検索結果
LGBT
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 友達以上の関係の同性に告白したい
客観的な意見と告白する勇気をください。 私はバイセクシュアルで、職場の同性に恋をしています。 私は25歳、彼女は30歳(おそらくストレート)。お互い女性で独身、フリーです。 年の差はありますが入職時期が同じだったため、同期として仲良くしております。 一年ほど前まではグループで仲良くしていたのですが、半年前から2人きりでも遊ぶようになり、今では仕事で毎日顔合わせてる上に休日まで会う仲。もちろんカミングアウト済です。家は徒歩10分以内のところに住んでいます。 最初はただの仲良しでしたが最近、友達以上では?と思う言動が多々あり、みなさんに客観的な意見を頂きたいです。 ・私みたいな人と付き合いたいと言われた ・私が男性に言い寄られていたとき、「その人やめて女の子にしなよ」 ・LGBTのパレードに一緒に参加 ・そのパレードが同性愛が前提になっている場なのにずっと腕を組んでくるため、私の友人に紹介したとき全員に彼女?と聞かれた ・新宿2丁目に行きたいと言われたので連れてった ・私のストレッチを手伝いたいと言い、夜遅くに超ミニスカートで家に来る ・腕を組む、手を繋ぐ、ハグ、腰や二の腕を触るは日常茶飯事 ・満員電車で向かい合って抱きついてきたとき、その体勢のまま私が羽織ってたシャツのボタンを留めたり外したりして遊ぶ。最後ボタンを上から順番に外す(さすがに変な気分になりました笑) ・2人きりのカラオケで西野カナのdarlingを歌ってくれたとき、歌詞の「こんなにワガママ言える人はダーリンあなたしかいない」のところで私を指さしてくれて、そのあとしばらく抱き合う ・お互いの友達や家族に紹介済み ・髪の毛匂い嗅ごうとして頭にキスする感じになる ・職場内では共通のあだ名で呼び合っていましたが、最近2人きりのときだけは下の名前で呼ぼうという話になりました あくまで私目線のため、私が都合良く解釈してるだけなのかな?私が勝手に舞い上がってるだけなのかな?と不安になり、相手の言動に一喜一憂する日々です。(彼女はジャニーズも好きなので、その話をされると落ち込みます) しかし、私が女性と恋愛することを誰よりも理解しているからこそ、そんなつもりじゃなかったーでは済まされない域だと思います。 この気持ちをどこまで伝えるかはまだ悩んでいますが、もうカモフラージュしたり探り合いすることも疲れました。 彼女のことは本当に大好きで誰よりも大切です。結婚式もしたいです。私はこの先もずっと一緒に生きていきたいと思っており、この気持ちをどこまで伝えるかはまだ悩んでいますが、話を切り出す前にみなさんの意見をいただけたらと思います。 長文読んでくださりありがとうございました。
- 男が女を好きになるのが本能扱いなのはなぜ?
よく、男が女を好きになるのは「本能」だ、「子孫を残す為にそうなっているのだ」という話を聞きます。 これが正しいのか間違いなのかは分かりませんが、これはどっちであり、またなぜそう言われているのでしょうか? 理由もつけてお願いします。 まず前提から言いますと、僕はこれは「本能ではない」と思います。 「性欲」は本能かも知れませんが、「男が女を好きになる」のは本能と違うと思います。 なぜかといえば、仮にそれが本能ならば、説明がつかない物がたくさん出て来ます。 まずは分かりやすく言うと、ゲイやビアン、いわゆるLGBTの方々はなんなのか、という話になります。 彼らは、彼女らは、同性愛だったり両性愛だったり無性愛だったりする訳ですけど、「男が女を好きになる」のが本能であれば、説明がつきません。 セクシャルマイノリティとは言いますが、皆無な訳じゃありません。 本能だと言えばそういった方々の存在を無視することになりますし、明らかに矛盾だと思います。 次に、性的欲求を満たそうと思った場合、絶対に異性の身体が必要かというと、違いますよね。 そうでなければ、ローター、バイブレータ、オナホール、ローション。 こういった物は必要がなくなります。 他にも、「フェティシズム」と呼ばれる物もありますが、これも異性愛が本能であれば、説明がつかない物になります。 フェチ、要は物に対して性的興奮が起きたところで、子孫が残る訳じゃあるまいし、そもそも物は物であり、異性でも同性でもありません。 こういったおもちゃや、フェチ対象物に入り浸っていれば、性的興奮なんて満たす事はいくらでもできます。 わざわざ異性が必要でしょうか? いりませんよね? 異性がなくとも性的本能だけは満たせると思います。 最後に、セックスには避妊具を用いることもあります。 コンドーム、ピル、などがあります。 こんな物を使ったら子孫が残りません、当たり前ですけどね。 それでも避妊具を使ったセックスを行う方がいます。 だから、子孫を残す為に異性を好きになるのは本能だ、というのは正しくないと思います。 実際の所、これは本能ですか? 違いますか? その理由もつけてお願いします。 また、違うのであれば、なぜ違うのに「本能」という言葉で片付けられてしまうのか不思議ですが、なぜでしょうか? 余談ですが、男が女に対して性的興奮を抱くのが「本能」だという決めつけは危険だと思います。 性犯罪が発生する実質的な原因を見失い、誤った方向へ対策が進む可能性を感じます。 近頃女性の安心の為、と称して、男性の立ち入りを禁止する施設や女性専用車などが増えていますが、これって正しいのでしょうか? 男性が女性に性欲を抱くのは「本能」「本能だから根本的な対策がないので全てを禁止するしか手が無い」という前提に基づいているからこんな物があるのですよね? ところがどっこい、性犯罪や痴漢などをする男性はごく一部な訳です。 理性があってやらない人もいれば、最初からそういった事に興味が全くない人もいるでしょう。 つまりは一般の男性と、性犯罪者や痴漢は違う訳ですが、じゃあどうして違うのか、ってことですよ。 もっと厳密に言うと、何がその違いを作ったか、ってことです。 一般の男性にも性欲はある訳で、理由は性欲でもなければ、本能とも全く関係ないと思います。 そこを見つけるのが大事じゃないのかと思うのに、そこを「本能」という言葉で思考停止に陥っている訳です。 そこを明らかにして、直して行くことが、男性にも女性にも納得の行く形で、無関係な人に負担を掛ける事もなく性犯罪や痴漢を撲滅する方法ではないのでしょうか? 女性は男性に「本能故に例外無く男性は自分を性的な目で見ている」というスティグマを植え付け、一方男性は「女性は自分を守る為には、男性の犠牲をいとわない事を支持している」という印象が強まり、関係がどんどんとぎくしゃくする訳です。 これでは男女平等というのも進みませんし、男性側からは性犯罪を無くそう、という協力も得られないでしょうし、女性への嫌悪感も強くなって弾圧も今以上に進むんじゃないかと思います。 そうなると女性側も男性側への見方がどんどんと険悪になって行き、もはや収集の付かないことになるのが予想できます。 日々女叩きと男叩きの応酬と、人間間の絆も信頼も大崩壊、少子化も大加速で人類破滅へゴーです。 結局、ちゃんと双方が納得の行く解決へ向かわないと思います。 以上、男が女を好きになるのは、僕は絶対に本能じゃないと思います。 もし本能だというなら、以上の事にどう説明がつくのでしょうか? 本能でないのであれば、なぜ本能という扱いで思考停止に陥っているのでしょうか?
