検索結果
インスタントラーメン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スポーツ 食事の作り方
最近スポーツを始め、食生活が気になり始めました。 朝食とらず、昼食は牛丼、晩はパンか麺と非常に不健康な状態です。 また偏食が酷く、野菜全般がまったく食べられません。 偏食はともかくとして、料理未経験者でも作れる具体的なメニュー(と調理方法)を教えていただけないでしょうか。(サイトや書籍などでかまいません) 何の食材、栄養素を何グラム取れといった内容は良く見かけるのですがそのメニューや調理方法がさっぱり見かけないので困っております。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- hokkaichiy
- 回答数2
- 不眠症 軽欝 ロヒプノール マイスリー ハルシオン アモバン
前回と同様の質問をさせていただきます。少しでも新たなアドバイスをいただければと思います。 現在、デプロメール、WP、デパスを軽欝のために、飲んでいます。 精神面に関しては、安定してきたのですが、逆に不眠(入眠)に悩んでおります。 現在、ロヒプノール2錠を10時に飲むように言われていますが、入眠できません。おそらく3時近くに寝て、起きるのがつらく、ぎりぎりまで寝ています。意識があるときは、心拍数がすごく高いです。ですが、手元にある薬を飲むのもつらく、寝ています。安定剤は家を出る直前に飲んでいます。 会社から帰ってきたとき、すぐ横になると、眠気があり、そこでは薬なしでも眠る時もありますが、風呂などを済ませていないために、1時間ほどで目覚めます。眠気を我慢して、先に風呂などに入り、すぐ横になっても眠れません。 また金曜日などは、眠剤なしですが午前3時くらいには眠ります。 wikiにかいてある眠剤はほとんど試しましたが、短期型はほとんどききません。 医師にも相談していますが、隔週などでは、あまり対処できません。 リフレックスという新薬も試しましたが、若干頭はぼーっとするものの、翌日に残る眠気のため、今は飲んでいません。 マイスリー・アモバン・ハルシオンは量を増やしてもあまり効果がないときいています。ロラメットやレンドルミンも、ロヒプで眠れないので、追加で飲んでしまいます。ロヒプを3錠にすることも考えましたが、半減期が長いため、入眠には適さないと感じております。 眠れるCD系も試しましたが、逆効果を感じます。 以前は中途覚醒にも悩んでいたのですが、最近はそれほどひどくなく、明け方までは眠れますが、入眠ができないのがつらいです。 現在は12時には横になりますが、午前3時~4時までおそらく入眠できず、6時くらいに意識がさめ、7時になんとか起床という状況です。 何か、他にいい薬はあるのでしょうか。一時ラボナも試しましたが、危険ということで今は飲んでいません。 そのほかには、エリミン、ユーロジン、ベンザリン、そのほか、抗鬱剤で眠気の副作用がでるもの(テシプールなど)も試しましたが、中途覚醒には効果があるものの、入眠には適していないと感じています。 他にいい薬はあるのでしょうか? また他のリラックス方法や、食事の時間など、眠剤以外にも、アドバイスをいただけたらと思っております。 長文ですが、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- saeyunag
- 回答数8
- シュンペーターのイノベーションについて
シュンペーターによって提唱されたイノベーションの概念を説明し、企業の具体的なイノベーションの事例についてのレポートを書かないといけないのですが、イノベーションは 1・新しい財貨の生産 2・新しい生産方法の導入 3・新しい販売先の開拓 4・新しい仕入先の獲得 5・新しい組織の実現って教科書に書いてあるのですが、「今までとは違った方法で新しい何かを生み出すことって」のがイノベーションって解釈したのですが間違ってますでしょうか? レポートに書くときはもっと詳しくまとめて書きます。 あとここの企業のイノベーションの事例を調べたらおもしろいよとかって企業を知っている方いましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。
- 私はHがへたくそなのでしょうか?
