検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 婚姻と免許更新
婚姻と免許更新 今年、自分の誕生日の一ヵ月後に入籍予定です。運転免許の更新も今年なので、現在の免許証の有効期限は入籍予定日ということになります。入籍予定日を変えたくない場合、どうやって手続きしたらいいですか?書類の提出、役所や警察署に行く回数を少しでも減らしたいのです。 私の考えた流れでは… 1.有効期限が切れるまでに、今の名前のまま免許更新に行く ↓ 2.入籍(婚姻届けと転居届けを出し)、同時に住民票を取る ↓ 3.住民票をもって警察署で免許証に裏書をしてもらう(新しい免許所は旧制のまま使用) いろいろ調べていたら、2の段階で、婚姻届の提出と新しい住民票を取る、というのは同時にできないらしい?!(新しい戸籍がすぐにできないから)となって。う~ん、でも住民票なしでは免許の裏書ってしてもらえないよなぁ?それがないと、身分証明になるものがなく、銀行や郵便局などの他の変更もできないんじゃないかと思ったのですが…。 わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。
- 人身事故手続きについて
私、福岡在住なのですが、昨日大分市にて追突事故にあいました。 私は赤信号にて停車中でしたので私の過失はゼロです。 その時は怪我もなく急いでいたため警察を呼び、物損事故にて処理しその日は帰ってきました。 しかし、今朝ほどから首が痛むので病院に行き今後のトラブル避けるために人身事故にしたいのですが、こういう遠方の事故の場合は管轄の警察署まで出向く必要があるのでしょうか? また出向く場合の交通費などは先方(加害者)へ請求してもよいのでしょうか? ちなみに先方さんには人身事故にするということは了解していただいています。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- pake2001
- 回答数2
- 暴行罪と言われました
外出先の店で店員のあまりにも適当な対応、発言に憤慨してしまい、相手の胸ぐらを掴んだ所、相手も私の胸ぐらを掴み返してきたので、他の店員に警察を呼ばれ警察署にて取り調べをうけました。相手が被害届を出したようで後日裁判所に行くのですが、いくらぐらい支払わないといけないのでしょうか?また、もみ合いの最中に相手がぶつかって破損した店の備品代は、私のみ支払い義務があるのですか?すみませんが分かる方教えてください。
- 皆様のご教授に感謝しております。嘆願書の出す方法
御貴重なご意見有り難う御座います。未だ管轄の警察署での出頭調書を取られていないので、その時に渡そうと思いますが如何なものでしょうか?後、検察庁宛ての嘆願書も被害者の方が文面を読み納得して署名・捺印して記入して頂いていますが、この嘆願書の出すタイミングは何時が宜しいでしょうか?尚、警察宛ての嘆願書も被害者の方が文面を読み納得して署名・捺印して記入して頂いています。御教授の程宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- seiginomikata17
- 回答数1
- 車のナンバープレートについて
車のナンバープレートについて教えてください。 茨城県から埼玉に引越してきたのですが、土浦ナンバーを 春日部ナンバーに変える必要はありますか? マンションの駐車場を借りる契約はしましたが、陸運局やら警察署やらに届け出る必要はありますか? このままでも構わないのなら、あえてナンバーを変えなくてもいいカナと思っているのですが、変えないと何が不都合なのでしょうか。 あと、車庫証明も警察に届け出る必要があるのでしょうか。 どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- iku0419
- 回答数2
- 交通事故被害者側の警察への出頭要請
車対車で、相手がセンターラインオーバーによる事故でした。相手保険会社からは、責任割合は、100対0として、話が進んでいます。私と、同乗していた妻が、怪我で通院中です。 今日、警察署から、調書を取るための出頭要請が来ました。この場合、 1.交通費などは出るのでしょうか?警察からは出ないとしたら、相手保険会社へ請求できるのでしょうか? 2.事故当時の搭乗者は、私と妻ですが、出頭するのは、二人ともでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- 車 ナンバーを変えないといけない?
兄の名義になっている車を自分名義にするのですが、車のナンバーが他県のナンバーになっています。今住んでいる場所の車庫証明を取り車検証にある名義の変更をするのですが、現在まで警察署で車庫証明の書類をもらい、これから陸運局にいきます。警察の方にナンバー変更が必要かもしれない。陸運局で聞いてくださいと言われました。陸運局に電話をしましたがつながりません。ご存知の方、教えてください。変更しないといけないのでしょうか?
