検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- アスベストではなくて・・・
職場の倉庫にアスベストらしき吹き付けがされてあり、専門業者に分析してもらったところそれは『ロックウール』とのことでした。見た目はほとんど変わりなく、粉塵が肌に触れると少しチクチクします。この二つの違いは何でしょうか?また、健康被害の面ではどうなのでしょうか?お願いします。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- daidai27
- 回答数2
- 後遺障害遺失利益の計算方法について
お世話になります。去年交通事故をし、これから慰謝料(傷害、後遺障害)等の 請求をしようと思っている者です。訴訟も検討しています。 頸椎圧迫骨折で後遺障害14級と認定を受けました。 29歳男 大学2年で中退(取得単位64)です。 総治療期間 269日 入院 45日 通院実日数 74日 【質問事項】 1.後遺障害遺失利益の計算内で、収入額部分を賃金センサスを用いるべきか否か。 2.後遺障害遺失利益の計算内で、喪失期間に対応するライプニッツ係数のところで どの係数を用いたらいいか。 1.後遺障害遺失利益を導くには (収入額 or 賃金センサス)×(労働能力喪失率)×(喪失期間に対応するライプニッツ係数) という計算式になると主ますが、収入額の部分を実際の私の収入にするべきか 賃金センサス平成15年第1巻第1表の高専・短大卒25歳~29歳の数値を用いる べきか迷っています。 実収入を基にした場合と賃金センサスを用いた場合とでは 遺失利益が1.5~2倍近い差があります。 (もし賃金センサスを用いる場合は、大学で64単位を取得し2年末まで 在籍をしていたので短大卒と見なしてもいいと考えています。) 30歳未満の労働者は、学校卒業の時期が異なるので賃金コンセンサスを用いた方が いいという意見があって迷っています。 2. 喪失期間に対応するライプニッツ係数は、勤労可能年数に対応した係数と 平均余命に対応した係数とがありますが、どちらを用いて計算をするべきでしょうか。 ややこしい文面で申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたします
- ANAとJALって・・・
ANAとJALは、いつも超割及びバーゲンフェアの搭乗期間が同じですが、なぜなのでしょうか?? 別々の日にしてもらえれば、乗る人はとても便利だと思うのですが・・・ 私が思うに、これはANAとJALとで談合して決めてるんじゃないかな?と考えてしまいます。そうだとしたら、はたして自由競争と言えるのでしょうか? もしくは、この格安期間(及び値段)はお国様(国土交通省?)によって決められているのでしょうか? 何かご存知の方、ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- seicocco9640
- 回答数7
- エルグランドのETCアンテナ取付位置について
当方2000年式エルグランドE50のオーナーです。 今回ETC分離型(pana CY-ET900アンテナはフロントガラスに貼り付けるタイプ)を設置予定です。 ここでいろいろ過去の質問回答を見させて頂き参考にさせて頂いていますが、アンテナをダッシュボードの中に収めて外部からは全く見えない状態でも通信が出来ている事がわかりました。 私が購入した機種はアンテナとスピーカーが一体型なのでダッシュの中に納めると音が聞き取れなくなる為、センターボックス(純正ナビのモニターが設置される場所)のふた裏にアンテナを設置しようかと考えています。 センターボックスにはナビモニターを既設していますのでふたは常に開けっ放しで開いている角度も適正かと考えています、ただセンターボックスのふた(プラスチック)越しに通信する事となるので通信可能かどうか心配なのです。 どなたか同様の設置をした事がある方、また参考回答が出来る方御教授お願いいたします。 ここの「教えて」を検索しているとフロントガラス設置タイプをダッシュ上に置く方法でも問題なし・普通の分離型をダッシュ中 プラスチック越しも問題なし、なので私が考えている方法でも「問題なし」の予定なのですが… もしフロントガラス貼付けタイプが普通の分離型より受信感度が悪くても良しとしている設計なら不可なのかと危惧しています。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- torasennin
- 回答数3
- 友達の恋愛を結婚にもっていくには