- なぜ人って自分に無いものに惹かれるのでしょうか?
前にLGBTの方のカテゴリで、どうして異性愛が多数派なのかって質問をしました。 すると本能云々という話以外では、自分に無いものに惹かれるからだろうという回答を貰いました。 でも、そもそもどうして人って自分に無いものに惹かれるのでしょうかね? 僕自身、やや同性愛的なものがありますが、この理由というのがむしろ逆に「自分に近いので」というのがあるのですよね。 僕は男性なんですが、女性に対する性的要素よりも、男性に対する性的要素の方が、鑑賞した時に自分にとってそれがどうなのか、というのがより強く分かるので、強い萌えを感じ取れるのです。 また、美しい格好の男性、性的魅力のある格好をした男性を見た場合、その装いを真似れば、自分自身もその魅力をそれなりに享受できるのでは、完全に同じとまではいかなくてもまんざらでもない結果をもたらすのでは?という風に解釈できるのです。 そんな訳で、有名人や漫画やアニメ、ゲームのキャラクターとかも好きな人は男性ばかりで、女性はほとんどいません。 そして、ゲームのキャラクターとかだと男主人公のコスプレをすることが時々あります。 変な話、僕自身の同性愛傾向は、恐らくナルシズムの延長線上にあるものかと思います。 逆に、自分から遠い、自分には無いものを持っている異性を見ると、無力感を感じます。 世の中のノンケ男性諸氏は女性をもてはやしますし、女性にしか興味、特に性的魅力は女性にしか興味を持ちません。 自分に無いものに惹かれているのだと思いますが、僕としては無力感とか物足りなさの方が強く感じられます。 男性と女性では根本的に違うので、どんなに女性が美しくても、その美しさを自分の物にすることはできません。 女装という手段もありますが、やはり男性が男装をするよりは、男性が女装をする方がずっと難しいと思います。 もちろん男性だってモデルと自分自身に体型や年齢など色々違いはありますが、女性に関しては徹底的に超えられない壁があります。 勿論これは女性が男装をする場合も同様です。 要は、努力をしても報われないもの、ですね。 それを目にすると、勝負の前から負けている気がして、無力感があります。 勉強とかなら、ない物でも手に入るかも知れません。 一生懸命勉強すれば、東京大学は入れるかも知れません。 一生懸命に鍛えれば、スポーツ選手みたいな体型になれるかも知れません。 でも一生懸命に美容に力を注いでも、女性みたいな体型になることはできません。 女性ホルモン摂取まですれば近づけるかも知れませんが、男性が女性ホルモンを多用すると身体の機能を損なう原因になりますし、限度もあるでしょう。 勿論、いくら女性的な美しさが欲しくとも、性同一性障害とか理由があるなら兎も角、そうでないのであれば身体を壊す様な女性ホルモン摂取は、お医者が許さないでしょう、させないでしょう、薬を出してはくれないでしょう。 そういう気持ちが起こるので、僕は同性愛傾向に陥っていますし、異性に殆ど興味が出ません。 要は、自分に無いもの、ではなくて、自分にあるもの、もしくは努力次第で部分的にでも得られる可能性のある物、に惹かれている訳です。 でも、なぜ多くの人(ノンケ)は、自分に無いものに惹かれてしまうのでしょうか?
- 蛙化現象とメンヘラ
こんにちは 19歳女子です。 本当にくだらないことですが、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 恋愛において、蛙化現象とメンヘラってあると思いますが、そうなってしまう原因は似ているのに結果はどうしてこんなに違うんだろうと疑問に思いました。 蛙化現象の原因の一つに自分に自信がないことが挙げられます。 メンヘラは心を病んでいる人のこと 心を病んでしまった人の中に自己嫌悪や自己否定など同じく自分に自信がない人がいます。 なのに結果は、蛙化現象は相手から好意を受けると気持ち悪いと思う拒絶してしまう メンヘラは相手からの愛情が感じられないと不安になり過剰な行動を取ることがある 蛙化現象は単に自信がないだけでメンヘラは家庭環境に問題があったから(愛されなかったなど)という違いなのでしょうか。 蛙化現象は心の闇がメンヘラに比べて薄いからでしょうか。 ちなみに私はうつ病、不安障害、(自律神経失調症、不眠症)でメンヘラ、(そもそも精神疾患気分障害を患っている人全員がメンヘラという定義に入るのかもわかりませんが…) ですが蛙化現象に悩んでおり、メンヘラ的な行動とは真逆の行動をとってしまいます。(決してメンヘラ的になりたいというけではないですが) 相手から、好き、と伝えられてからだけではなく、ちょっとした異性の行動に気持ち悪いと感じてしまいます。それも気持ち悪すぎてもう二度と会いたくないと思い、会わなければならない気分が悪くなる、泣きたくなるほどです。何気ない連絡、会話も全て気持ち悪く感じてしまい、ブロックに至るほどです。徹底的に関係を断ち切っても気持ち悪さがしばらくの間ずっと残ります。 (ちなみにLGBTには該当しません) 自分が蛙化現象だと解る前にお付き合いしていた男性にもひどい態度を取ってしまいました。わかって以来は誰ともお付き合いした事はありませんが、気持ち悪いと思う場面は何度かあり真剣に悩んでいます。 相手からの愛情を素直に喜べる可愛い女の子みたくなりたいのですが、どうしても思い出すと気持ち悪くなります。 話はそれますが、蛙化現象だからと言われたときどういう風に受け止めるのものでしょうか。 ならしょうがないか、となるのか、 自分のことを気持ち悪いと思われてショックだと思うのか、 いつ治るのかわかりませんし、もしまた好きになった人ができて、相手もそれに応えてくれた時に気持ち悪いと思ってしまうのだろうと考えると悲しくなります。 なので友達の延長のような関係が望ましく、いちゃいちゃは一切したくないのですがこれを理解してくれて実行してくれる人はほぼいないですよね。 私は恋人ではなく友達を希望して近寄っても、「異性として意識されている」ことを少しのことでも感じとってしまいすぐに気持ち悪くなります。 蛙化現象に悩んでいることを伝えると、諦めてくれるのでしょうか。 それとも愛情を感じさせないように努力してくれる人はいるのでしょうか。 ちなみに男性で蛙化現象に悩んでいる人ってあまり聞いたことがないのですが何故でしょう。いない事はないですよね? 蛙化現象が起こってしまう人が人と付き合う事は不可能なのでしょうか。 どうやったら蛙化現象って治るのでしょうか。 質問はいつのまにか変わってしまいました。 内容もまとまりきっておらず申し訳ありません。 1メンヘラになるひとと蛙化現象が起こる人の違い 2蛙化現象が起こる人に対する異性の反応 3蛙化現象の直し方 4蛙化現象が起きってしまうけど付き合う方法 について皆様の御意見を伺いたいです。 しょうもない悩みと疑問ですが、よろしくお願いします。 長文失礼しました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- marina2000
- 回答数7
- スカート男子は2種類しか認知されていないのですか?
