• ベストアンサー

入国審査官についてどう思いますか?

私は海外に行く時に毎回思うのですが、なぜ入国審査官は態度が激悪なんでしょうか?みなさんは楽しい 旅行なのに初めの一歩で嫌な思いをしませんか? それともそういうもんだと思って嫌悪感は抱きませんか? 私は毎回必要なまでにふんぞり返った審査官を見るたびにちゃんと仕事したら?と思うのですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 審査官の印象は特にないです。なので、嫌悪感は抱きません。 「写真撮影禁止」の表示の方が印象に残っているので、そっちばかり見ていたのかもしれません。 逆にニヤニヤ、ヘラヘラされたらイヤです(> <)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

1回だけ厳しく別室で調べられたことがあります。イギリスからカナダに帰国したときで、このとき、なぜ日本に帰らずにカナダなのかと疑問を持たれたのです。 翌日にはアラバマの大学に教授と面会する予定もあり、カナダには短時間の滞在ですぐに米国、しかも乗り継ぎは別の空港だったので、移動だけでも大変なのに、2時間程度の拘束で、持っていた航空券、予定表、相手先の訪問を許可する手紙、ビザの確認等、大変でした。 まだ、結婚していなかったし、短期にヨーロッパを巡り歩き、カナダに戻ったその足でアメリカへ行くのは不審だったのでしょう。トラベラーズチェックで円とドルで100万円程度所持しているのも驚かれました。 むしろ、税関のチェックで正露丸をチェックされたこともあります。イギリスへフランスからドーバー海峡をフェリーで渡る際、税関の職員に徹底的に調べられました。高級ワインを1本所持し、怪しかったみたいです。 それ以外はほとんど家族や子供も一緒、場合によっては親も一緒に旅行することが多いので、入国審査も税関も素通り状態ばかりで、ヴィザをチェックしたり判子を押すとき、日本の事を懐かしそうに話してくれる人や、横須賀で軍にいた話をしてくれたり、結構短時間ですが、世間話して、楽しんで来てねとサヨナラする人が多いです。パスポートを見せないと日本人には見えないみたいです。 米国籍は持っていないのですが、米国では嫌な思いをしたことが無いのと、スイスやフランス、ドイツでは入国審査で丁寧な応対しかされたことがないので、たまたまいい人に当たっただけかも知れませんが、ビジネス服で入国審査をしてもらうと丁寧な扱いをしてもらえるみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カナダ・アメリカの入国審査について

    カナダ・アメリカの入国審査についての質問です。 友人とカナダへの旅行を計画中なのですが、料金が安いということも あり、往復の飛行機はアメリカ経由便になりそうです。 あくまで個人的な嫌悪感なのですが、指紋採取・写真撮影等の 手続などに強い抵抗を感じています。アメリカでは、このような 手続が入国の際に必要と聞きましたが、トランジットでも同じ扱い なのでしょうか?また、カナダの入国審査でも同様の手続があり ますか? ご存知の方がいらっしゃれば、回答をお願い致します。

  • イギリスでの入国審査について

    英国に旅行しようと思ってるのですが、英国大使館のホームページを見たところビザがいらないと書いてありました。 旅行期間は1週間くらいと考えています。 入国審査でなにか言われるのが非常に嫌なので、入国審査で必要になるものを教えてください。 旅行は航空券を買って自分で予定を立てるつもりです。

  • ニューヨーク、3度目の入国審査

    ニューヨークの入国審査について少し不安なので教えてください。 来月、一人でニューヨークへ観光旅行に行きます。 ニューヨークには2度、観光旅行したことがあるのですが、3度目の入国となると審査官の質問では色々聞かれるのでしょうか? 最後に行ったのは2008年です。 2008年以降に行った海外旅行はハワイに一度だけです。 ニューヨークは約5年ぶりなので、多分定型通りの質問だろうとは思っていますが… 今まで入国審査で大変な思いをした事はありませんが、 それでも愛想のない管理官にはかなり緊張すると思うので、 型通りの質問以外の事を聞かれた時大丈夫かなと多少不安になっています。 ※私は英語がまったくしゃべれません。  現在、必要最低限の会話は勉強しています。 観光目的で何度かニューヨークに行かれた方がいましたら、ぜひとも体験談などお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカ(LAX)入国審査について。

