LinksMateの低速モードでの利用条件と注意点

このQ&Aのポイント
  • LinksMate(リンクスメイト)の低速モードは、容量カウントされる可能性があります。
  • DMMモバイルの1Gプランでは低速モードでも容量は減らないが、LinksMateの場合はどうなのか不明です。
  • LinksMateは100Mで165円で利用できるが、低速モードの利用可否によって追加料金がかかる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

LinksMateは低速モードの場合ノーカウント?

LinksMate(リンクスメイト) https://kakaku.com/mobile_data/sim/mvno/74/ https://linksmate.jp/promotion/newlinksmate21/ https://linksmate.jp/support/help/?id=289 100Mが165円で申込時の事務手続き料金なしで使える 低速モードは200kbps ============== 質問があるのですが、上記のプランは 低速モードで使った場合でも100Mの自分の 持っている容量を使ったことになってしまうのでしょうか? 今使っているDMMモバイルの1Gプランは 低速モードで使うと1Gの容量は減らないようになっています。 楽天のプランが1G以下なら無料になると聞いて 低速モードで使えば無料で使えるのかと思ったのですが、 低速モードで使っても楽天の場合h容量カウントされると 書いてありました。 LinksMate(リンクスメイト)の場合はどうなのでしょうか? アドバイス頂きたいですよろしくお願いします。 外出先ではメールぐらいしか使わないし、 勤め先のオフィスにいるときはWi-Fiがあるので 低速で使い続けられて追加料金がかからない方法を探しています。 楽天がいいと思ってもうしこんだところ 自分の持っているスマホが対応していませんでした。。。(´・ω・`) また、低速モードで使っても容量カウントされるので 999M以上使ったら980円になってしまうとのことです。 LinksMate(リンクスメイト)は100Mですが、165円で使えるとのことなので低速モードの利用可否しだいでは契約を考えているのですが、ご存じの方はいらっしゃいませんか? アドバイスよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> つまり、3日で300M使わなければ165円で > 外出時にスマホをネットにつなげることができるということでしょうか? その認識で大丈夫ですよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。 (*´ω`*)

その他の回答 (1)

回答No.1

https://linksmate.jp/sp/article/sim_limitless/ 上記のページに、「LinksMateは、低速モードでも通信量をカウントします」と書いてますね。低速モードにする意味が無い感じ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 https://linksmate.jp/promotion/newlinksmate21_price/ 100Mの場合でも100Mの容量を使い切ったあとは 低速モードというか速度制限モード?で 継続して使えるのですか?(゚д゚;) それとも、100Mの場合は使い切ったら 容量を買わないと使えなくなるのでしょうか? https://mineo.jp/price/ mineoのプランをみていたら ・容量を使い切った後も最大200kbpsで通信可能です。 と書いてありました。 ただ、mineoは200Mのプランが300円でした。 linksmateが100Mを超えても低速でつかえると いいのですが、、、?(´・ω・`) (´・ω・`) linksmateのホームページをみていたら 低速制限モードのときに3日間で300M以上使うと 止められるとかいてありました。 つまり、3日で300M使わなければ165円で 外出時にスマホをネットにつなげることができるということでしょうか? (´・ω・`) アドバイスよろしくおねがいします。

tasukete2018
質問者

補足

https://linksmate.jp/support/limit/ カウントフリーオプション利用の停止について カウントフリーオプション対象のゲームやコンテンツ、 SNSの通信について大容量のデータ通信を長時間行った 場合や、テザリングを利用し複数台からのデータ通信を 長時間行った場合などにカウントフリーオプションの 利用を一時停止とさせていただく場合がございます。 カウントフリーオプションの利用が 一時停止となりますと、 すべてのデータ通信がカウント対象となり データ通信容量を使用します。 ========================== データ通信容量が無くなると、 低速データ通信(200kbps)になりますので ご注意ください。 ========================== なお、一時停止となったカウントフリーオプションは 一時停止月の翌月に自動的に利用再開となります。 カウントフリーオプションの利用再開については 停止を受けたグループのご利用状況に応じて手動で 対応させていただく場合がございます。 オプションの停止制限を受けた場合は、 お手数をおかけいたしますがサポートページより お問い合わせください。 データ通信規制について ========================== 低速時に3日間でデータ通信量が300MBに達した場合 データ通信規制状態になる場合があります。 ========================== データ通信規制状態はデータ通信容量を追加購入するか、 ========================== 4日目以降に過去3日間のデータ通信量が 300MB相当未満になると自動的に解除となります。 ==========================  ⇒データ通信容量を追加購入した場合は、高速データ通信状態に移行します。  ⇒4日目以降に過去3日間のデータ通信量が300MB相当未満の場合は、低速データ通信状態に移行します。 なお、データ通信規制状態の場合は カウントフリーオプションは有効にはなりません。 通信制限はグループに対して適用されます。 そのため、グループ内すべてのSIMカードで 通信制限が行われます。

