• ベストアンサー

皆さんや皆さんの周りにコロナ感染した人いますか?

皆さんや皆さんの周りにコロナ感染した人いますか? 私の周りには知り合いや知り合いの知り合いを含めてまだ一人も感染した人はおりません。 ============================ 1、いる。 2、自分自身が感染した。 3、いない。 4、その他。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lialyfia
  • ベストアンサー率22% (24/105)
回答No.2

4 、私は直接会った事のない人ですが、主人の勤務先(社員が?百人いる 某工場で、主人は監督をしております)で主人のグループと、違うグループからも数名感染者が出てしまいました。 私の勤務先(少人数の会社)は今の所、いませんね~(*´・ω・`) うちの県は今日から『まん防』になってしまいました…(>_<) 質問者様もご自愛下さいネ( ・◇・)/

samusamu2
質問者

お礼

lialyfiaさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>4 、私は直接会った事のない人ですが、主人の勤務先(社員が?百人いる >>某工場で、主人は監督をしております)で主人のグループと、違うグループからも数名感染者が出てしまいました。 >>私の勤務先(少人数の会社)は今の所、いませんね~ ご主人は大丈夫だったけども、数名感染者がでてしまったのですね。 工場も感染しやすいかもしれませんね。 同じ空間に大勢いる感じでしょうし。 >>うちの県は今日から『まん防』になってしまいました…(>_<) >>質問者様もご自愛下さいネ( ・◇・)/ ありがとうございます。気をつけていきますね。 lialyfiaさんも感染対策を十分にしてお過ごしくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.7

60歳男 3、いない。 周囲には居ません。 同級生は、"石橋を叩いて渡る" 慎重に慎重を何十にも重ねる 人達なので…年齢的に生き残っている人達は全員に感染者は 出ていません。

samusamu2
質問者

お礼

2012さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>3、いない。 周囲には居ません。 >>同級生は、"石橋を叩いて渡る" 慎重に慎重を何十にも重ねる >>人達なので…年齢的に生き残っている人達は全員に感染者は 出ていません。 いないのですね。 2012さんも石橋をかなり叩いて渡るタイプなのでしょうね。 安全第一で

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10563/33205)
回答No.6

もう何年も会ってなくてSNSで繋がっているだけの若い子がこないだそのSNSに「感染しました」とあげていました。 あとは他の人もいうような「同じ会社の人が感染しました」という話をチラホラ聞く程度です。

samusamu2
質問者

お礼

えろえろさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>もう何年も会ってなくてSNSで繋がっているだけの若い子がこないだそのSNSに「感染しました」とあげていました。 あとは他の人もいうような「同じ会社の人が感染しまし >>た」という話をチラホラ聞く程度です。 えろえろさんの周りにもそれなりに感染者がいるのですね。 やっぱり知ってる人が感染するとちょっとドキっとしますよねえ。 えろえろさんも感染されないようをくれぐれも対策を緩めずしていってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.5

1 社員の何人かが感染しました。 国民の1%が感染してるので、社員の感染率も同程度です。

samusamu2
質問者

お礼

q4330さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>社員の何人かが感染しました。 >>国民の1%が感染してるので、社員の感染率も同程度です。 じゃあ会社を含むいろんな団体の100人に一人は感染しているわけなのですね。 そう考えるとちょっと怖いですねえ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「3、いない」ですね。 でも、私の勤務する会社が入居しているビルでは、他のフロアの会社でクラスターが発生したそうで、喫煙コーナーが立ち入り禁止になってしまいました。

samusamu2
質問者

お礼

lolipop-sapporoさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>「3、いない」ですね。 でも、私の勤務する会社が入居しているビルでは、他のフロアの会社でクラスターが発生したそうで、喫煙コーナーが立>>ち入り禁止になってしまいました。 じゃあけっこう身近でクラスターが発生したわけなのですね。 じゃあもしlolipop-sapporoさんがそのフロアにいたら危なかったですね。 喫煙コーナーってけっこう同じビルでも違う会社の人とも一緒に使うスペースになってる場合が多いですからねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