自称スカート男子です。 男性がスカートを着用することは近頃は結構認知されてきていますし、実際に穿いて歩いて咎められたりもしません。 ただ、一般的にメディアやネットなどで「スカート男子」として取り上げられているものが、後述する2種類しか無い様に見えず、それ以外の表現方法の方がスカート男子としては扱われていない様に感じます。 2種類しか無いのでしょうか?もしそうだとしたらそれはなぜでしょうか? 一つが、スカートのみならず、女性向けのファッションやコーディネート、場合によってはメイクなども総合的に取り入れていく「ジェンダーレス系スカート男子」です。 非常に女装と間違われやすいのですが、女装が女性性を目指した結果、女性的なファッションをすることになったという結果が付くのに対して、こちらは性差にとらわれないファッションをした結果、結果的に女性的な見た目になるという物なので、過程と結果が逆転しており、目指している性別も異なる物です。 こちらは近年のジェンダーレスな文化やLGBTの話題とミックスされる形で、話題になっています。 もう一方が、現在の男性のコンサバティブなスラックスとシルエットや露出度を変えずに、袴やキルトなどのスカート型の民族衣装の味付けをした、現在のどちらかと言うとコンサバティブなメンズファッションの発展系としてのスカート男子ですね。 ヨージヤマモトや、Utilikiltsといった、ファッションブランドが出している、基本はロングスカートで黒がメインという、男性用スカートです。 こちらはこういったファッションブランドが推していることであったり、現在のメンズファッションとそこまで大きな違いがないことや、ロングスカートがメインなので脚を見せることに抵抗のある男性でも受け入れやすいという受け入れやすさから、一定の認知を得ていることで、時折話題になっていると感じます。 その点、それ以外の路線のスカート男子ってあまり話題になりませんけど、なぜ認知されないのでしょう? 僕の場合、この「どっちの路線でも無いスタイル」をやっているのですが、客観的にはあまりスカート男子として捉えられていない様に感じますし、感じ的には「第三の男」になっている様に感じます。 僕の場合は、女性のファッションをメンズに入れるのでも、現在のメンズファッションを派生改変させていくのでもなくて、男性がスカート的な物を穿き続けていることを前提にしたファッションを目指しています。 歴史上、かつては男性がスカートライクな物を身に付けていることが結構ありました。 古代ギリシャや古代ローマの兵士たちは短いチュニックを着ていましたし、80年台ごろまでのファンタジーRPGやそれに類する世界観のアニメ作品の主人公たちの衣装も、前述の兵士たちに類する様な短いチュニックを着ていて、下にズボンを穿かず生脚だったスタイルでした。 僕がターゲットにしたスタイルがまさにこれなのです。 よってスカートの長さとしては原則ミニスカートになります。 ただ、上にあげた様な衣服では、男の脚も美脚として扱われていましたし、むしろ強さの象徴としてどちらかと言うと肯定的な価値観で見られていたと思います。 この価値観と、あのスタイルが現在まで続けば良いのにという考えを持って僕はやっています。 当然、こんな服は今は普通には売っていないので、自主制作して着用しています。 結構短いスカートにがっつり挑戦していて、膝上25cmぐらいならなんとか穿いたりしています。 ただ、最初に挙げた、スカート男子として広く認知される2つのカテゴリのどっちにも属さないし、また同じミニスカートでも当然女装とは間違われるスタイルを取っていないことから、スカート男子だと自称しつつもその枠から、ついでに言うと女装としての枠からも実質的にはみ出てしまっている、「第三の男」になっている様に感じるのです。 正直相当もやっとしています。 そんな訳で、スカート男子には「ジェンダーレス系」と「コンサバ系」しかジャンルがないのでしょうか? どうなのでしょうか?
- 良心な意見が聞きたい、なるほど!と言える回答を
先ほど登録したばかりです、良心的な意見をもらえるとの事で質問させていただきました。と言うのもおいら自身がネットの中で何かしらしらの勘違いや誤解を生みだす事が最多数あり、どの相談アプリを始めて相談事を書いたらすぐ酷い回答が大量に来るほど炎上します。かといってモヤッターのような「専門員が心を読み回答する」場所では質問しづらい事も質問したいなと思いいくつかのサイトを調べました。 カウンセリングに通っていますが、時間が短い。心(heartとmindどちらも)を安定させる事は出来ると思いますから、今の不安定な状態を回避して欲しいです。 (1)おいらは絵画が大好きです、心から大好きだと言えます。同じ絵に芯を抱いている方々と興味深い意見や、「感動するような応援をたくさんもらえた。心の底から藝術に向き合ってきたよかったと思う、これからもまた描きたくなった。」という気持ちを毎回気持ちいい、素晴らしいと思いたくて、ブログやtwitter、ピクシブで活動を始めたり、愛好会、美大の講習会などに参加したりしました。 けど、二度とあのような悲惨な事は受けたくないです。おいらを嫉妬してるんでしょうか?心ない人から馬鹿にされました。詳しくは哀しくて言えません…。 休憩して、いつまでも気をとってはいけないので、カウンセラーの方に愛好会の紹介をしてもらいました。 特徴として「単に絵が好きではなく、心の闇を開放した者が許されるような本気の会」「全ての人とは限らないけど、プライドの高い人が多い会」「困った時はお互い様なとても親切で神様級に良い人ばかりの会」です。でも、またあんな事が起こったらどうしようと不安でいっぱいです。 (2)やっぱり気になるのが、おいらの脳の伝達物質がどのような特徴があるのか詳しく知りたいです。病院に行ってますがまだ見開けてはいません。 昔から苦手な事が多かったり発達障害の特徴と似たようなものが見られたりしました。(つま先歩き・物ならべ・記憶範囲が倍以上・集団行動が苦手・音に敏感) 幼稚園?その前?に発達障害の支援を何回も受けた事は覚えてます。 おいらが障害者であることは確かですが、それがグレーゾーンなのか?重いのか?どのような支援がおいら自身に合っているのかわからないです。 (今ではグレーって言い方はもうしないよな事を耳にしました。その場合は広汎性発達障害と診断されるそうです。) ただ気になるのがどの広汎性発達障害なのか?もしかしたら自閉症?なのか、お医者さんの診断に誤りがあるとは言い切れませんが、「少し引っかかる」とおいらの母も疑問に思ってます。親子そろって少し不安もあります。 (3)同性愛についての深い意見を聞きたいなと思います。