいものだと思っていました。 飲んでいる時に、今日は早めに切り上げて二人で泊まろうと言われました。 いつも彼の実家に泊まっているので、なかなか二人きりになれない状況だったのですが 彼の幼馴染がいる前ですし、うん!という訳にも行かず、どちらでもいいよ、と言ってしまいました。  その後、じゃあ今日はホテルに戻るね、と言われ解散になりました。 家に帰宅してから、友達に戻ろうと連絡がきたのです。 彼は飲みに行くのも二人で行きたかったし、なかなかない機会だから二人で過ごしたいと考えていたようでした。 私がどちらでもいいと答えたのも、それが凄くショックだったらしく、別に二人になりたくないと捕らえたようでした。 本当はそんな事ないですし、私も二人で過ごしたかった、それが本音だと伝えてもなかなか伝わってこないよ、と言われました。 私は凄く強がりで、重たい女だと嫌われたくないので少しそっけなくしてしまいます。 まだ付き合って間もないものありますし、様子見をしながら、なるべく自分から会いたいだとか好きだとかは言わないようにしていました。 しょっちゅう会いたいと好きと言われるのが嫌いな方だと思っていたので控えていたのです。 それが全て裏目に出ていました。 私自身も、強がって何か発言したあとに、しまった素直になれば良かったと思う事だらけです。 しかし自分をさらけ出して嫌われるのも怖いです。 それを伝えた後、少し考えさせて欲しいと言われ電話は終わりました。 三時間程すると電話が来て、  「○○(私)がそこまで想っていてくれたのは今日初めて知った。まだ付き合って間もないし、深入りする前にと思っていたが、もっと付き合って○○(私)を知りたい。これからもよろしくお願いします。」 と言われました。 凄く安心しました。しかしこれから先どうしていけばいいか分からず悩んでいるばかりです。 素直に思っている気持ちを伝える事を相手は重いと捕らえないのか・・・。 特に会いたいという言葉が言えません。 今までしていた会う約束は全て彼からです。 彼はお休みが週一のときもありますし、週二のときもあります。 彼も彼で友達と遊ぶ時間も欲しいだろうなと考えたら会いたいなんて言い出せません。 先週会ったじゃないか、なのに今週も会いたいなんて重たい女だと思われるかな、と考えてしまいます。 今までお付き合いしてきた方達は、その時期を越え素を出せるようになってきた頃には会いたいと素直に言えていたのですが、最初はどの方にも素直になる事が出来ませんでした。 人が離れていくのが何よりも辛いですし、怖いです。 彼は素直に思っている事を伝えて欲しいみたいなのですが、彼も彼で上記にあるように二人でいたいなど直接的な言葉にはしてこないので、遠慮してそう言っているのかなと深読みしてしまいます。 どうすれば自分の気持ちを素直に伝える事が出来るでしょうか? 伝えた所で、嫌われないでしょうか? また何かあったときに友達に戻ろうと言われるんじゃないかと思うと更に臆病になってしまいます。 決して自慢できる事ではないですし、恥ずかしい事なのですが、 今まで振られたり友達に戻ろうと言われた事が無いので こんなに辛いものと分かってからは相手の表情を更に伺ってしまいます。 彼はそんな事求めていないと分かっているのですが、自分でもどうすべきか分かりません。 彼の事はずっとずっと大切にしたいですし、 彼も彼で僕は中途半端な気持ちで付き合っていない、ずっと一緒に生きていくつもりで付き合っていると言ってくれたので変わりたい気持ちでいっぱいです。 どうかアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