関連するQ&A

  • 低速モードについて

    何度も失礼します・・。(UQモバイル⇒楽天モバイル(組み合わせプラン)へ乗り換え予定のはずでしたが・・) とりあえず「3.1GBプラン」で契約して一度低速モードを使ってみて、もし問題ないようであれば「ベーシックプラン(200kbts)」に変更すればいいかな?くらいに考えていましたが、別の選択肢ができ再検討してるところです。 用途次第でしょうから明確な答えを求めることはできないのかもしれませんが・・ UQモバイルの「最大300kbps(低速時)」と楽天モバイル(ベーシックプラン)の 「最大200kbps(常時)」を比べた場合、どの程度差があるものでしょうか? 現在のUQモバイルでは低速モード(最大300kbps)にしたまま使っていることの方が多いことから(時間帯やサイトにもよりますがネット接続がたまに遅いときもありますが少し待つのは苦ではなくモードを切り替えるまでもないことの方が多いので、アプリダウンロードの際に高速に切り替える程度。)、ベーシックプラン(最大200kbts)に変えても(願望も含め)さほど変わらない気もするのですが(スーパーホーダイの場合は混む時間帯を除き1Mbtsなので十分すぎるほどでしょうが)、それほど甘くはないでしょうか? 数値だけ見ると約3割程度の減ですが、その3割がとても大きな違いとなって体感することになるのでしょうか? (鵜呑みにしてはいけないのかもしれませんが)あるサイトに掲載されてる実測データーを見る限りは、楽天モバイルに比べUQモバイルの速度が相当上回っているように思いますので、表面的数値以上に厳しい感じになるのは目に見えている気もします。 本来であれば実際に使用して比較されたことがある方から意見を聞くのが一番でしょうが、そうもいかないでしょうから一般的な意見も歓迎です! アドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 【楽天モバイル】楽天モバイルの新プランのRakut

    【楽天モバイル】楽天モバイルの新プランのRakuten UN-LIMIT VIについて質問です。 データ通信月1GBまで無料だそうですが、楽天アプリの通信制モードは使用出来なくなるのでしょうか? 低速モードでパケット量の消費を抑えて、高速通信したいときだけ高速データ通信モードをオンにして月3GBに抑えて月額料金を節約しているのですが、ずっと高速通信モードしか使えなくなると逆に3GBは確実に超えるので割高プランになってしまいます。 でも、楽天からすると低速データ通信モードをアプリで有効に出来て、データ通信料がカウントせずにタダで使われるとずっと低速モードで使われると月1GB行かずにずっと無料で使われてしまいます。 Rakuten UN-LIMIT VIでアプリによる低速データ通信モードONに出来て、パケット料金がノーカウントで使えるのか教えて欲しいです。

  • WI-Fi以外でスマホを最安で常時接続する方法!!

    楽天のRakuten UN-LIMIT VIが 999Mまで無料なのでこれが有力かと思ったのですが、 999Mを超えた場合980円掛かる。 Rakuten UN-LIMIT VIに対応しているスマホ機種が少ない(゚д゚)! 自分の持っているスマホも使えませんでした、、、 (´・ω・`) 残念、、、 そこで、最安で、とりあえず外出先でSIMを使い スマホをネットにつなぐにはどのSIMを契約するのがいいか 調べています。 自分が調べた限りでは、2021年3月18日から開始される LinksMateの データSIMプラン。100Mの税込み165円 かと思ったのですが。 同じように、この3月4月にかけて値引きされる結果これよりも 安くなる低速、低用量プランというのはありますか? アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*) LinksMate 100M 100Mの容量を使い切ったあとは低速モード 容量を使い切った後 ===================== データ通信容量が無くなると、 低速データ通信(200kbps)になりますので ご注意ください。 ===================== データ通信規制について ========================== 低速時に3日間でデータ通信量が300MBに達した場合 データ通信規制状態になる場合があります。 データ通信規制状態はデータ通信容量を追加購入するか、 4日目以降に過去3日間のデータ通信量が 300MB相当未満になると自動的に解除となります。 ==========================  ⇒データ通信容量を追加購入した場合は、高速データ通信状態に移行します。  ⇒4日目以降に過去3日間のデータ通信量が300MB相当未満の場合は、低速データ通信状態に移行します。

  • DoCoMo新料金プランについて

    DoCoMo携帯について。新料金プランのかけ放題プランにしました。データMプラン、SPモードをつけました。データSプランは2ギガ、Mプランは5ギガです。前のプランはパケ放題フラットで特に支障はありませんでした。料金はSプランとMプランでは1000円以上違います。2ギガはどの位の容量だったのでしょうか?あとSPモードをつけましたが、これはどういうもので毎月の料金が発生するのでしょうか?母親が1人で言われるがままに変更してきました。面倒な質問ですが親切な方、ご教授下さい。