みなさんの知恵とういかアドバスをいただきたいのですが、どうかよろしくお願いします。 私の中学の友達でA子39歳独身親元で暮らしていて、今年の10月末に40歳になります。 その友達の彼氏G君32歳独身一人暮らし(実家は沖縄)友達より8歳下です。 二人が出会ったのはG君が住んでいる沖縄の離島です。 5年前に私と友達で沖縄に旅行に行き沖縄の離島の素晴らしさにすっかりはまり、A子は後にこの離島でバイトをするのですがその期間に彼G君と知り合いました。 2ヶ月ほどでA子は地元に帰ってきてG君との遠距離恋愛が始まりました。 しかしG君は離れていたくないと彼女がすんでいるここ関東の田舎に情熱にまかせてやってきたんです。 始めは彼女の実家に居候していましたが、仕事を見つけて働き始めました。 そして1年経った頃結婚の話が彼女の親から出てするしないでもめたみたいです。 でもG君はまだ今は出来ないと言い彼女の実家を出て一人暮らし。 それでも好きなので付き合っています。 始めこそ彼女に夢中でいましたが、1年も過ぎると熱って冷めるものなのか5年の間結婚もせず、ずるずると来ています。 結婚になんの魅力を感じないG君。 結婚にあせっているA子。 この二人を何とか結婚させるにはどうすればいいと思いますか? 男性の方に特に聞きたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- maakunmama
- 回答数7
- 強力な翻訳サイトないでしょうか
翻訳サイトとしてexcite翻訳、@nifty翻訳は有名ですが、どうも訳文がチンプンカンプンで意味が解りません。部分的に単語が訳されてますが日本語文章には全くなってないのが実態です。 これで翻訳してますと言うのでしょうか。 英語の翻訳をちゃんとやってくれるサイト無いでしょうか。 翻訳ソフトでもいいんですが。
- 住宅ローン一括繰上返済時に必要な公的書類
教えてください。 住宅ローンを一括繰上返済する場合に、必要な書類を教えてください。 銀行や登記簿関連で必要となる書類で、印鑑証明書など?。 また、住宅を売る場合に売主が用意する必要書類についても教えてください。 銀行によって違うかもしれませんが、「自分の時はこれを用意した」や、「一般的にはこれが必要」という情報で構いません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- pinga88
- 回答数3
- おすすめの歌orアーティスト
こんにちわ。 えっと、皆さんのオススメの歌やアーティストを 教えていただけないでしょうか?? 今聴いているのはラルク・GLAY・ポルノグラフィティ・aiko・アジカン・BUMPくらいです。 ジャンル指定は、特に無いです。 出来れば最近の人・歌が良いです。 後、歌そのものは聴いた事無いんですが、Coccoさんの歌の歌詞が素敵だなぁーと思いました。 Coccoさん好きの方にお尋ねします。 どの曲が、おすすめですか?? 良かったら回答お願いします!!
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- happiness-
- 回答数9
- 朝が来るのが恐い
専業主婦をしています。 心配性でひどく緊張するタイプです。 些細な事が気になったり常に緊張して動悸がします。 夜、日が暮れるとほっとして穏かな気持になります。 夜は比較的眠れます。 このまま朝が来なければいいのに・・なんて思う事もあります。 趣味を持てばと言われるのですが夢中になれるものもなくて。 出掛けるのもひどく緊張してしまって。 心療内科に行って薬を処方してもらったら穏かに過ごせるようになるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- jona_san
- 回答数7
- フレッツADSL12MBと雷
フレッツADSL12MBでネットに繋げているのですが、雷が鳴ると切断されてしまいます。 そうなると何度もモデムとルーターの電源を切って再度再度接続し直しです。かなり面倒です。 距離は5.2Km。 無線ではないのに天候で接続状態が悪くなるってあるのでしょうか。(電話は何でもないのに) 12Mbを40Mbとかに変更すると安定するのでしょうか。 知っている方いたら、アドバイスお願いします。<m(__)m>
- ゆうぱっくの配達日時指定
ゆうぱっくの配達日時指定で、荷物お問い合わせで、その指定日より早く近くの郵便局に到着している場合、郵便局に直接とりに行っても大丈夫でしょうか。その時、身分証明書などは必要でしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- ito_110sun2005
- 回答数3
- 初めてAIHします。(ちょっと長いです)
今度、初めてAIHすることになりました。 病院ではAIHの時の痛みはないと聞いていますが、たとえば卵管が詰まっていたりしたら痛みがあるんでしょうか? 私は、今通っている病院の前に卵管造影をしました。が、その病院で詰まっていたけど、卵管造影したのでとおるようになりましたよ。って言われました。でも、今通っているのは不妊治療専門院なのですが、そこの先生に一度の卵管造影で詰まっていた卵管がきれいに通ることはねぇ。みたいなことを言われました。それから卵管造影はしていません。 ですので、もし詰まっていたら痛みがあるのかと思いました。 どなたかわかる方いたら教えてください。 それと、もう一つ。 AIH2週間後、妊娠しなければ生理がくると思うのですが、例えば、AIHでなくごく自然な形であれば生理予定日後1週間後ぐらいに妊娠検査薬で結果がわかりますよね? AIHの場合も同じでしょうか? 早く結果がわかったりするのでしょうか? 長くてすみません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- kikipyonpyon
