検索結果

温暖化

全8719件中2501~2520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 社会科学的なテーマでのレポートを仕上げるために再度ご指南ください。

    以前も同じ質問したものです。あのあとしばらくテーマを何にするか探したのですがまだ決められません。 質問は、大学の情報科学の演習(パソコンの操作を教える授業)で期末レポートの課題が出ました。その条件は 内容 1 課題は自由(ただし、必ずレポートの内容がわかる表題をつけること) 2 社会科学的なテーマであること 3 自分自身の考察が加えられていること 4 Excelで作成した表が入っていること 5 Excelで作成したグラフが入っていること 6 見た目が美しく体裁が整っていること 7 データの出所が明記されていること 枚数・書き方は、 ・ 枚数:A4用紙2~3枚 ・ ワード文書で作成すること です。社会科学なんてわからないし、ワード・エクセルなんてこの授業で習い始めたばかりですし自分の考察も加えなければならないため頭が混乱しているんです。どうしたらいいのか・・・何をどう書いたらいいのか・・まずテーマからまだ決められていないのです。 一応、先生からは、 ・データの探索用に例えば、統計データ・ポータルサイト(http://portal.stat.go.jp/)は、さまざまな統計データを分野別に検索できるので、利用しやすい。すべてではないが、Excel形式でダウンロードできるものも多い。 と教えてもらっています。一応、この統計データ・ポータルサイトから統計データを選ぶ方針にするつもりです。 ちなみに ・データは必要に応じて、自分で加工すること ・グラフ作成時には、データの内容に応じて、グラフの種類を適切に選択すること (棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフなど) という指示も出されています。 先生から教えられた統計データサイトからテーマになりそうなのを探しているのですが、表が見にくいというか同じようなのが複数あるので一つのデータに絞れないのです。また、表自体も見にくいような感じがします。

  • なぜ「暑い」を連発するニュース

    「暑い」ニュースが流れるので、余計暑くなるので止めて欲しいと思うのです。 どうしてニュースは「今日も暑い1日でした」とどうでもいいニュースを流すのでしょうか? 流したところで涼しくなるわけではなく、四季の変化があるので暑いのは当たり前なわけです。 お前(ニュースキャスター)がその話題に触れるから、余計暑くなるじゃないか!! と私は怒っております。 天気予報で「明日は暑くなります。だから気をつけてください。」などの注意勧告ならお年寄りの外出が控えられるなどして許せる範疇です。 外国でも終わってしまったその日の「暑い」「寒い」をいちいちニュースにするのでしょうか? 

    • kinco
    • 回答数7
  • 髪がガタガタになってしまいました。なぜでしょうか?

    癖もなく、真っ直でスベスベだった髪が 最近一本一本ガタガタになってしまいました。 パーマやヘアカラーはしていません。 いつもドライヤーの温風は低めに設定し、 熱が髪の一箇所に集中しないように 気をつけてかけています。 温風で半乾きにし、次にブラシを入れながら温風で整え、 最後に冷風をかけながら再びブラシで整えて終わりです。 ブラシのかけすぎでしょうか? 何でガタガタになってしまったのでしょうか?? シャンプーは指の腹で頭皮を洗い (結構、強めだと思います。髪の揉み洗いはしていません) その後トリートメントしています。 一体どうしちゃったのでしょうか・・・。 今回が初めてではなく、よくあります。 せっかく綺麗に伸ばした髪が、ある時またガタガタになってしまう。 ガタガタが特にひどい場所は、いつも同じ場所です。 ブラッシングが原因でしょうか。宜しくお願いします。

    • noname#17957
    • 回答数5
  • 環境破壊や生態系の破壊

    いつも大変お世話になってます! 環境破壊とか生態系の破壊ってどういう意味なのでしょうか。 本来の意味から考えるとちょっと理解しにくいので、どなたか教えてください。 環境とは何の環境なのでしょうか? 生態系という、生物と非生物が存在する系という概念が破壊されるというのもよく分かりません。

    • 1fan9
    • 回答数6
  • 今年の夏

    かなり自分ごとの質問なのですが、もしご存知の方いましたら教えてください。 今年の夏は、例年に比べて暑くなるのか?また、寒くなるのか? 気象庁のHPによると「例年並みか多少暑くなると」発表されていたのですが、ほかに信憑性のある天気予報がのっているサイトがありましたらお教えください。 なぜ、こんなことを気にするかといいますと今年の夏にエアコンを買うか、また我慢するか検討しているためです。じぶんは、現在実家暮らし(部屋にエアコンなし)なのですが、来年から社会人になるため長くても二年しかエアコンを使いません・・・なので、今年がさほど暑くならないのであれば我慢しようかな~といったかんじで悩んでいます。 どなたかご存知のかたいましたらお願いします。