- 警察の対応(写真を採ってきて下さい)
初めての質問です。カテゴリー違いでしたらすみません。 早速質問させて頂きますが、最近暴走族が近所の駐車場で2時間ぐらいに 渡り騒いでいるので、警察に対応を求めるべく、110番通報しました。 「すぐにパトカーを向かわせます」の返答から1時間経過・・・ パトカーはきません。 2時間経過・・・パトカーはきません。 結局、解散するまでパトカーはきませんでした。 暴走族の集まる頻度は週に3日程度で、その都度2時間近く爆音騒動に 悩まされます。 我慢の限界がきて、地元の警察署に「どうなってるの?」と苦情の電話を した所、「事件にならないと動けない」「写真を撮ってくれば検挙につながる」と言われ なら写真を撮ってきてやる!っと思いながらも、こんな事警察が言っていいの? と、とても疑問に思ってます。 警察の対応が悪いのは色々調べてわかってるのですが、警察が「写真を撮ってこい」的な発言をする事は 社会的に問題ないのでしょうか? 又、暴走行為を働いている人達の写真を撮る事により、本当に検挙へとつながるのでしょうか? 自分には警察が正当な事を言ってるのか、写真を撮れば本当に警察は動いてくれるのか さっぱりわからないので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら どうかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- Avril_0226
- 回答数4
- 警察からの呼び出しについて
はじめまして。 10年以上前よりうつ病を患い、心療内科に通院しています。一昨年の秋に2回、お金に困り、睡眠薬を売りますとネットの掲示板に書き込みしました。書き込み後、怖くなり警察に相談をして2度と書き込みをしないと約束してれ以後は書き込みをしていません。 先週の金曜日に管轄の警察署より電話があり書き込みの件で話を聞きたいとの事で、月曜日に警察へ行きます。 私は、警察で逮捕、または書類送検等、罪に問われるのでしょうか。 また、心療内科の先生にも書き込みをした件で警察に罪に問われる事はありますか? 私は、自分の罪で捕まる事は覚悟しています。 心療内科の先生が罪に問われて、病院の経営が出来なくなるのが心配です。 ご回答いただけましたら、幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- satosato912
- 回答数1
- バイクでの単独事故で警察に行ってない
バイクでスリップして骨折しました 他県だったので取り敢えず帰って自宅近くの病院にかかったのですが、バイクを警察に持って行けれないので、届け出が出せれずにいます バイク自体はほぼ無傷で、当日伯父が持ち帰ってくれましたが、その伯父に『実況見分のため他県の警察まで乗って行ってくれ』とは言えず 事故った時にすぐに届けて警察に来てもらえれば良かったのに、パニックになって取り敢えず地元に帰ってきてしまったのがアホでした (ほぼ無傷で右足だけ捻挫だと思ったので、軽く見ていました) 事故の起きた場所の警察署で、事故った車体を確認してもらわないと保険は下りないのですよね?? この場合は、車体は傷つかなかったからと、自分だけ警察に行くのはまずいのでしょうか? (もう三日たっているので怒られる気もしますが)
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- chi0120444
- 回答数4
- モラルハラスメントが多い父の暴力について
精神的嫌がらせが多いです。殴るぞ殴るぞと、威嚇してくるどっちの両親も、毒親ですが、ノイローゼの限界で警察署に相談しに行くことにしました。私は女性ですが、大の男が嫌がらせしてきたら怖すぎます。もう精神的に限界です。 揉めた際にできた傷、私が、ストレスでゴミ箱蹴った傷の二次被害で警察は取り合ってくれるでしょうか? もう限界です、長年モラルハラスメントに耐えてきましたが、警察に相談することにしましたが、 父親が狡猾でずる賢く、怪我させないようになるべく精神的虐待で、暴れてますが、擦り傷が多いのです。性格が汚いからすっとぼけると思う位クズ男です。 物凄くストレスが溜まり、私は独りでに自分で自分を蹴ったりする自傷行為が多いデス。 こんなのでも、警察はとりあってくれるのでしょうか? 警察に詳しい方教えて下さい。
- ベストアンサー
- DV(家庭内暴力)
- noname#190552
- 回答数2
- 家宅捜索で現場に居合わせた人への今後の対応
教えて頂きたいのですが、たまたま前の彼に会いに行き、彼の家に居ました。 そこでいきなり警察が来て強制捜査が始まりました。 薬物の取り締まりだったようで、私も身体検査と、尿検査を受けてその後警察署で調書を取られたのですが、私は何もしていなかったので調書のあと 前と後ろの写真を撮られ、帰されました。 その時、警察に教えた携帯が止まっているのですが、早く動かさないと私も家宅捜索や調書の時に書いた住所へ警察から何かくるのでしょうか? また、彼は取調べを今も受けているようですが黙秘している様で逮捕から5日経ちましたが接見禁止です。 警察にマークされている可能性を考えると、普段通り生活出来ない状態で 誰にも相談出来ないので、教えて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- moro1201
- 回答数2
- 無免許運転否認 逮捕 黙秘していたら?