- 回答数4
- 母親の責任
先日不妊治療で主人の精液検査をしました。 結果は運動率0、数も少なく自然妊娠は無理でした。残された可能性は顕微受精。高額な上に妊娠率は高くないと言われ子供が欲しかった私達はとても落ち込んでいます。 原因は滞留睾丸でした。ソケイ部からは出ていますがやはり奇形とのこと。手術も小さい頃ではないと手遅れだと。 先生にも小さい頃小児科で言われていたはず、と。まだ姑には確認していませんが。もう少し様子を見ましょうと言われて放っておいたのでしょうか。 本人は物心ついてから股間にお茶をこぼして病院に担ぎ込まれたこともあったと言っていたので数人の先生が診察していたはずです。何で誰も気づいてくれなかったのか。 小さい頃に気づいて手術してくれていたら不妊にならなかったのに。。。 姑は主人の学生時代の年金も学生免除を知らず共働きだったのにお金がないと言う理由で未払いでした。 私が気づいた時は遅すぎて遡って払えない時期でした。 そのことを伝えると姑は謝りましたが「でもあなた達の時代はもらえるかどうか分からないしそれ位いいんじゃない」と。無責任なことを言われ私はとても腹が立ちました。主人はすぐ諦めたみたいですが。 払う払わないは本人に相談して決めたらいいと思いませんか?主人は大学生でアルバイトもしていたので自分で払っていたかもしれないのに。 普段はしっかりしていて主人の事を自慢にしている姑です。 完璧を求めているわけではありませんが、今回の事はどうしても納得できません。子供好きな主人が親の為にこんな事になってしまったなんて。 私は主人との離婚も考えています。離婚後良心は痛むと思いますが時間もないし自分の子供が欲しいのです。 姑を責めるのは間違っていますか? 内臓疾患等は別にして子供の健康は母親の責任だと思いませんか?
- アンチョビを作ろうとしました
先週の日曜(21日)にとても新鮮で美味しそうな鰯を35匹、買ってきました。近所の魚屋さんが、100円にしてくれたんです。 ひとり暮らしなので、そのうちのいくつかを保存できるよう「アンチョビ」 にしようと、仕込んで冷蔵庫のなかにいれておきました。 わたしが見た作り方は、簡単に記すと 1)鰯を手開きにして、しおをまぶす 2)2~3時間置いて、水気がでてきたら捨てて、キッチンペーパーで残りの水気を吸い取ってかわかす。 3)鰯を平たく並べて、皮にも身にも塩をまぶす(鰯の重量の15~20%) 4)で、そのまま冷蔵庫にほうりこんでおく 5)1週間くらいしたら、発酵するので、オリーブ油に漬け込んでできあがり てわけなのですが、アンチョビって調理済みのしかみたことがないので、 ちゃんとできたのかどうかがわからないです。 においも、よくわからないです
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- suzu-chiyo
- 回答数2
- PowerPointのライセンス認証回数
我が家では、PCを家族1台ずつ持っていまして、 計3台あります。それにPowerPointをインストールする際、確か3台まではプロダクトキーが有効なはずでしたが、それ以降また別のPCにインストールしたい場合はどうすればよいでしょうか。また買いなおさなければならないでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- typhoon1207
- 回答数1
- WindowsXPの設定
WindowsXPでのシャットダウン禁止とCtrl+Alt+Deleteを禁止する方法を教えてくれませんか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- tetu_one
- 回答数3
- 布団の使えるモダンなベッド
9月に家が完成する予定です。 現在、和室に布団を敷いて寝ているのですが、新居ではベッドを使いたいと思っています。 今使用している布団を新居でも使用したいので、布団が使えるベッドを探しています。 通販サイト等で探しているのですが、なかなか良いものが見つかりません。 そこで、皆さんのオススメ等がありましたら是非教えて下さい。
- 銀行から不良債権処理をされた場合それぞれの立場は?
友人からの相談で不良債権について調べているのですが 判り辛い部分があるので教えていただけませんでしょうか (状況) 「バブル時代に銀行からの勧めでお金をかり貸しビルを建てましたが、今になって不景気のあおりで支払いが滞ってしまいました。 銀行から不良債権処理をしたいと言われ残金2億程度の内、5000万都合してほしいとのことで、何とかかき集めて支払い不良債権処理をすすめてもらいました。 そして、銀行がその債権を外資系企業に数万程度で売ったと言う事です。」 この場合、お金を貸した銀行・貸しビルを立てた者・ 不良債権を数万で買った外資系企業それぞれに どのようなメリット・デメリットが発生するのでしょうか? 特に数万で買った外資系企業は、何を目的としているのかが判りません。 宜しくお願い致します