結婚2年目、主人37歳、私35歳子供なし夫婦です。現状は夜の回数は月に1~2回です。Hの行為事態はお互い満足していると思います。(私は主人に抱かれるだけで満足していますが、主人はたぶん・・・という感じです)自分自身、まぐろ状態ではなく、主人に気持ちよくなってもらいたいので、積極的にいろいろしているつもりです。(全身を愛撫したり、もちろんフェラも)見ていると主人は気持ちよさそうにしているのですが・・・終了後も「気持ちよかったよ」と言ってくれます。 問題は、そろそろ子供もほしいのに回数が少なすぎるということです。 私は週に2~3回は希望してますが、主人があまり求めてこないのです。 思い当たる原因は・・・2つです。1つは自営業(私も手伝い)なので、主人がいろいろプレッシャーを抱えていて疲れているということ、2つめは主人が、私の不在中や夜中にネットAV等で自己処理を毎日?頻繁にしていること(主人は私が知っていることを知らないと思います)です。私とのHでは挿入してから主人がイクまでものすごく時間がかかります。(遅漏ぎみ?)AV女優さんには欲情するのに私にはあまり欲情しないのでしょうか?先日は思いきって「私を女としてみられなくなったの?」と聞いたところ、「そんなことないけど、○○には癒しを求めているから」と言われました。私がこのことを非常に悩むのにはワケがあり、(私は実はバツ1、前夫との離婚原因は夫側のセックスレスで現夫も離婚理由は知っています)ということで、実は私がHがへたくそで、男の方が満足しなくなり、AV等に走るのかな~ということです。(浮気をしている感じではありません)おつきあいしているときは毎日求めてきてたのに・・ このままだと私がおかしくなりそうです。
- 復刻版〇〇や昔ながらの〇〇
これは困っている事ではなく、少し皆さんの意見・考えを聞いてみたくて書き込みました。 たまにコンビニやスーパーにおいている商品で昔ながらの〇〇や「復刻版」などという商品を目にすることがあります。 私は料理は日々みんなの口に合うように少しずつ改良されていると思っているので、そのような商品にまったく惹かれません。 たとえば「復刻版」として今ある商品とは別に売っていても、その昔作っていた商品をもっと美味しくしたり多くの人の口にあうように改良されてできたのが今の商品だと思っているからです。 皆さんはこのような商品はどのようなところに惹かれますか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- M82A1
- 回答数7
- カップヌードルリフィルが苦戦してる訳
カップヌードルリフィルが以前に発売になりましたが、いまいち普及していないようです。 当時はすごく画期的に思えたし、コンパクトで包装も少なく、コストもかからないので、安く買えるようになるのではと思っていました。しかしあまり売っているのを見ませんし、売っていても普通のと変わらない価格です。何で普及しなかったんでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- toshi9627
- 回答数5
- ナイトハイクについて教えてください
8月の上旬に滋賀県にある伊吹山にナイトハイクに行こうと思っているのですが、わからないことが多く困っています。 大体23時頃から登り始めて山頂で少し休んでから、御来光を見て下山、その後は近くの温泉に行ってから帰ろうと思っています。 一番の悩みは装備なのですが、絶対に必要なもの、また持っていった方がよいものなどあれば教えてください。 いつもは低山の日帰りがメインで今回伊吹山もナイトハイクも初めてです。 よろしくお願いします。
- 鍋に卵がこびりつかなくする方法は?
鍋で何かを煮るとき、卵を割っていっしょに煮ると、白身が鍋の底にこびりつきます。このこびりつきは、クレンザーを付けてタワシでいくらこすっても取れなくなります。 このような卵の白身のこびりつきが起きない鍋か、あるいは、こびりつかない方法か、あるいは、こびりついても綺麗に除去する方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- kobarero
- 回答数6
- ベトナム、どれくらいお金を持っていけばいいでしょうか?
