検索結果
緊急事態宣言
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- 危険人物
マスクしていないのに対面で話そうと、近くにきた人から 逃げたほうが良いでしょうか、根拠として新型コロナ ウイルスの緊急事態宣言がだされている、よろしくお 願いいたします。
- 締切済み
 - その他(生活・暮らし)
 
- habataki6
 - 回答数3
 
 - 必読・必返
新型コロナウイルス緊急事態宣言でステイホームしているときは、自分の部屋をきれいに清掃しておくとかの徹底も大事と思ってないとアウトと言ってもおかしくありませんか?
- ベストアンサー
 - その他(生活・暮らし)
 
- hiro47832
 - 回答数2
 
 - コロナ大恐慌になりますか
日本の北海道では感染者が急増し緊急事態宣言、アメリカのNYダウは 過去最大の下げ幅を記録したようです、コロナ大恐慌が始まりつつあ るのでしょうか、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
 - その他(社会問題・時事)
 
- habataki6
 - 回答数4
 
 - もうロックダウンですか?
今日現在コロナ感染者数2000人越えです 『緊急事態宣言』などと云って飲食、デパート営業時間一時間前倒しの(笑) 『絵に描いた餅』のような国民へのメッセージ 仮にロックダウンしてしまうとその責任に対する補償を国がおこわなければならず一円たりとも給料を引かれたくない政治家先生たちはそれと引き換えに国民を見殺しにしパンパンになった医療現場に別の救急患者が来ても 「やってるでしょ・・」 のための『緊急事態宣言』にしか見えないのですが これから都市封鎖のようなロックダウンを行うと思いますか? それとも 重症死者数右肩上がりの国民見殺しですか?
- 締切済み
 - ニュース・時事問題
 
- noname#246232
 - 回答数4
 
 - 感染者数が増えているのはなぜ?
感染者数が増えているのはなぜでしょうか。 ここ数日感染者が増えているのは先日の緊急事態宣言解除と関係してますか? それとも季節要因なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。
- 締切済み
 - その他(健康・病気・怪我)
 
- scottie140
 - 回答数14
 
 - ガキとか普段と変わらずマスクもせずに遊んでるけど
緊急事態宣言だかで 人口過密地帯の東京23区は人が減ったようだけど 千葉とかいつも通りに駅前とかもいるし ガキも普通にマスクもせずあそんでるんだけど。
- 締切済み
 - その他(生活・暮らし)
 
- mina_kara
 - 回答数6
 
 - 他力本願より自給自足
コロナ禍、海外の国が、ワクチンの開発をし、緊急事態宣言をし、 対策を強化してきた事に、日本は「ワクチンの開発も遅く、緊急 事態宣言も海外の国の様子見をしながら、有識者専門家の意見を 聞き」実行してきました。結果、新たな対策何も出来ていない、 さらに、海外の国のワクチンについての感想批判、緊急事態宣言 の有り方についての感想批判、自国の事を海外の国に任せている。 自給自足の出来ない国「農業(米・野菜)、漁業(魚)、酪農( 肉)等の食糧を初め、衣類や住宅においても若い夫婦が安心して 住める環境、何とかなりませんか。都会の中で、家を一軒50坪 から100坪(土地と建屋)で建てると4,000万円から8,000万円、 25年から30年ローンを組む、買うには勇気がないと思います。 借家(アパート)でも1ケ月家賃6万円から8万円と高い、ロー ンが払える金額です。修行無常(日々日常が変化)していますが コロナ禍の今、苦しい選択を強いられています。 話を戻します。海外の国よりも、我が国日本が先頭に立ちワクチ ンを研究開発する事が必要です。災害でさえ後手後手なのにウイ ルス対策ぐらいは先手必勝でと思います。
 - 評価をお願いします
ある方にアドバイスをいただいたので、前回の投稿のスカートだけを代えてみました。評価をお願いします。緊急事態宣言は解除されましたけど、まだまだマスクは外せないので、今回もマスク女子女装です。
- ベストアンサー
 - レディースファッション
 
- Mayumi82001
 - 回答数3
 
 - なんでリモートワークを推進しないのか?
なんでリモートワークを推進しないのか? 結果、緊急事態宣言が終了したら、満員電車が復活していますよね、、、 何がそんなにリモートワークをさせたくないんですかね? そういう社長とか、上司って。。。
- ベストアンサー
 - 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
 