    • angry
    • 回答数1
  • 愛・地球博(愛知万博)、楽しかったグローバルコモン

    先日、愛知万博に、お昼は、混むのでナイターで一度行きました。 決めていた各企業パビリオンは、多少待ちは、ありましたが、幸い見ることができました。残り時間は、期待していなかったのですが、何カ国かのグローバルコモンをまわりました。 インドとイタリアとクロアチアです。 クロアチア館は、感動しました。ヨカッター。すぐに入れたのですけど。人それぞれだとは、思いますが企業パビリオンより、楽しめました。今度は、来週グローバルコモンだけを、見に行こうかと。 良かった国、教えていただけませんか?それと、あんなに人が並んでたドイツ館期待しています。行った方いかがでしたか? よかったら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 幸せって何だっけ?を見た方に質問

    2005年6月17日 19:57~20:54 「重大予言発表…日本人が数十年後体験する(秘)恐怖!! 未曾有の危機を細木が警告!! 今皆がすべき回避法&アノ政府政策の真意」 ↑これについて何て言っていたか、ご存知の方教えて下さい。。。 よろしくお願いします。

  • 小中学生にお勧めの辞典

    本屋に行ってみたら、あまりにもたくさんあってどれがいいのかわからなかったので教えてください。 小中学生にお勧めの国語辞典、英和辞典ありませんか??

  • 外国と日本の違い・・

    外国と日本の違いって何だと思いますか?? 外国は欧米でもヨーロッパでも、アジアでも何処でもかまいません。 経験談や感じたことなど、お教えください。 よろしくお願いします。

    • wwhite
    • 回答数8
  • どっちが地球に優しいでしょう?

     プリウスに自家用車を買い換えるのと、現在の自家用車を乗り続けるのとどちらが地球環境にとって良いのでしょう。  現在使用している車は   富士重工インプレッサ1500CC   1996年夏購入   走行距離 約7万キロ   燃費 約7km/L  主に妻が通勤に使用  プリウスに買い換えた場合約9年使用しているインプレッサは廃車となるでしょう。   ・1年間に1万キロも乗らない車を廃車にすること ・約9年前の燃費 約7km/Lの車を1年間に8千キロ弱のペースで乗り続けること  プリウスを製造することによる環境への影響も考慮すると買い替えと、インプレッサを乗り続けるのと、どちらがベターなのか教えてください。

  • OLは半袖ブラウス着ないんでしょうか?

    カテ違いだったらすみません。 OL(スーツを着る女性)は半袖ブラウスって着ないのでしょうか? 去年の夏、バイトでスーツっぽい格好しなきゃいけないんで、半そでブラウスをマ○イに買いにいったのですが、見つかりませんでした。やっとあったと思ったら、イーストボーイ=高校生向け?? 友人に聞いたら、「スーツ着たらジャケット脱がないから、半そでは着てもしょうがないんじゃない?」と言われましたが、実際のところどうなんでしょう??

    • noname#250722
    • 回答数4
  • 庭に木を植えた場合

    カテゴリーが間違いの場合は大変に申し訳ありません。 地球のために何か出来ることをしたいと思っております。 庭に木を植えたら、地球の何らかの役に立つでしょうか? 個人が木を植えたくらいで何も変わらないでしょうか…。

    • cubec
    • 回答数3
  • ユスリカだらけで…

    一年ほど前から犬を飼いはじめました。 散歩をするのに神田川沿いの歩道を使うようになりました。 普段とても気持ちのいい場所で、ゆっくり歩けるのが気に入っています。 …が、犬の散歩をするようになって気が付いたのですが、ユスリカがすごいです。 100~200あたりで集団行動してるのは知っていました。それですら気持ち悪いと思っていたのに、特に暑くもない、湿気もないある日散歩していたら歩道の少し広くなってる所に、端から端までビッッッシリふわふわと群がっていました。 100なんてものじゃないです、一万、二万は軽く超えてました。 幸い家は川沿いにはないので被害はありませんが、この質問を書いてる今も鳥肌がすごいです。 それを見てから、散歩をするのも外に出るのもかなり苦痛です。 長くなりましたが、要約すると… ☆この異常なまでの繁殖をどうにか出来ないか ☆相談する、この状況を訴えるならどこに言えばいいのか 皆さんの回りではどうですか? カテゴリーですが、住居ではなかったのでこちらにさせていただきましたが、カテゴリー違いでしたらすみません。 それでは失礼します。

  • ベジタリアンの方はいらっしゃいますか?

