検索結果

島根

全4534件中2461~2480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 沖縄独立国民投票を

    これだけ沖縄がもめて日本の防衛もままならないのなら いっそ独立是非の国民投票を沖縄で実施していただいて、 独立するなら勿論交付金はカット、今までに投入した投資資産は清算していただく。 米軍基地は本州五島列島あたりに移転する。 独立反対なら 外交や防衛上の事項は国の専権事項だから、国会が決めたことには従う。 考えてみれば仮想敵国は中国だが、世界中の国と交易し、AIIBまで主導すれば 今までの中国のようなヤボは今後次第に許されなくなってくる。 そうなれば日本本土までも強奪するようなことも不可能で仮想敵国の設定は意味をなさなくなってくる。 これからの軍事防衛は対テロ作戦かもしれない。 したがって沖縄が日本から独立するかどうかを沖縄に決断していただいたらどうでしょうか?http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150307/dms1503071530001-n1.htm

  • どうしたらいいか分からない

    私は元々不登校で心療内科に通っていました。薬も飲んでいましたが効き目が感じられず薬をやめて今は病院にも通っていません。 家族に迷惑をかけたくなくて家では無意識に笑顔で過ごすことが多くて緊張型頭痛になってしまったりヘルペスが出来てしまったり...体調に影響が出てきてしまいました。 夜は特に気持ちの落ち込みがひどいです。 どうしたらいいか分からないです。 どうしたらいいと思いますか??

    • あお
    • 回答数8
  • 鹿に会いたい・・・

    ●奈良県って田舎何ですか、あまりそういったイメージはありませんでしたが、京都に比べて、どういった所が田舎なのでしょうか?

    • HAKAIJU
    • 回答数6
  • コールセンター管理者の給与について

    転職活動中の者です。 コールセンターの管理者(SV)で月給が15万というのは妥当なのでしょうか? 求人情報誌で見かけ問い合わせたところ、役職手当などはないようです。未経験でも可とのことでした。 当方未経験です。調べてみると大変なポジションの役職のようでこの給与では割りに合わないような気がしております。 経験者の方のご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 行ってみたい都道府県&目的を一言

    行ってみたい都道府県と行くとき、目的を一言教えてください 「北海道 スープカレーが食べたいから」など

  • 愛媛県松山から鳥取の足立美術館まで

    閲覧ありがとうございます。 愛媛へ旅行に行きます。 1日目は愛媛観光をし 2日目は、遠いですが 鳥取の足立美術館に行こうと思っていますが、 やまなみ街道が出来たみたいです。 無料区間などが、あるみたいですが 実際、 松山市内から、しまなみ海道を通り、やまなみ街道を通って、足立美術館には行けるのでしょうか? 足立美術館の最寄りICは 安来ICみたいですが やまなみ街道に、安来ICは ありません。 ナビにも記載していない為 やまなみ街道を通った際、 どのICから降りるのが 一番いいのか、 ご存知の方おられましたら 宜しくお願いします。 また料金や、所要時間など 詳細ルートも 教えていただけたら幸いです。

  • LPレコードやコンパクトカセット・テープのMP3化

    アナログのソースをPCで保存、再生するにはどうすれば良いでしょう。 一番簡単で、費用も安く、新たに購入する機材も最小限に抑えるには。 音質も出来るだけ良くしたいです。

  • 貴方の良く間違える(位置・名産・歴史)都道府県は?

    名前は知っていても何度も見たり聞いたりしたのに、その位置や名産や都道府県庁所在地や歴史等を余り知らない間違えやすいのは? ◇そんな都道府県を1箇所のみお願いします。 ※質問の背景と成った記事 http://news.infoseek.co.jp/article/bizlady_94248

  • しとしとぴっちゃん

    名古屋地方ですが 雨がしとしとぴっちゃんです 他の地域はいかがですか?

  • 古代の出雲の国についてお教えください。

    NHKの100分で名著の「古事記」をみました。 そのなかで古代に「出雲の国」があったということを言っていました。 国譲りと書かれていますが、実際は大和の国に滅ぼされたというような説明だったと思います。 古代の「出雲の国」は、本当にあった国なのでしょうか? 日本海側の地域には出雲の国の他にも進んだ文明が、当時あったといってました。 大国主命が作ったとのことですが、あったとしたら人が作ったのだと思うのですが、どのような人が作ったのでしょうか? とても進んだ国だったみたいですが、なぜ大和の国に滅ぼされてしまったのでしょうか? とても不思議に思えます。 すみませんが、お教えいただけました助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 東京から山口県

    東京から 山口県行くには 飛行機ですか? 車ですか? 電車ですか? 何時間でつく?

