検索結果
レンコン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- むくみに効く飲み物
最近、足がむくみます。パンパンにむくんで靴がはけない・・・とか、そこまでひどくはないのですが。 ゆうべ、ここで「足のむくみ」で検索したらいっぱい出て来て、むくみで悩んでいる人が多いのだとびっくりしました。全部ではありませんが、かなりたくさん読んで、足のマッサージやメディキュットなどいろいろといいものはチェックしました。 えと、無駄な水分を出すには尿をいっぱい出せばいいですよね。そこで、もし、むくみに効く飲み物、食べ物等教えてください。 私はふだん、ペットボトルの飲み物を買う時は、甘いのが苦手なので日本茶などを買っていますが、体バランス飲料「DAKARA」とかって効くんでしょうか? お茶が好きなので、たとえば「ギムネマ茶」とか「ルイボス茶」とか「どくだみ茶」とかってどうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- sarahsarah
- 回答数5
- 空気についての豆知識・雑学
空気について書いてある本やホームページが知りたいです。専門書でもよいし、子供向けのものでもかまいません。 空気ってこんな不思議があるんだみたいな豆知識や雑学的なことが知りたく思っています。 べつにずばり空気でなくてもかまわないです。 間接的に空気に関する知識が得られればそれでいいです。 例えば、「酸素を大量に毎日吸うと脳が活発になってテストの点がよくなる」とかそんな感じです。 みなさん、よろしくお願いします。
- 20歳の男の子達6人をおもてなしする料理のアドバイスを教えてください
お世話になっております。 40歳の主婦兼会社員です。 親戚の子が地方から東京に友達6人で遊びに来ます。 そのときに我が家によるので、晩御飯を食べさせてあげることにしました。 (結構、仲の良い親戚なのでもてなすことは大歓迎です) 大学生なのですが、男子で食べ盛りなので、ボリュームがあって、でも安くて、栄養的にバランスが良いものを出してあげたいのですが、なんせ20歳も年が違うので困っています。おまけに、私が会社勤めもしているので、あまり手がかからないものを考えています。 なにか献立や作り方でのアドバイスがありましたら、教えてください。なお、カレーや揚げ物、麺類は、大学の学食で嫌というほど食べているそうで、そういうものでないものを希望されています。 よろしくお願いします。 私もご相伴にあやかるので、デザートはほしいです。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#21384
- 回答数7
- 母乳量、3ヶ月を過ぎてから増えた方いらっしゃいますか?
母乳育児をがんばっています。 しかし、今3ヶ月と一週間ですが、足りていません。 3ヶ月までとよく聞くので、けっこうへこんでます。 母乳に関しての知識は本を読んだり、インターネットで調べているのであります。 出来る限りのことはしました。 タンポポコーヒーや漢方も飲んでます。 ミルクをほとんど足していないので、赤ちゃんは小さい方です。 希望が持ちたいので、 実際に3ヶ月以降でも増えた経験のある方お願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- bukkosairline
- 回答数10
- アメリカ人向け日本料理
近いうちにアメリカ人の方の家での一品持ち寄りパーティーに行きます。人数は10人程度です。 私に作ってくれと希望したものは「米を使った食事」です。巻き寿司をやってみたのですが、何度やってもうまくいかないので、ほかにもお米を使ったパーティー向けの一品があれば教えてください。 現在、アメリカ在住なので日本ならではの食材や製品が手に入りにくいですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- new-b
- 回答数6
- 教えて下さい☆ オムレツに合う和食!
お世話になってます。 この度、ほうれん草とチーズのオムレツを 作るのですが、付け合せを和食にしたいのです。 考え付くのは大根おろしとジャコの和え物くらい・・・。 皆さん、ほかにどんなものが合うか教えて下さい! 和食は考え付きません~(>_<)/
- アレルギー性鼻炎の、薬を使わない治療法
ひどいアレルギー性鼻炎です。ハウスダストや動物の毛や花粉などいろんなものに反応します。 点鼻薬や飲み薬などいろいろやりましたが、年々悪くなっていき、仕事をするのも大変です。 毎日掃除や野菜をたくさん摂取したりはしていますが、どうも調子悪くてまいってます。 そこで、科学的な直し方じゃなくて、何か治療法というか改善法を知っている方いたらおねがいします。
- ベストアンサー
- 病気
- osietekaiza-
- 回答数5
- 好みが少数派で困ることは?
○甘い缶コーヒーが飲みたいのに、みんな無糖か甘さ控えめばかり。 ○普通のお寿司が好きなのに、駅弁では押寿司が殆ど。 ○センターベントが好みなのに、ノーベントのスーツが圧倒的。 ○シャツ類の裾をパンツに入れたいのに、えなりかずきのように「ダサい」といわれてしまう。 ・・・少数派の怒りを聞かせてください。
- 一ヶ月ほどの駐輪場
今度夏休みに帰省するのですが、アパートの駐輪場だと心配なのでどこか一ヶ月ほどバイクを止められるレンタルスペースを探しています。ネットで検索したのですがなかなかヒットせず、知り合いから紹介されたところは自宅から遠いので、どこか近場を考えています。 豊島区、板橋区周辺もしくは川越街道沿い、春日通沿い、環七沿い辺りです。これからも休みで帰省する度に利用することを考えると、一ヶ月1万円は切ってほしいところです。ちなみに知り合いが紹介してくれたところは1万円を切っていましたので、他にもそういったところがあるのではと思いますが。極端な話、金額は支払うのでただ店の中にポンと置いといてくれるだけでも結構なのです。どなたかご存知でしたらお教えください。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- lovelyfish
- 回答数1
- 食事はどの程度の量をいつ取ればいいでしょう?