実は訪問に来る看護師さんが感染したらしいのです。 背が高くてきれいで優しい人なので気に入っているのですが 3週間前にご主人が感染して彼女も家庭内で感染したとの事です。 でも今日から仕事復帰らしいのです。 私は治ったなら構わないわと思ったのですが それを聞いた娘と主人が大反対で 看護スティションに電話をして 担当を替えて下さい。と言ったそうで 担当看護師が変わってしまいました。 その人は去年3月に結婚したばかりで お子様も欲しい事もあり、医療従事者枠のワクチンを 一人だけ行わなかったそうです。 お気持ちも判りますので、複雑な気持ちです。 後は私の周りにはいない様です。

samusamu2
質問者

お礼

purimuro-zuさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>実は訪問に来る看護師さんが感染したらしいのです。 背が高くてきれいで優しい人なので気に入っているのですが >>3週間前にご主人が感染して彼女も家庭内で感染したとの事です。 じゃあまさにかなり身近な方が感染してしまったのですねえ。 家庭内感染ってかなり多いそうですよねえ。 >>私は治ったなら構わないわと思ったのですが それを聞いた娘と主人が大反対で >>看護スティションに電話をして 担当を替えて下さい。と言ったそうで >>担当看護師が変わってしまいました。 治ったので問題ないとおもいましが、それでもご主人と娘さんはかなり不安が残ったのでしょうね。 >>その人は去年3月に結婚したばかりで お子様も欲しい事もあり、医療従事者枠のワクチンを >>一人だけ行わなかったそうです。 お気持ちも判りますので、複雑な気持ちです。 なるほど。その方はそのような理由でワクチン接種されたなかったのですね。 そういう理由なら仕方ないですもねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7743)
回答No.1

1. いる

samusamu2
質問者

お礼

hiro_1116さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 いるのですね。 じゃあhiro_1116さんも感染しないかちょっと心配になりますよね。 周りに一人でもいると自分もってなりますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロナは誰にでも感染しません。

    コロナは誰にでも感染する可能性がある!と言われていますが「誰にでも」というのは間違いです。「可能性」は限りなく低いです。 誰にでも感染するなら感染者数は1日で全国1億人を越えます。 感染していない人が圧倒的に多いです。 その違いは一人一人の感染対策「意識」です。 家族の1人が感染したから同居人も感染したのは決して仕方がないことではありません。それは甘えです。たとえ家族でも感染しないように、させないように日々徹底的に対策すれば感染は抑えられます。 コロナの脅威を知っているならできることです。 私は感染したことがないです。私の周りの人も感染したことがない人ばかりです。答えは簡単です。「対策」を怠っていないからです。神経質なほど徹底しています。対策の内容は沢山あります。そう簡単に教えません。「自力」でコロナの恐ろしさをよく知り、対策を考えて下さい。 コロナは誰にでも感染しません。 誰にでも感染する可能性は限りなく低いです。 強い「意思」があれば感染は誰でも防げます。 異論はありますか?

  • コロナ後遺症

    コロナに罹った人 私は以前 コロナに感染しました あれから2年以上経ちますが いわゆる コロナ感染後遺症というのは 自分ではないと思ってます 自覚してないだけかも知れませんが コロナに感染した方 後遺症はありますか? どんな感じですか? 皆さんの周りに コロナ感染の後遺症にあってる人 いますか? どうしてますか?

  • コロナ感染者 ゼロ

    コロナ感染者は 最近下げ止まりと言われている 日本が、世界がコロナに打ち勝ったとするには 何を持ってコロナに勝ったとするのでしょうか? 日本で、世界でコロナ感染者がゼロになる なんてあり得るでしょうか? 私は無理だと思います  皆さんはどう思われますか? 何をもってどういう状態になって人類はコロナに勝ったとするのですか?

  • 新型コロナのワクチンを打つと感染しづらいの?

