検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中1501~1520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 黒いマスクを使っていますか?

    こんにちは 口にするマスクと言えば、一般的に白色ですが、黒色のものも売られていますよね。 皆さんは、黒色のマスクを使ったことがありますか?

    • noname#256320
    • 回答数13
  • 相手からのアドバイスに聞く耳持たず、意地を張る人っ

    相手からのアドバイスに聞く耳持たず、意地を張る人ってどういう人なのでしょうか? ※自分のことではありません。たまたまそういう人達を見かけたので…。

  • フラッシュから変換したgifアニメーション

    フラッシュでつくったアニメーションをgifデータとして書き出したのですが、その書き出されたたくさんの静止画像を簡単に見れるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?gifアニメーションに関してはほとんど素人で困っております。フラッシュはCS4 PROFESSINAL でMAC OS X 10.9.5 で作っております。よろしくお願いします。

    • psypsy
    • 回答数1
  • 相続について教えてください。

    相続について教えてください。 家族構成が 父82歳、母78歳、姉54歳、私48歳(配偶者および子供がいます)です。 姉は父の連れ子で、私は父母との間の子です。 いろいろありまして、父母と私は姉と疎遠というか縁を切ったというか、もう会わないと言うか、 会わなくなってから30年以上たちます。 そこでなんですが、父が亡くなった時は当然母と姉と私で相続することになると思いますが、母が亡くなった場合はどうなんでしょうか、母いわく母と姉は親子とはいえ血の繋がりがないので母の財産は分けなくていい、全てあなたのものと言っているのですがいかがなもんでしょうか。 私は血の繋がりがなくても親子なんだから分けないといけないと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 駐日シリア大使が現在も不在な理由

    駐日シリア大使館って現在もシリア大使が不在なままなのは何故なのですか?2012年に日本政府は駐日シリア大使をペルソナ・ノン・グラータに認定し追放させましたが、追放させて約7年位たった現在もシリア大使は不在のままです。約7年位たった現在も駐日シリア大使が不在のままなのは何故なのでしょうか?

    • noname#240717
    • 回答数2
  • Facebookをプライベートツールにしている方

    Facebookを同級生や同僚、家族しかいないようなリアルで会えるのに支障のない方専用のようなプライベートツールにしている方はどれだけいますか。 現在Facebookを使っていますが、登山とジョギングのリアルに会える友達を同じ市内で探したのですが、殆ど関わりがなくなってしまいアカウントを削除して同級生や同僚、家族のプライベート用にしようと思っていますがどう思いますか? Facebookのデータをダウンロードして個人データをダウンロードした後アカウントを削除した方が良いですか? どなたか分かる方いましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルファイルも消えてしまうのですか?

    エクセルのブログラムをアンインストールすると、ファイルも消えてしまうのですか?

  • Gmail 受信メールが無くなりました

    今日メールを開けたら、メインの昨年の11月21日より後のメールが全て無くなっていました。 なお、ソーシャル、とプロモーションのメールは異常ありません。 又消えたメールは、迷惑メールや、ソーシャル、プロモーションには入っていません。 なお、不思議なことにたった今9:34に新着メールがメインに入ってきました。 消えたメールを復元するにはどうしたらよいのでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • Gmail
    • goof
    • 回答数1
  • 偏差値60~55程度の国立大学の学生はどの程度の偏

    偏差値60~55程度の国立大学の学生はどの程度の偏差値の高校出身者が多いのでしょうか? この表(https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/kokkoritsudai_index.html) の偏差値60~55程度の国立大学の文系の学生はどの程度の偏差値の公立高校出身者が多いですか?