    • knsn
    • 回答数7
  • 高校2年の男子です。

    ※かなりの長文です、よろしくお願い致します 今、僕には自分から告白し、付き合ってから1年3か月の彼女がいます。 しかし、2か月前に浮気をしてしまいました。 2ヶ月前の浮気の前にも、 ・彼女と付き合ってから、以前自分を振った幼馴染に甘言を吐いて相手から告白させて振ろうとした ・中2の時、クラスメイトに悪い噂を流すと脅され、それをしない条件としてクラスの女子と肉体関係を持った(その事を彼女に隠し、彼女が初体験だと偽って行為をしようとした※彼女は僕が初体験) ・相手の女子が関係を持った事を広めたことが許せず、彼女と付き合ってしばらくした後に復讐と銘打って相手に甘言を吐き、卑猥な会話及び写真を要求した上、相手との間にあった事を相手の所為にして連絡を断った(その際、彼女とはもう別れそう、会ってすらいないなど相手に嘘をついた) ・彼女に告白する前日に彼氏の振りをして欲しいという幼馴染の告白を一度承諾し、直後に振る ・(これらのことをしている間、彼女が他の男子と話したりすると嫉妬して機嫌が悪くなったりして困らせてしまいました。 また、最初の幼馴染の件は彼女にばれて「私を束縛するなら君も他の女子との関わりを控えてくれ」と言われましたが、納得できずやめませんでした) などの事がありましたが、これらは彼女と話し合って一応解決という事で終わりかけました。 ですが今年の5月末、自分と彼女の共通の女子の友人にその彼氏の相談をされました。 初めは相談に乗っていたのですが、その内相手が「頭を撫でてほしい」と言ってきました。 相手は彼女が嫌がるならしなくても良いと言いましたが、僕は相談に対し色々と偉そうに言っていた手前、 演技でもして安心させてあげなければならないのかもしれないという変な責任感からそれを自分の彼女には内緒だと言って承諾してしまいました。 次にキスをするような流れになると、その時も変な責任感から昼休みや放課後、校内の人目の無い所で自分からキスをするようなモーションをする所まで行きましたが、留まりました。しかしその結果、相手からキスをされその後も相手から誘われ何回かしてしまいました。 この関係が続くのは良くないとずっと思ってはいたので、ある時相手とキスをした後「足りないなぁ」と言われたのをきっかけに、相手を家に呼んで「こんな事は止めよう」と言う計画を思いつき、しばらく機会をみて計画を立てていました。 しかし、その決行数日前に今回の事が彼女に明るみになってしまいました。そのため実際に家に呼ぶには至りませんでした。 その時に彼女と話し合いましたが、気が動転していた僕は彼女と浮気相手の両方と付き合いたい、2人のどちらかは選べないと心にも無い事を言ってしまいました。 また、浮気中には ・彼女には「交際で勉強する時間が無くなるから」と半ば強制的に別れ話を切り出したにも関わらず、実際はその女子と何時間もLINEをしていた ・彼女と別れて浮気相手と付き合いたいと浮気相手に言った ・家に呼ぶ話を浮気相手に持ちかけた際、肉体関係を思わせるような甘言を吐いたり、彼女のことを悪く言うようなやりとりを相手としてしまった ・浮気中に自分から彼女をデートに誘った(付き合ってから一年記念のデートで、彼女は一年間の中で一番楽しかったと言ってくれました) などのことがありました。 彼女は僕と浮気相手のLINEの履歴を浮気相手から入手し、それを全部見たため、 ・僕の浮気相手に対するやりとりや態度が演技には見えない ・浮気相手が彼女と僕の共通の友人であり、浮気相手が彼氏である僕に手を出したこと、また僕が彼女の友人である浮気相手に手を出したということが未だに信じられない ということで、今回の件以前のこともあいまって、原因である僕から見ても明らかに精神的にボロボロになってしまったようです。 (実際、LINEでは相手に分からないように演技をしていたつもりなので、当たり前ですが彼女から見ても演技には見えず、普通の浮気に見えます) そのような現状のため、彼女からは ・ここまでの事があったら彼氏である僕のことを信じることができない ・一緒にいて優しくしてくれても今回のことを思い出して辛い ・今回以前の件でも十分辛かったが、なんとか立ち直ったのに今回の件で臨界点を超えてしまった などの理由で何回も別れ話を切り出されているのですが、 その度に僕は「全てを捨てても頑張る」と引き止め、彼女も苦しみつつ何とか一緒に居てくれようと努力してくれているようです。 僕としても身勝手だとは思いますが、今回の件で彼女の優しさやありがたさ、頑張ってくれていた彼女に対して自分がいかに酷い仕打ちをしたのか、自分が本当に彼女が好きだと気づくことができたので、できることなら別れたくはありません。 僕自身もこの数年間の自分の生き方を変えたいと思い、本気で変わりたいし変わるつもりです。 ちなみに彼女は別のクラスで、浮気相手と僕は現在同じクラスで、今年を含め卒業までクラス替えはありません。 そこで、僕が反省しなくてはならない根本的なことや、これから彼女にどのように接すれば良いのか、等 指摘して頂きたいと思ってます。 厳しいご意見も受け止めたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 友達がいません。

