• ベストアンサー

両国予備校

エール出版社の[奇跡の合格]シリーズの 本を読んでみました。 完全寮体制で 勉強のやり方、集中力のつけかた、要領や工夫の仕方 覚え方、精神力や集団生活を通しての 人格形成にいたるまで何から何まで徹底的に 鍛え上げてくれるみたいに書いてありました。 実績もものすごく現役時と予備校に行ってからで みちがえるように偏差値があがっている人が多いです。 一体、どんなとこでしょうか。 プロならではの独自のやり方やプロセスなど 秘訣のようなこととかしているんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110303
noname#110303
回答No.3

この予備校自体、大変申し訳ございませんが、 あまり良い噂は、聞きません。 多額の授業料は、勿論、この近辺に住んでいる 受験生には、酷評です。 よって、寮生は、地方からやってきた人が 殆どです。 それに、広告というのは、良いことだけを前面に クローズアップしているように見受けられます。 これは、両国予備校のみならず、どこの予備校も 同じです。 現役時代より見違えるほど偏差値があがる人も 確かにいるでしょう。 でも決して多いだけでなく、良い部分だけを 取り上げるのも予備校(だけでなく、営利目的としているところは、殆ど)のお家芸にしか過ぎません。 仮に、他の予備校に行っても、見違えて偏差値が伸びる人もいるでしょうし、もっと言えば、その人次第でしょう。 よく言われるのですが、予備校に通ったからって 必ずしも成績が伸びるわけではありません。 逆に下がる場合も大いにあり得ますし、 勉強法もその人次第でこれが正しいというのは、 ありません。 簡潔に言えば、予備校をあまりあてにせず、 自分を信じていく他ないです。 この認識は、今後の人生に役立つでしょう。 厳しい言い方で恐縮ですが、これが現実です。

tamu101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現場の実状的な部分の話が聞けて、 とても参考になりました。 自分でできることから少しずつ 着実にがんばっていきたいと思います。 参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

大昔に僕が読んだ本は本当の予備校生の日記を借用しているかのような文面でしたが、読み返してみると予備校長の創作日記(ここに入った浪人生は皆こんな感じだよ~という)だという事がわかり、ばかばかしくなりました。 大学入学後に両国出身の人に話を聞いたら、「全寮制なのは精神的にきつかったけれど、結構遊んでたし普通の予備校だった」という感想でした。 結局、どんなに厳しくても遊んでいる人は遊んでいるし、勉強している人もいるっていう感じだそうです。

tamu101
質問者

お礼

ありがとうございました。 出版社の本だけからは見えてこない 実状的な部分がわかって、 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninenine
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.1

周りに通っている人はいませんでしたが, 「受かるか狂うかどっちか」という噂は聞きました。 あくまで「噂」ですが。

tamu101
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんかものすごくきびしそうですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両国予備校のような・・。

    残念ながら両国予備校は閉校のようですが、いまでも両国予備校のような全寮でひどかった成績から奇跡の合格の合格を果たす人がいたような予備校はあるのでしょうか??もちろん入っただけでは大学合格しませんが。。。よろしければお話聞かせていただけると幸いです。

  • 日本の教育方針「集団行動の尊重」について

    日本の教育には特徴があります。 一緒に掃除したり、部活動をする人を評価したりと、「集団行動」を尊重しすぎている事です。 僕は、この教育体制は絶対に良くないと思います。 「集団行動」が過ぎると、プライベートでもグループ化し、その集団への依存が高くなりすぎるから。 だから自分で考え行動する事が苦手になる。 そしてその集団のやりたいことやルールが優先されるため、学校や公共のルールを平然と破る。 だってそうでしょ?法律を守らない国や企業、サービス残業なんて、全部「我々のルール」を最優先にした結果でしょ? 集団の格上は、格下に何でも出来る。だからパワハラとかも当たり前。そして集団から嫌われた人は死にたくなる。自殺者も多数出る。 すべて、教育によって形成された人格が、日本の社会問題を創っていると思えてなりません。 日本の教育方針はずっとこのままなのでしょうか? 集団行動ってやはり、美化されていますか?日本からこれを取るのは不可能? また、あなたはどう思いますか?反論とかも是非

  • 現代の支配者と支配層

    今の日本で、国の支配者や支配層といったとき、具体的な人物や集団を挙げることができるでしょうか。 民主政体下では「法治」ということですから、軍隊の統帥権は文民統制のもとにあり、また三権による統治が「おこなわれていることになってい」ます。裁判所も国会も統治機構の構成要素と考えます。 かつては将軍と天皇というダブル・スタンダードがあり、また武士階級という支配層があったこの国で、民主主義という制度のもとに、こういった支配者や支配層が見えにくくなっているのではないか、という疑問です。 管見では、支配者は人格を持たない「場の空気」(伝統や前例、異説を排除する集団力学、有力者の恣意等により形成)、支配層は国家公務員のピラミッド型組織の頂点近くにあり国に方針を決定できるポジションにいる集団。 いずれも責任を取らないで済む体制であり、それがこの国を「ダメ」にしている一つの構造的元凶となっているのではないか、という仮説です。 どんなもんでしょうか。

  • 両国って住みやすい?