警察24時 何故逃げる?夜のカーチェイス!怪しい夫婦のウソを暴け!: http://youtu.be/QLIcd8B4T3k 警察ドキュメントをyoutubeで見ました 要約すると ・チョッとだけ不審な車両にパトカーが注意を促した ・その車両は各種の違犯を犯しながら逃走 ・パトカーの警察官二名が走行しながら運転者を現認 ・逃走車両は停止と同時に運転者と助手席者が入れ替わる ・助手席に移った運転者は無免許 ・警察官は再三、運転していたか否かを確認 ・助手席に移った無免許の運転者は否認 ・警察官は、無免許運転否認容疑で手錠をかけ現行犯逮捕 質問は、否認したので逮捕されたみたいですが、否認ではなく黙秘を貫いても逮捕されるのでしょうか? 逮捕される場合は、何の容疑で? 逮捕じゃない場合は、任意同行(という名の事実上強制同行)で、署に連行して取り調べ?
- 警察が駐車禁止区域の迷惑駐車を取り締まってくれない。
警察が駐車禁止区域の迷惑駐車を取り締まってくれない。 家の前の公道にいつもバイクが止まっています。 夜バイクの音がうるさいので何度か管轄の警察署に電話して取り締まってほしいとお願いしました。 現場に来た警察官は、この場所が公道で駐車禁止であることをわかっているのですが、 「どうせ若者がとめてるんでしょー」「まあ、大目にみてあげてくださいよー」と言って、 警告の張り紙は貼るのですが、違反の切符はきってくれません。 何回も迷惑駐車があるので何度も警察官をその場所に呼んでいますが、一度も切ってきくれません。 違反と知っていながら見逃しているとしか思えないのですが、あきらかに違反であっても その警察官の裁量で違反の切符をきらなくてもなんら問題はないのでしょうか。
- 恥ずかしい話しですが…
恥ずかしい話しですが… 約15年前に東京都で友人と一緒に放置自転車を乗って帰ろうとしていたら警察官に捕まり警察署まで行きました。 友人とは別室にされ色々聞かれうるおぼえで用紙に書いて指紋も押したようなとしか覚えてなくて…身元引受は友人の身内の方が来てくれて二人で帰りました。 若いとはいえ成人でしたので前歴で警察にデータはのこってると思います。 実は、警察関連の会社に就職しようと思い(元警察官の多い会社)その場合身辺調査など前歴のデータも確認したりするのでしょうか?した場合は、きっと就職は無理だとは思います。 捕まったのは東京都、就職先は神奈川県です。 今では後悔と反省とで夜も眠れません。 自業自得で最低なことなんですが、どなたか解る方お願いいたします。
- 不当行為を償わせたい
6年前平成12年、同じアパートに居住していた学生から「不法行為・いたずら・暴言・乱暴・押入れへ水道水を流す」等の行為を受けました。誰がしたかが判明し、警察を呼び「事情」を話しました。その学生は次の日、アルバイト先も止め逃げ出しました。 何度かもよりの警察署まで出かけました。その学生も呼ばれ「言い逃れ」をしたようです。用事があり私も呼ばれていましたが同席しなかったのです。そう何度も警察に通いつめることもできず、時折思い出しては警察に問い合わせしました。「不法行為」の時効は3年だそうで、事情を聞いた警察に人は「弁護士の所へゆけば・・」といいました。 布団・自転車・アパートドアのガラス等被害をこうむり・・「損害賠償」の対象になりますか。懲罰的意味から訴えたいのですが。