どの人にもあたる事ではありませんがおいら自身は生まれつき女の子遊びが得意で、女の子と話したり遊ぶ事、恋の話をしたりする事もあって接する事が出来るのに男の子となると、憧れたり、やきもちを焼いたりしたり好意を持っています。生まれつき持っている恋心にやっぱり不安。付き合いはどうすればいいの?お互い向き合うにはどうすればいいの?など、深い同性との付き合い方となると中々回答をもらえない事があります。 LGBTのサークルに入っていましたが、同級生の男の子が中々きません。(忙しいんですから仕方ないですけど…)大人の方に聞くのも勇気あるし、「その歳頃だとまだおこちゃまだし、恋愛の対象も変わる、結婚して前は女性が好きなのに歳につれてだんだん男性に好意をもつ人もいます。」と、NPO専属の方は、そのぐらい。 非常にわかりやすいお話が聞けて良い印象でしたが、まだまだ聞けてない事もたくさんあります。付き合いってどんなの?お互いの事を支えあい、向き合うにはどうすればいいの?など、聞きたいことたくさんあります。 暖かい回答をお待ちしています。 宜しくおねがいします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 541byGTon
- 回答数3
- 性に対しての知識をネットで得ようとするのは誤りでし
性に対しての知識をネットで得ようとするのは誤りでしょうか? 昨日テレビで、アダルトビデオを見る事で若い人が誤った性の知識を持ってしまう、またその結果で特に女性を傷付けてしまうことがある。 またアダルトビデオで性を覚えようとする若者がこれだけいる、と問題提起がなされていました。 それは僕も「確かに」と思いました。 ところがこの後に出てきた話を見て、あれっ?と違和感を感じたことがありました。 若い人が、インターネットで性の知識を覚えようとしていることが少なくない、と否定的なニュアンスで更に言われていました。 これって間違ったことなのでしょうか? 前者の方の、アダルトビデオに関しては、あれはあくまで娯楽作品であり、本物の性を扱っているわけではありません。 だからあの内容をそのまま本物だと思うのは危険だと思いますし、真似てはいけない物もあるかと思います。 ところが、インターネットで性の知識を得ようとするのは、そんなにダメなのでしょうか? 僕は結構性に対して悩むことがあります。 例えばセックスに興味が無かったり、女にあまり興味が無かったり、女の人のセクシーな姿よりも男の人のセクシーな姿が好きだったりすることがあります。 フェティシズムを感じる物も多く、セックスよりもフェティシズムをくすぐる物を欲したりします。 また、今普通の男の人がしている様なファッションが馴染めず、あえて違う格好ばかりしています。 スーツを着るのが好きじゃないし、ズボン(特に長ズボン)を穿くのもあまり好きじゃ無かったりします。 普段からズボンを穿かずに太もも丸出しでミニスカートみたいな感じの物を穿いたり、スカートが好ましくない所は精々短パンにしたり、って感じでやりくりしています。 (その点、一般の男の人って生脚でいるのが嫌いな人が多い様ですが) 水着も、普通の男の人は長いサーフパンツを穿くことが多いですし、近年は競泳用でもスパッツ型が主流ですが、僕はブーメラン型の水着や、ワンピースタイプ(グレコタイプ)の水着の方が好みだったりして断然そっちを着ます。 サーフパンツやスパッツタイプの水着は嫌いでほとんど着ません。 その為に、ここの「性の悩み」「恋愛相談」「LGBT」「ファッション(特に一般的な男性のファッションが嫌いで今のトレンドも嫌いなので)」などのカテゴリに自分の性や恋愛、自分がどうしても普通の男性とは違う所があると思っている、だのということを色々と相談したり質問したりしています。 ここの他にも、Yahoo!知恵袋なども利用しています。 そうやって自分の性の悩みを解決しようとしてしまいます。 そもそもが、性について正しい知識を手に入れる方法なんてあるのでしょうか? 後腐れなく教えてくれる人なんて簡単に転がっているんでしょうか? 一応、昔からお付き合いのあるカウンセラーの方もいますが、なにぶんもう結構なお年(80代)なので、知識が古めになっていますし、お年のせいか最近なんか要領を得難い状態になっているので、他からも知識を仕入れたり悩みを解決したいと思ったりしています。 そんなわけで、僕は普通に性の知識を得るのは、必然的にネットが多くなっています。 勿論、ネットは半匿名ですし回答者さんもプロでないことが殆どですし全部鵜呑みにするのはアウトです。 誤ったことを書いたり、悲しいことに嘘を書く人もいるかも知れません。 だから、その回答を自分でもう一度考えたり、他の回答者さんとの間に矛盾が無いかなども考えたりして、納得がいった物を受け入れるなど取捨選択はしています。 そうやって知識を仕入れるのは間違いでしょうか? 勿論正解だとも思いませんが、いくらなんでもアダルトビデオから性の知識を得ようとするのと同列に批判されるのは違うんじゃないかと思います。 どうでしょうか?
- 《押し籠もり》よ めざめよ!
《押し籠もり》についての――《押し籠もりよ めざめよ!》という――批判を述べます。 1. 《押し籠もり》とは: 引きこもりに対して 《押しこもり》。 あるいは 《突っ張り籠もり》。 2. 《押し / 突っ張り》というのは ここで 要するに生活において仕事においてあるいはコミュニケーションにおいて 活発であることを意味します。 ただし 《籠もっている》。 3. どういうことか? 4. ひとに対して送信はするが ひとからの受信はしない。 発信ではなく ただの送信にしかならない。 でも活発である。押している。突っ張っている。 5. これは 意外と 《日本教=クウキ教》の批判になるかと考えています。 6. これは おそらく現状における社会力学のあり方――いわゆる情況ぜんたいのクウキ――に棹差して行動している状態だと思われます。 7. 《送信》としては いくらでも既成の社会のあり方とその流れに棹差してコミュニケーションを推し進めている。知ってか知らずか そうなっている。 8. そしてこれは いわゆる体制の批判をしても そうだと思われるところが ミソです。 9. 人権を侵害するな! 弱者・少数者を守れ! と主張するのは 情況全体にみづからの生活をどっぷり浸(つ)かった状態にして 押し籠もりをやっている。甘えているを超えている。 10. けれども浮いてしまったというよりは そうではなく みづからは周りからの声を受けつけない。受け取らない。むろん自分の送信している内容と同じであるならば 受け留めている。 11. 半ば鎖国状態――どしどし出すが 入るは要らない――のようになっている。けれども 社会力学じょう有力な勢力の中に――それに反対しながらじつは陰では――身をおいているかとさえ思われるほど《押して》おり同時に《籠もっている》。 