検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- お薦めのホラー・ミステリー・ファンタジーを教えて!
面白いホラー・ミステリー・ファンタジーを探しています。 当方の好みの傾向はこんな感じです。 (1)貴志祐介……最愛の作家、何を読んでも面白い (2)井上夢人……ストーリー展開とラストのオチならこの人はピカ一 (3)真保裕一……外れがなくどの本も面白く読める (4)宮部みゆき……文章は上手いと思うが、オチに納得しないこと多し (5)高村薫……文章、構成共に凄いとは思うが疲れるので最近はパスしている (6)小野不由美……十二国記シリーズのファン (7)桐野夏生……「OUT」のみ好き (8)鈴木光司……「リング」のみ好き (9)浅田次郎……「きんぴか」は秀逸 (10)北村薫……雲を掴むようなフワフワ感が趣味じゃない (11)荒俣宏……「ワタシ no 家」を読んで→何が面白いのか解らない (12)皆川博子……「死の泉」を読んで→面白味を感じない (13)綾辻行人……「殺人鬼」を読んで→許せないものを感じた 趣味の合う方のお薦めを待っています。日本の作品を探していますが、 「(1)ならこの海外小説も面白く感じるだろう」などのお薦めでもありがたいです。宜しくお願いします。
- これは怖い!映画教えてください
最近怖い映画好きで特に邦画・洋画のメジャーものはだいたい見たんですが、どれもそこそこです。これはヒドイ・腰が抜けた!という怖い映画ありましたら教えてください。ジャンルは問いません。
- 夜中に鳴く鳥
このジャンルでいいのかどうかわかりませんが・・・。 最近、南関東地区の静かな住宅街なのですが我が家の近くで、毎晩夜中に鳥の声のような音が聞こえます。カラスやスズメの鳴き声ではありません。 ポポポケキョ?ってな感じに聞こえるのです。 いったいなんの鳥なのでしょうか?あるいは鳥ではないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 生物学
- shishishishi
- 回答数3
- 世界の終わる話教えてください
核ミサイルかなんかで世界が崩壊した後(崩壊する理由は何でも良いです)、それでも生き残った人々のことを描いた物語を教えてください。 漫画でも小説でもかまいませんし、小説の場合はジャンルは何でもオッケです。すっごーい軽いジュブナイル小説って言うんですか?そういうのでもいいです。 たとえば、さいとうたかをの「サバイバル」みたいな世界観ですね。まぁ、あれはサバイバル術がメインなんで私の求めているのとは違うんですけれど。 あと新井素子の「チグリスとユーフラテス」みたいなのですね。人間の孤独/絶望みたいのがテーマになっているとなお良いです。 ちなみに私の好みは萩尾望都系のミステリ仕立てのSF漫画とかです。とくにそういうのよろしくお願いしますね。
- 映画のハリウッドによるリメイクが多いみたいですが・・
映画のハリウッドによるリメイクが多いみたいですが、そのいい点と悪い点を教えて下さい。 たとえば、「リング」なんかは普通にイギリスでオリジナル版が地上波TVで放送(英語字幕)していましたし、映画好きの間ではもっぱら評判の良い作品でした。 なんでわざわざ作り直すんかなぁ・とさえ思います。 そのうち世界中の映画がアメリカ映画になっちゃうじゃん!とすら思います。 …とまぁ、私は見事に否定派なんですが(笑)、みなさんのご意見を頂戴したいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- rusuban-daisuki
- 回答数7
- 映画館で観ますか?レンタルしますか?