    • noname#202041
    • 回答数3
  • タッパーに入れたお返しもののアイディア

    義母の親戚(85歳くらい)が、義父母宅に タッパーに1つ1つくるんだ栗の渋皮煮を送ってくれました。 そのタッパーは、宅配便冷蔵で2つ一緒に送られて来ました。 義父母が、そのうちのタッパー1つ(栗の渋皮煮)を「2つあるし、美味しいからお食べ~。」と言ってくれました。 去年も同じようにいただきました。とってもおいしい渋皮煮。 手間がかかると思うのですが、義父母に毎年贈ってくれる気持ちが嬉しいです。 あと、タッパー2つ贈ってくれるのは、何も送り主はおっしゃってないけど、よく遊びに来る私たち夫婦にもあげてという意味もあるんじゃないかと義母が言ってました(ややこしくてすみません)。 そのタッパーですが、義父母、そして私たちの家に各1個預かっているのですが、食べたら返してます。去年は確か、そのまま洗って義母に渡しただけで能がなかったのですが、今年はちょっと工夫してみたいと思います。 義父母がタッパーを一緒に送り主に返してくれるのですが(去年は 育てた野菜と一緒に送ったと思います)、その際、空のタッパーをただ返すのではなく、何か美味しいものを入れて送ってあげられるようにしたいなと思ってます。 手間暇かけた美味しい渋皮煮、しかもひとつひとつ几帳面にアルミホイルなどできれいにくるんである。美味しく作ったものを義父母や皆で食べて欲しいと送ってくれる気持ちに、こちらからもお礼の気持ちがしたくて。 平べったい広いタッパーなのですが、汁こぼれの心配のない美味しい手作りもので何か入れて贈りたいと思ってます。 下記の条件つきなのですが、何かいいアイディアを分けていただけないでしょうか( *´艸`) ●タテ23センチ、ヨコ15センチ、高さ5センチのタッパー ●年配(80代のかた)に送る ●再加熱もできるもの(渋皮煮もレンジ加熱できるので、同じくそういったもの) ●おやつ系でもおかず系でもOK ●汁こぼれしにくいもの ●中国地方から九州へ送る(なので九州の特産より中国地方ならではのものが面白いと思う)

  • 初めての恋人、うまく飛び込めない

    30代前半処女です。 先日生まれて初めて告白されて恋人ができました。 今まで経験がないため、わからないことだらけです。 たとえば、彼とはやく心も体も結ばれたい、と思う一方、エッチが恥ずかしいから断ってしまいます。 彼の赤ちゃんがほしいのに、矛盾していますよね。 好きな人に裸を見られたり、恥ずかしいことをしたり、慣れるものでしょうか? エッチを拒むと、彼は悲しいようですが、タイミングは私にまかせる、待つと言ってくれます。 彼のことは好きです。私はどうするのがよいでしょうか?

    • noname#191527
    • 回答数9
  • うどん県・おんせん県

    今、地域活性化の一環で 香川県がうどん県、 大分県がおんせん県、 と名乗りを上げていますが…。 あなたの考える◯◯県を教えて下さい o(^▽^)o

    • noname#194431
    • 回答数20
  • 出身県のことで、相手に言われてイヤなこと・・・

    友人や同僚との会話で、言われたくない「自分の出身県の話題」ってありますか? 逆に言われて嬉しい「地元ネタ」や「県民が喜ぶ話題」ってありますか? 私は、長野出身ですが、いつも「虫食べるんだって?」と言われちょっとイヤな気分になります・・・。(長野でも虫を食べる地域は限られていると思います)。 かつて「長野は教育県」として名を馳せたようで(?)、母は今でも「長野の人は教育熱心」と言われるとまんざらでもないようです。 私自身も会話で気をつけたいので、みなさんの出身県の話題で、「イヤなこと、嬉しいこと」を教えて下さい。

    • monneko
    • 回答数11
  • 生活保護法の適用対象は国民となっているのに、

    生活保護法の適用対象となるのは、 第1条では、「すべての国民に対して・・・・・・・」 第2条では、「すべての国民は・・・・」 となっております。 ・それでは、生活保護を受けている最大の外国民族「在日韓国・朝鮮人」は同法に定める「国民」に当たるのでしょうか? ・「国民」に当たらなければ、同法違反となるのではないでしょうか?

  • 何故韓国は日本の悪口が言えて日本は言えない?

    何故韓国は日本の悪口が言えて日本は言えないのでしょう? 公で、向こうはバンバン議員でもテレビでもバッシングしていますが、こっちはそんな発言したらテレビではすぐ干されますし、大問題になります この違いは何故でしょうか?

    • gaitu
    • 回答数10
  • 韓国は良い国だよ

    韓国は良い国だよ!ってところを教えて下さい。 特にLeftの方からの回答をお待ち申し上げます。

  • 韓国に靖国神社を建設したい

    韓国に名誉ある戦争に貢献した方のために 靖国神社を建設したいと考えています。 ぜひとも出来るだけ一人でも多くの韓国人の方に参拝してほしいと 考えています。 そのための手続きについて アドバイスよろしくお願いします。

  • 日本人映画監督

    御自身が一番好きな日本人の映画監督は何方ですか? 又、その方の一番好きな作品(映画)のタイトルは何ですか? 例)私は・・・ 若松孝二監督、「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)」です。 遠山役の坂井真紀さんの総括シーンには衝撃を受けました^^;