検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中7841~7860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 男物のスウェットです

    男物のスウェットです どちらが良いですか? 理由も教えてください!

  • パネルで印刷する時の適正な設定

    子どもの作品を大きいパネルに印刷したいです。下記の状況ですが、きれいに印刷できるかどうか、教えてください。 写真とイラストを合成したデータ。JPG、423KB 大きさ:1920×1080 ピクセル:幅1920、高さ1080 解像度:96dpi 印刷したいサイズ:A4、A3くらい フルHDで作ったそうです。印刷は、写真店に持ち込んで注文しようと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • mu001
    • 回答数1
  • 悪玉コレステロールを下げるには…

    悪玉コレステロールを下げるには… 20代で悪玉コレステロールが標準より少し高いと言われてしまいました。 とても、怖いです。 どんなことをすれば、下げれますか? 通勤は車椅子で、職場内は歩いてますが、運動は週に1回程度、普通のテニス(車椅子テニスではない)をするぐらいです。 すごく不安です。 アドバイスよろしくお願いします

    • hk7200
    • 回答数5
  • 産婦人科での内診に対しての愚痴です。

    産婦人科での内診に対しての愚痴です。 現在高校生です。 少し前に、カンジダ膣炎になり産婦人科で初めて内診を受けました。 呼ばれて診察室に入ると、両端は壁で真ん中に内診用の椅子があり、その椅子の向きがカーテン側でした。 下着を脱ぎ、椅子に座るよう指示されたのでその通りにして椅子に座って五分ほど待っていました。(服は脱がなくてよいと言われました。) 初めてで恥ずかしくてすごく緊張してて、先生がカーテンを開けて入ってきた時、無言で何かを待っている感じでした。 どうしていいかわからないでいると、少し困った感じで「あの~、スカート上げてくれないと先生見れないんだけど」と言われ慌ててスカートを捲りました。 内診をするのは分かっていましたが、初めてなので何をしたらよいのかなんてすぐわかりませんし、まず先生が無言なのにいきなりスカートを上げるのもおかしくないですか? まずそんな勇気ないです。仕方ないことだし、じゃないと内診が始められないこともわかります。でも言い方がとても嫌でした。 先生が内診をし終わった後に、膣洗浄をされたのですが、長い管のようなものを挿入され、管を渡した看護師さんに「もっと太いのでいいよ笑」と言っていました。 めちゃくちゃ痛かったのに。 言い方が本当に気に入りませんでした。

    • noname#234704
    • 回答数5
  • お局様に辟易としています

    こんにちは。 私は、転職して4年目の30歳の事務員です。 30人くらいの事務所で働いています。 私の先輩は、40歳の女性です。 彼女は、大変気が強く、いつも高圧的で、ずる賢く、今まで我慢していましたが 最近、本当に嫌になってきました。 今まであった事 ・初めましてと言った時から、ガンを飛ばされている ・無視 ・舌打ちをされる ・席が隣なのですが、私が席にいる時は、わざとガッシャンガッシャーンと爆音を立て、引出しの開閉、書類を置く ・周りのミス、上司のミス、私のした事ではないことも、私に怒ってくる(理不尽) ・先輩が、お昼にお味噌汁を入れようとしたタイミングでお湯が沸いてないと怒られる ・先輩が、6連休をとった後、有給を1日取ると報告に行ったら、は?という態度をされた ・電話対応、来客対応、面倒なことは気づいてないふりをして、全て私にさせる ・土曜日出勤が月一度あるが、今までは2人でローテーションで出ていたのに、私が入社してからは、毎回私が出ている ・接することは最低限にしているが、挨拶はしています。ですが無視(周りに人がいると返してきます) ・私へ渡す書類は、ぐちゃぐちゃにして渡す ・会社へ頂いたお菓子を配る時は、私へは無し ・私以外には、感じよく、明るく元気な対応 ちなみに上司、管理職には期待出来ません。 信じてもらえないと思いますし、事なかれ主義のためです。 若い人はすぐに辞め、残っている社員は、この社風が当たり前の生え抜きの人ばかり。社内に味方もおりません。 仕返しも反抗的な態度もせず、やってきました。 何をされても、無表情で受け流しています。 私も歳ですし、もう転職はせずに、結婚して退職するまで我慢しようと思っています。 心を無にして働いています。 ですが、最近本当に疲れてきました。 どうすれば、モチベーションが保たれますか? 又、なぜ彼女は私へこんなことをするのでしょうか。

  • 特定の宛名が印刷できない・

    筆まめ24を使用しています。全体の1割くらいの、特定の宛名だけが何度やっても印刷できない。「印刷」をプッシュするとプリンターは印刷が終わったような内容の表示が出て、その後最初の待機画面に戻る。 特定の宛名は「印刷時除外」は外している。また名前・住所を別カードに入力し直したが変化はなかった。 以上の状況ですが、よろしくお願いします。  ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

    • BIWAKO3
    • 回答数1
  • 服を姪にあげたいのですが

    奥さんも弟もおしゃれが好きなので買わないほうがいいのかなと思いますが 送られてきた動画の服が結構かわいくなかったのであげたくなりました でも外で会った時はおしゃれをしていたのでやっぱ変にかわないほうがいいですかね?

    • noname#234095
    • 回答数1
  • 私はよく顔がキモいと言われてます

    小さい子どもにもおえーと言われるくらいです。整形必要な顔ですか?

