検索結果

ブータン

全1030件中261~280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ヨーロッパ中世での生活用水の入手・利用法について

    中世期の都市や村では一体どのようにして生活用水を得て利用していたのでしょうか。 近くの川から汲んでくるのだとしたら、その水は各家庭で樽や瓶などに保存したのでしょうか。すぐ腐ったり濁ると思うのですが、だとしたら当時の人々は毎日のように汲みに行くような生活を送っていたということですか。飲水なら腐敗しないアルコールにしたのでしょうが、それ以外の些細な生活用水にまでアルコールを入れたということはないですよね。 あとは料理などにも水を使いますが、使用した水は一体どこへ捨てていたのでしょうか。昔は排泄物や汚水をそのまま道に捨てたそうですが、それと似たような感じでしょうか。 井戸を利用していた場所もあったでしょう。それは、都市の至る所に点在する形で公共のものが存在していたのでしょうか。何十、何百人と人の住む場所に井戸はほんの数箇所、ということはないと思うのですが。 また、町の中でも川から離れた位置に住んでる人々は、たびたび水を汲みに行くのも一苦労でしょう。そういう人達のために、水を売るような業者も存在したのでしょうか。 質問が多くてすいません、とにかくわからないことだらけで困っています。 詳しい方がいればお教え下さい。また、参考になりそうな書籍があればそれも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • こういう思想の方は多いですか?

    こういう思想の方はいませんか? ・石原慎太郎や渡部昇一みたいな国粋主義者は嫌い ・先の大戦はアジア解放のための戦いという考えには反対 ・日本だけが悪いというのはおかしい、アメリカやイギリスだって悪い。  しかし日本がアジアの人達にに迷惑をかけたという消えない事実とは向き合うべき。  シンガポール華僑虐殺事件とか ・中国のチベット弾圧には反対 ・韓国の反日教育に反対 ・週刊朝日の橋下氏の特集記事は差別的でおかしいと感じる 一部ネットで石原や渡部を批判するとすぐに「反日だ!」「中国韓国の味方!」 だとか騒ぎ立てる輩がいますがそれはおかしいと思います。 僕は、石原や渡部も中国共産党も韓国の反日教育もネットでそう騒いでいる輩にも全部に批判的です。 石原や渡部も中国人に生まれていれば絶対にチベット侵略を肯定して反日政策を進めていた気がします(笑)

  • 卒論のテーマ決め。応用倫理学についてです。

    大学二年生です。 現段階での卒論の構想を提出しなければいけないのですが、テーマがなかなか決まりません。 私は哲学系の専攻で、今は応用倫理に興味があります。 その中でも、特に生命倫理、環境倫理、に興味があります。 また、教育についても興味があるので、教育と倫理学を組み合わせることができないか・・とも考えています。 上記の内容で課題を考えているのですが、安楽死や中絶、持続可能な社会の実現に向けての問題などは議論が出尽くしている感があったりして、なかなかいい案が思いつきません。 他には、死の定義の問題(脳死問題、身体の死と心の死の違い?)や、戦争についての倫理などを考えましたが、どれも曖昧なものばかりです。 勉強不足なのは重々承知しております。 何かアドバイスや、参考になる文献などを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 人生を生き抜くために必要な能力

    題名の通りです、何でも良いので教えてください。 私の人生はとても下らない、 どんなに下らない人生か最後まで見てみることが生きがいです。 そのためには、生き抜くしかないのです。

    • noname#232139
    • 回答数15
  • 「自分が幸せだ」と感じてる人が一番多い国は

    前にテレビで見たのですが 「自分が幸せだ」と感じてる人が一番多い国はどこでしょうか? 日本ではなかったです。

    • sdfaet
    • 回答数4
  • 七夕のお願いを教えてください!