    私の親は、両方とも高齢者で、母親は持病を抱えています。 母親がお世話になっている介護の方が昨日こられたので、「コロナのワクチン打ったほうがいいですか」と聞きました。 すると、介護の方は「周りの人がたくさん打つので、コロナもおさまってくると思います。なのでお母さんは打たないでいいと思いますよ」とおっしゃいました。 ここで疑問なのですが(その話を聞いたときは、そんなものなのかと思い何も聞き返しませんでした。また聞くのも悪いとも思うので。)コロナのワクチンを打った人は、コロナに感染しづらいのではなく、今までと同じように感染するかもしれないけれど、症状が軽くなるだけじゃないのでしょうか? もし、症状が軽くなるだけ(軽くなるだけで、コロナウィルスは持っている)なら、ワクチンを周りの人がどれだけ打ってもコロナはなくならないし、ワクチンを打っていない人は、余計に危険が増すような気がするのですが。なぜなら、コロナに感染してもワクチンの効果で、無症状や軽症の人が増えると、病院にもいかないし、外出してしまうからです。 それとも、ワクチンを接種すると、コロナに感染しづらくもなるのでしょうか?母親のこともあり、気になっています。宜しくお願いいたします。

  • 何でコロナ感染が多い地区に人が集まるんですか

    蔓延防止地区の新宿・渋谷・原宿に人が集まるのは、コロナには感染しないと思っているんですか。一番感染力が強い時期の感染してから発症するまでの時間に感染者が飲食している隣にいるかも、感染者の触ったつり革・ドアノブ・椅子・テーブル・ペン・メニュー・自販機等怖くて行けません。私は、喘息持ちで咳きの苦しさ・息ができない辛さわかります。コロナの感染で、もし喘息の発作がでたら救急車呼びます。東京はまだ助かります。蔓延防止地区に行ってる人は、コロナ感染大丈夫ですか。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • コロナに感染してもうつさない?

    昨日のテレビで専門家が 「(子供が)ワクチンを打てば感染しにくくなり、周りの人に感染させるリスクを減らせる」 「接種した人の発症するリスクが1/10になり、接種者自身が感染源になりにくい」 と言っていました。 感染しても発症しなければ(無症状なら?)人にうつさないという事ですか?

  • 手紙からコロナに感染することはあるのか?

    知り合いに文通を趣味にしてる人がいるんですが、「コロナに感染したくないので文通辞めます」と文通相手に言われてやめることになったそうです。 そもそも手紙からコロナウィルスに感染するなんてあるんでしょうか? 確かにウィルス保有者が咳き込みながら書いた手紙にはウィルスが付着するでしょうが、それくらいのことで受け取った人まで感染するのか疑問です。 そもそもそれで感染するというのは、家の中では一切手を洗いすらせず、指を舐めまくったりしてるような人じゃないんでしょうか? 手紙経由で感染するなら、企業が送るDMも防護服に無菌室の完全装備で作らないといけなくなりますね(笑)

  • 換気でコロナに感染しませんか?

    コロナ感染を避けるため、3密を避けるため、換気をよくしましょう、と言われます。 部屋の中にコロナ感染者がいて、その部屋を換気して、コロナを含んだ空気が外に出て、それを外で歩いている人が吸ってコロナ感染とかなりませんか?

  • 新型コロナ感染者を皆殺しにするべきか

    最近、新型コロナに感染した人が多いですね。私は思ったんですよ。新型コロナに罹っている新型コロナ感染者という名の人間の形をした新型コロナウイルスの塊がウイルスを振り撒いている所為なんじゃないかって。皆様も新型コロナ感染者を皆殺しにするべきだと思いでしょうか?

  • コロナ感染

    マッチングアプリで出逢った女性とホテルに行き濃厚ベロチューと性交しました。そして次の日から体調崩し、病院で検査したらコロナ陽性でした。。 質問です。コロナ感染ですが、濃厚ベロチューが一番良くないですか?唾液からの感染。また違う女性と濃厚ベロチューしたら、コロナ再発する可能性高いですか? 知らない人とはもう当分濃厚ベロチューは禁物なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 築古なので6年くらいはかかると思いますが、6年貸せば取り戻せそうに見えますが、なぜこんなに激安なのでしょうか?
  • いくら築古とはいえこの値段にはなにか裏があるのでしょうか?どんなリスクが考えられますか?
  • おそらく空室になりやすい、建物にガタが来ている、駅から遠いから客付けが難しいからこの値段なんだと思いますが、それにしても安いのでどんな裏があるのかと思ってしまいます。
回答を見る