- ベストアンサー
質問の締め切りができません
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3つ問題 >okwaveご担当者様 投稿先は、一般側の方なので、担当者は見ない方です。 送るならサポート側の方がいいかと。 2つ目 https://okwave.jp/qa/q9829911.html は、通常のBAがついて締め切り済みです。 なので、締め切りの指示ではなく、締め切られたという告知の方 ではないですか? 3つ目 添付の画像と、先ほどの質問番号と違うようなので、 何か情報に不一致があります。 >また、頂いた4つの回答全てがベストアンサーになっています。 となっていますが、こちらで見る限り問題がない状態です。 なにか、間違った情報を見ている可能性があり、 もう1度状況整理をしてみてはいかがでしょうか?
関連するQ&A
- 締切済になってしまった質問
締切済になってしまった質問には、ベストアンサーを選ぶことは出来ないのでしょうか? 一度ある質問を投稿したんですが、OKWAVEのマイページに反映してなかったので、再度タイトルを編集して同じ質問を投稿しました。しかしそれがいけなかったようで、知らず知らずのうちに、最初に投稿した質問が勝手に締切済にされてしまいました。 マイページの質問履歴を見ると、ちゃんと2件とも投稿されてたので、どうやら私の見方が間違ってただけのようで、、、。 皆さん熱心に質問に答えていただいてたので、ちゃんとベストアンサーを選びたいのですが、、、。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 評価付けずに質問締め切り・・・OKWave
OKWaveで質問をした際に、評価(ベストアンサー)を付けずに 質問を締め切りことは可能なんでしょうか? OKWaveマイページの回答履歴をみると以下のステータスが 各質問ごとにあります。 ・受付 ・解決 ・ベストアンサー ・締切 この最後の「締切」はベストアンサーが付けられずに質問が 締め切られていました。これはどう言う状況なんでしょうか? ※因みに、質問者さんを確認したところ、現存しているユーザ であり退会はされていません。。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問の締切り方法が分からない
質問から2週間たち、OKWaveからどうなったのかメールがきました。 質問は今のところ解決ではないのですが、無理そうなので質問は締切たいのですが方法が分かりません。 他にも同様な質問の回答をみているのですが、締切方法が分かりません。 締切のボタンがあるそうですが、どこにあるのかわからないままです。 OKWave>マイページ>投稿履歴>質問履歴>で質問に「設定する」ボタンがあるのですが、「マルチメディア追加」があるだけです。あと、回答の最後にベストアンサーがあるのですが、回答内容は該当しないのでベストアンサーでなく質問を締切りたいのですが。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問締め切りの仕組みがよくわからない
質問を締め切ろうと思い、その前にベストアンサーを選んでみました。そのあといざ締め切りしようと思ったら、締め切りボタンが見つからなくてなん十回も見直して探したけど全然分からなくて。そうこうしているうちに、マイページで解決済みに勝手になっていることが分かりました。 ベストアンサーを選ぶと自動的に解決済みになるんですね?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- お礼、質問を締め切りが出来ません。
goo idにログイン ↓ マイページ ↓ 質問のタイトルをクリック 質問は表示されるのですが、捕捉する・お礼をする・この回答をベストアンサーに選ぶ の表示が出ません。 ちなみに、スマホで登録し、パソコンはありません。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問の締切
質問の締切 質問の締切方法が最近変わったようで、回答者の中からベストアンサーを選べば締め切られるとこちらのサイトにあったので不本意ながらベストアンサーを選んだのですが、その後変わらず受付中のままです。新しい締切方法を教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 締め切りまでの残り日
コミュニティについて 締め切りまでの残り日 Okwaveを利用しています。 改善提案になります。 マイページ 投稿履歴 質問履歴 を表示します。 自分が投稿した質問が、新しいものから、古いものへの順の時間系列で、表示されています。 回答をもらってベストアンサーを与えたものは、解決と表示されています。 まだ、解決できていないものは、受付と表示されています。 投稿から、二週間経過すると、警告が、メールで送信されます。 四週間経過すると投稿者がベストアンサーを与えなくも締め切られてしまいます。 締め切られるのは、やむを得ないとして締め切られるまで、後、何日残っているとか? 投稿から、何日経過しているとかをこの画面で、表示してもらうことは、できないのでしょうか? 後何日で、削除されるとかは、いちいち、計算しないと難しくつい逃してしまい、締め切られてしまいます。当方も、無為に過ごしているわけでなく、さらに、新しい回答者を待っているのです。 削除されるまでに、日が無いとのことであれば、あらたな回答者が無いと判断して、ベストアンサーを選んで、締め切ることもできます。 せっかく、貴重な回答をいただいているので、出来うる限り、お礼もしたいしベストアンサーも与えるようにしたいのです。これは、質問者から、回答者へのマナーでは、無いかと考えているのです。このように礼儀正しい質問者は、また、より良い回答も期待できるし回答者も、真剣に回答していただけるでしょう。 このようなOkwaveのシステムが、Okwaveをよりよく、使いやすくして、評価と人気を高め多くの高額のスポンサーにも恵まれることになるのでは、無いかと考えるのですが、いかがでしょうか? Okwaveの運営者も真剣に考えて欲しいです。 それとも、二週間に警告のときに、早い時間を見つけてベストアンサーを定めて締め切るべきだということでしょうか? それにしても、二週間が経過した質問かどうかの判定が、画面では、表示されてなく、メールの事は、つい、忙しさにまぎれて忘れてしまいます。やはり、ずるずると日が経過して削除されてしまうのです。 月表示のカレンダーをパソコンの前に置いておき、カレンダーとにらめっこということになるのでしょうか? 皆さんの意見は、いかがでしょうか? 何か良い方法があれば、たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 質問の締切の方法
質問の締切の方法 以前からOkwaveを利用していたのですが、 最近リニューアル(?)したとのことで使い勝手が変わって戸惑っています。 以前はベストアンサーを選出せずとも質問を締め切る事が出来た筈なのですが、 今の仕様だとベストアンサーを必ず選出しなければならない様な事が 書かれています。 其れ以外に質問を締め切る事は出来ないのでしょうか? 回答は頂いたのですが、 全く的とは違うところを射た回答(一つ)なので、 ベストアンサーを選出出来ないのです。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- OKWaveでの質問の締め切り方法
OKWaveでの質問の締め切り方法 回答がない場合、質問は締め切れますか? また、ベストアンサーを選ばないで締め切れますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ベストアンサー?締切済?
スマホのマイページを見ているのですが、自分の回答がベストアンサーに選ばれたときは「締切済」とかかれており、他の人の回答が選ばれた場合は「ベストアンサー」とかかれています。 やりきれない気持ちでいっぱいなのですが、システムは改善されますか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて