• ベストアンサー

質問板の運営方法について

質問板の運営って、AIか何かで問題発言を検知して削除したりしているのでしょうか?それとも人が一つ一つ読んで判断して、場合によっては上司の元へ持って行って是非を判断しているのでしょうか? この板、わざと巧妙に引っ掛かりそうな微妙な文章表現をしても、結構しっかりチェックして削除したりしているように見えますね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.6

>質問板の運営って、AIか何かで問題発言を検知して削除したりしているのでしょうか? → 私も回答を特別指定ワードで即座にAIに引っかかったことがありますが、おなじRワードを多々含む質問文が非公開にならないのを見かけることもあり、それぞれ条件がちがうのかもしれません。 >それとも人が一つ一つ読んで判断して、場合によっては上司の元へ持って行って是非を判断しているのでしょうか? → 他所ではサポートスタッフ各自がサイト方針に沿って判断後中間報告、悪質や迷惑ユーザーはチームで観察。いろいろ揃ったところでトップに連絡、指示を仰ぐという感じでした。こちらも一定基準にもとづいて判断していると私も思います。 ちなみにスレッドの暴走や問題投稿の大半はいずれはユーザーから通報されるため、新しいスレッド・投稿に目をとおしたり内容を把握するのにそれほどの人数は必要ないように思えます。 >この板、わざと巧妙に引っ掛かりそうな微妙な文章表現をしても、結構しっかりチェックして削除したりしているように見えますね。 → ほかの方もおっしゃるように、人間のチェックが入っているのでしょう。

Don-Ryu
質問者

お礼

なるほど~ 結構人が組織的に動いているんですね。 まあ、「品質を保つため」でしょうね。 確かに爆サイみたいになっちゃったら最悪ですけど、 「品質、品位」ってこだわって、所詮ネットだよね?独りよがりなんじゃないの?という気もしますが・・・難しいところでしょうね。

その他の回答 (4)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2561)
回答No.5

特定の単語は自動検出しているようです。 生死にかかわるひどい言葉、犯罪行為を助長するような表現は対象かと。 あとは、通報されたものを中心に見ているのでしょう。 マルチポストに対しては最近「黙認しとるんか?」と感じます。

Don-Ryu
質問者

お礼

マツチポストは何か最近ひどい感じもしますね。 運営側の反応も遅い時がある気がします。 運営側も人手不足で、対応にばらつきがあるんでしょうね。 それだけ人がチェックしている証拠、か。

回答No.3

特定の単語を拾って、確認はしていると思われます。通報された質問や回答も確認しているでしょう。全部を見ているとは思わないです。 我々には解りませんが、一定の基準があって、それに触れる場合は削除、削除の対象ユーザーが期間内に一定以上の削除対象になるとペナルティ。ペナルティが何回か重なると強制退会となるのだと思います。 頭きていて管理人を糞味噌に貶すと削除の基準が変わるわけでは絶対にないと思います。そんな対応はないでしょう。頭にきている時は自己主張が強すぎて、削除に対する公平な判断力が欠けているからだと思います。 >わざと巧妙に引っ掛かりそうな微妙な文章表現をしても、 それはユーザーにちゃんとチェックされて通報されているのでしょうね。

