検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 元々泳げなかった子に捕まってしまったのですが
夏休み前は手を繋いで泳ぐ練習をしていたのですが終わりの頃は嬉しそうに1人で泳げるようになって鬼ごっこをして私に抱きついてきて捕まってしまったのですが充実した夏休みだったのでしょうか?
- 夏休み期間(8月中)のみ、丸源でバイトをしていた高
夏休み期間(8月中)のみ、丸源でバイトをしていた高校生です。 8/4からバイトが始まり、8/24まで10日間バイトをしていて月末締め15日払いだったのですが、15日が土曜だった為日にちを空けて先日口座を確認してみたら一銭も増えていなかったことに疑問を持ちました。 自分の解釈では月末締め15日払いだと9/15前後に支払われると思っていたのですが、両親に聞いてみたところ、「もしかしたら10/15じゃないの?」と返答された為不安になりました。 後々お店の方に確認しようと思っていますが、 月末締め15日払いだと9/15と10/15、どちらに支払われてるはずなのか分からないのでどなたか教えて頂けたら幸いです。
- 夏休み中に海の家でアルバイトをしてみたいのですが、
夏休み中に海の家でアルバイトをしてみたいのですが、家から海までが遠いです。 電車やバスを乗り継いで交通費は往復2000円くらいかかります。 どうしたらいいでしょうか。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- j1de9928
- 回答数2
- 大学受験生の夏休みの参考書は進研ゼミを活用しても…?
今高校3年生であと少しでやってくる夏休みの計画を立てていて、 英語・日本史・古典の基礎固めや実力アップのために夏休みを活用したい!と思っているのですが、参考書やワークを選ぶのは大変なので、進研ゼミをこの夏から注文(?)して活用しようかなと考えているのですが、大学受験の夏に進研ゼミの教材を使うことはどうなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- milllllu
- 回答数2
- 夏休みの宿題です;; やり方もしくは解答を教えてください。お願いします
夏休みの宿題です;; やり方もしくは解答を教えてください。お願いします 多項式(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)をx(x+1)で割った余りを求めよ。
- 締切済み
- 数学・算数
- miley928xoxo
- 回答数3
- 夏休みの宿題です。やり方もしくは解答を教えてください。お願いします;
夏休みの宿題です。やり方もしくは解答を教えてください。お願いします; (k+1)x-(2k+3)y-3k-5=0がkの恒等式の時x,y (k+1)x-(2k+3)y-3k-5=0が、kのどもような値に対しても成り立つように、x,yの値を求めよ。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- miley928xoxo
- 回答数3
- 看護学生一年生ですが夏休みの勉強法について質問です。
看護学生一年生ですが夏休みの勉強法について質問です。 解剖生理学を夏休み中に復習しようと思っているんですが、量が多くてとれも困っています。 どうしたら効率よく勉強できるんでしょうか…? ノート作りは時間がかかりすぎてしまいやるかどうか悩んでます… みなさんはどうしてますか? その他良い勉強法などがあれば教えてくださいm(__)m
- 締切済み
- 専門学校
- megumi1991
- 回答数2
- 夏休みの宿題で理科の自由研究というのがあるんですが
夏休みの宿題で理科の自由研究というのがあるんですが 家庭でできる簡単な理科の実験で面白そうな実験があったら教えて下さい 私は中学三年生です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jamjam0516
- 回答数1
- 夏休みの宿題で、色のイメージについてレポートを書こうと思います。
夏休みの宿題で、色のイメージについてレポートを書こうと思います。 そこで質問なのですが、みなさんは国語、数学、英語、理科、社会のそれぞれで何色を連想しますか? もし理由もあれば、いっしょにお答え頂けると幸いです。 教科の色になにか共通のイメージがあるのでは、と思いアンケートをとっているのですが、母数が足りません。 ご協力よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#118381
- 回答数1
- 夏休み(8月中旬)にJR北海道の「竜飛海底駅・青函トンネル記念館見学コ
夏休み(8月中旬)にJR北海道の「竜飛海底駅・青函トンネル記念館見学コース」を 利用し、竜飛海底駅を見学しようと思っています。 これには「海底駅見学整理券」が必要とJR北海道のサイトに書いてありました。 (1)この「整理券」の入手難易度を教えてください。 (2)実際に体験されたことのある方、体験談を教えてください。 宜しく御願いします。