12. 経済は言わば待ったなしであるから その流れの中に位置するかぎりで 送受信は回って行く。らしい。 13. ちなみに 《引きこもり》の場合は あくまで 時代の・つまり未来社会の先取りである。 14. 現状の社会力学のあり方に対してすでにそれを乗り越えて 将来のコミュニケーションのあり方を見つめつつ 時代を先取りしている。ただし わづかにそれは 今は陰画としてである。 15. 言いかえると ヒキコモリは 未来社会のネガとして いまは生きている。 16. KY の場合も同じようである。 17. 現状としての社会力学つまりそれとしてのクウキについては すでにそのような人間的交通のあり方を超えてあたらしいコミュニケーションのあり方を先取りして見つめている。現在のクウキなどは あほらしくて読めない。というところがある。 18. 言ってみれば アマテラス普遍語(科学語および人格語)の問題である。普遍語とは 《あやまち得ない》という看板を掲げているという意味だ。 19. これが 日本教を――逆立ちにおいて・頭で立つかたちで――成り立たせている。 20. しかもこのアマテラス普遍語を ただしそのきわめて訛ったかたちのアマテラス方言として作り替え 政治が運営され社会が回っているといううたがいがある。 21. つまりこれに対する反対勢力としてのメディア等々が 押し籠もり作戦に出ているその全体の情況があり それについて そんなクウキは読めないという声にならざる声を発信している。 22. KY は 現状の人間的交通のあり方をすでに飛び越えている。そのアマテラス語諸方言は 読めない。読み取らなくてもよいとすでに直観として思っている。 23. つまり 未来の先取りであり いまはわづかにまだ陽画としては成っていないネガの状態にある。 24. したがって もしこうだとしたら 《押し籠もり》は――体制側にしろ反対勢力の側にせよ―― 一般に意識的に自覚をしてか否かを問わずこのクウキに乗っかってすべて 押し 押し 押しでその歩をすすめつつ ヒキコモリや KY をむしろ生んでいる。 25. 果たしてどうでしょうか? 以上すべてが たたき台です。果たしていかがお考えになりましょうか? 25. オシコモリに負けるな! と言えるまでに現状分析として成っていますか。今年に入って セクハラ反対とLGBT擁護の声が オシコモリの目立った現われではないでしょうか。
- 私を見放さない人に見放して欲しい
カテゴリをLGBT、恋愛相談と迷いましたがこちらに失礼します。長文・乱文・自分語りです。きいてほしいだけかもしれません。お暇な時にどうぞ。 高校二年生です。 二年以上の付き合いがあるふたつ年上の友人について、どうしようもなく醜い感情が付きまとっていてしまって死んでしまいたくなります。 そのひととは精神がどん底の中二の時にTwitterで知り合って、数ヵ月後に告白されました。そのときにそのひとのことを好きだったことに気づいて、それから一年ほどお付き合いをしました。辛い時は相談に乗ってくれたし、私の代わりに憤ってくれたりしました。下らない話で沢山話しました。外に出る時電話をしてサポートしてくれたりしました。その一年で私は精神的にとても回復し、自傷をやめひきこもりから学校に通ったり働いたりできるようになりました。今も感謝は尽きません。 暫くして、今は恋人としての好き、というより一番大好きな友達なんだと言われて、相手の気持ちを尊重することにして友人になりました。 それについて延々悩みました。自分はまだ恋愛として好きな気がして、でもそのひとに迷惑も負担も掛けたくありませんでした。そこからも曖昧なまま一年、ときどき電話をしたり無駄話に花を咲かせたり大親友みたいに過ごしました。 去年の冬、精神が不安定になりついまだ好きだと言ってしまいました。諦めたから許して欲しいと懇願しました。相手は距離を置いたのは好きすぎてしんどいからだったんだ、諦めなくていいと返してくれて、その後も変わらず私が乞えば話してくれました。でもハッキリ恋人に戻ったわけではなくて。この辺りから、そのひとの私と繋がっているメインアカウントでの浮上はだんだんなくなっていました。 お互い忙しくなって、気付いたら私が乞わなければやり取りをしない構造になっていました。相手の貴重な時間を不当に奪っていたんだな、本当はやり取りもしたくなくて、私への同情でなんとか今日までやってきてくれていたんだな、と思うと罪悪感とそれに甘えてずっと恋慕の体で依存してきた自分が醜くて気持ち悪くてそのひとにとっていてはいけない存在だ、死ななくては。とようやく自覚出来て、完全な別れを切り出しました。 友達ですらいられないのは嫌だ、死ぬなら一緒に死んでやる、と言われました。 じゃあどうするのか、の話にはならずまた曖昧になりました。 今も、私が何も言わなければやり取りはありません。雑談するのは月に1度あるかないか、私がひどいことを言われた、ひどいけがをした、などと呟くとたまに怒ってくれたり心配してくれたりはします。 家庭の事情が忙しいんだろうなとは思っていましたが、最近そのひとの別アカを見つけました。 そこではたくさん、毎日のように浮上していました。 私のことを“友人”“元恋人”と呼んで呟いているのをみました。 それを見て苦しくなった自分がいて、それがすごく我儘だなと思って恥ずかしくて自分を今すぐ殺したいと思いました。 自分は、一体その人に対してなにを抱いてきたのでしょうか。私は独占欲、とか承認欲求の求め先とか、とにかく自分の欲を満たすためにしか行動していませんでした。正直にどうしたらいいかわからない、あなたに何も与えられていないし利点もないから別れたほうがいいと言ったこともありますが、一緒に話してくれるだけでいいとか悩みを聞いてくれるだけでいいとか生きてるだけでいいと言われてしまいます。多分方便です。じゃあ肉体関係とかだけでも、と思ったことが無いわけではありません。 しかし、そもそもTwitterと、電話でしかやり取りをしたことがありません。飛行機を使わないと会えない距離に住んでいます。そのうえ、そのひとの性別は女で、私も女です。 でも確かに私は恋愛的に好きで、私にその資格がないと分かっていてもどこかで恋愛的に好きだと相手に思って欲しくて、私を見放さないで欲しいと思ってしまいます。 だからこそ、そんな自分を殺すために私を見放して、嫌って、気持ち悪いんだよ、と否定されたいのです。 精神の病気もある、年下で、ひねくれていて、美しくもなく、同性で、メンヘラで、そんな私がそのひとに好きになって欲しいなんて本当に無茶な要求だと思います。私と繋がっているだけでも相当なストレスを与えています。だからこそそのひとは別のアカウントに逃げ込んでいるわけで、それでも私を気遣ってくれて同情してくれているそのひとの為には何をすればいいのでしょうか。 いやだ、という気持ちを押し殺してもういちどきちんと完全な別れを切り出して、本当の醜さを叩きつけなければいけないのでしょうか。 ともかく今は自分の依存症と重すぎる感情が気持ち悪くて、ひたすらに死んでしまいたくて再発した自傷をこっそり繰り返しています。そのひとに負担はかけたくないので、勿論無理に話しかけたりはしません。 ただでさえ私はそのひとの18歳という大事な時間を奪い、苦しめ、ひたすらに自分の為に使ってきたのですから、もうなにも許される余地はありません。 どうしたら私はそのひとを傷付けずに、きちんとそのひとの前から消えることができますか。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#243037