Don-Ryu
質問者

お礼

ああ~ 常習犯は運営側で何人かを重点的に見ているんでしょうね。 酷ければ強制退会も そんなことをしても、また別の裏アカで復帰してくるんでしょうねけど~。

回答No.2

投稿の削除について、経験と推測から、 1、読者からの【通報】で指摘された投稿を管理人が読んで処置 2、特別な語句を自動検知して機械的に閲覧不能にし、その後管理人が勤務時間に処置 3、特別に警戒するユーザーの投稿をAI若しくは管理人が精査して処置 4、AIで常連の違反投稿を検知して自動的に削除(一般ユーザーには殆ど関係ない) 5、特別な警戒カテゴリを管理人が常時警戒して必要なら処置する 上の1は普通にやられていて、皆さん大抵は一度以上引っかかったことがあるでしょうね。 通報ボタンが有るのでそこをクリックして通報文を書くわけですが、その時頭きていて管理人を糞味噌に貶すと削除率が悪くなるみたいです。気分害すのかも。 また、管理人の個人差もあるでしょうが、中傷されてるユーザー本人が正当な理由を付けて通報(削除申請)した場合には無関係の人が通報するより削除レベルの下限が低いようです(削除率が高まる)。 その逆も言えて、中傷された人がそれを中傷と受け取らずにいる有様が明らかであると削除率が下がるようです。 上の2は、特別の語句を自動検知してそれが含まれる投稿を「サポートが検討中」と表示して見えなくします。 例えば「〇ンデ」「〇ヌ」とか。投稿者に全く悪意がない場合にも自動検知で不可視になります。 私なんかはコロナ関係の質問内に重症患者が「〇ンデ」「〇ヌ」と書いたらこれに引っかかりまして、同様に回答者の多くもこれに引っかかってましたね。 昼間なら10分以内にでも管理人が読んで処置します。問題なければ見えるようになるわけですが、これが夜だと勤務時間外なので昼になるまで持ち越されます。 上の3は、問題のある特定の人物をOKWaveが個別に指定してその人物の投稿を逐次網羅的に精査しているようです。 対象になった人は投稿全てを追跡的に検査されてるみたい。 ちなみに以前私はここの社長に「チミにもそうしてあげるかもしれんよ」というような意味のことを言われたことがありました(昔は社長と個別に対話できるカテゴリが有った)。 なのでそういう仕組みや処置方法が確かにある(あった)のでしょう。 毎度毎度私に頭きてたらしい社長は「チミは不良ユーザーだっ」とかと私に言いまして、その種の勢いかと思うのですが。 まあ、社長は自分が掲示板規約・管理基準に違反したことに気づいて慌てて、社長はその後しきりに言い訳してました。 私としては別にかまわなかったのですけどね。 上の4は、よくある常連の連続投稿の類を夜中であっても自動検知して自動で削除してるアレです。 試しに私も真似して似たような質問を単発でしてみたことがあるんですけど、キッチリ判別して私ののは自動削除されませんでした。 上の5は、例えばこのカテゴリは管理人が常時読んでる時期もあったようで、問題となる投稿は投稿されてから間を置かずに削除されてました。 管理人の削除や編集に不満や不信がある場合は管理人にメールや連絡フォームを介して苦情や質問をすると、投稿が復活されたり削除理由を知らせてくることが有ります。 届いたメールを読むと別人(上司)が判断したような雰囲気を感ずる時もありますね。(一度処理した案件については自分の非を認めたくないので本人が訂正に応ずるケースは少ない) ここの管理人には読解力がある人が多くて、投稿をよく読んで理解してくれる頻度が高いようです。 ですので削除・編集の判断については彼らの「価値感覚」の範囲内では妥当である確率が高いのでしょう。 だが「価値感覚」がおかしい管理人がいた時期もありまして、多くのユーザーがその変質的価値感覚のおかげで迷惑を被りました。 例えばネトウヨ的価値感覚な管理人ですと、政治関連投稿の内容判断にかなりの偏向が出ます。

Don-Ryu
質問者

お礼

ああ、「通報する」人が、実は意外にいるんですね。 管理者をクソミソにけなすつもりはありません。タダで読み書きさせてもらっていますので・・・

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1225/3736)
回答No.1

人間が判断している様です。私もよく編集や削除をされます。 その度、メールで連絡がきます。削除、編集理由については 納得のいかない部分もありますがそれがこのサイトのルール でしょう。 こういったサイトの運営方法への内容の文章も削除する規約 もあるかも。判断が結構微妙な部分もありそうですね。 上司かどうかは分かりませんが一人だけの判断ではないと思います。 上記はすべて推測です。

Don-Ryu
質問者

お礼

ありがとうございます。 だとしたら、すごい仕事ですね~。 いちいち読んでたら、物凄い数ですよね。 これ読んでる人たち、この仕事辞めたら、他に何の仕事をするんだろ?と思います。