- 高校の夏休みの宿題で読書感想文を書くことになりました。
高校の夏休みの宿題で読書感想文を書くことになりました。 原稿用紙5枚(2000字)もあり、書くことが難しいです。 書き方のポイント・お勧めの本がありましたら、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- fyaer_875
- 回答数2
- 夏休みが取れそうなのでデンマークに旅行に行きたいのですが。。
夏休みが取れそうなのでデンマークに旅行に行きたいのですが。。 コペンハーゲンの治安はいいのでしょうか?暗くなっての一人歩きなど大丈夫なくらいですか? また、英語は使えますか? お分かりになる方、お願いします。
- 今年の夏休みに原付二種の免許を取るつもりの高2(17)です。
今年の夏休みに原付二種の免許を取るつもりの高2(17)です。 親父がDAXをボアアップして(80ccほど)所有しているのに乗ろうと思っているんですが、試験内容(筆記)と試験料金が原付一種と比べたらどのように違うか教えて頂きたいです。 内容や料金によっては、原付一種に変えるかもしれませんので。 現在所持金は15000円 夏休みはバイトをします。
- 夏休みの宿題 習字 「たび立ち」の見本をダウンロードできるサイトを教えてください
小学校3年生夏休みの課題で「農協共済小学生書道コンクール」があります。我が家は習字を習っていないので見本がありません。「たび立ち」というお題なのですが見本をダウンロードできるサイトをご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- rinayuka
- 回答数1
- 夏休みの宿題・・・弁論文や意見文の書き方のコツを知りたい!
意見文、弁論文に書く内容を探しているのですが、これこそは! という題材、書き方のコツはありませんか? よろしくお願いします。
- 夏休みの帰国時に短期集中的に理数系科目を勉強したい
質問失礼いたします。 私は現在海外の高校で9年生として勉強しています。 私の勉強している国では理数系科目の進みが日本に比べて遅いため、7〜8月に帰国する際、短期的(二ヶ月間)に公文のようなものに通って遅れを取り戻す事ができないかと考えています。 現在日本の中学3年生のレベルまではなんとか自分で勉強し、問題なく理解できているのですが、高校レベルになると少し難しくなり、困っています。 公文などに通うことも考えたのですが、数学のみで生物や物理、化学等の他の理数系科目を開講していないらしく、断念しました。 できれば個人塾等よりもオンラインで学習できたり、公文のようなシステムでやっているものがいいです。 どなたか良い方法をご存知の方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 生物学
- mikumiku393939
- 回答数2
- PC用ハードディスクドライブの購入タイミング
価格.comを参考にデスクトップPC用の1~1.5TBのHDDを購入予定です。 そこで疑問なのですが、こういった値段って夏休み前(直前)、夏休み中、夏休み終了直前/直後で大きく動くような傾向ってありますか?(何となく夏休みは需要が増えそうなので、企業も安くしても多く売ろうとしそうな気がしたので) 価格.comはキャンペーン価格は反映させないようなので、特定の商品だけ安くなる夏休みキャンペーンとかそういったものではなく、全体的に今までそういった傾向があったかどうかでお願いします。 また、これもキャンペーンとかは除いて、今までの傾向として何月ごろに値下がり(もしくは値上がり)が起こりやすいといったものがあれば教えてください。 何月ごろに新製品が出やすいから値下がりやすいという情報は大歓迎ですが、新商品が出たら値下がるといった情報は結構です。 あくまで季節的な傾向が知りたいですので。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- MekMeki
- 回答数2
- 高校生女です。夏休みの間有意義にかつ無駄なく過ごすにはどうしたらいいで
高校生女です。夏休みの間有意義にかつ無駄なく過ごすにはどうしたらいいでしょうか?家でだらーっと過ごし、趣味である絵を一日中夏休み終わりまで描くなんて憂鬱すぎます。 宿題に日誌があって、毎日今日したことなど書く欄がありますが、毎日同じことじゃ悲しいです・・・。 何か変わったことしてみたいです。お金というか予算とか無いんですけど;; 夏休みからだこそ過ごせる方法を教えてください。バイト以外でお願いします。 あと、参考にみなさんの過ごし方も教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sm1243
- 回答数3