- 回答数4
- 自称オタク(主にゲーム系)ですが悩みがあります
このカテに合わないかも知れませんがあえて。 できたらキャラオタでLGBTにも詳しい方にお願いしたいです。 自称ゲームキャラ好き(オタク)ですが、最近のが苦手なんですよね。 なんでこのカテゴリにしたかというと、僕が好きなのは男キャラよりなんですよね。 しかし、最近は女性キャラが看板キャラをドーン!と飾り、出て来るのも女性キャラがウジャウジャって物が多いのです。 正直言ってその雰囲気があんまり好きじゃないんですよね。 んで、僕が男キャラの方が好きって言うと、それがよっぽどおかしいかの様に思われることが多いんですよね。 「女の子は可愛いんだから」 「男のケツ追いかけてどうするの」 「男にとって女の方が好感が持てて当然では」 「着せ替え要素のあるゲームは女キャラがいい」 「着せ替え要素のあるゲームは女キャラの方が服のできがいい」 という反応がほとんどなのですよね。 正直言ってどれもピンとこないです。 こちらからすると 「男の子にも可愛いキャラいるだろうし、かっこいいキャラいるだろう?」 「なぜ男のケツ追いかけてることになってるの?」 「なぜ男にとって女に好感持つのが当然?」 「着せ替え?男でなにが悪い?自分が着たいと思う物選べば良いのでは?」 「それは女を選べばいいって問題じゃなくて本末転倒では?男キャラの衣装の出来が良くなって欲しいと思うなら、もっと男キャラを使う人が増えた方がいいと思うけど」 という感じの疑問ですね。 正直言って、男キャラの方が好きです。 男キャラのヒーローは主人公として感情移入や自己投影をすることが可能です。 それ以外のキャラも男ばかりの方が、それぞれのキャラに感情移入がしやすいですし、ストーリーも同性として理解しやすいし、それが良いです。 そしてかっこいいヒーロー、凛々しいのに可愛いヒーローには憧憬の念を抱くこともあります。 僕もそんな風になれればいい、という気持ちだって抱けます。 こんな気持ち、異性では絶対に抱けないものと思います。 着せ替え要素があるRPGなどでも、僕が着てみたい服や、現実では着ることが難しいけど架空の世界では着てみたい服など、そういうのを選べばなんの問題もありません。 逆に、どうしても着てみたいなら、そういう世界から着てみたい服とかを逆輸入してくるのもありです(物によってはコスプレと呼ぶべき?)。 例えば僕の場合、ゼルダの伝説のリンクみたいな服がすごく着てみたいですし、ツナギを着る時にはマリオみたいな配色にあえてすることもありますし、今度のハロウィンにはスプラトゥーン2のサーモンランのバイト服(道具付き)で街に繰り出そうと感じています。 勿論インクリングのイカボーイをモデルにする予定です。 これ、異性でもサクサクできることですか? いや、同性だからこそサクサクできることだと僕は思っています。 そんなこんなで、異性キャラばかりヨイショされてますが、同性キャラにはいっぱい長所あるんですよね。 あと本当の同性愛というのとは異なるでしょうけど、同性故に起きる愛情とかそういうのもこの手の物語としては、普通の恋愛ものとはまた違った楽しみが見えて来ると感じます。 RPG系のシナリオだと、例えば主人公が解放軍の一員という設定だと、仲間の兵士とかとの友情や愛情とかのシナリオも考えられますが、別に嫌らしい物とかじゃなくて、こういうの同性でもありですし、どっちにも感情移入できるのでむしろ楽しめるっちゃ楽しめる気がします。 異性との恋愛である必要もないと思います。 僕からするとこれってどこもおかしくもなんとも無いと思うのに、普通のオタクの人にはこういう嗜好がよっぽど変な風に扱われるんですよね。 正直なぜそんなに変に思われるのか分かりません。 あと、女性ばかり出て来るゲームが苦手な理由は副次的な理由もあるのですよね。 一つ目が、シナリオがおちゃらけやすいということ。 シリアスなストーリーなのにも関わらず、ストーリー自体がストーリーの空気を読めていない様な物が多いです。 これはなぜか分かりませんが、不思議とそういうストーリーが多いのです。 二つ目が、フルボイスになりやすいこと。 主要キャラにはボイスとか無い方が感情移入がしやすいのに、ボイスはゲームのテンポも遅くしますし、僕はあまりボイスを多用するのは嫌いです。 三つ目が、この手の作品はアニメ絵になりやすいこと。 アニメ絵にすると、どうしてもキャラが具体的になりすぎて、想像の域が狭くなります。 ドット絵なり、あるいはアドベンチャー系ならキャラはシルエット表記なり、あるいは少しリアルな表現にしたいならトゥーンレンダリングなどにした方が、想像力が高まるので感情移入もしやすいキャラになります。 あまり具体的な表記だと、単にキャラを眺めるだけになってしまい、ストーリーに引き込まれにくいなと思います。 また昔、ドラゴンズレアなどが有名なLDゲームというものもありましたが、なんだかんだで廃れました。 あれは読み込みが遅かったのも原因ですけど、結局は動画のつぎはぎをゲームにしているので、シーンがワンパターンになって、ゲームとしてのシームレスな雰囲気を作れなかったというのも原因だと思います。 だから同傾向に陥りやすい、アニメ絵はそんなに良いとは僕は感じられないのです。 副次的な理由ですが、なぜか女キャラザクザクな作品はこういう傾向に多いので、結果女キャラが苦手です。 男キャラばかりの作品には、こういう方向性の物が少ないです。 それが余計僕にとっては女キャラを敬遠する理由となっています。 さて、ここまでの僕の話には筋が通っていると思いますが、なにが一体おかしいのでしょうか? なぜ女性キャラが好きじゃないとおかしいのでしょうか? 男性キャラをいっぱい使って、シリアスな流れの物が好きだったり、あるいは男性キャラに憧れを持ったりするののどこがおかしいのでしょうか?
- 僕はゲイですか?どうやって生きて行けばいいですか?