関連するQ&A

  • 知らない間にこっそり質問を消す運営

    知らない間に、運営は削除メールも出さずにこっそりと質問を削除することがあります。 数ヶ月前に一度あり、削除後12時間経つまで待ったのですが連絡がきませんでした。 その旨を運営に伝えた上でなぜ削除したかの詳細を問い正したところ、何も問題がないから質問を復活させたなんてことがあります。 運営にとっては、削除したいけれども正当な利用規約違反理由がつけられない場合、こっそりと削除しているのではないかと思います。 こんなどうしようもない運営の体質ってどうなんでしょうか? 日本の将来は暗い。。。

  • KY発言でサイト運営者から訴えられる可能性について

    違法な発言をしない限り「表現の自由」は保障されますが、 この種の質問サイトは私企業の私有物です。 公序良俗に反するか、不適当な発言に該当するかは、 サイト内の発言である限りは運営者の主観に委ねられます。 例えば、質問や回答で「津波は天罰だ」などと発言した場合、 表面上からは規約違反だと言えず、 サポートも簡単には発言を削除しないと考えられます。 ところが後日、多くの一般国民が発言に不快感を示し、 サイト側に苦情が殺到して、運営者が対応に追われた場合、 発言の内容自体は合法であっても、 発言者が運営者から訴えられる可能性もあるのでしょうか?

  • 質問サイト運営者、関係者に質問です。

    質問サイト運営者、関係者に質問です。 カス回答者にお礼すべきなのか? 故意に意図的に嘘の回答を繰り返してるカス回答者がいる。 回答が一件だとこの嘘の回答のカス回答者をベストアンサーにしないと質問を締めきれないのでGoogle検索の上位に結果が表示されてもベストアンサーが大嘘の回答者になっている。 ベストアンサーなしで締めきれないのが質問サイトの設計の欠陥で、 第2に質問したくせにお礼も書かないのかって、嘘の回答を繰り返してるカス回答者にお礼を言いたくないので書かないとお礼率が低くなって、側から見たら、質問しても回答者にお礼も言わないカス質問者扱いにされる。 回答が嘘の回答者だとベストアンサーなしで締め切れるようにしないとWWWのWebページが虚偽情報で汚染されて汚染源が質問サイトになっている。 故意に意図的に嘘の回答ばかりを繰り返してるバカ回答者を追い出して追放すべきだと思う。 追放しても戻って来るなら、ベストアンサーなしで締め切ってロボット検索エンジンにクロールさせない対応タグを追加するか、質問ページ自体を破棄すべきだと思う。 システム運営側が面倒いなら、質問者自身が質問ページを破棄出来るようにするべき。 10件の質問のうち3件は虚偽の回答がベストアンサーになっている。 要するに1/3はベストの回答じゃない回答がベストアンサーになっている。 AIを導入するなら、AIが回答するんじゃなくて、AIが質問を理解して、回答との整合性をチェックしてそのベストアンサーの回答が信頼度が何%のか表示すべき。 教えてgoo!の運営元はNTTの子会社だし、Yahoo!知恵袋の運営元もヤフーなんだからAIで回答の矛盾を調べるチェック機能を付けるべき。 自社でAIのチェック機能が作れないポンコツエンジニアの集まりなら日本ユニシス社にAIによる整合性チェックシステムが既に完成してるからそのシステムを利用契約結んで使わせて貰うべき。 質問と回答の繋がり率と、回答の主語と述語を逆にしてGoogle検索にクエリーをぶちこむとその回答が正解なのか分かる。 OK WAVEは技術力がわからないので対応出来るかわからないけど嘘の回答者をベストアンサーにしないといけない今の質問サイトは検索サイトの情報汚染源になっている。

