検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中5681~5700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • アシナガバチ、スズメバチの活動時間について(助けて下さい)

    7月頃からベランダに毎日アシナガバチ、スズメバチがやってきます。窓にぶつかったり網戸や塀、物干竿にとまったりとウロウロとんでいます。隣にも行くのですがまたすぐにこちらにもどってきてはウロウロします。もう恐くてベランダに出て洗濯物を干すのも泣きそうになります。最近夢にも出てきます。蚊取り線香を2つ置いて木酢液で出来たハチ避けも置いていますがやはりやってきます。なぜでしょうか?こうなったらハチが活動しない時間にだけベランダで作業をするしかないかと思います。朝と晩は休憩していると聞きますが何時から何時なのでしょう。ハチの活動する時間を教えて下さい。あとハチジェットを買ったのですが、これはまいておいたらハチがいやがって来なくなるということはありますか?

  • 青いイナズマの前奏と間奏

    SMAPの青いイナズマの前奏と間奏の英語、何と言っているか知っている方いたら教えてください!近々バンドでコピーしたいのですがそこだけがわからないのです。 正式な歌詞は発表されていないようなので、ファンの方の予想等でかまわないのですが・・・なにぶんリスニングが苦手なので聞き取れなくて;; よろしくお願いします。

  • imaginary_imaginate/literary_literalの違いの覚え方

    結局丸暗記しかないのですが、なにか覚え方がありますか?ややこしくて・・・。 1、literal/literary/literate 2、imaginary/imaginative/imaginable

  • オペラ座の怪人 東京R席

    先日ライオンキングを見てきました。すごく面白くて感動しました!そしてはまってしまいました。 次はオペラ座の怪人を見に行こうと思います。人気があるんですね。あまり席が残ってないです。R席で見るのですが、一部見えない所があるとかで。 ずっと見えない所があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • jondona
    • 回答数1
  • 子宮と膀胱の関係

    月経前になると、いつも酷いからだの不調に悩まされています。 主な症状が、月経前の時期だけに起る夜間の頻尿とそのために不眠が起り、翌日も疲れが全然取れずからだがしんどくてしんどくてしかたない。そして月経前のときだけに起る異常な寒気です。夏なのに長袖でないとダメで、冷房が効いていれば、長袖を着ていても鳥肌が立ちます、そんな状態が2週間ほど続きます。そんななかで仕事をすることもとても苦痛です。精神的にもなんだか気分がスッキリしなくて、気分もとても不快で、なにもかもが意味が無いような、感じになります。 主なからだの症状は、膀胱炎みたいな感じなので、生理前だけいつも膀胱炎になるのか、とも考えました。 でも、いろいろ試した結果、むくみをなくすことができれば、ほとんどの症状がひいていくのです。内科の先生にむくみをとるくすりを処方してもらったときに、そのくすりを飲み、排尿してしまえば症状がスーッとひいていくことがわかったのです。 でも、むくみをとる薬を生理のたびに使いたくないので、症状に苦しんでも、むくみをとる薬は自分がむくみが原因だと実験的にわかるためには使ってみましたが、わたしはくすりを使って強制的にからだになにかすることが嫌です。 以前に病院で(くすりをたくさん飲んでしまったときの処置で)尿道に管を挿されておしっこを出させられたことがあります。これは自分の推測なのですが、そのときにもしかして管が子宮まで傷つけてしまって、なにか癒着というか、そういうことが起きてしまったのかと。それで月経前に排卵が起こり子宮内膜が肥厚するときに、その癒着したとこになにか溜まってしまい、それがむくみとなって自分のからだにいろんな症状を引き起こしているのではないか、と、自分の勝手な推測なんですが。 子宮と膀胱のあいだで、自分の推測するようなことは起るのでしょうか?詳しくわかる方、教えて下さい。

  • 消費税の考え方

    ある店で1万円の物を買いました。 店員が1割おまけしておきますと言ったのですが,明細を見ると消費税が500円計上されていました。(10、500円から1、000円値引きされていた)これって、消費税も9000円×5%で450円でなければならないと思うのですが、どうでしょう。

  • 自転車のベルについて

    高校の夏休みの課題について(夏休みは終ちゃってるんですが、提出期限はまだなんです) 自転車について調べているのですが、 何かのTVで、歩行者にどいてもらうために 自転車のベルを鳴らすと法律違反になるというのを 見た記憶があるのですが、 どのような法律にひっかかるのか 詳しく教えて頂けませんか?

  • Wordで目次へ戻る方法

    Word2000にて、挿入の索引と目次にて目次の作成を行いました。 目次から該当ページへはジャンプできるのですが、逆にクリックで目次に戻る方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 王様のブランチのプレゼントの宛先

    今日(9月3日)放送、 日産マーチプレゼントの宛先を教えて下さい。

  • 手作りピザについて

    手作りピザに挑戦したくて簡単にできる 発酵のいらないピザ生地ミックスを 使ったのですがふんわり焼けないのです。 材料も作り方も書いてある通りにしたのですが 何が原因なのでしょうか… また、初心者向けに生地の作り方を教えて いただけたらお願いします。

  • 白い皮製品のお手入れ

    白い皮製のかばんをこの夏に購入したのですが、 雨の日にジーンズをはいていたら、そこにこすれて 色が移ったり、手垢で取っ手が黒ずんだり、 原因がわからない黒い汚れがついていたりします。 汚れが目立つので、どうにかしたいのですが なにかいい方法はないでしょうか? 皆様知恵をお貸しください。

  • 大きなウェーブのパーマ

    こんにちは。パーマについての質問です。 前々からパーマをかけたいと思い髪を伸ばしている最中なのですが、 どれくらい伸ばしてから行ったらいいのかわかりません>< 私が希望しているのは、顔の横まではストレートのままで、 そこから先が胸よりちょっと長い程度の長さまで、 大きなウェーブをかくようなかたちの髪型です。 すごく見にくいのですが、下のURLのSAYAKAさん(一番右)のような感じだと思います。 http://img.zakzak.co.jp/geino/n-2003_11/image/g2003111707revna.jpg これよりもうちょっと大きなウェーブかな・・・ そういう感じになるには、どれくらい髪を長くしていったらいいでしょうか? また、私の髪は柔らかめなのですが、まっすぐストレート!です。 パーマはかかりにくいでしょうか? アドバイスお願いします><

  • 通勤用(片道3.5km)の自転車探しています!