ベトナムに行きたいと思います。 2週間くらいの滞在でどのくらいのお金があれば、十分でしょうか? 物価はどれくらい? 米ドルをそのまま使えると聞いたのですが、ドンに両替するよりドルのほうが便利なのでしょうか? また、クレジットカードは、レストランやバックパッカーで使えますか? 質問ばかりですみません。少しは自分で調べろと怒られそうですが、ご存知の方教えてください。
- 締切済み
- アジア
- colourpink
- 回答数6
- 朝食にカップヌードルライトばかり食べているのですが大丈夫でしょうか
最近、朝食に、カップヌードル・ライトばかりを食べているのですが、 健康的に問題はないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- yoqukld
- 回答数4
- アウトドア用品のブランド
すごくくだらない質問で恐縮ですが、、、 今夏家族でオートキャンプデビューします。 これまでバーベキューぐらいしかアウトドアらしいことをしたことが ありませんでしたが今回思い切って用品をほぼ揃えました。 近所の大型スポーツ店で品揃えが豊富で、よくキャンプに行く知人に教えてもらった『コールマン』というメーカーで統一しテント、タープ、寝袋、クーラーボックス、ランタン等細々したものも含め総額20万以上掛け揃えました。 せっかく始めるのならなるべく良い物をと思い購入したのですが、最近様々なホームページを見るとブランド力は『スノーピーク』が上で『スノーピーク』使用者はそれ以外のメーカー使用者に対し、優越感に浸っていたり、少し見下し感があるようなことも見ました。 自然の中でこんなことを気にすることは馬鹿げていると思いますがあまりにも見下されると嫌な思いがします。 そこで質問ですが、『コールマン』というメーカーはどれほどのブランド力がありますか?またオートキャンプ場には『スノーピーク』使用者はどれほどの比率で存在していますか? 本当にくだらない質問ですいません。
- 簡単に車内でも調理出来るレシピ教えて下さい。
短時間で出来るお手軽レシピを教えて下さい。 比較的長期の移動をしながらの旅ですので、出来れば少しでも栄養のある物を作りたいと考えています。 肉類(牛、豚、鳥)を一切使用しないレシピをお願い出来ればと存じます。 因みに魚介類(シーフード)大丈夫です。 贅沢ばっかり言ってますが、ご飯(生米)や麺類、パン、小麦粉で練った物等(主食)を入れて鍋一つで出来ると非常に有り難いです。 それでは、どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- バーベキュー・アウトドア料理
- aoisorakun
- 回答数1
- ラーメンってみなさんそんなに食べたくなりますか?
ラーメンが嫌いという人はごくわずかだと思います。 そんなにはいないんじゃないでしょうか。 私も嫌いではありません。 好きなほうではあります。 でも、一回食べたらもう当分の間 数ヶ月ぐらいはもういいかなと思います。 麺類は大好きなのですがラーメンは最下位なんです。 蕎麦が一番好きです。 なので食べる回数は蕎麦が多いです。 最近の若い方は蕎麦を食べない方が多いみたいですね。 みなさんにお聞きしたいのですが そんなに頻繁にラーメンって食べたくなりますか? また、麺類で一番好きなのは何ですか?
- 全く家事が出来ない姉にアドバイスを。
こんばんは。お世話になってます。 恥ずかしながら私の姉について、相談させてください。 姉は、私の父の一番最初の子供として昔からかなりのプレッシャーを受けながら育ってきました。 そんな姉をかわいそうに思った母は、家事のことをあまりさせてきませんでした。 それが原因かは分かりませんが、結婚も考えられる年に近づいてきたのに、全く家事をしません。そのことで母が苦しんでいます。 母が厳しく言っても逆ギレ・反省しても、三日ともちません; 「一人暮らしをさせてみたら?」と母にアドバイスしたのですが、 「それも考えたけど、監視する人(母)がいないと、家は荒れ放題で、ご飯はコンビニ弁当になるだけ(結局しないだろう)」と言います。 母が姉の分のご飯を作らなかったら、自分でコンビニに行って済ませたことが何度もあったからだと思います; 私も家事をする時に姉を誘ったりしてみるのですが、いちいち誘わないとしない姉に苛立ってしまいます。 何か良いアドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。
- 施設の非常食について
私は障害者施設に勤務している栄養士です。 現在当施設の非常食(防災食)を見直しています。 しかし、非常食に関する基準がよく分かりません。ネットを見ても本を見てもこれを絶対にするという確固たる情報が得られないのです。そもそもこれらに関する規定は存在しないのでしょうか? また、非常食といえば3日分を用意するというのが一般的です。それには施設の利用者分だけでなく職員分も含まれます。そこまでは良いのですが、うちの上司は地域住民の分も含めて考えた方が良いんじゃないと言っています。普通そこまでする必要があるのでしょうか?公立の施設や病院なら分かるのですが・・・。私立の施設でそんな話聞いたこともありませんし、そんなことしていたら倉庫がいくつあっても足りないです。 また、非常食3日分と言われても「一人につき一食分」のその一食分がよく分かりません。ご飯にお茶があれば良いのか・・はたまたご飯、みそ汁、旨煮(缶詰)とある程度品数がそろっていないと一食分とはみなされないのか?その辺の線引きもよく分かりません。 よろしくお願いいたします。
- お酒のカロリー
こんにちわ^^ もし以前に同じ質問があったらごめんなさい。 最近、とても太ってきたような気がします。 夜はほとんど毎日お酒を飲んでます。 最初にビール、そのあとは缶チューハイ(レモン系)です。 あまりカロリー気にしてなかったのですが、おなかが出てきたので、 考えなくては、と思いました。 みなさんの中で、カロリーを気にしてお酒を飲むときに、どういった お酒を飲んでいるのでしょうか? 焼酎のお茶割、とか、日本酒、とか、ウィスキーとか、どれが 太りにくいのか、ご存知のかたいらっしゃいますか? 本当は飲まないのが一番なのでしょうが(笑)、ストレス発散のため ついつい飲んでしまいます。 一応週に2日、休肝日を作ってはおりますが・・ お時間のあるときでよいので、ぜひアドバイスおねがいします^^
- 締切済み
- お酒
- noname#95446
- 回答数6
- 旅行先で、自分で食事を作る・作った方いらっしゃいますか?