先に断っておきますと、何度か似た様な質問をした覚えがありますが、今の所どうも完全解決に至れず、度々考える度にモヤモヤ、モヤモヤ、となってしまうので、OKWaveの利用者さんも入れ替わりなどもあるかも知れませんし、また聞かせてください済みません。 あと、どっかで早くモヤモヤを振り切りたく、自分が考えている性について厳密な説明をしたいので、超長くなりますがご了承下さい。 30代男性です。 まず基本的に男女問わず、恋愛・性行為に興味がないんですよね。 当方友達が極めて少なくて、友達が欲しいと思う事はよくありますが、恋人が欲しいとは思えないです。 特に異性だと、近頃男女問題というのが非常に深刻に見えますし、リスクの方が遥かに怖いと思っています。 名ばかりフェミニストのミサンドリストと、名ばかりマスキュリストのミソジニストが、男叩きに女叩きにと煽り合いをしたり、女性差別、男性差別が絶えず、下手するとそれを改善する名目で抜本的な解決をせず、新たな逆差別を作るという事が多発しており、結果問題に火に油を注ぐ形になっている事から、きな臭さを強く感じています。 さてそんな中こんな具合にセックスはどこかに投げ捨ててますが、なんだかんだで自慰行為はしている訳ですが、男性モデルの方が多めです。 なぜ男性なのかというと、女性と男性だったら男性の方がまだ自分の性別に近い分、想像力が膨らませやすいしモデルにも感情移入しやすいし、というのが大きな理由ですね。 ナルシシズムの一種でもあるかも知れません。 二次元も女性の萌えキャラにはこれっぽちも興味が無いのですが、代わりに「セクシーな男キャラ」が好きです。 最近こちらは余りに少なくて嘆き通しですがね。 特に例えば僕がアイコンにしている、神々のトライフォースのリンクとか、あるいは初代ファイアーエムブレムのマルス王子やマリクみたいな、男でミニスカを穿いているキャラは特にセクシーに思いますし、好きな方向性です。 その影響から僕も彼らに憧れを抱き、ミニスカートを穿いています、女装ではなくて彼らみたいな雰囲気として。 ミニスカといえば古代ローマやギリシャとかでは、男の兵隊さんがミニスカを穿いていたのでああいうのも好きでした。 セクシーなのは女の人よりも、もっと男の人にやって欲しいと思いますし、僕もそうなりたいと常々感じていますし、そういうのが公然と認められる世の中が来て欲しいです。 誰得、なんて言葉消えて欲しいです。 あと、ゲイ好みなフェチを僕は持っている所があります。 特にあるのが競パンフェチです。 小中学生の頃、スイミングスクールに通っていていつも競パンだったので、フェチに目覚めました。 競パンを穿いて自慰をしたり、お風呂でこっそりローション遊びをしたり、お漏らしプレイや泥んこ遊び(最近はやりたくてもできないのですが)をしたことがあります。 ただ、僕が知る限りだと競パンフェチといえば、極小の競パンをギリギリに穿くというのをよく見るのですけど、自分はそういう傾向はなく、穿き易いサイズやあえてちょっとゆとりのある奴を穿いたりするのが好きです。 そっちの方が穿いた感じがより伝わるからです。 他にも、あくまで僕が競パンに惹かれたのが、スイミングスクールの影響であったことと、そもそも僕はあくまで週一でちまちまと通ってるレベルの、いわゆる一般スイマーに過ぎず、競パンも小さく体型もすごい強化選手とかとは全く縁遠い関係だったので、むしろサイドは太めのビキニというよりはブリーフ型の競パン、いわばスクール水着な競パンの方が好みです。 強い拘りまでいうと、そのスイミングスクールの指定の競パンが特に好きです、思い入れの関係上。 他に、ゲイを連想させるフェチといえば、青いツナギフェチです。 青いツナギというと、「うほっ、いい男」とか言われる訳ですが、自分はツナギフェチで青いツナギをやたらいっぱい持ってたり、自分で着て楽しんだりしています。 副次的な結果ですが、車をいじる時には困らないです。 しかし別に工員や職人じゃなくて、あくまでフェチ目的での購入がメインなため、油汚れなどはどれもほとんどない状態です。 こだわりをいうと基本的には青で薄手のピチッとした感じのツナギが好きで、プリーツや開口部などがない、あんまり伸びないやつの方が好きです。 着たままムラムラしたり、ツナギを着たまま水浴びしてずぶ濡れになったりするのが好きです。 他にもプロレスのショートタイツとか、男子体操のユニホームとか、男子用の体操服など、メンズ絡みのフェチはかなりたくさんあります。 あ、話は一気に飛びますが、別に現在している質問なんですけど、ゲイの方ってハッテン場とかに行く方もいらっしゃるようですが、自分にとってはあれは必要ないと思っていますし、行くと危ないんじゃないかという気がしています。 先日、東京オリンピックの話題がTwitterで出て来た時、一部のLGBTクラスタの人が「オリンピックを開くにあたって、行政がハッテン場になる様な場所を潰すんじゃないか」と危惧していて、そういうツイートがたくさんリツイートされて来たので、そんなに必要なのか?多くのゲイの方にとって無くてはならない物なのか?そもそもノンケ向けにはそれに近い様なものはないと思うがなぜなのか?と不思議に思っています。 なお、ハッテン場についてはOKWaveの現在同カテゴリに別個に、「必要性」と「(他で代替できない)目的の詳細」、他安全性などを含めて質問を出しています。 他に、僕は同性婚については全面的に賛成ですが、今の所僕は同性婚をしたい、とは思っていませんし、相応しい相手もいないし思いつかないし、という状態です。 あくまで、したいと思われている方への自由の尊重や、男女の役割を型にはめる男女平等に反した保守的な考えへの反対、憲法14条に噛み合わない現在の矛盾した婚姻制度への反対(現在9条は左翼的な人がよく話題にしますが、14条が話題に上がらない事にも不満を感じています)。 また、これを皮切りに性に対する差別、セクシャルマイノリティへの差別などが、少しでもなくなってくれる事を望んで、同性婚については全面的に賛成しています。 あとFacebookに登録していますが恋愛対象の欄は無回答を維持しています。 それを踏まえ、自分はゲイなのか、それともそれ以外のなにかなのかという面でモヤモヤとしています。 また、異性愛ならば異性と恋愛している人が多いですし、同性愛ならば同性と恋愛している人が多い訳ですが、現状自分がどこへ向かって行けばいいのかすら分からず、自分探しに行き詰まっています。 Facebookを見ていても、そろそろ周りの連中がそういった事に見切りをつけ、結婚している人も半数ぐらいになってきたので、未だにこの歳になってもどこへ行けばいいのかすらが理解出来ていない自分に不安を感じています。 明らかに人から浮いてる状態なので。
- ショタコン男も犯罪予備軍なんですか?
ロリコン男もそうですが、最近の数年の間、よく事件ニュースになっている。 ショタコン男ってそれほど、やばい人達なんでしょうか・・・。 女性のショタコンは事件ニュースにならないです。 犯罪者が少ないというかそういった類の事件の話を聞かないので安全な存在なのかもしれないですね・・・。 母性本能が関係しているのかも。よく知らないで言ってるだけども・・・。 最近知った、カトリック教会の小児性愛者の問題もそうですが、女児ばかりではなく男児も狙われていると知ってびっくりしましたし、男児の被害者が圧倒的らしいですしね。 日本国内でもそういった事件が起きたとニュースを最近数年の間でネットでよく見ます。 外国籍の人が加害者という割合高いですが、国民の中にもそういった人がいるのだとびっくりです・・・。 てっことと色々と思った事もありますが、純粋に子供として接してる男性は歪められ貶められた史観で被害を被っていまうのでしょうけど、ショタコン男も犯罪率が高くなってきてるからロリコン男同様にショタコン男もやばい人達だと思ってしまったのもあります。 それにショタコンと小児性愛者が同一と思っていたりするのでそれもありますが、女なので男の性的指向よく分かっていないのもあるのもありますが、ショタコン男がどうとかと見たので犯罪予備軍なのだろうかと思って質問しました。 違ってたら申し訳ないので質問したのもありますが・・・。 ※文章がおかしかったので質問し直ししました
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- yufy62
- 回答数2
- 恋愛に興味が無さそうに見えるけど
大学のサークルに好きな先輩(男性)がいるのですが、恋愛に興味が無さそうな感じがします。噂があったら何かと広まりやすいサークル内でも浮いた話は一切聞かないし、自身の恋愛に関する話をしているのも聞いたことがありません。 そのような感じの人でも、心の中では好きな人や恋人が欲しいとか少しは思っていたりするのでしょうか…?