- ninkinoki
 - 回答数7
 
 - Go To トラベルについて
千葉県に在住してますが、3月7日まで緊急事態宣言中です。 その前にGo Toトラベルを利用して何度か旅行にいったのですが、結構便利だった思い出があります。 そのためまた利用したいと思ってますが、緊急事態宣言が終わったらまた再開するのか、その辺の見通しが知りたいです。 私が利用したときは確か70%が旅行代の補助で、残り30%はクーポンをもらいました。そして旅行先のスーパーで30%分の買い物(生活用品)を買ってかえってきました。結構生活助けにもなり、わずかなお金で家族3人が旅行できたので、これはいいと思いました。 観光地の活性化にもなるので、Go Toトラベルはいい政策だと思います。ご意見をいただけると幸いです。
 - 緊急事態条項の議員の任期延長は売国政権の企て
緊急事態条項の議員の任期延長は、売国政権自民党の最後っ屁ではありませんか? そもそも議員の任期延長など緊急事態であっても必要ないですよね。 そんなことよりも、反日カルトとつながったり、海外移民輸入ニキを総理にしたり、中抜きスキームを実施してきたことが明るみにでた、次期落選ほぼ確実の自民党が、緊急事態宣言をむやみやたらに振り翳して任期延長するリスクの方が高いと思います。 そうでなくても、大陸から外国人議員がのし上がって何十年も任期を延長し続けたらどうなるのか。 全てが売国のための制度にしか思えません。 自民党が右翼保守だろって?寝言は寝て言いましょう。類稀な極左リベラル党ですよあれは。 あんなものは保守でも愛国でもなんでもありません。 とりあえず緊急事態条項はいいとして、任期延長は間違ってますよね?
- 締切済み
 - 政治
 
- yababababaa
 - 回答数4
 
 - 災害対策基本法について
http://www.youtube.com/watch?v=io-T6qzMq-Iで下記の条項を履行しなかった事を問題にしています。 災害対策基本法によれば 第八章 災害緊急事態 (災害緊急事態の布告) 第百五条 非常災害が発生し、かつ、当該災害が国の経済及び公共の福祉に重大な影響を及ぼすべき異常かつ激甚なものである場合において、当該災害に係る災害応急対策を推進するため特別の必要があると認めるときは、内閣総理大臣は、閣議にかけて、関係地域の全部又は一部について災害緊急事態の布告を発することができる。 1 前項の布告には、その区域、布告を必要とする事態の概要及び布告の効力を発する日時を明示しなければならない。 仮に、これを宣言した場合、どのようになっていたのでしょか。教えてください。
 - 10万円の再給付について
麻生さんが反対して国民への10万円の最給付金は中止になりましたが緊急事態宣言は延長して経済は更に悪化しています。 再度、給付金はあると思いますか? ご意見頂けると助かります。
- ベストアンサー
 - 助成制度・各種手当
 
- candymint1120
 - 回答数3
 
 - テレワークしたいから御社に入りたい、で転職できる?
コロナで東京都内は感染者が増加中、でも都の予算は無いから緊急事態宣言がもう一度出るなんてことはない。仮にもしも緊急事態宣言が出たとしても出勤は普通にしないと行けない。 みたいな状況の人が 「今の会社はこんな状況でもテレワークさせてくれない。何回頼んでも無理だしテレワークできる会社に転職だ!」 と思って会社を辞めて転職活動し始めたとしたら、どういう感じでやればテレワークの出来る会社に入れますか? ハローワークに行って 「私はテレワーク出来る会社に行きたいんです。正社員としての雇用で、自宅で仕事出来る会社を探してくれ」 と言えば解決でしょうか?
- ベストアンサー
 - 製造業の財務・経理・相続
 
- noname#245886
 - 回答数4
 
 - 6月21日の20じから5じまで酒提供できますか
千葉県のスナックです げんざい関東では東京しか 蔓延防止策にも緊急事態宣言にも 引っ掛かってませんよね なのに千葉県のスナックは 6月20日まで休業だというのです コロナの影響でというのですが 千葉も埼玉も神奈川も関係ないじゃないですか なぜ千葉県のスナックは休業してるんですか 意味がわかりません お酒も出せるはずですよね ニュースみても緊急事態宣言だけでいいのに 蔓延防止策なんて同じようなものがでてきてもダブってるだけじゃないですか 違いが全くわからない 遅くても8月までには水商売復活しますよね? 罰金いくらくらいなんですか
- 締切済み
 - お酒
 
- kanarazusyouri
 - 回答数2
 
 - ウイルス関連(スポーツ)
こんにちは。 最近の報道では、西村大臣が「東京五輪・パラリンピック期間中に緊急事態宣言の再発動もあり得る」ということを仰っているようですが、間違いないということでよろしいでしょうか? もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - その他(生活・暮らし)
 
- 山口 英則
 - 回答数2
 
 - ワクチンパスポートのインストールに関して
個人旅行で県外に出る場合、スマホにワクチンパスポート(日本国内用)をインストールしておいた方がいいでしょうか。 詳しい日程はまだ決まっていませんが、「緊急事態宣言」や「まん延防止措置」が発令されなければ年内に遠方へ旅行に行く予定があります。
- ベストアンサー
 - その他(Webサービス・アプリ)
 
- マサ
 - 回答数1