- 締切済み
- すぐに回答を!
タブレットb10 miracast
B10タブレットの画面をmiracastを使用して、テレビに写したいです。 カシムラkd-199というレシーバを使用してます。 WiFiルータを介して繋げたいのですが、i pアドレスを打ち込んでも、デバイス認識してくれません。直接レシーバにアクセスする方法でもダメです。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- lenovo_b10
- お礼率50% (2/4)
- タブレットPC
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3

回答No.1 です。 Androidタブレットをテレビにミラーリングするのであれば、ChromecastかAmazon Fire TV Stickのどちらかを使うのが定番になっている感じですね。 以下に参考になりそうなサイトのURLを3つ貼付します。 appllio「Androidスマホをテレビに接続して画面を映す3つの出力方法」 https://appllio.com/android-smartphone-tv-cast-mirroring appllio「Chromecast(クロームキャスト)の使い方・設定とできること 総まとめ」 https://appllio.com/chromecast-perfect-guide ビギナーズ「Fire TV StickでPC・スマホ画面をミラーリングする方法」 https://www.rere.jp/beginners/55652/#Android 以上、ご参考まで。。。
- 回答No.2
- Kaneyan-R
- ベストアンサー率42% (1092/2542)
>WiFiルータを介して繋げたいのですが これがNGです。 Miracastの場合は直接レシーバーと接続(Wi-Fi Direct)となります。 Wi-Fiルーター経由だと、DLNAメディアプレーヤーとしての再生となりますので、Miracastは使えません。
- 回答No.1

KD-199(Miracastレシーバー HDMI/RCAケーブル付)の製品ページには、、、 https://www.kashimura.com/goods/keitai/mirroring/kd199.html -------------------- AirPlay、MiraCast、DLNAに対応したスマートフォンと本製品をワイヤレスで接続し、付属のケーブルで本製品とカーナビやテレビに接続することで、スマートフォンの映像を大画面に映すことができるワイヤレスレシーバー。 -------------------- と書かれていてます。 対応端末一覧のページには、、、 https://www.kashimura.com/qr/kd/qrkd199.html スマートフォンしか記載されていませんね。 更に、Lenovoのスマートフォン(MOTOシリーズ)は一切見当たりません。 加えて、Miracastレシーバー Q&Aのページを見ると、、、 https://www.kashimura.com/goods/keitai/mirroring/kd199_faq.html ------------------- Q. タブレット側の機能でMiracast対応との記載があります。動作しますか。 Miracast機能は汎用機能ですが、実際に使用するとつないだ機器によって、接続がしにくかったりすぐに外れたりすることがあります。 そのため弊社ではスマートフォン実機を使用して、機種ごとに実際にミラーリングして動画などを映してみる適合検査をしており、適合検査で合格したスマートフォンを「適合機種」として正常動作を保証しております。 あいにく適合検査をしていない機種に対しては正常動作を保証できません。 ------------------- ということです。 タブレットの場合は、使えない場合は使えない・・・ということかと思います。
関連するQ&A
- タブレットb10 miracast
lenovo b10 でテレビにmiracast機能を使ってミラーリングしたいです。カシムラkd199を購入して試してみましたが、できませんでした。対応機種でなかったようです。買い直そうと考えているのですが、どの機種がミラーリング可能か、教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- YOGA 710はMiracast対応?
YOGA 710(80V60011JP)はMiracastによるミラーリング出力に対応していますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- miracast ZA3V
Smart Tab(ZA3V0052JP)でのmiracastの使い方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- タブレットの電池対策
以前、古いLenovoタブレットの電池が膨れて使用できなくなりましたが、対策は? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- タブレットのセキュリティに関して
パスワードを打ち込まないと、タブレットが操作できないようにに設定したいのですが、その方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- タブレットでTV視聴
タブレットでのTV視聴方法を教えて頂けますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- タブレットモード 画面タッチ反応せず
MIIX320にて、初めてタブレットで使用したいと思い、タブレットモードになりますが、画面にタッチしても反応しません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- ランダムMACアドレスの解除方法
Lenovo ZA3V0052JP YOGA Smart Tab10-64GB(Android10)において ランダムMACアドレスの解除する方法を教えてください。 Wifiの設定がカスタマイズされていて通常あるはずの 「デバイスのMACを使用する」という設定がありません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- コスパのいいタブレットを知りたい
コストパフォーマンスのいいタブレットを知りたいてす。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
質問者からのお礼
ありがとうございました。ダメということですね。買い直します。ちなみに、どのレシーバだとよいか、検索方法があれば教えてほしいです。レノボ製があるのでしょうか。