お世話になります。 来月、国内一人旅を計画しています(2泊3日)。 連休のため、泊まりたいと思うホテル(朝食付き)で連泊の予約ができませんでした。 そこで、食事なしの別のホテルとで1泊ずつ予約を取り、とりあえず宿を確保しました。 (プラン云々ではなく、そもそもそのホテルでは食事の提供がありません。) 気になるのが、その食事なしのホテルでは、プランを変えれば小さいキッチン付きの部屋を選べるということです。 たかが2泊の旅行で同じ市内のホテルに移動となると、気分転換になるかもしれませんが、面倒だなという思いもあります。 外食するなりお弁当を買うなりすれば作らなくても済みますし、食事なしのホテルであれば連泊もできそうです。 ただ、朝食くらい付いて欲しいという気持ちもあり、他の(食事付きの)ホテルを探すことも含めてまだどうするか迷っているのですが、 実際に旅先で自分で食事を作って過ごす方、そういった経験のある方、ご感想をお聞かせ願えませんでしょうか? 食材や食器の調達など、どうされましたか?(食器は備え付けでしょうか? 知識不足ですみません。) あくまで国内限定で、該当する方がいらっしゃたら、お願い致します。 ※ちなみに私は、最近漸く料理を始めたばかりで、料理は楽しいですがまだまだ簡単なものしか作れません。 せっかくだからご当地の食材を…となると、やはり料理上手な方向きなんでしょうか。。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- soltaxx
- 回答数5
- 税関申告書のことで教えてもらえませんでしょうか
明日から留学するのですが 学校から税関申告書を前もってもらい 旅行会社の方に 私は以下のものを持ち込んでいる という項目をすべて「いいえ」に チェックして下さいと言われました。 しかし、私はさとうのごはんや インスタントの味噌汁などを スーツケースに入れて準備しています。 ふとさっき気付いたのですが本来なら食品に あてはまるので「はい」にチェックをするん ですよね?さとうのごはんぐらいなら 許してもらえるのでしょうか…? 「はい」にしたら検査に時間がかかったり 厳しいのでしょうか? 申し訳ないのですが、早めに教えていただければ 助かります。よろしくお願いします。
- 一人暮らしの方へ質問!
一人暮らしを始めようと思っている男なんですが、一人暮らしをしているかたにお聞きしたいんです。食器棚ってもってますか?もってたらどのくらいの大きさ?男が食器棚をもつのはおかしいですかね?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kumaman_001
- 回答数7
- ラーメンコショウの謎
今日、ある洋食屋で食事をして、「コショウを ください」と頼んで出てきたものをかけると、 「ラーメンコショウ」の味がしました。 そんなに精密な舌をしているわけではないのですが、 「これはラーメンコショウの味」と感じてしまった からには、通常のコショウ(白コショウでしょうか) とラーメンコショウの風味の差があり、それをなんとなく感じてしまったということだと思います。 「ラーメンコショウ」という商品もあるようですが、 これは普通のコショウとなにか成分に違いがあるの でしょうか?たとえば、ニンニクやクミンが微妙に 配合されているなど…? それか、コショウの品質の違いでしょうか? なんだか、「普通のコショウより下品」な感じが するのは気のせいなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- y_hisakata
- 回答数1