• 締切済み

鵺の鳴く夜は恐ろしい

映畫「悪霊島」のキャッチ・コピィですが、あれってどう見ても鴉じゃありませんか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 私は悪霊島を見たことがナイので分からないですが、映画に鴉が写っていたのなら、鴉なのでしょうね。  鵺の異名をもつ鳥は「トラツグミ」で、スズメ目ツグミ科で、ツグミよりもちょっと大きくて背中は黄褐色、腹部は黄白色なので、夜見ても、鴉には見えないと思います。質問者さんの見間違いではないと思いますね。  でも、トラツグミ(鵺)は「ヒー、ヒイイー」と鳴きます。横笛をまっすぐ(ビブラートなしで)吹いたような、音が闇に溶けていくような、いかにも寂しい、悲しい鳴き声です。夜、耳にすると恐ろしいです。  夜の恐ろしい感じを出すにはトラツグミ(鵺)のほうが有効ですね。良いトラツグミの映像と声が撮れなかったのでしょうかね。  ただ、「仏法僧」という鳴き声を聞いた人が、「この鳥が仏法僧と鳴いているに違いない」とずっと思っていた鳥(ブッポウソウ)と、本当に仏法僧と鳴く鳥が違っていた(鳴くのはコノハズク)のはけっこう有名な話ですが、夜になると鴉が「ひー」と悲しげに鳴いていると思われていて、その時の鴉を「鵺」と(悪霊島では)呼んでいた可能性(設定)もあるかな、と思ったりもしました。  「悪霊島」はなかなかの名作らしいので、映画人が勘違いとか手抜きとかしたとは思いたくないので。

mlc25123
質問者

補足

見てない?!Σ(;゚д゚ノ)ノ それで解凍・・いや、回答したの?!!! 見てくださいw https://youtu.be/vNLMpfiqp1s

関連するQ&A

専門家に質問してみよう