    今日は七夕ですね。 皆様が七夕に短冊に書くお願いごと・夢は何ですか? 私の場合、「外見が向井理に似ていて、性格が江頭2:50で、料理の腕前が料理研究家のマロンさんのいなせな彼氏ができますように」と、書きたいところです。 妄想・壮大過ぎるお願いなど、何でもOKです。 教えてください。よろしくお願いします。

    • noname#163698
    • 回答数4
  • 悪い人間は何故しぶといのでしょう?

    ふと疑問に思う事があります。 世の中、悪い人間程、しぶといと言うか 図太いと言うか。 もうダメだなと思ってもまた色んな意味で息を吹き返したり。 嫌なやつ程、お金を持ってたり、権力を持ってたり。 長生きだったり。 良い人程、早く亡くなったり。損をしていたり。不幸だったり。 みなさんの周りを見回してもそういう現象ありませんか?

    • love100
    • 回答数11
  • 血液型と性格

    血液型と性格は関係ないとか血液型占いは何の根拠もないと言いますが なぜA型の人は几帳面だったりO型の人は大雑把だったりするのでしょうか? たまたま私の周りにいる人がそういう性格なだけで やっぱり血液型は関係ないのでしょうか?

  • デモなの

    鉄パイプを準備し現地で振り回し, 破壊活動や略奪することは, 感情を抑制てきない, 暴力集団と同じではありませんか, 車を横転 させて何が楽しいのかな, 力を誇示したいの, ただの犯罪者 ではないですか, 愛国心の精神があれば, 無罪なのかな? どうみても大人の行動とは思えませんよね, 中国では成人は 25歳くらいなんですか, ガキが暴れているようにも見えます 紳士的な青年はどうしたのでしょうか, 見せしめ的な活動は 良くないんじゃないですか。 宜しくお願いします。

  • Google翻訳が、中国・韓国がらみのときおかしい

    Google翻訳で 中国は日本を侵略した 韓国は日本を侵略した を英訳すると、両方ともなぜか Japan invaded China Japan invaded Korea と、逆転して翻訳されます。 他にも 中国人が日本人を殺した 等々で同じような逆転翻訳が起こるようです。 他の国が主語だと、だいたい正常に翻訳されるようです。 シンプルな構文なのにこのような誤訳が起こることにも驚きですが、(それも特定の場合に、) そもそもGoogleは中国や韓国の会社ではないのになぜこのようなことが起こるのでしょうか? いつからこうなっていたのでしょうか? そしてGoogleのほかの色々なサービスを利用し続けていても大丈夫なのでしょうか…?

    • Ceana
    • 回答数6
  • 物価について

    物価について質問します。 日本はGDPが高くて物価も高い、要は、給料高いけど、物の値段も高い国ですよね。 そしてGDPが低くて物価も低い、つまり給料安いけど、物の値段もその分、安い国。仮に日本の10分の1の給料だけど、物価も10分の1の国(以下A国)があるとします。 この場合、アイフォン5の価格はどうなるのでしょうか? その国で採れるもの、例えば、大根(日本では500円)はA国では50円で考えるので、買う感覚的には、日本もA国も同じですよね? では海外製品のアイフォン5の価格はどうなるのでしょうか、日本で買う場合、アイフォン5(日本で50000円)はバイトをしていれば、高校生でも買えます、 ではA国ではどうなるのでしょうか? 給料10分の1だけど物価も10分の1だから、アイフォン5の価格も10分の1になるのでしょうか? それとも、海外製品の値段は、10分の1にならず、給料は10分の1のままなので、大金もちしか買えないものになるのでしょうか? 私個人的には、後者の考えなんですが、わかる人教えて下さい。 また後者の考えだとすると、経済の規模(GDP、ここでは給料と考える)と物価は高ければ高いほど良いということですよね?