    友達が極端に少ないです。現在20代後半の女性ですが、日本、それから海外で何度か引越しもしたため友達と呼べる人がいません。加えて私がそれほど社交的ではないこともあると思います。 小さいころは近所に幼馴染の仲良しもいましたが、小学校4年位のときに引越しをしました。なので本当の幼馴染とは疎遠になってしまいました。中学校では何人か仲良しはいましたが、その後、私は別の市にある進学校に通いだしたため疎遠になってしまいました。卒業後会った友人もありますが、進学校と普通の高校では違いがあり、何かかみ合わない気がしてその後は会っていません。進学校ではみな遊びより勉強に夢中で大学も全国に散らばったのでその後疎遠になりました。加えて高校で一番仲良しだった友達は在学中に白血病になり卒業間近で退学してしまい、入院や療養で会えないので何度が郵便でやり取りはしましたが、その後疎遠になってしまいました。言い方は悪いですが生きているかもわからないので、電話したり郵便を出したりもできないでいます。その後大学に行き、今でも連絡を取っている仲のよい友人は1人のみです。もう1人とは年賀状のやり取りのみです。ゼミの仲間で親しくなった人が結構いますが、そのうち1人とは職場が近かったため就職後に食事+カラオケに行ったのですが(男性)、大手企業に就職して女性にもちやほやされるためが、傲慢になっていてよったせいもありカラオケでちょっかいをかけて来ました。なので、その後彼に会うのに抵抗もあり、ゼミの同期会にも出ないようになり疎遠になってしまいました。 そうこうしているうちに海外で就職したのですが、当時は(今も?)日本では携帯でのメールのやり取りが中心だったため、それ以外の連絡先は知らず、海外に行くために携帯を解約したのをきっかけに、友人から連絡が来たりということもなくなりました。もちろんみんなに知らせればよかったんでしょうが、それほど親しくもないからと何もせずじまいです。 今も海外にいますが、なんとなく本当の友達を作るのは難しいです。日本人の友達は何人かいますが、なんか気を使ってしまって、自分をさらけ出せません。英語は仕事では問題ありませんが、社交的な集まりでは、やはり文化やスラングなど100%現地の人の中にも溶け込めていません。 日本であれば信頼できる家族もいて、何かあれば家族に手助けをしてもらっていましたが、こちらでは友人のみになります。たとえば引越しするといっても、1人でするのは無理でそういったことがあればどうしたらいいんだろうとか、病気や事故になったときにも緊急連絡先といえるようなところもありません。 幸い彼氏ができて、彼氏の友達と仲良くなったりはしました。皮肉なことに彼氏は結構友達が多いので、それと比べてしまい憂鬱になることがあります。また普通付き合っている人と友人との話をしたり、会わせたりとかもしますよね。私にはそれがないので、彼にはいつまでたっても私のことを何もわからない気がする、と言われたこともあります。彼は私の両親には会ったことがあり、そのときはとってもうれしそうでしたが、もっとあわせられる友人がいればいいのにと思ってしまいます。

  • 不倫していた女友達との人間関係について

    長文になります。 お時間のある方がおられましたら、回答よろしくお願い致します。 学生時代からの地元の友人A(♀既婚、子持ち)との友達関係が、去年からギクシャクしています。 Aは昔から気難しい一面があり、怒りの沸点が低く、納得いかない事は白黒ハッキリさせないと気が済まない性分なので、色んな人とよく衝突していました。 去年、人間関係の問題で仕事を辞めたAは、なかなか新しい職が見つからず困っている時に、同じ地元の友人B(♀)の仲介でBの幼馴染の友人C(♀、Aにとっても中学の同級生)の職場で、Cと一緒に働き始めました。 初めは順調に働いていたAとCだったんですが、2人共に気が強い性分が災いして、職場で徐々に険悪な雰囲気になっていました。 私自身は、Aと些細なことで口論となりしばらく連絡を取っていない状態でしたが、「Cのせいで、職場を辞めさせられるかもしれない。話を聞いて欲しい」 と、言うAからの連絡で、久々にAと会うことになりました。 Aの話は ・Cに、私と上司が不倫していると職場で言いふらされた。 ・上司とは仲が良いだけで、不倫はしていない。Cが私を辞めさせたくて言い出した全くのデタラメ。 ・Cは、自分より出世した私が許せなくてそんな事を言い出した。 ・今日、上から詳しく事情聴取された。私が辞めさせられるかもしれない。 とのことでした。 私は突拍子もない話にかなり驚きましたが、Aに「本当に心当たりは無いのか?」と、何度確認しても「不倫の事実は無い。心当たりも無い」と言うので、Aを慰め、その後何時間かAの話を聞いて帰りました。 後日、Cと幼馴染のBに「Aがこう言っているが、Cから何か聞いていないか?」と、聞いてみたところ、 Aは過去にその職場で実際に不倫していたと言う事実がわかりました。 Bの話は ・Aが職場で不倫していたのは事実。ただ、相手は噂の上司じゃなく、少し前に辞めた別の人間。 ・CはAが不倫していたのを知っていたので、最近仲良くしている上司ともデキているんじゃないかと疑っていた。 ・CはAに辞めて欲しくて、職場の上に事実を確認しないままその事を話に行ってしまった。 ・Aが不倫していた話は、Aが自慢げに直接自分に話てきたので事実。 とのことでした。 少し前から、Aが周囲を自分の味方につけたいが為に息を吐くように嘘をついたり、反省しているように見せかけた演技をする様になっていたのを我慢した私は、今回「Cに上司と不倫していると、心当たりも何も無いデタラメな噂を流された」と、嘘をついたAに対して怒りがおさまりません。 何時間もAを慰めて話を聞いた自分が、アホらしくて仕方ないです。 旦那も子供の顔も知っている友達に、ベラベラと不倫していた事を自慢していたのも信じられません。やらかすなら、1人で墓まで持って行けと思っています。 私はこのままAには何も言わずに距離を置くつもりでしたが 「Aと直接話しをした方が良いんじゃないか?」 「お前は潔癖で正義感が強すぎる。長年の友達だし、結婚したら色々あるんだから許してやれ」 と、様々な事を言われて、どうしようか色々と考えています。 みなさんならどうするかを、色々な価値観でお伺いしたいと思っております。 かなり簡単にまとめた文章で、読みにくいかもしれませんが回答よろしくお願い致します。