  • 【通話用の格安SIMで1番のオススを教えてください

    【通話用の格安SIMで1番のオススを教えてください】 条件: 通話用SIMであること 200bpsの低速データ通信が無従量課金でなく無制限に使えること 格安であること バーストモードがあればなお良し あと途中から通話し放題プランをプラン追加出来るところがいい 上記を満たすところはどこですか? DMMモバイルは格安だけどバーストモード搭載だけど低速回線で366MB以上使うともっと低速にするというので無理。 楽天モバイルが良さげだけど評判が悪い。 フリーテルの評判はどうなんでしょう?フリーテルは低速回線がなくて従量課金っぽい。 勝手にスマホがインターネットに繋がって多額の請求が来るのは御免なので低速回線は無料で使い放題のところが良い。 楽天モバイルも低速回線の使用上限があるのだろうか? ホームページにはベーシックプランに低速回線が使えることを記載していないのでよくわからない。 2年縛りが4月に切れるのでこれを期に格安SIMに通話はしたい。

  • 楽天アンリミットの高額請求

    楽天リンクスを使用しないと通話料がかかるのに、説明がわかりにくかったです。6月分は数万円の請求がきました。なんとかお金なりませんか。無料サポータープログラムでは、リンクスアプリを使わなくても無料になり、わかりにくいです。

  • この場合UN-LIMITに移行したほうが安いですか

    2015年に加入した「楽天モバイル ベーシックプラン」というプランを利用しています。 月額1,250円(税別)なのですが、通話料金半額の「楽天でんわ」を使って通話料金を抑えています。 『国内通話かけ放題(Rakuten Linkアプリ使用時)はプランに含まれる。アプリ未使用時30秒20円。一部対象外番号あり。』 たとえば1,000円分の通話料の場合とします。 以下、「+」の左が月額基本料、右がアプリの使用有無による通話とします。 現行プラン 1,250円 + 楽天でんわ使う→500円 = 1,750円 現行プラン 1,250円 + 楽天でんわ使わない→1,000円 = 2,250円 基本料金 2,980円 + Rakuten Linkアプリを使う→0円 = 2,980円 基本料金 2,980円 + Rakuten Linkアプリを使わない→1,000円 = 3,980円 となりました。 つまり現行プランで、楽天でんわを使うという方法が最安値ですが、これは目安のひとつで、これまでの実際の支払金額の平均をだしてみると50ヶ月で月約4,000円でした。 これは、UN-LIMITに移行したほうが得でしょうか? 5Gなどにはまったくこだわってませんが(むしろ危険性を考えると回避したい)、 高速でデータ使い放題というメリットもあるらしいですね。 「使い放題」というのは、いくら使っても、通信時間が遅くならないということなのでしょうか? ベーシックプランの通信速度は最大200kbpsと数値だけみればかなり遅いほうですが、モバイルでネット通信は趣味にしていないので高速だからということに魅力は感じませんが、UN-LIMITのメリットが他にありましたら教えてください。 また、格安SIMでのかけ放題プランが安価な企業についても教えてください。

  • 楽天モバイル:基本料金について

    楽天モバイルのスーパーホーダイプランMを利用しています。(ダイヤモンド会員) 月額基本料の解釈がイマイチわかっていないのですが、 (プランMの場合)「月額基本料金:3980円」ということは、高速通信量6G内の利用であれば通信量は3980円で定額ということではないのでしょうか? 利用明細をみてみると「楽天モバイル スーパーホーダイプランM」の項で月額基本料以上の料金が取られているので、自分の解釈が間違っているのでしょうか。そもそも端数になる理由がよくわかりません。

  • 楽天1円端末 1年無料について

    楽天に端末1円1年無料というコースがあります。楽天の会員ですが入力していくとあっという間に電話番号も決まり料金は0円となり申し込むまできました。申し込むと電話が届き明日から何もせず使えるのでしょうか? 2)この場合例えば2Gまで使ったとすると料金はかかりますね? 1G以下なら無料ですね。 3)11か月でやめるときは解約を申し込んで解約して1円minスマホはゴミに捨てても何ら問題ないのでしょうね。 あまりにも申し込みが簡単で心配です。

  • 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減ら

    【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式アプリはあるのでしょうか? 月1GBまでの使用なら安く維持できますが、外出時に勝手に通信されて越えると思います。そのためネットをするとき以外は通信パケットが加算されない低速モードにして持ち歩いています。 楽天モバイルは低速モードと高速モードが切り替えられつのか、それと基地局がないとKDDI au回線に勝手に切り替わってau回線は別料金って本当ですか?