  • 証拠を求める事こそネトウヨの証拠

    証拠を求める事こそネトウヨの証拠とよく賢そうな方達が言っておられましたが、 それだと三段論法の始祖であるアリストテレスはネトウヨだったという事になってしまうのでしょうか? 仮にそうであるとするなら、議論や根拠はネトウヨの証と嘲笑していた彼らの思考の謎が解ける気がします。

    • kotiya
    • 回答数6
  • 55歳からの転職

    50歳になる会社員ですが、今55歳で転職したいと考えています。今の会社は一応大手で定年を延長を希望すれば65歳まで働くことができますが、このまま65まで今の仕事続けるよりか55歳で今の仕事に区切りをつけ違う仕事につき新しい人生を歩きたいと思っています。 同じような経験のある方また意見などある方回答くださればありがたいです。 不景気でリストラある時代に贅沢な悩みかもしれませんが、

  • 人生のどん底です。やる気が全くありません・・・

    30代女です。 先月あたりから全くやる気がありません。 全てがむなしいです。先月、消化できていなかった有休をとって海外の友人を訪ねていってきましたが、現実逃避に近いもので、今またやる気がなくなっています。 仕事も私自身の責任ではないのですが、とある雇い主側の理由であと半年しか今の職場で働けないことが先月言い渡されました。今まで必死で働いてきて、何だったのだろうという気持ちと、今後半年こき使われること、今後仕事が見つかるのかという不安とが入り混じっています。 部屋は物が散乱しており、片付けなければと思いながら1ヶ月が過ぎました。 彼氏は数年いません。出会いもなく、人ごみが苦手なので休日も家にいることが多いです。 先日、こんなことではいけないと思い、ちょっと外に出てみることにしましたが、疲れて帰ってきました。 今仕事は毎日行って、タスクをこなしていますが、毎日がむなしいです。 趣味も3年ほど探していますが、何も見つかっていません。その前まではテニスをして社会人サークルなので充実していたのですが、今の場所に転勤してきてから、足の手術をしてテニスができなくなりました。他にしたいこともなく、休日が今までと異なり、すごくつまらないもになりました。 絵手紙とか片っ端から挑戦して何か趣味を見つけようとしていますが、テニスほど魅力的ではありません。 夜中ふと目が覚めて、このままずっと一人ぼっちじゃないか、半年後自分はどうなっているのだろう。就職活動はうまくいくのかとか色々考えてしまいます。 さらに体型も崩れてきてベストなときの1.5倍もの体重になっています。 おしゃれしようとしても、今までの服は入らず。全て嫌になってきています。 普段は地震が怖いのですが、今日の地震があったときに、死にたくないとは思いましたが、 死んでもいいかぁとい気持ちもありました。 何かこの生活をかえるとっかかりのようなアドバイスをください。

  • なぜチベット問題大きくならない

    一時的には問題取り上げる時もあります でもすぐかき消された状態です 中国の問題にしてもそうです 国際社会は中国に対して大甘です だからむ今も中国に黙認して その中国は図に乗っているのです。 皆さんは世界の中国対応どう思いますか?

  • 自分の血液型に凄くコンプレックスを感じています。

    自分の血液型がコンプレックスで凄く嫌です。 馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれないですが、過去に血液型によって嫌な事を言われたり、何もやっていないのに血液型だけが原因で駄目みたいな事を何度か言われた事があります。 勿論、血液型で決まるものではないとわかっていますが、この血液型を自分で選んでなったわけでもなく、どうにも出来ないというところもまた辛さを感じています。 ここ最近ではトラウマみたいにもなっており、周りが血液型の話題をしているだけで不快感を感じたり、自分の悪口を言われているのでは?と思ってしまったり、友達の中でも違う血液型の友達が凄く羨ましく感じてしまい、自分もこの血液型じゃなければもっと人生楽だったのかな?とも思っています。 自分の血液型が嫌だ、という事が頭の中で想像される事が多く、友達と遊んでいる時もふと血液型の事を思い出してしまい嫌になってきたりします。 家にいる時も最近は自分の趣味の事でもやる気があまり出ず、気分が沈んでいる感じで、夜も毎日3時間程度しか寝れていません。 大げさかもしれませんが、いじめとかに遭っている人も同じような気持ちなのかもしれないです。 学生の頃は友達にも血液型で差別を受けた人がおり、同じような感じになっていました。 ちょっと大げさでしょうけど、同じ経験された方いますか? 血液型にやたら拘るというか、日本では凄く信じられていて、性格、人間性=血液型になっていませんか? 日本人は血液型に対して凄く厳しく、不公平だと思います。 何で、人間の性格を決める上でいろんな要素があるのに、血液型だけが性格や判断基準となってしまうのでしょうか?