皆さんは、新作映画をいち早く映画館に行って観ますか? それとも遅くなってもいいからレンタルビデオで観ますか? 私はCMなど見て面白そうだなと思っても、わざわざ映画館に足を運んで観ることはまずありません。 理由はいろいろありますが、なんといっても料金が高いからです。 レンタルなら安いし好きな時好きなだけ観られるから良いと思ってしまいます。 でも、映画は映画館で観るべき、ビデオなんて邪道だ~!という方もいらっしゃるでしょうか。 皆さんは映画館派それともビデオ派?あるいはどっちも派? その理由もお聞かせください。 私はあまり映画を観ないので、普段からよく観ているという方のご意見を聞いてみたくなりました。よろしくお願いします。
- 本好きの方(特にミステリー)・・・
本を今まであまり読まなかったせいか、本屋に行っても自分で文庫本を選べません。 みなさんはどのようにたくさんの本の中から選ぶのですか? 好きな作家さんのを買うとかなのでしょうか? なんせ本を読まなくて生きてきたので、人の名前も知りません。 選ぶコツを教えてくれますか? ついでにみなさんのオススメの本はありますか? ミステリーを読みたいのですが、怖がりなので 『リング』のように余りにも怖いものや、気持ち悪いもの以外でよろしかったら教えてください。
- 人を殺す夢
全くの他人ですが、些細な事でケンカになり殺してしまします。 そして死体をバラバラにして、いろんな所に小分けして捨てるんです。 『よし、完全犯罪だ・・・』と思ってるのですが、毎日毎日新聞やテレビのニュースをチェックして、自分の犯行がバレていないかビクビクして生活する・・・ という夢をたまに見ます。 朝、目が覚めても「あぁ、今日もバレていなければいいのだけど・・・」とブルーになります。 しばらくボーッとしてたら「あぁ、夢だったっけ」って現実の世界に戻ってこれるんですけど、それくらいリアルな夢です。 もちろんカラーだし。 その夢が最近、連続ドラマのように続きから見るようになったのです。 2ヶ月の間に3回見たのですが、話がつながってました。 これはどんな意味があるのでしょう? なんで続きを見るのでしょうか? 忘れた頃に見るので、自分でも不思議でしかたありません(T_T)
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- mm926
- 回答数2
- この映画のタイトルわかります?
今から10年くらい前の小学生くらいの時にみた映画ですごく印象に残ってるんですが、タイトルをわすれました。。。 飛行機でどっかに向かう途中突然墜落して、真冬の大雪のなか、生き残った人たちは、生きるため墜落死した仲間の肉を食べて生き残った。 というような内容だった気がします。 こんのぐらいしか覚えてませんが、もしこれじゃないかというのがあったら教えてください!
- ベストアンサー
- 洋画
- shigechama
- 回答数7
- オススメな青春映画教えて下さい!
オススメの青春映画、アートな感じ、マイナーな映画教えて下さい! 青春映画好きです。 そんな感じのを今まで観たので メイド・イン・ホンコン、トレインスポッティング、バッファロー66、青い春、狂気の桜、ダンサーインザダーク、バージンスーサイズ、ピクニック、スワロウテイル、鮫肌男と桃尻女、ピンポン、ランドリー、リリィシュシュのすべて、 今思い出せるのはこんな感じです! 邦画洋画どちらでも結構です! これが好きならこんなの好きじゃないの的にでも 教えていただけたらなと思います。 お願いします^-^
- こわい映画、おススメは?
タイトル通りです。 これはこわかったぁっていうおススメのこわい映画をぜひ教えてください。最近ハマっているのです。 邦画、洋画問いません☆
- 締切済み
- その他(映画)
- harborduck
- 回答数23
- オススメの小説&漫画教えて下さい
漫画は最近、続いている漫画の続きを買っています。 小説については、村上春樹のものを買い集めているような状態。 ま、それはそれでいいのですが、でも何か違うものが読みたいと思い始めました。 そこで何がおもしろいのかわからないので、皆さんのオススメを教えて下さい。 ジャンルについてはオールジャンルOKです!!(やおいも大丈夫♪) どうぞよろしく。
- 邦画で是非見たほうがいいという映画教えて♪
いつもは洋画を中心に見てました。 最近邦画の「はつ恋」がとてもよかったので 他にもお勧めがあれば 見たいと思って質問しました。 ビデオ屋に直行するのでよろしくです。
- どうして平和に関する質問がないのか。
OK Webのこの欄はずーーーっと空白のままです。 となりの「軍事」の賑やかなことと言ったら・・ 人間って平和には興味がないのかしら。 世間では悪いニュースばかり。明日は我が身だというのに。 ひょっとして本当に人間は「平和」には興味がないのでしょうか。
- 無気味な映画のタイトル
誰も覚えていなさそうなんですが・・・ 随分前に深夜映画で見たのですが、6歳位の双児の男の子の片一方が木から落ちて死んでしまって、残った男の子が無気味な事件を起こす話なんです。 死んだ男の子の指輪が欲しくて棺桶を開けて指をペンチで切り取ってしまったり、まだ赤ん坊の弟を殺してしまったりするんです。でも全然本人に悪気がないという話だったような・・・ 深夜に寝っ転がってボケーっと見たのですが、その奇妙な無気味さのせいか忘れられないのです。 誰が作ったなんと言う映画だったのか知りたいです。 よろしくお願いします。
- ぞっとする本を教えてください。
前回は泣ける本をいろいろ教えていただきどうもありがとうございます。 私は怖い本や映画(邦画の方がいいです。)や実話をもとにしたテレビドラマも好きです。 本を中心にそういう怖いものを教えてほしいと思います。 一番最近では「黒い家」その前はリングシリーズの「らせん」でぞおっとしました。