  • 10年ぶりに、初恋の相手と再会したかった。

    小学生の頃大好きだった男の子に、10年ぶりに連絡しました。 向こうも覚えててくれて、お互いに質問しあって数日間はメール続いたのですが、急に 短文で返ってきて私も短文で返したところ、きられてしまいました。泣 恋愛感情は確かにまだありますが、それ以上に、6年間同じクラスだった幼馴染としてもう一度会いたいと思うのですが、小学生時代4年間チョコをあげてたので、相手からしたら『まだオレのこと好きなの?』って思われますかね。。 今はメールのやりとりをしてない状態ですが、日をあけてご飯誘っていいのか、自分でもよくわからなくなってますので、アドバイスいただけると嬉しいです。お願いします。 彼と私の情報、詳しいことはこちらに書いてます(長文) ↓ ・彼は非常に優秀で物知りで、バカで明るさだけが取り柄の私にも、歴史や難解漢字など色々なことを教えました。 飼ってる魚を見せに家に呼んでくれたこともあります。うる覚えですが。 ・中学は離れ離れで、彼は有名私立へ、私は引越しで隣の県の公立へ。 彼はその後医学部に通ってるそうで、やりとりしてみて今も変わらず謙虚で穏やかな人です。 私は一念発起して猛勉強し、都内の大学へ通っています。彼にも驚かれました。苦笑 ・メールのやりとりは他愛のない話を3~4行、1日に7往復くらい。 ただ、連絡の頻度は10分後だったり、2、3時間あいたり、夜中止まって、翌日のお昼にきたりなど、ゆったりとしています。 ・彼女いるかはわかりません。 ・性格は穏やか、シャイ、律儀です。お医者さんの一人息子なのでとても大事に育てられた上、ご両親は人間的にとても素敵な方で、彼自身も育ちが良い気品さがあり性格も穏やかです。

  • 可愛くなくてもモテる女はなぜ?

    私の幼馴染のKはモテます。 小学生からの親友です。 ・小学生時代 男の子から好意を持たれていました。半分まではいかないけどKに好意を持っている男子は多い方。 ・中学時代 ヤンキーとギャルの中間っぽくなったKはどうみても男受け悪い外見。 なのに話したことがない他のクラスの男数名はKに心を奪われてしまっていました。 学校一のチャラ男(女はみんな恋愛対象、とりあえずみんなと交際したいという見たことないほどのチャラ男)はKと同じクラスになった途端に女遊びをしなくなり、Kに夢中でした。 私の好きな人もKを好きになってしまったそうです。ちなみに私は今まで2回(2人)したんですが、2人ともKを好きになり私は失恋しました。 ・高校時代 先輩が教室に見に来たこともあり、同じクラスの男子はKと話したくて必死な感じでした。 席替えでは猛ダッシュでKの隣を狙う人もいました。 そして小中高と共通してあったのは、絶対にKをからかう(ふざけていじめる)、例えば「バーカ」と頭を叩いたり、「通れませ~ん♪」といちいち頻繁にKにちょっかいを出す男。 今は美容の専門学生。 男子は少ないのですが1人だけ上の例のような男がいます。 どうしてKは男からからかわれたりするのでしょうか? これは本当に気になります。 私はほとんどありません。 あってもごく稀にで、Kみたいに特定の男から毎日とかは1度もないです。 Kは性格は良いと思います。 でも頭は悪くて顔も可愛いか?っておもいます。 なのになんで?と思います。 男性はかおは気にしないのですか? 周りにこういう可愛くないのにチヤホヤされる女の子がいる方なども教えてください。

    • noname#206394
    • 回答数8
  • 生きるのが辛い

    現在フリーターです。週5で働いていた バイト先が1ヶ月限定閉店になってしまい 今はホテルのフロントスタッフ始めました 資格を取ろうと朝から昼過ぎまでパソコン 講座に通いながらMOSの勉強をして、 また秘書検定に向けて勉強しております。 夜はホテルのフロントスタッフです。 現在20歳です。 大学は行ってません。 ですが、母親も更年期なのか酷いです。 大学行ってないんだから始まり、私の周り の幼馴染と比べ始めたり、怒鳴ります。 母親は現在正社員で働いていて、職場で 上手くいかない事全部私にきます。 過干渉であったり、気分いい日悪い日と 振り回されてしまいます。 正直心が苦しいですし、辛いです。 昔母親はあんたには寂しい思いさせた。 娘はライバルだ。言われ頭から離れません 恋愛でも私は愛されないんだと思って、 上手くいかない事が多く、 親から貰えなかった愛情を男性に求めて 依存や執着してしまうのがオチです。 身体も好きな人なら付き合ってなくても 許してしまったりそのあと後悔したり。 友達からも恋愛下手だねと言われます。 自分を大切にするって、どういう意味か わかりません。 今の状況が嫌で資格取って派遣社員やり 状況見て一人暮らしするつもりです。 涙が止まらないせいかまとまりませんが 自分を大切にするってどういう意味ですか? 家を出て気持ちが楽になったりした方など いらっしゃいますか? こんな私でも恋愛下手や、これから派遣社員やるにあたって大丈夫なのかと不安で いっぱいです。 あたしに価値などあるのかわかりません 周りは就活ですし、置いてきぼりな感じが して辛いです。 もう親の言いなりになるのも、辛いです 自立したいです。 アドバイスお願いします。。