    タイトル通りです 僕はveganなのですが、ここを使って居る方で ベジはどの位居るのかなぁ…と疑問を持ちました 我こそは!!という方、ベジになりたいけど迷ってるって方でも構いません(*´∇`*) 又、ベジになった理由も是非お聞かせ下さい 因みに僕は、動物愛護の観点からveganになりました

  • 環境系の職種について

    高3の者です。環境について興味があり大学もそっち系に行く事に(予定ですが)決めています。将来は環境を維持する、守るために働きたいと思っているのですが具体的にどのような職種があるのか把握できていません。それと子供の時からの夢なのですが金持ちになりたいと思っていました。なので環境に携われる仕事で結構な収入が得られるような職種ってないですか?あと、お金に関係なくどんな仕事があるのかも知りたいです。

  • アメリカが宇宙に進出する理由

    この前TVとかを見ててアメリカがなぜうちゅうにでなければいけないか、とかいうことを色々考えていたんですが何かその理由はあるんですか?簡単に考えると、昔はロシアに対抗するため、最近では宇宙に資源を求めるため?、とかい色々考えられるんですが他に何か理由みたいなのはあるんでしょうか?具体的な例など教えていただけるとうれしいです。

    • yuya918
    • 回答数5
  • 無駄だな~、と思うことは?

    自分で、無駄だな~と思うこと ・100円ショップでつい買ってしまい、結局使わない雑貨 ・未だに財布に入れている、使いかけのテレホンカード 世の中で、無駄だな~と思うこと ・かさばるだけの、パソコンソフトのパッケージ ・刺身のツマ ・公益法人 何か、バラバラですが、皆さんの「無駄なもの」聞かせてください。

  • あるベジタリアンの主張

    あるベジタリアン(Aさん)が肉を食べる人(Bさん)に向かってこう言います。 「あなたは動物を虐げている。」 Bさんは反論します。 「あなたも野菜を虐げているではないか。」 Aさんは答えます。 「はい、確かに私は野菜を虐げています。しかし、動物である私は、野菜の痛みよりも、動物の痛みに同情を覚えます。ですから、同情のより少ない野菜を食べるのです。傷ついた魚よりも、傷ついた人間の子供の方が、かわいそうだと思うのと同じ構造です。」 Bさんは考えこんでしまいました。 Aさんの主張は正しいと思いますか?お聞かせ下さい。 (このベジタリアンは便宜的に用いた空想の人物です。)

    • bofd
    • 回答数22
  • ノッキングとふかし過ぎ

    私の友人A・BはともにMT車を運転しているのですが、 Aはやたらと低速でギアチェンジをするので、ノッキングし放題で運転しています。 一方、友人Bはギアチェンジがかなり遅く、一般公道で4速に入れるのは稀なくらいです。特に2→3、3→4あたりは常にレッドゾーンに突入するあたりでチェンジしています。 Aいわく『あんまり回しすぎるとエンジン痛まない?』。 Bいわく『低速で変えるより良くない?』。 そりゃそうなんでしょうけど、あまりに極端過ぎる気がします。 で思ったのですが、ノッキングとふかし過ぎは、どちらの方が車に悪いのでしょうか? もちろん、どちらも最悪エンジンブローくらいの危険性がある事は承知ですが、悪影響を及ぼす比率としてはどちらの方が高いのかな、と思いまして。

  • 赤ちゃんの寝苦しさを解消するには?

    こんにちは。 3ヶ月の息子なんですが、昨晩から暑くて寝苦しいようです。 背中はそうでもなかったのですが、枕が少し湿っていました。 マンションに住んでいて、夏はかなり暑くなります。 寝苦しくて何度も起きてしまってはかわいそうなので 今から、なんとか対策を考えたいのです。 夜は、窓を開けているくらいでは、寝苦しい環境です。 みなさんは、夏、クーラーをつけて寝ていましたか? 布団なんかは何か工夫されていましたか? やっぱりおねしょシートをしたままだと暑いものですか? うまく質問できてないような気もするのですが、 よいアドバイス、お願いします。

    • monsan
    • 回答数5