  • 彼氏と同棲または結婚予定

    職場で、どう行動すればよいかわかりません。アドバイス願います! 色々な事情があり、転職で試用期間中ですが、アドバイスを受けましたので、実行に踏み切りたいと思います。 同棲か結婚かはまだ未定ですが、「一緒に住むことは確定」です。 お話を通すべき職場の人たちは、社長や部署のトップだけでよいですか?? それとも部署の同じ人全員ですか? 職場の全員ですか? また同棲か結婚ときいて、同棲なんて半端なことって思ったりしますか?? 住むところは彼氏側の事情で彼氏の実家です。 私としては二人暮らしもしたいですが、ちょっと今は叶わなげです。 私はこうだった……という話でも嬉しいです! お願いします!!

  • バセドウ氏病の目の症状について

    5月頃から喉の痛みが10月にまぶたの腫れが出て、やっとバセドウ氏病だと分かりました。 現在メルカゾールを一日15ミリ服用しています。 心配なのは目の症状です。まぶたが腫れちくちくとした状態なのですが、美容的に困っています。 バセドウ氏病で目の症状を経験した方、また目を効果的に治療する方法などをご存知の方は教えてください。

    • Miyu_27
    • 回答数1
  • ステンレスの腐食と塩害について

    ステンレスの腐食について質問です。 ステンレスを海辺に1時間ほど置いた場合、皮膜に何らかの影響があり腐食に繋がることはありえるのでしょうか? 現在ステンレス製の喫煙具(直径22mm長さ10cm弱の棒状)を使っていて先日海に行き1時間ほど海辺で遊びました。 直接海水に触れたというわけではありませんが、浜辺のコンクリートの上に1時間ほど放置していました。材質はAIS304(恐らくSUS304に相当する物でしょうか?)です。 ふとステンレスが塩化物によって皮膜が壊れ腐食するという話を思い出し、一時間程度の短時間でも潮風でどの程度影響があるのか気になった為質問させていただきました。 また同様の状態で材質が真鍮だった場合の影響もご存知の方がいれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

    • grijia
    • 回答数1
  • 顔が気持ち悪くてごめんなさいと謝れ

    これは私が中学生の時に先生から言われた言葉です。嫌です。悩です。。顔が不細工というだで言われました。気持ち悪いですか?どう思いますか?お願いします。ありがとうは遅くなります

  • 仮定法について

    I am sending two kids off to college, and my husband and I are able to pay for most of their tuition. I am allowing my children to go anywhere they want and study anything they wish. I do, however, expect that they maintain a GPA of 3.33 (B-plus) at the end of each academic year. I do not think this is unreasonable. If either of my children were to fall behind I would not withdraw funding completely but would contribute only as much as in-state tuition in our state costs. If either of my children were to fall behindのところはIf either of my children fell behindというのとはどう違うのでしょうか?よろしくお願いします

    • corta
    • 回答数1
  • 外国人増しておけば外国人参政権の良い布石になるので

    今から外国人を増しておけば、外国人参政権の良い布石になるのではないでしょうか。 あとは民主党系が政権を取れればよい訳だし、公明党と自民党の政権が未来永劫続くわけではないです。それに公明党も外国人参政権には実は賛成ですし。 それにある程度数が増えてくれば、何も言わない日本人とは違い、外国人はちゃんとデモを行い意思表示を行えます。 もちろん衝突が起こることもあり得ますが、それでも今より数が多ければ勢力拡大になります。もう今では外国人なしには日本経済は立ち行かないところまで来ています。 私は、外国人が日本で仕事をして、日本人と同じように税金を払い、日本人と同じように社会保障を受け、日本人と同じように選挙に行くことに賛成です。 今から外国人を増しておけば、外国人参政権の良い布石になるのではないでしょうか。

  • 人手不足と言いながら経営者はなぜ働こうとしないの?

    人手不足とかいいながら、単に「まともな給料を支払わないからその経営者の元に人が集まらないだけ」というのが実態です。そのため実際、日本人の所得は微々たる程度しか上がっていません。こんな程度なら景気変動によりまたすぐに下がってしまうでしょう。 経営者としてまともな給与も支払えないなら、会社潰して、ハローワークなどに行って仕事を見つけて働けば良いだけです。 自ら人手不足とか言ってる訳ですから、ハローワークにでも行っても仕事はあります。 人手不足と言いながら経営者は社員としてなぜ真っ当うに働こうとしないの?  

    • jdl0000
    • 回答数7
  • 日立工機は日立製作所の日立グループから売却されたの

    日立工機は日立製作所の日立グループから売却されたのですか? もう日立工機はなくて工機ホールディングスが買収した? 幾らで買収したのですか? もう日立は電動工具は作ってないの? いつ売却したのですか? 工機ホールディングスって昔からある会社ですか?

  • 会社名から企業情報

    会社名のみ羅列されているエクセルシートがあるのですが、これを送るとその会社情報(資本金、業種、所在地、上場など)の公開情報を返してくれるようなクラウドサービスはありませんか。有料かもしれませんが。

  • アンインストールができない

    メールソフトのサンダーバードをアンインストールしたいのですができません プログラムの追加と削除から「Mozilla Thunderbrd 60.2.1 (x86.jp)」 というのが残ってしまって。 アンインストールしようとすると 「Unintall was completed successfully」 というメッセージが出てしまいアンインストールできません。 サンダーバードをすべてきれいにアンインストールするにはどうしたらよいかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

    • bob1995
    • 回答数3
  • 輝度ムラ

    テレビのムラ 1 写真などが出ると、白い枠がゴーストみたいになる 2 ドラマなどで暗い場面がでると特に線がはっきりでる 3 人の顔が出てもはっきり線がでる これってテレビの故障?

    • xpydy
    • 回答数3
  • 会社の先輩に

    彼女ほしいので女の子紹介してくれませんかとお願いするのってどう思いますか。

    • noname#234027
    • 回答数4