     最近引越しをして家が職場の近くになりました。これまでの車通勤をやめ、自転車通勤を考えています。  片道約3.5km、街中ですが曲がり角はあまりなく、長い直線があり、途中ゆるい坂道が100mと、かなりきつい坂道が50mほどあるといったコースです。私自身としては、自転車は高校時代に乗っていた程度ですが、テニスやスポーツクラブなどで体を動かすことが好きな体力に自身のある女です。  自転車通勤も楽しい時間になったらいいなあーと思っています。何かおすすめの自転車あったら教えてくれませんか??  

    • miu1227
    • 回答数8
  • 英語で自分らしく

    英語で 「自分らしく」 とはどう表現したらよいのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 100万円の預け入れ方に悩んでいます。

    43歳になる夫と中1、小4のふたりの子どもがいます。 郵便局に預け入れしていたものが満期となり、手元に100万円あります。 現在の資産運用は、   ・銀行・郵便局の定期預金(元本優先)   ・証券会社の国債・投信など(ちょっとだけ利益) リターンを望みたいと思いつつ、投信の種類も複数あると見直しにかなり負担を感じるのが正直なところです。 実際、投信ではかなり目減りしたものもありますので 今回の100万円は元本は守りつつ、少しでも増えるといいな・・・・・ と思っています。 最短で5年、気張って10年は預け入れ可能です。 お知恵拝借いただけますか?

  • 神様、幽霊、占いなどを信じる方ですか?

    こういうサイトを利用するってことはPCを利用するってことで、PCを利用する人は割と論理的な人だから、幽霊や神様は信じない人が多いのかな?と思い質問出してみました。 ちなみに私は信じない方ですが、楽しみとしては占いをみますし、正月にお参りしたり、神頼みすることもありますので、否定するつもりはありません。 ですが、信じますか? と聞かれたら、信じない側です。非科学的というか。 あなたは、神様、幽霊、占いなどを信じますか?

    • g_g
    • 回答数21
  • ハードディスク内臓のビデオカメラ

    ハードディスク内臓のビデオカメラを購入しようと思っています。 なにかいい機種があれば、教えてください。

  • すのこベッドで寝ると体が痛いです

    質問があります。 先日すのこベッドを購入し、3cmくらいの厚さのマットレス(ホームセンターで売っているような3つ折のタイプです)を敷いて、その上に敷布団を敷いて寝ているのですが、 朝起きると体が痛いです。 敷布団の上から、すのこの木の部分の感触が伝わるような感じなので、それで体が痛くなると思うのですが・・・。 マットレスを変えたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • OUTLOOK2000のエラーについて

    ハードディスクがこわれたため、交換しoffice2000を再インストールしました。Word等ほかのソフトは正常に起動しますが、OUTLOOK2000のみいったん画面がたちあがりますが(受信トレイ)、前面に「操作は失敗しました」のメッセージがでてOKを押すと消えてしまいOUTLOOKの中に入っていけません。対処方法教えてください。なおOSはWindows2000です。

    • spot36
    • 回答数1
  • 運動会で「優勝したい」と思う子供の心・・・

    今日 小学校下の町内会対抗運動会での出来事です。 私の町内会は、昔から運動会などあらゆる大会で、優勝の常連町会でした。しかし近年は、開拓されたあたらしい町会が、若い人が多く、その町会と優勝を奪ったり奪われたり、大盛り上がりをしています。  先ほど運動会でも、最後の最後まで優勝争いでした。 フィナーレのリレーの選手を決める際に、小学校低学年、高学年、中学、高校、一般、老人から各1人出す事になっていました。  うちの町会に足の速い小学3年生は居たのですが、とても足の遅いがり勉君のような1年生が、リレーに出たいと言っている とそのお母さんが強く希望されるので、仕方なく足の速い3年生とじゃんけんをさせたところ、1年生のがり勉君が勝ってしまい、リレーに出ました。  もちろんその子で周回遅れになり、リレーでは惨敗、総合でも優勝争いを逃したばかりでなく総合4位まで落ちました。  町内全員がっかり。でも大人は、笑って、さあ 呑みに行くぞ!という感じで散っていきましたが 小学生中学生が集まって、どうして優勝できなかったんだろう・・・ リレーだよな・・・ やっぱ、低学年から1人なら、1年生より3年生が出たほうが速いに決まってるよ。  来年は○君出ない方がいい。じゃんけんで決めるより、事前に一度かけっこをして、速かったやつを出すってのはどうだ? と反省会をしていたところ がり勉君のお母さんが、子供の輪につかつか と入って行き、「うちの子を責めないでー!」と言い、 子供達をにらみつけました。 ごめんなさい といい、子供達は解散していきました。 子供達もいじめで責めたわけではありません。 勝ちたかったのです。  この一件、皆様にはどのように思われるでしょうか?