- 日本がアメリカに与える罰
アメリカが日本に働いた非道。東京大空襲や原爆、民間船の攻撃や子供に対する機銃掃射など子供や老人や女性などの非戦闘員をターゲットにした殺戮、黒船の脅迫による不平等条約の押し付けなど歴史上アメリカは日本に言語を絶する非道を働いてきました。 これらの罪はどれほどの罰に値しますか? 私はアメリカ人全員一人残らず牛裂きで殺すのが相当と考えます。 みなさんはどういう罰がアメリカに相応しいと思いますか?
- 締切済み
- 歴史
- noname#232713
- 回答数6
- 兄弟姉妹婚や父母子婚は 《多様性》か?
ツイ関係において 兄弟姉妹婚や父母子婚は 《多様性》としてみとめられるか? 例の杉田水脈発言の関連です。 インセスト・タブーの問題であるかとも思いますが 《性的指向 sexual orientation 》が 人格や人権にかかわり それらの基礎の上に《多様性を持つ》と捉えられたとき 果たしてその人間性の採った現実の姿としての種々様々の中に 古来インセストとして避けられていた或る種のツイ関係が 少数ではあっても 特殊でもヘンでもなく 無条件に自由だとして 法的にもみとめられるか? 言いかえると そのような性的少数者のツイ関係を 正式にみとめないとすれば それは 差別であり 人権侵害となるか? あなたの哲学は どう反応しますか?
- 旭日旗を葬り去ろうとする韓国の狡猾な作戦
反日に生きている韓国は、昔は日の丸を焼く、やぶる、踏みつける、噛み千切る、なんでもありでした。 第一次安倍内閣で安倍さんが「他国の国旗を焼くのはいかがなものか」と発言し、韓国は「これではまずい」と韓国人たちは方針を変えました。 「日の丸を焼くのはやめよう。韓国人が無教養な悪者にされてしまう。これからは旭日旗攻撃に変える。これなら軍旗だからターゲットとして有効だ」 コリアンたちは、旭日旗が韓国の国旗と比べるといかにも堂々としていて気に入りませんでした。日本が大発展している印象を受けます。悔しかった。羨ましかった。そして無性に腹が立った。 でも本音である「悔しい、羨ましい、腹が立つ」では 国際社会を説得できません。そこでこのように言うのが効果があると考えました。 「アジアに於ける旭日旗はヨーロッパでのハーケンクロイツと同じ。見ると虐げられたアジアの民は、形容できないほどの恐怖に襲われます。ヨーロッパの皆様もどうかアジアの虐げられた民の気持ちをご理解くださいまし」 という狡猾な作戦に出ました。形容できないほどの恐怖に襲われるのであればどうして戦後60年以上それを言わなかったのか。ある日恐怖を感じるようになったのか? そしてめでたく旭日旗を国際試合の応援に使用禁止にさせることができれば次の手は決まっています。 「これまで我々虐げられたアジアの民は黙っておりましたが、我々が本当に憎いのは日の丸です。日の丸こそがハーケンクロイツであります。どうか日の丸廃止にご協力くださいまし」 と来ることが予想されます。 皆様方のご感想を教えてください。
- 自虐ネタと日本人の国民性
お笑いは最大の大衆文化なので、どういうお笑いが大衆に受けているかを見ればその国の国民性が分かるのではないかと思っています。 中国で活動してる芸人が 「ハゲデブ彼女いないなんて自虐ネタは日本じゃウケますが、中国で自虐ネタはウケないんですよ。皆本気で心配しちゃうんで。それを知らずに自虐漫談やったら、客席のおっちゃんが〝俺がお前の友達になるからそんな悲しいこと言うなよ!〟って立ち上がりました」 と言っていたそうです https://twitter.com/neko_nekoko__ 自虐ネタに「ウッヒャヒャヒャーwww」と嗤う日本人に比べ 本気で心配してしまう中国人はなんていい人たちなんでしょうか。 日本人は、集団から外れて劣った落ちこぼれを集団で笑いものにし 中国人は、集団から外れて劣った落ちこぼれを救おうとする どうして日本人はこんな恥ずべき国民気質になってしまったのでしょうか。 だからイジメがなくならないのかなと思ったり。
- 女性に興味がない人は珍しいですか
ある日どんなタイプの女性が好みかと聞かれた時ですが僕は好みはありません女性に興味を持った事がないのでと答えたのですが驚かれました。 この時はなんで驚いているのか分かりませんでした。 男性は女性に興味を持つ女性は男性に興味を持つというのは知っていましたが全ての人がその様な感情があるとは思っていななったので。 僕にはその様な感情はないので女性だけでなく男性でもです。つまり人に興味がないという事です。今も女性にも男性にも興味を持った事はありません。 聞いた話によると男性は女性に興味を持つ女性は男性に興味を持つ事は普通の事だと言っていました。女性に興味を持つ様になるのは年齢も関係がある様です。 とは言っても全員がそうとは限らないので人によってどう感じるかは違うので珍しいとは思わないのですが。 僕は男性ですが女性に興味を持った事はありません珍しい事ですか。ちなみに僕の年齢は30才以上です。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- akannte
- 回答数14
- バレンタイン新ルール
最近は義理チョコ配布を禁止する職場も多いようですね。女性に負担を強いる「義務感チョコ」、もらう方だって大してうれしかないしお返ししなきゃならないしで、確かにあんなバカバカしい行事いらんと思います。 ただひとつ懸念されるのは、「義理チョコを装った本命チョコ」というのがあり、義理チョコを禁止してしまうとそのあま~いグレーゾーンが無くなってしまう事。「友達以上恋人未満チョコ」というランクを新設するべきかもしれません笑 私の今年の収穫は、妻がスーパーで買ってきた「形骸化チョコ」と女友達からの「友チョコ」二つだけでした。女友達からは去年、グループでカラオケに行った時に義理チョコ配布を受けましたが、今回はわざわざ私の所へ届けに来てくれたのが嬉しくて、チョコをまじまじと眺めていたら「友チョコだからね!」と念を押されてしまいました。わかってるわいそんな事!義理でも2年連続もらえたのが嬉しかったんだいっ! さて、色々問題の多いバレンタイン行事、ここらでハッキリ法整備した方がいいと思うのですが、あなたが提唱するバレンタイン新ルール、何がございますか? ・・・私からは、「義理チョコも3年続けば本命とみなす!」です!笑