検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中5521~5540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • クレームの代償?

    私は某ショップのサブリーダーをしています。ある日、うちのスタッフの対応について20代のお客様よりクレームがありました。内容はスタッフが自分に対し敬語を使わなかったというものです。(少し言い訳をすれば、接客中ずっとくだけた話し方をしていたわけではありません) クレームは店長が対応し、一旦は収束したかと思ったのですが数日後、再びそのお客様より連絡があり「自分はいろいろ忙しい立場であり、その合間でこのようなことがあったことに憤りを感じている」「そちらには行きたいが、例のスタッフがいるのは嫌だ。そのスタッフを外させるように」と要望がありました。 しかし私はこの要求に違和感があります。 お客様にご不快な思いをさせてしまったことは確かですし、店の責任として謝罪もしました、スタッフには厳重注意もしました。 こちらに落ち度はあっても「スタッフを外せ」と社外の方が人事に関することまで口出しをしてくるほうもどうかと思いますし、そこまでの内容か?と思います。店長はもはや自分ではお手上げのようです。 スタッフに対しても一度は厳しく注意をしました。それに対しきちんと反省もしています。しかし店長からは再び「こんなこと言われた」と蒸し返され、お客様に対しても、店長に対しても何度同じことで謝罪と反省させれば気が済むのか?いつまで謝罪が続くのか? 自分で蒸し返している割には、辞めると言い出すのも困ると悩んでいます。 お客様にもご理解いただけて、上手く終止符を打つようなアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 筋トレ

    3週間で効果の出る、家でできる筋トレメニューを教えてください!(ふとももを引き締めて、腕を太くしたい)

  • 釣り目ポーズは、日本人への差別だと思いますか?

    たまに外国人のスポーツ選手がしています。有名な話では、大リーガーがダルビッシュ投手に対してやってみたり、サッカー選手、バレーボール選手なども同じことをやっています。 意外と女性が多い気がします。細かく言うとアジア人に対してだそうですが・・。 このポーズを見たとき、不快に感じますか? https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E9%87%A3%E3%82%8A%E7%9B%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA

  • 今の子供中学生、高校生が社会人になると生きていける

    先生に、たたかれると暴力で回りの大人たちが騒ぎ守ってくれ、熱中症のため、水分補給の時間が与えられ、仕事で罵倒、外の仕事で汗だく、時間までに終わらせなければ、ならない、このような時、対処出来るのでしょうか

    • ooo0000
    • 回答数4
  • 劇団四季 アラジンを観るのに

    劇団四季でアラジンを鑑賞予定です。何点かアドバイスをしていただきたいです。 1.ディズニー映画アラジンを小さい子供の頃に見てから20年ぐらい経っています。  ストーリーは8割方わかっていますが、事前に映画を見たほうが良いと思いますか? 2.座席に持ち込むカバンはどの程度の大きさなら邪魔になりませんか? 3.ジャスミン役なのですが、岡本さんと三井さんでどのような違いがありますか? 4.魔法のじゅうたんのシーンのじゅうたんを吊る仕掛けは8列目からは見えますか?

    • noname#235185
    • 回答数1
  • 【英語】ブーイングでLIESってどういう意味ですか

    【英語】ブーイングでLIESってどういう意味ですか? リエス?リース?

  • 世の中には意味がない仕事をしている人たちがいるそう

    世の中には意味がない仕事をしている人たちがいるそうです。それも結構な数で。 意味がない仕事ってどういうのが思い付きますか? 例えば、男性トイレの立ちション用の小便器にはカルキを数ヶ月に一回補充する仕事があって配管がカルシウムで詰まらないようにとアンモニア臭を抑えるために交換する労働者がいるわけですが、実際は使わなくても配管が詰まることもないし、水だけで臭いも抑制できるので意味がない仕事だったりします。他国に行ってそういう装置がない国のトイレは臭いかというと無臭だったりします。日本のトイレの方が臭い。

  • テレビのインターネット接続方法について

    テレビでHuluを観る為には、インターネットに接続してないといけないらしいのですが、方法がいまいち分かりません。 また、インターネットに接続することによって料金は発生しますか? ちなみにテレビはSHARPのAQUOS LC-37EX5で、ブルーレイディスクレコーダーは、SHARPのBD-S560です。 家族で共用で使っているので、変にいじって壊れたり、お金を請求されるとこわいので、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです(><)

  • アメリカでヒッチハイクは女性のふりをすると良いのか

    アメリカでヒッチハイクを成功させるには、 女装して女性のふりをすると確実に自動車が止まるのでしょうか。

    • yccgrty
    • 回答数6
  • ピンセットを再び買うべきでしょうか

    ドイツ製のピンセットをなくしてしまいました。 新しいドイツ製ピンセットを再び買うべきでしょうの。 それとも徹底的に見つかるまで探すべきでしょうか。

    • yccgrty
    • 回答数7
  • 飲食店の質疑応答の場

    食べログ・ぐるなび・ホットペッパーグルメの3つを利用しておりますがQ&Aとは違いコメントを残すことは可能ですが質問や回答ができません。飲食店版のQ&Aはできる場所はありませんか?地域を限定した質問なので出張・旅行・地元の人による利用者だけの回答になるので人数は絞られてしまいます。

    • pross
    • 回答数1
  • ミツフジの銀メッキ繊維が使われているアームカバーと

    ミツフジの銀メッキ繊維が使われているアームカバーとシャツを使用すると感電したときに体に電気が通る前に衣服に流れるので電気工事士が使用すると感電した際の電気火傷を抑えられますか?