  • 一部の運営担当者達の「投稿判断や対応」について。

    ここのサイトの運営サポート側の「一部の運営担当者達」の 投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応において、 「有る特殊で特別な一部のユーザー達」のみに対して、 「贔屓、擁護、保護、優遇、捏造、隠蔽」するような、 おかしな投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応を しているような感じがします。 こういった「一部の運営担当者達」の 「一部の有る特殊で特別なユーザー達」に対する 「おかしな投稿判断(回答などの削除の判断基準)や対応」に対して、 私以外に、何か心当たりや思い当たる節の有る方達がいれば、 ご意見を頂きたいと思います。 ※運営サポート側へ >■対応理由 >運営の対応に対する疑問点を質問として投稿することが違反との >判断はしておりません。 この質問は、「先の削除された質問内容」を、「編集した上で再質問」を しておりますので、今度は、削除しない下さいね。 万が一、今度の質問も削除したら、また「苦言や苦情やクレーム」の 「お問い合わせ」をしますからね。 >なお、今回の質問にありました運営の対応に関するご指摘は、 >今後の運営の参考とさせていただきます。 「口先だけの参考を承るような発言」は、全く信用に値しませんので、 「編集した上で再質問」をさせて頂きます。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • これはOKWAVEの運営方針に関する質問です

    私は先般、明確に同一人物の複数ハンドルであり、本人もそう認めている人物に対して、複数ハンドルは禁止であるはずなのに複数ハンドルでの大同小異の質問の大量投稿は放置し、明確な名指しは伏字によって避けてその複数ハンドルは問題がないか、OKWAVEの運営方針はどうなのかという趣旨の質問をしました。 しかし、OKWAVE運営によると、本人が認めている複数ハンドルでの大量投稿は問題なく、明確な名指しは避けているのに私の先般の質問は問題があると判断したようです。問題の根本は複数ハンドルの主の行為を正すことではなく、ルールとして明文化しているにもかかわらずそのルールに則った運用をしていないOKWAVE運営の考えでは本当のところはどこまでルールなんであろうかというものであったにもかかわらずです。 これから考えて、OKWAVE運営の考えはこうでいいでしょうか? 1・ユーザー同士の意見の交換は何があろうと絶対に許さない 2・外国人も含めて公人に対するものであれば、質問の形を取った誹謗中傷罵倒は構わない 3・明らかにマルチハンドルでの大量投稿であっても、それは追求しない 4・OKWAVE運営は、実例を挙げての批判であっても、自分たちに都合の悪い投稿は検閲削除する 5・面倒くさかったら、削除する理由を簡単にとってつけられる方を削除する ←NEW! 6・根本的に、自分たちが表示しているルールは形式的なものと考えており、厳守するつもりはない ←NEW!

  • 運営側の恣意性を含めた対応

    先週から、運営側に違反投稿に関する問い合わせで 疑問に思う点がありますので質問させて頂きます。 まず、私がお問い合わせフォームから5つ、6つほどの 違反性のある投稿のお問い合わせをしたのですが、 返信してくる時間帯が遅いのです。 前日に問い合わせをしたとして、その翌日の夕方の 4時~5時過ぎに返信して対応する旨の返信が届きます。 私のプロフィール内容の「運営の対応が遅くてバカ」だと 言う発言に呼応しているのでしょうか? つまり、プロフィール内容の発言通りに、 わざと対応を遅れさせているのかということです。 また、問い合わせた違反性のある投稿で削除された 投稿は0(ゼロ)です。 普通に考えれば5つ~6つの違反性のある投稿を 問い合わせれば、その内の1つか2つかは違反に 該当して削除されるはずです。 もちろん、私は違反性のある投稿ではないかという 理由や根拠を持って、お問い合わせをしていますが、 それでも、問い合わせると違反に該当していない 投稿だったのか削除されない投稿が0(ゼロ)です。 そして、直感的に私がお問い合わせした問い合わせ内容を 良く見て、読んで確認して判断していない可能性があると 思う節があります。 これが、よくこのサイト内で噂されている 運営側の違反投稿削除判断基準はいい加減で恣意性が あるという理由や根拠なのでしょうか? 私は、この「運営側は恣意性があり、いい加減である」という このサイト内にある過去の投稿を拝読して、 半ば半信半疑だったのですが、このお問い合わせの経緯を 考えると信憑性が高くなりました。 ご意見、ご回答をよろしくお願いします。

  • 削除された暴言等は運営側が証拠保全を行っているのでしょうか?