    • skddd
    • 回答数4
  • 夢占いお願いします

    はっきりとは覚えていないのですが、 グロイ夢を見ました…… 舞台は学校?で、敵らしい男の子(高校生くらい?知らない人)を弓矢で追い詰めます。 私は私(女)ではなく、 その夢の中の登場人物兼主人公(確か男)で その敵を倒さなければいけない。 そして何かの試合?闘いらしく。 矢を3本まで相手の体近くを狙って とにかく壁に、張り付けのようにしようとします。(印象的) やり直しは可で、何度か壁に刺して追い詰める。 その後ははっきり覚えていないのですが、 その敵が殺人をしようとして(?) それを止めるために、矢をそいつに突き刺して その敵を殺してしまいます。 他にも違う場面が出てきましたが それは、好きな作家の本やゲームを 中古屋で探したり(前にも見ました、中古屋をとにかく周り欲しいゲームを探す夢は) そして、見つけた本をやたら親に「これこれ!」 というように話してました。今は忘れてしまいましたが夢ではタイトルもはっきりしていました。 もう一つは、その中古屋の外で 好きなアーティストがライブを行ってて 近くに行こう、と必死にあちらこちらへ 走り回る場面です。 同じアーティストが好き、という ツイッターのフォロワさんもいました。幼なじみのファンも現実でいるのに 何故かフォロワさんでした。 以上ですが、弓矢で張り付け~の夢と、 何度も見る、中古屋を回る夢が印象的です。 中古屋は、私はよくゲームや本を買いにいくので 願望の表れのような気もしますが 笑 でも、「欲しいゲームがある!」 ていうわけではないんですけども。 一番最初の場面にも言えますが 前日にゲーム実況を見てたのが関係するのでしょうか。 お暇なときに、よろしければ 夢占いお願いします。

  • 人の家に泊めてもらうのに遠慮はないですか?

     「出張でそちらに行くから夜空いてる?」 と、知り合いの知り合いの40代半ばの方から突然メールがきました。私は5歳くらい年下です。  そう大して仲良くはなく、個人的にお会いしたのは、私の転勤前の家がたまたますごい近くて、先方の希望によりご飯を食べただけです。それ以外は知り合いの集まりだけでそれも2年以上、会ってません。  「ご飯を食べる人がいないのかな?」と思っていたら、「泊めてもらおうと思って」と言われました。それも前日の夕方のメールだったのでかなりビックリというより唖然。  そこで、質問!!   直接の友達でもない人の家に泊らせてもらおうと、思いますか?  ちなみに今回は、1Kで狭くお布団もないので親も泊りにこないというのは知っています。   私の生活のリズムもありますし、人が泊りにくる準備を前日の夜に色々するのは結構大変だと思っています。お布団もないしタオルもそんなにないしなど、どうすれば・・・というのもありますし。  それに対して迷惑がかかるなど何も思わないのか、いきなり前日に「夜の予定がないなら泊めて欲しい」と、友達でも非常識だと個人的に思うのですが、みなさんは、数回会っただけの人に泊めて欲しいと言いますか?  私は、「空いている?」と聞いてから、電話をかけてきて「泊めて欲しいんだけど・・」というやり方も気に食わないのが本音です。  また、言われた側の方ならどうしますか?  ちなみに私もそうですが、友達、幼馴染もちゃんとホテルをとって絶対、私に迷惑がかからないように配慮してくれます。ですので、今回かなり唖然としたのでお伺いさせて頂きました。    

  • 私に『かわいい』という男子

    はじめて質問させていただきます。 最近、友達の紹介で小学生の時に好きだった人(Aくん)とメル友になりました。 私とAくんは2人とも中学2年生です。 メル友になって1週間に2日ほどメールをするようになったのですが、ある日学校帰りに  すれ違いました。メル友になってからは初めて会ったのでその日の夜にメールすると、 私『すれ違いましたねw』Aくん『だねw』私『すれ違うだけでも照れますねw』とメールをしていたのですが、次の返事が『かわいい(*^_^*)』でした。 私は嬉しかったのですが『どうもwでも、お世辞はやめてくださいねw』と返信しました。その日は 『わかったw』と言われ普通に終了したのですが、それからのメールでは 私が恥ずかしがってるときや照れてるときに言ってくるようになりました。 普通にうれしいのですが、 小学生のときにAくんをあきらめた理由が女の子との噂が多かったからです。 私が聞いた噂だけでも4人いて、その時はどうせ噂だし。とか思っていたのですが、毎日のように 1人の女の子と一緒にいるのを見て、あきらめました。 なんか、女子全員に言ってるような気がして・・・ 同い年の男子に初めて可愛いと言われて、好きになりそうで・・・ そして、もう1つ好きになりたくない理由があって、 紹介してくれた友達というのが私の幼馴染でAくんの親友なんです。 2人で協力して私で遊んでるんじゃないかとか思ってしまって・・・ なんで、Aくんは私にかわいいというのでしょうか? 挨拶みたいなものですか? 私のことが好きだとは思えません・・・ 私の考えすぎですか? 文章がわかりにくくてすみません。 よろしくお願いします。