  • 太った

    ほぼ毎日部活をしていて、お腹がよく空くようになり、ご飯の量がどんどん増えていき部活がない日でもたくさん食べるようになりました。しかもお茶碗がかけてしまい、仕方なくどんぶりで食べるようになりました。 前から太ったこともなかったので何も気にしないでいたのですが最近確実に「足」「背中」「お腹」の肉がつまめるようになりました。 でも、油っこいものなどではなく、米の量が増えただけなんです。それでも太っちゃうんですか? あと、お腹とかの脂肪ってすぐ落ちるんですか?それとも時間がかかるのですか?

    • SPYAIR2
    • 回答数3
  • 収益を上げるような活動をする場合?!

    仕事以外に収益を上げる活動をする場合は、 何か申請とかあるんですか? 会社を興さないまでも何かやるのだったら個人事業主が税制上有利だ とか沿いう言う話ですよね? 後は、企業とかに案件をもっていったときに通り安くなるとかですか? 個人で学歴も職歴もコネもない場合だったら地道に実績作りから始めないとダメですよね? 自分の場合は精神疾患当事者なので精神疾患関係の何かか 活動、コネや人的つながりをたどるのがセオリーかと思います。

  • 自分のアドレスで迷惑メールが届きました

    タイトルどおりです。自分のアドレスで迷惑メールが届きました。これもよくあることなんでしょうか?当然迷惑メールを送ったこともないです。ウィルスチェックとかも確認しましたがウィルスなどは一切感染ありませんでした

    • bob1995
    • 回答数2
  • 賃金職員の確定申告

    役所の賃金職員(半年更新)の場合、副業は出来ますか? 法律に則った解答を期待してます。

    • akbfp
    • 回答数2
  • 住宅の改修(リノベーション)について

    築30年越えの木造住宅(2階建て、トタン屋根)を改修したいと思います。 次のような改修は可能でしょうか。(図参照)  隣との間が非常に狭い(境界を挟んで約30センチ)のです。狭すぎて何かの作業をするのも一苦労ですし、その際もいちいちお隣さんに断りを入れなければならず気が重いです。  そこで、改修を機に既存の建物の一部をカットし、隣との境を1mくらいは空けたいと思います。新たに柱などを設置しなければならないと思いますが、技術的に可能なものでしょうか。可能な場合、費用は高額になるものでしょうか。  また、このような改修および耐震等について、どのようなお店(地元の工務店か、大手の建築会社など)に相談したらよいのでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 暴力団と繋がりが発覚したのに大学が潰れないのはなぜ

    暴力団と繋がりが発覚したのに大学が潰れないのはなぜですか? 国も大学の運営認定取り消しもしない。 マフィアと交友関係が発覚したらカレッジは閉鎖されるのが普通なのでは?

  • 阪急宝塚線売布辺りの土地について

    現在マイホームを建てるにあたり、売布辺りを検討しております。当方宝塚の辺りは全く土地感が無いのですが、売布の山手の方(きよしガ丘、泉ガ丘)は結構な坂ですが、住みやすさはどのような感じなのでしょうか。 電動自転車での移動は可能ですか? 車は必須でしょうか。 また、幼稚園児の子どもがおりますが、同じ年代の子どもはいらっしゃるのでしょうか。 以上お教えいただけると幸いです。

  • 遠回しに、今の仕事に向かないと言われているのか、ま

    遠回しに、今の仕事に向かないと言われているのか、また、そうだとして私の考えに対する意見をお聞かせください。 1つの法人本部がありその下に複数の施設で構成され、現在、学童保育に近い施設の職についております。 法人本部のいわゆる理事、本部の幹部から、生活支援職の今後研修である施設の職員と交代で仕事する時、そのまま戻らないといいよね、とか生活支援職に興味はないかなど話して来ます。子供の未来のためにあらゆる知恵を絞ってでも働きながら成長を楽しんでおります。 しかし、このように言われるということは、直轄の上司が言うとカドが立つから法人本部から働きかけてるのかな?と考えてしまいます。 そもそも法人本部の理事と直轄の上司は距離的にも近いので、ちょっと不安になります。 とはいえ、上司からは色々と応援してもらっているので、単なる法人本部の中での都合なのかよくわかりません。 私は、少なくとも今の仕事でキャリアを積んでレベルアップに励みたいと考えてますので、どう言われても今の仕事を頑張りたい姿勢で貫くつもりです。