    まれに質問者に精神的な苦痛を与えるような 悪質な暴言や中傷発言を発する回答者がいます。 このサイトの匿名性は、悪質な暴言等に係る法的責任を 免除するものではありません。 当方は自身に向けられた悪質な暴言や中傷発言について 独自に証拠保全を行っておりますが、 運営側が先に当該回答を削除してしまう場合があります。 OKWaveのサポート担当は、 当事者から要請があっても削除された回答内容を 質問者などの利用者へ開示していないようです。 運営側に尋ねたところ、システム上、削除された回答は 確認できない仕組みになっているとのことでした。 これは果たして本当だと思われるのでしょうか? それとも、説明上の建て前だと思われるのでしょうか? 運営側は発言の証拠保全は行っているものの、 公的機関からの照会があった場合にのみこれの開示を行い、 一般利用者からの開示請求には、 たとえ質問者その他の当事者であっても 応じないということなのでしょうか?

  • OKWave運営が削除済み記事の開示に応じないのはなぜ?

    OKWave運営が削除済み記事の開示に応じないのはなぜ? 当方は先日、OKWaveを質問者として利用していたところ、 当方の実生活を巻き込む意思を伴う脅しとも取れる発言を、 回答者の一人から受けました。 当方がすぐに画面保存を出来る状態にはなかったため、 証拠保全のため、運営者に該当の記事を削除しないように、 二度に渡って運営者側に依頼しました。 しかしそれにも関わらず、 運営者側は該当の記事を一方的に削除しました。 そこで、削除済み回答の記事内容の開示可否について、 当方は電子メールで運営者側に尋ねました。 ところが、一度は公開されている削除済み回答についても、 関係する質問者から依頼があった場合を含め、 原則として内容開示には応じないとの返答が、 運営者側からありました。 しかし一方で、運営者は、削除した記事について、 その内容を一定期間は保存しているとのことでした。 これは、ホスト情報やIPアドレスなどの投稿環境のみならず、 一度は公開された削除済みの記事内容についても、 捜査機関などの公的機関からの要請がない限りは、 運営者は再公開に応じないという意味なのでしょうか? 冒頭で挙げた問題回答については違法性が不明なものの、 運営者がもし本当に公的機関からの要請にしか応えないとすれば、 万一明らかに違法性のある回答が投稿された場合、 質問者が公的機関に該当記事内容を通報することすら、 そもそも不可能となります。

  • ウ〇コという表現についての投稿

    ウ〇コという表現の投稿は何か物に例えると削除されますか? それとも不特定のユーザーに例えると削除されますか? あるいは物でも人(不特定のユーザー)でも削除されますか? ウ〇コという表現の例えで削除されない許容範囲の投稿方法は ありませんか? 是非とも、このウ〇コという言葉を借りて質問したい投稿があります。 運営側の削除判断には曖昧な部分が多く、全く納得はしておりません。 回答よろしくお願いします。

  • 「プロンプトエンジニア」について教えてください

    ChatGPTで話題のAI、「プロンプトエンジニア」について教えてください。 ものすごく平たい言い方をしてしまうと、 AIから適切な回答を引き出すだめに、適切な質問が出来る人、 「エンジニア」というよりむしろ、「言葉や文章の選択が上手い人」 (今は英語でそれが出来る人だと思うのですが) ということでしょうか? 例えていうなら、泣いている幼稚園児からその子が一体本音では何を思っているのかを聞き出す、 語彙力の豊富な保育士さん みたいな? エンジニアという名前ではありますが、必要なスキルはむしろ文系、語彙力、 本の虫みたいな人 が向いている  ということでしょうか? ひょっとして、例えばAIにコードを書かせるような状況であれば、 AIが吐き出すコードを見て内容の是非が判断できるくらいの能力であり、いちからコーディングする能力までは不要 欲しい機能を満たすコードをAIに書かせるために、適切な要望を言葉でAIに伝える、その文章を考える人、 そういうことなのでしょうか? (だとしたらそれって「エンジニア」か? とは正直思いますが) 元より全然わかりません。教えてください。