  • 小5のはとこ♀が 大学生とラブラブ

    私は大学2年生女子です。ちょっと複雑です。 私の近所には 同じ大学に通うタメ年の はとこ♂(サトシ:仮名)と 小5のはとこ♀(ユマ:仮名)が住んでいます。 サトシとは小学校と中学校が同じ幼馴染です。ユマはサトシの隣の家に住んでいて母子家庭で私をお姉さんみたいに慕っていました。そして、サトシにもすごく懐いていました。でも、大学に入ったばかりのころ、大学でサトシとそっくりの人(オサム:仮名)と出会い、その人と友達以上、恋人未満の関係になりました。それで、私が サトシとオサムを引き合わせたところ、二人は意気投合し親友になりました。 オサムは1年生の時は 寮で暮らしていましたが、2年生になると ユマの家に下宿しました。そこで、困ったことが起きたんです。ユマがオサムを好きになってしまい、私をライバル視するようになったんです。そこで、サトシがユマに 「オサムと一緒にお風呂に入ってあげると 喜ぶ。」とか そそのかしたんです。 実はユマのお母さんから ユマとオサムが抱き合ってキスしているけど、このままだと危険だというので、今 一時的に私の家にオサムを下宿させています。 ユマのお母さんは夜の仕事で父親がいないので、余計に年上の男子に憧れているのだと思うんですが、ユマのお母さんも 無理に二人を引き裂いても丸く収まらないだろうと心配しているんです。 オサムはイケメンだし、私とは気も合うし、友達にも自慢できるんですが、私には 年上の本命の彼氏もいるし、ユマを これから どうフォローしたらいいのかも分かりません。 どなたか、アドバイスをください。

  • 調子のいい友達に対して

    見て頂いてありがとうございます。 私には約30年の付き合いの女友達がいます。(幼馴染のようなものです) 学生時代の頃はクラスも違ったり関わりのなかった時期もありますが、お互いに社会人になりよく遊ぶようになりました。 最近になって急に関わりたくないと思うようになってしまったのです。今ケンカ中というわけでもなく、何か言われたり、嫌なことをされたわけではないのです。 今更なのです、私は友人に仲間はずれ?にされていたこともあるそうです(幼稚園時代) その友人は彼氏が出来るとこちらからの連絡は無視だったり、遊んでくれなくなります。 (友人の気持ちもわかります。) が、自分のことを棚にあげて「○○(私)は彼氏が出来ると全然遊んでくれない」と皆の前で言ってきたりします。 最近だと自分が誘ってきたのに(連絡をくれました)こちらが返事をしても反応はなし。 そんなことはしょちゅうです。こちらからの連絡に2ヶ月返事が無かったこともあります。理由はいそがしかったとか・・・ 向こうに友人と思われてないかもしれませんが、誕生日プレゼントをくれたり、お土産をくれたり、家族の不祥事を話してくれたり。信用されているのかな?とも思ったり。 悪気はないのでしょうか?でも私は振り回されている感がしてしまって。 もうこの時点で合わないんじゃないか、だったら仲良くしなければいい、とは思うんですが、なんかモヤモヤしてしまいます。 調子がいいと分かっていて仲良くしてきたのは自分です。 分かってはいるのに無性に腹が立って。 皆さんなら調子のいい友人にどんな対応をするでしょうか?