  • B型の性格をご存知の方…

    B型の人に質問です。 ある男友達の件でご相談させていただいてます。 血液型は関係ないと思われる方もおられますが、あくまでもの話ですので、ご了承下さい。 ある年上の男友達と友達付き合いが10年以上になっても 理解できないことも多々あります。 見てくるとか、急に近づいてきたり、ちょっかいかけたり、意地悪したりというのだけでなく 話しかけても 無愛想な時もあるし、私の前ではまったく笑わなかったり…あまのじゃくだし あと、メールの返事を返さないから送らなかったりするんですけど、用がある時は送ってこい!みたいやことを言ってきたり(゜o゜; お願いをしても やってくれないから 諦めて、違う人に頼むと言うと拗ねるし。 どーでもいいことには適当なのに 周りがそれこそ応用が利くでしょ?みたいなことにこだわって譲らないとか 振り回されっぱなしです。 ちなみに、友達の頃から冷たくされたり 意地悪されてると、付き合ったりしたら 更に冷たくされたりしますか? 元カノとかの状況をみてると、喧嘩したときに 彼女が凹んでるのをみて、かなりキツいことを言ったんだなと思います。 普段は子供っぽいとこをみるとかわいいなーと思いますが、今は友達だからかな?って思ったり。 大人な男性と付き合うのがいいのか… 今でも振り回されたりして 理解できないこともあるのに、 そんな人と付き合うとかは無理ですよね?よったら ご相談にのってください

    • noname#248319
    • 回答数12
  • これからの東南アジアはどうなりますか?

    ASEANが発達している過程で、東南アジア諸国は、国家の権限縮小が起こっているように見えます。 今後ASEANが発達していくことで、現在の国民国家システムが融解していくのでしょうか? それともASEANの発展は、いずれ国民国家の壁に阻まれて停滞を余儀なくされるのでしょうか? または地域統合と国民国家システムは相矛盾することなく、同時に存続発展していくのでしょうか? 私は、東南アジアは今後ますます発展していくと思います。 皆さんは、現在の東南アジア諸国の現状を踏まえて、どのように考えますか? 詳しくお聞かせください。

  • 親日が多い国

    親日国家というか、日本人好きな国民の多い国を教えて下さい。 台湾とかトルコとかよく聞きますが他には? 国家レベルじゃなく国民レベルで親日家の多い国が知りたいです。 良い意味でチヤホヤされたり大切にされるとか、優遇されるとか、金銭目的という意味ではなくて女性からモテるとか(笑) 知る限り教えて頂けると幸甚です。 お願い致します。

  • 日本で大規模デモを行う効率的な方法とは?

    日本で大規模デモを行う効率的な方法とは? ウクライナで大規模な市民デモが行われていますが、EU危機から市民デモがプロ化して来てますよね。 日本で大規模な市民デモを行う場合、どういう手順を踏むと一気に首都の東京都を制圧出来ると思いますか? 日本政府もバカじゃないので、国家議事堂には地下通路があって、国会議員を人質に取ることは容易ではありません。 私なら、まず国会議事堂の前方にタイヤを山積みして火を付けて、それを市民デモの火下ろしにします。メディアが報道、放送して、全国民が日本でデモが始まったと自覚するでしょう。しかし、前方はバリケードで封鎖されて、国会議員は地下通路を通じて避難。後方からは警察、自衛隊が封鎖します。 次の良い一手を考えてください。 ちなみに、日本テロ党の主力武器は特殊火炎瓶とします。