  • Excelが開かない

    数年前にNECデスクトップパソコンを購入し、Excelも通常どおり使用していましたが、突然Excelが開かなくなり困っています。解決方法を教えていただけると助かります。(本日電話で照会しようとしましたが、休業でしたので教えてください。) ※機種 :NEC VALUESTAR VN770/E Excelファイルをダブルクリックして開こうとすると、Excelファイルが一旦開くのですが(一度目は普通にファイルが開き、2度目以降は左半分に「Excelによって、以下のファイルが回復されました。残したいファイルを保存してください。」と表示され、右半分に開こうとしたExcelファイルの内容が表示されます。」)、しばらく時間が経過する、ないしは対象ファイルを指定すると、以下のエラーメッセージが表示されます。 最初は「Microsoft Excelは動作を停止しました。 この問題の解決を確認しています。」と表示され、しばらくすると、 「Microsoft Excelは動作を停止しました。 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。 プログラムの終了(C)」 と表示され、しばらくすると、Excelファイルが閉じられ、エラーメッセージだけが残ります。 違うExcelファイルで実行したり、PCを立ち上げたり、日を改めて操作したりしましたが、結果は同じです。 これまで作成したExcelが全く使用できなくなって、困っています。解決策がわかりましたら、教えてください。 Excelファイルは100個くらいあります。いくつかのExcelファイルを立ち上げてしまいましたが、破壊されていませんでしょうか。 なお、PC、メール、Wordは何の問題もなく使用できます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • zorin os 起動できない

    Windows10の自作パソコンに外付けUSB HDDを接続してzorin os12をUEFIでインストールしました。最初はzorin osの起動はできたのですが、一度Windows10を起動してしまうとその後はzorin osが起動できません。UEFIの設定でzorin osが入っているUSB HDDを起動順の最初にしてもWindows10が起動してしまいます。ちなみにWindows10は内臓のSSDに入っています。UEFIのFast Bootは無効、Secure Bootは有効です。

  • アメブロのコメント表示について

    私が、他の方のアメブロにコメントしたものを、 私のアメブロ上でも、 他の方々も閲覧できるのですか? もし閲覧できる場合は、 見られるのに抵抗があるので、 設定などありましたら、 どうぞ宜しくお願いします。

  • 登記できますか?

    私の名義の不動産は、最低額は3800万円ほどおで、評価格は,2400万円ほどだと思います。銀行の2100万円の抵当権が設定されている不動産に妹の名義を入れることはできますか? もし妹の名義を入れることができる場合、登記費用はおおよそいくらぐらいかかりますか?

  • あるPCのみSDカードが書き込み禁止になってしまう

    Win10のデスクトップPC(組み立て式)で突然usbアダプタで接続したmicroSDが書き込み禁止になってしまいました。 他のWinタブレットやAndroidスマホでは書き込み可能です。アダプタを変更しても同じでした。usbメモリや外付けSSDは書き込み可能です。他のusb接続口に変更してもダメでした。 試したのは、以下のページの https://www.disk-partition.com/jp/articles/remove-write-protection-from-usb.html ステップ2 「DiskPart」ユーティリティでread-only(読み取り専用)属性を消去する ステップ3.レジストリを編集する ステップ4.無料のパーティション管理ソフトでUSB メモリをフォーマットする です。 ステップ4のAOMEI Partition Assistant Standardではフォーマットできましたが、 書き込み禁止で書き込めないままです。 大変困っているので、どなたか解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

    • da23
    • 回答数6
  • PTA会費について

    PTA会費の繰越金が◯百万近くあり、会長にそれを何に使うのか聞くと1億円貯まるまで頑張ると言うのが目的だと言いました。会費の一部がこんな目的の為に徴収されている事に疑問がありますが、アリなんでしょうか? 繰越金の大きさを指摘しても現状会費の見直しはないそうです。

  • 大学受験 お金を出してくれない親

    高校3年、受験生です。 入学の際に必要な諸費用を親が用意してくれていません。 元々進学率100%の普通科高校に入学しているので大学進学させてほしいという話は高校入学当初、もっと言ってしまえば中学生の時から伝えてきました。 なのに、お金を用意してくれていない親に腹が立ってしまいます。 図々しいのはわかっています。そもそも義務教育ではないこと、大学に行かない選択肢もあること。 でもずっと言っていたのに、何もしてくれていないのは悲しいです。 高校三年生ギリギリまで、バイトもしていました。 けれど教科書や模試代、携帯代、部屋のタンスなど、そういうものも自分で揃えていたので貯金はそんなに多くはありません。 高校を選んだ理由も部活にあったので、ずっと憧れていた部活もやっていて、それでもその部活も休んでバイトをしていました。限界でした。 三年でバイトを辞めてからも定期代やら赤本代やらで出費がかさみ、貯金も限界まで使わないようにしていましたが、入学に必要なお金を払えるほどの貯金はありません。 志望は私大です。 国公立は、住んでいる都道府県には志望学部がなく、私立の奨学金給付はレベルを下げて奨学金をとるよりも大学のレベルを上げたく、考えていません。(親が腹立つといいながら、自分もかなりわがままです) 教育ローンも、条件を国の方も民間の方も一通り目を通しましたが、審査に通る条件を満たしていません。 審査には出しますが、もし落ちてしまった場合、どのような方法が他にあるでしょうか? センター前の時期、最悪進学を諦める選択肢もあるのではないかと、不安と重なり涙が止まりません。 自己顕示欲の塊みたいな文章で大変見苦しくすみません。 少し話を聞いてもらいたかったこと、手段を聞きたかったために質問をさせていただきました。 お願いいたします。