  • 好きな人が婚約しました。彼の行動がわかりません

    小学校から大好きな幼なじみと10年ぶりに再会し久しぶりに連絡をとりはじめ、半年です。。連絡をとりはじめてすぐに彼女がいる事がわかりました。彼もそれを認めつつこの半年、週最低2回、多いときで週4回は私のところに泊まりにきます。私はひとり暮らしで彼は実家です。その彼が最近婚約している事が地元の友達伝えでわかりま した婚は流れで決まり、 りひきかえせないとこ ろまできている。 とこまできている。。と相談していたそうです。正直意味不明でした。彼から直 接は聞いていません。その話を聞いて1週間。。彼はいつも通りに泊まりにきています。彼とは寝るときの腕枕とキスだけで体の関係は1度もありません。手を出してきません。。 結婚をしたくなくなっている。と男友達に言っていたみたいですが、結婚するなら幸せになってほしいと思っています。 でも好きな気持ちが勝って会ってしまいます。。私から会いたいと誘った事はありません。行ってもいい?と聞かれると、いいよ。と言ってしまいます。。 メールは毎日しています。電話もたまに長電話。。それだけ連絡をとっていて結婚の話どころか彼女の相談すらされません。。 なので彼女との関係性などがわからないです。このまま会っていても意味がない事もわかります。。でも好きなのでどうしたらいいか分かりません。。厳しいお言葉でもかまいません。苦しくてこの場をお借りしました。。本当に忘れたいです。。どうしたら縁を切る勇気がでますか?? 彼の気持ちも行動もわかりません。。 私が彼を好きなのは小学校から知っています。誰と付き合っても忘れられない人でした。。よろしくお願い致します。。

    • noname#181110
    • 回答数4
  • 憎くてたまらない (大学1年です)

    私は高校の時のクラスメイトTからいじめ、束縛を受けました。最初Tと仲良しでしたが次第に私を縛ってきて ・他の友達と一言でも話すと放課後までずっと私を無視し、目の前で自ら手を引っ掻く リスカし、うつ伏せ大泣きする "悪口を言っている"と決めつけキレる ・常に監視 ・帰宅後メールしないと連続で怒りのメールが40通ほど来る ・男子を見ただけで「男好ききめぇ」 ・「私なんて必要ないよね?もう死ぬ」と脅す など激しい束縛を1年中受け続け、誰とも一言も話せなくなりました Tが毎日泣くからか、学年内に私が苛めている という嘘の噂が流れて 凄く仲良かった友人や幼なじみからも距離を置かれ 今まで築き上げてきた友人関係が壊れました 私は悪口まで言われるようになり、誤解がとけないまま束縛が続き私は自律神経失調症にもなりました なりたい職業が違うのにTは進路先も合わせてきて 今私と同じ学校同じ学科にいます… 束縛していたくせに今は私が話しかけたらTは何故かとても態度が悪いです。何故かと聞いたら「お前もうどーでもいい」と言います。 高校の時とまるっきり性格が変わり、毎日ギャーギャー笑って他の子と過ごしています 嫌な言葉ですが 死ぬほど憎いです ずっとずっと精神的苦痛を味わさせてきたTが毎日笑っているのを見るのが苦しいです 憎む時間が無駄だとわかっているのに、気にしないようにしているのに Tの笑い声を聞くと自然にイライラがわいてきます 毎日同じ空間にいることが苦しくてストレスがたまって辛いです 私はどうすればいいのでしょうか…

    • guuuti
    • 回答数4
  • 恋わずらいになったらどうすれば?

    「風邪を引いて熱を出しても、 誰かが天国へ行って辛いときも、 食欲旺盛なところがとりえだね。」と 親から言われるようなわたしも、 胸に電気が走った瞬間、 その日から別人のように ご飯がお腹に入りません。 正確に言うと、食べてはいるのですが、 箸を置いてため息が零れたり、 また箸を持って、 また置いて…という風に。。 相手のことを想うと動悸がするし、 夜も「夢に出てこい。」と願うことに力が入り過ぎて、 浅く眠ったり、 夜中に目がさめたら切ないばかりで、 それでも、相手の 笑顔や声や汗を流す姿や切ない顔や、 そうしながら彼がイキイキとしているのを こちらも見る度にすごくエクスタシーを感じています。 食欲も落ちて、 眠りも浅くて、 手の届かない相手だけど、 苦しいようでしあわせなようで、 不思議で仕方がありません。 既婚者、芸能人、店員さん、友達歴が長すぎる幼なじみ、 叶うパーセンテージが低いと思えるものは色々浮かびますが、 わたしの相手もどれとは言えませんがこの中にはあります。 恋わずらいは治す漢方もなければ、 和らげる軟膏すらないので、 時間が解決してくれるものだと信じて、 冷めるのを待てばいいのですが、 手が届かないのが辛いくせに、 今は冷めるのを待つことのほうが、より悲しく思えます。 告白しないなら、 あとは自分がいつかは冷めることがおかしいとは思わないし、 だけど、そんなの意識しないで、今はただ愛しくいられたらいいのに。 相手のことやそんなことを想いながら、 疼く痛い胸を撫でたり、 エクスタシーを感じたり、 恋わずらいに苦しんでいます。 わたしは何をしたらいいですか? こんなとき、せめてどんなことを勧んで努力すれば、 “こんな恋愛も悪くない”と 胸を張れるようになるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 夫の友人夫妻と皆でレジャーの計画中ですが