質問ですが朝昼晩と 時間によって適正な食事量があるのでしょうか? 私は朝はあまり食べず昼はそこそこ晩に良く食べますね これはいけませんか? それと過去レスを見て気になったんですが 低カロリー食品で腹持ちを良くして 尚且つ満腹感を得たいならどのような料理がお勧めですか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- koooooooooooooon
- 回答数4
- 変わったカレーの具(サブの具)
カレーを作る時、変わった具を入れる方、いますか?但し、うちの場合メインの具を肉類から外してしまうとブーイングが出ますので、あくまでメインの具を牛肉、豚肉、鶏肉とした、市販のルーを使ったカレーという前提です。 これを入れると美味しい、というのはもちろんですが、これは失敗だった、というのもお願いします。ちなみにうちの父方のおばあちゃんが作ってくれたカレーは春菊とナルト入りでした。勘弁して欲しかったです(笑)。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- wakame0729
- 回答数13
- おいしい炊き込みご飯と豚汁を作りたい!(ちょっと長いです。)
お願いします。 いつも炊き込みご飯&豚汁を作るのですがうまく作れなくて困ってます。 炊き込みご飯は、主にひじきご飯を作ります。 材料はたいてい、ひじき・鶏肉・こんにゃく・人参・油揚げ、で作ります。 最初に、味付けした出汁で材料を煮て、その後、出汁と水で、普通の白米を炊くように炊いてから味付けした具を混ぜるようにして作ります。 豚汁は、豚肉を炒めて野菜と一緒に軽く炒めてから出汁で煮て、最後に味噌を入れて作ります。 炊き込みご飯はいつも味が一定にならず、豚汁はいまいちで、味が味噌の味しかしません。(豚のうまみが出てこず、1日くらい置かないとおいしくなりません。) これをおいしく作るのにはどのようにすればいいのでしょうか? 以前、豚汁の作り方で、「普通の味噌汁は、味噌の風味を生かすため、味噌を溶いた後はひと煮立ちして火を止める。でも、豚汁は味噌を入れた後、煮込むとよい。」と言ってましたが、こうするとおいしくできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#14497
- 回答数7
- 時間は24時間 予算は一万円
お世話になります。 自由に使える時間がまる一日あって、手元に1万円。 何をします?想像力に欠ける私に、よい知恵をお授けください! パクリたいのがみえみえですが、面白い事したいな~というアンケートにご協力ください♪ こんな楽しい一日でした!とか歓迎です。 ちょっと考えてみたのですが、食材買って友達誘って鍋パーティー・・・う~ん変化に乏しいかも・・・
- 熊本でおすすめの・・・(長文)
こんにちは。今年の夏休み(お盆前後)に主人の実家、熊本(益城)に帰省する予定です。 主人は高校卒業後、大阪に就職したのであまり熊本について詳しくありません。 毎年、夏と冬に帰省しているので、よく紹介されている観光地・お店などはその都度行っているのですが、そろそろネタも切れてしまい困っています。 主人からも帰省するまでに行きたい所を決めておかなければ家でゴロゴロすると言われています(T-T) そこで、出来れば下記の条件で 地元の人しか知らないようなおすすめの観光地(帰省時期限定のイベントなんかがあれば…)や・おいしいお店(特にラーメン(できれば豚骨スープで細めん)・大平燕)を探してます。 ・駐車場完備(無料もしくは格安料金で最寄でも可) ・両親(50代です)も一緒に行きたいので喜んでもらえそうな所 ・長時間の行列が予想されない所(主人の性格上、行列=却下が予想されます) ・益城から車で1時間以内で行けるような場所(県外でも可) 上記の難しいかな??という条件にあてはまるような所があれば、ぜひ教えていただきたいので宜しくお願いします。 それと質問が多くてあつかましいのですが、大阪へのお土産で熊本でしか手に入らないようなものもあれば一緒に教えて下さい(ゴメンナサイ)
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ibonnu
- 回答数2
- 世界で一番長い野菜は?
日本で一番長そうな野菜といえば、守口大根やごぼうの種類、インゲンあたりだと思うのですが、世界でもっと長い野菜があるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
- シソを使ったレシピ
先週ぐらいの「あるある大事典」で、しそをたくさん食べると良いと言ってました。 しかし、あるあるで紹介されていたレシピだけでは、 理想とされる10枚~20枚なんて絶対無理です。 そんなに食べられるかはわかりませんが、 とりあえず1日1枚でも食べる生活をしてみようと思います。 なので、しそを使ったレシピ教えてください☆ 「レシピサーチ」とか、大きなレシピサイトは知っていますので、 サーチサイトの紹介でなく、教えてください! たくさんお待ちしています!
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- sweet-suger
- 回答数10
- 便秘を治す方法
便秘がちで(1週間に1、2回、でるかでないかくらい)これまで便秘に効果のありそうな食べ物を食べたりしてみたのですが、あまり効果がありません。そこで、薬にたよろうかと思うのですが、お薦めの薬があれば教えてください。もし、薬でなくても治る方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#13595
- 回答数7
- 義父・義母をもてなす簡単な料理は・・?
GW初日に早速、義父義母が初孫を見にやって来ます。2泊3日くらいの滞在になりそうなのですが、その際の朝・昼・晩の簡単なもてなしレシピを参考に教えて下さい。 しかし、 ●作るのは私1人 ●台所が狭い(のであまり皿やザル・ボールなど置くのは難しい) ●食べるテーブルが小さいのであまりお皿を使わない料理希望 ●和食は到底義母にはかなわなく、時間が掛かるだけで洗い物と置き場だけが増えるような気がするので避けたい。 というわがままな条件を満たしてくれるような料理があれば嬉しいです。 焼きそば・焼きうどんなどでは簡単すぎて失礼になるのでしょうか? 良いアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。