  • 彼の本当の気持ちや希望を知りたい

    こんにちは、 16歳の高校生です 長文です。 付き合ってまもなく半年の彼氏がいます 彼氏とは同じクラスで、付き合った当初は明るい性格でした。しかし徐々に彼が病み期に入ってしまい私としかいたくない、学校なんてやめたいなどと言い、私は彼のことを支えたかったので学校では一緒にいました。私がその時クラスで一緒にいたグループの人たちは私の彼氏のことをよく思っておらず、彼の悪口が絶えなかったので私はそのグループを抜けてしまいました。ぼっちになりつつ彼のことを支えていました。 しかし私は海外学習のプログラムに参加していたので数ヶ月間日本を留守にしました。その間に彼はほかの男の子たちのグループに入れてもらい、すごく学校が楽しそうで笑顔が増えた様子です。それは本当によかったのですが、私が帰国してからの学校生活はガラリと変わってしまいました。学校では1人ぼっち、時々彼氏が話しかけてくると言う生活になってしまいました。彼は私と一緒にいたら男子のグループの話題についていけなくなるそうなので私との時間を減らしました。他の人達と悪ふざけしている彼の楽しそうな笑顔を見て安心したのですが、私が支えていた頃はそんなに笑顔ではなかったので少し寂しいです。結局私じゃだめだったのかな、と思っています。今では私が学校が辛いです。学校が嫌です。やめたいです。もう作り笑顔なんかやめて無理するのもやめたいです。彼氏を支えて後悔はしていません。だけど違う方法があったのではないかと思い苦しいです。彼はそれはもう慣れるしかないと言ってきます。 彼氏は毎日電話してきてくれます。登下校も毎日一緒にしてくれて土日のデートの時などは甘えてきたり学校で時々私と一緒にいる時よりたくさん笑ってくれるので幸せです。ハグやキスなどもたくさんしてきます。ゲームなども一緒にしてとても楽しいです。たまに意地悪で冗談言ってきたりたくさん笑わせてくれます。私が他の男子と話すと嫉妬したり軽く束縛してきたりなのですが本当に優しい人です。私が欲しかったものをプレゼントしてくれたり私があげたものはなんでも喜んでくれるいい人です。一緒にいて本当に幸せで楽しいです。 ですが学校にいる時と性格が違うんです。なんでかはわかりません。 どっちが本当の性格なのかがわかりません。 私といて幸せ?と聞いたらあたりまえじゃんと怒ってしまい更にわからないです。 クラスで孤立しているのでどうしたら辛い気持ちを消し去ることができますか? どうしたら彼の本当の気持ちや性格を知ることができますか?(心境を彼に聞いたら大好きなどしか返ってこない) 私は彼に飽きられたのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ないです。

  • 風邪とインフルエンザの違いを教えて下さい。

    症状や罹患後の対処法等、風邪とインフルエンザの違いを出来るだけ詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 教えてください

    すみません電車のこと全然分かりません。 鹿児島の薩摩川内市にある川内駅から、鹿児島市にある鹿児島中央駅までの運賃に2,690円と940円があるのですがどう違うのですか 宜しくお願いします

  • 過去には特急や急行が停車していた駅は

    今まで普通電車しか停車しなかった駅が急行や特急が停車するようになった駅はたくさんあると思いますが逆に過去は特急や急行が停車していたが 今は普通電車しか停車しない駅があれば教えてください。

    • noname#239934
    • 回答数8