    先日、偶然に夫の友人夫妻(Bさん)とばったり出会いました。 その話の中で、一緒に泊りがけのレジャーに行きたいね!!ということになりました。 そこで、4人だけで行ってもよかったのですが、その友人夫妻とは、共通する友人達が数人いたので、ではみんなも誘おうか!!という話になりました。 夫が他のメンバーにメールを送った所、みんな即OKだったのですが、一人だけ返事が来なかった人(Aさん)がいて… その人は普段、このメンバーで遊ぶときにイベントの企画を中心に立てるリーダー的役割を自分で好んでしている人です。 因みに、友人の奥さんの参加歴事情としては、そのAさんの奥さんが一番の古株で、次に私(Aさん奥さんの一年後)、偶然ばったり出会ってレジャー計画をした(Bさん)奥さんが一番新しい参加者(4,5年後)な感じになります。 ほかの友人メンバーには彼女がいる人もいますが、付き合ったばかりだったりで結婚まではしておらず、こういうイベントに参加するような状況ではない感じだそうです。 奥さん等関係なく、男同士の交友関係で見ると、夫とBさんは幼馴染で、AさんとBさんは、夫を通じて知り合ったみたいです。 でも、ほかのメンバーはAさんの通じて集まった人だったり、メンバーのまた友人だったりみたいです。 私としては、私達夫婦とB夫妻が、その一番昔から馴染んでいるA夫妻抜きで計画を立ててしまったことがいけなかったのかな~… と気になっています。 私たちも配慮が足りなかったとは感じていますが、でも、もう話をしてしまったし、この状況をどうしたら良いと思いますか??

    • noname#156780
    • 回答数2
  • 官能小説を書いたのですが(マジメな質問)※18禁

    タイトルのとおりのことをしました(;^_^A  というか、こういうことが出来た自分にビックリです。 周囲に読んでもらいました。変態呼ばわりはありましたが、書いたものは小説として形になっており、そこそこ好評でありました。官能小説に応募できないか、持ち込みできないかの質問です。 百合のカップル(30才前)と、18・9の男の子の話です。 男の子は女Aと幼なじみで、女Bがセーラー服着ていた高校時代からいつも一緒にいる理由が最近わかりました。AとBはできている、と。 男の子はAに惚れていますが、Bの存在しないAというのも考えられなくて、悩んでおります。お年頃です。 結局、男の子はBのみている目の前でAに「男にしてもらい」、その後「男になって初めての女」をBで体験するという、お約束となります。 その前に、童貞最後のオナニーをAB目の前でさせられます。これはBが暴発、早漏防止と、純粋に「みたいから」とAに提案し同意を得て、Aが男の子に命じて実現の運びとなりました。 ベッド・ルームにはいるまで50枚、ベッド・ルームでの描写だけで330枚となっており、ほぼ数時間のことにほとんどの枚数を割いています。 と、書いたのですが、官能小説を基本読まないので、向いていそうなレーベル・版元がよくわかりません。 基本登場人物は若い人ばかりなので、アニメ・コミック絵のレーベルでもウェルカムですが、実績があって売れそうなレーベルもいいなぁ、と、年甲斐もなく悩んでおります。 なので、 こうしたらいいとおもう、 という、お教えを期待します。 どうかよろしくお願いいたします  <( )> ※あんたの好きにしろ、や、自分でレーベル決められないのに書くな という回答はどうかご遠慮ください。

  • タバコに纏わるエトセトラ

    その昔 「 さらば友よ 」 なんて映画がありました、アラン・ドロンがすれ違いざまにチャールズ・ブロンソンが咥えたタバコに火を点けてやる・・、男同士の交情をそんな形で表すラスト・シーンが最高です。 この映画は僅か数分のこのラスト・シーンの為に全編がある、私としてはそんな印象すら持ちますが、斯様にタバコとは映画に於ける最高の小道具の如き趣きがありました。 「 カサブランカ 」だってそう、確かリックの酒場は、昨今の嫌煙家が入店すれば仰天して腰を抜かすほどの濛々たるタバコの煙に包まれていたはず、その他 ジョン・ウエイン や スティーブ・マックイーンといった大スター達にとっても、欠かせぬアイテムの一つであったろうと思います。 ところが時代は移り行き、スモーカーにとっては何ともやりにくい世の中になった事、皆様御承知の通りでありまして、この流れはもう世界的趨勢ですから最早止めようがないでしょう。 例えば我が愛しき幼馴染に小2の頃からタバコをやってたアホがいます、中学時分には近所の工業高校からかっぱらって来たトルエンやアンパンをやってましたが、笑っちゃう事にそんな奴すら10年ほど前健康に悪いとタバコを止めた、それほどに今の世の中恐ろしいほどの健康志向。 因みにこの私目もタバコを止めてもう随分経ちます、別段健康の事を考えた訳じゃない、税金塗れの不当に高いタバコへの腹立ち、それ以上に遠慮し~し~吸うぐらいなら、いっそ止めちまえと・・。 でも覚えてはいますよ、寝起きそれもコーヒーを飲みながらの一服は本当に美味かったもんです。 さて喫煙の是非に関する生臭い話はこの際御遠慮願うとして、やんちゃ話や色恋に関する話他、タバコに纏わる思い出や思うところがあればお聞かせ下さい。

    • isoken
    • 回答数18