    両国って住みやすい街ですか?両国って賃貸相場が安いのでかなり魅力なのですが。

  • 両国

      こんにちは。  大相撲の千秋楽の帰りにすき焼きかしゃぶしゃぶを みんなで食べに行こうと思っています。 どこかおすすめのお店を教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 両国に住む

    こんばんは。 上京して部屋探しを予定している者です。 両国がいいかなと思っていますが、知人が昔住んだことがあるらしいのです。 スーパーなど無くて不便と言っていたのですが、今でもスーパーなど無いのでしょうか? もし無いのであれば、両国在住の方はどこに買い物に行かれるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 両国に住む

    こんにちは。 両国はお相撲さんの街というイメージしかないのですが、女性の一人暮らしに向いてますか? 午後11時ぐらいに帰宅することもあるので、治安が気になります。 教えてください。お願いします。

  • 両国

    7月の土曜日に両国に行きます。ランチを取りたいのですが、JR両国駅から徒歩10分圏内でおいしいお店がありましたら教えて下さい。予算は1500円でイタリアンor洋食or揚げ物系の定食屋などが希望です。お願いします。

  • 塔の崩壊は予言としていかに完成したのか

    えっとね、世麗美の見せた予言能力では、世麗美が「つげだし」をした録音テープを聞くと、その言葉のほかに世麗美が示した映像を聞く者のイメージとして心中に再現できる効果があった。 これは、1995年に録音された。 この時点でね、貿易センタービルのフロアの一部がくすぶって煙を上げるビジョンが再生可能だった。 この現象が、21世紀初頭の政治情勢を決定するという言葉での注釈も添えてあった。 貿易センタービルはそれ以前からテロの対象で、何度か一部に損害が出た、単にいつも通りにその程度で完結する「セコイ嫌がらせ」でしかなかったというのが、あらかじめ予言として準備された内容だ。 この予言は内容を改変した集団がいる。 私はその集団の現役社長が使いっパシリをしていた時代に、彼に請われるままにいかなる打診をすると予言改変ができるのか、人格交代した状態で助言した。 私にとって人格が解体する一因だったので、いまだに自己の記憶として取り戻していない。 その集団が、自社に投資する資本家向けに特別なサービスとして働きかけた模様だ。 9.11はアメリカ政府は阻止するチャンスが数多くあったといわれている。 そうさね、事前に予言的な手法も交えて9.11発生に着眼していかに大きく稼ぐのか、リスクに投資した資本家集団が事前に組織されていた。 予言能力の本来は、観念に昇華して周囲の景色を見ると、その世界には現在過去未来の時間軸がその場に居合わせる刹那に同時に存在し、特に未来記憶に働きかけることによって創造した未来を忠実に現実世界に持ち帰り波及させる能力だ。 「ときわたりESP」という。 未来予知、前知の段階では、予言とは違い未来は改変できない。 原点の予言では、9.11は「せこいテロ」だがその後に人が未来予知を反映して予言改変を行った。 そして古くからの予言であった「塔の崩壊」を意図して実現し予言者といわれるカリスマ体制を敷いた。 ビンラディンは勇敢な挑戦者であろうが、彼を成功させた黒幕は京都ではなくてアメリカ国内にいて荒稼ぎしたんだよ。 事が宗教紛争となれば、もう歯止めは効かない。 さて、いつも通りの哲学的な文学表現だよ。 質問はね、人には自らが予言者になる能力があるのか? これと絡めて、イエスがイコールでキリストかどうか研究していきたいと思う。 京都の集団とアメリカの集団は「私たちは金もうけがしたかっただけで、大量殺戮は意図していませんでした」こう言う主張は可能だよ。 ソレ、通用するのかな。 主犯なんだよ。

  • 両国駅

    以前、両国駅に降り立った時、端のほうに 今は使っていないような古いホームがありました そのホームは何に使っていたのかわかる人がいれば お教え下さい

このQ&Aのポイント
  • ローランドきよらの子供向け補助ペダルについてお悩みですか?ペダルの固定性や代替案について詳しく教えてください。
  • ローランドきよらの子供向け補助ペダルについてのお悩みですか?固定されていないペダルに補助ペダルを使うことはできるのでしょうか。
  • ローランドきよらの子供向け補助ペダルについての疑問です。ペダルの固定性や代替案について教えていただけると助かります。
回答を見る