    10月にロスに行くのですが、LAXでの入国審査に不安があります。と言うのも、今年6月初めの旅行の時(女性一人の旅行で5日間の滞在、FIXチケット、観光目的、全日程ホテル予約済み)LAXの入国審査で色々聞かれた後「荷物検査ブースに行け」と言われました。結局荷物検査に直前に職業(その時はOL、現在は学生)を聞かれ「行って良い」と言われ解放されました。今思ってみればフリースの毛布+パソコン+成田で買ったタバコを持ち+入国審査に慣れた感じを出したのが悪かったのかと思いますが・・・。今回10月に6月と同じ状況で入国審査を受ける際に別室行きになるのではないかと不安に思っています。一度別室行きになると毎回入国の際に別室行きになるようなので・・・それは避けたいと思っているのですが。または、最悪入国拒否でしょうか?過去1年にはNY、グアム、LAX(6月)に行っています。また、今まで特に悪いことをしたこともありません。 現在旅行のキャンセルも考えています。同じような状況で入国審査を受けられた方などいらっしゃいましたらご回答お願いしますm(_ _)m

  • 入国審査

    入国審査の犯罪者の情報はどの位の範囲まで載っているか解りますか? 友達の話ですが、海外のホテル代を払わず 帰国した場合、次回入国拒否ですか? その友達は、チェックインの際にパスポー トの番号は書いたみたいですが、デポジッ トの要求はなかったみたいです ホテルも旅行会社を使わず自分で手配した みたいです 払わなかった理由はおいて、友達は、次回 は、その国に入国拒否ですか? 他の国の入国審査も影響ありますか? ちょうど1ヵ月が経っているみたいですが、 友達の所にも請求は来ていません その国の警察に通報されているかも解りま せん 友達は通報されていれば次回の入国はまずいですか?

  • イギリスの入国審査

    シシリー島に行くため、ロンドン経由カターニア行きの往復航空券を取ろうか迷っています。ロンドンでヒースロー航空からガトウィック航空に移動するため入国審査があります。2年前イギリスで6ヶ月ぎりぎり滞在した後隣国から再入国しようとして入国拒否に遭いました。去年観光ビザを取って旅行しました。 一度入国拒否されると、今回のように乗り継ぎのためだけの入国でも、毎回ビザが必要になるのでしょうか?他のルートで行った方が安心ですが、このルートだと安いので・・・。

  • ジャージー島の入国審査は・・?

    ポーツマスからフェリーで フランスへオートバイ(125cc)で渡り モンサンミッシェルを巡り 英国のジャージー島へよって ポーツマスへ帰る予定ですが ジャージー島の入国審査は やはり厳しいのでしょうか・・?  4ヶ月半英国旅行の後1週間のフランス旅行で英国への再入国 仕事する気はありません、資金は十分用意してます。 当方59才   入国審査のあまり厳しくない港ありませんか・?   何方か教えていただけませんか。

  • 入国審査の不安

    来月父親と2人で個人海外旅行に行きます。 父親は海外が始めてです。 英語も全く話せません。 入国審査の時がとても不安です。 予め、聞かれそうな項目をメモって渡す予定ですが、できれば一緒に受けたいのですが、そんなことはできないですよね? 他にいい方法はありますか? 全く英語が話せない個人旅行者ってどうやってクリアしているんでしょう??

  • イギリスの入国審査

    イギリス人と国際結婚をして現在イギリスに住んでいるのですが、今夏に初めて両親が遊びに来る予定でいます。 私の両親は全く英語が理解ができない&初の海外旅行の為、あの厳しいイギリスの入国審査を考えると、今から心配で仕方がありません。 私の両親と同じような経験をされた方や英語が全く話せない方などいましたら、どのように対応したかなどアドバイス頂けたら助かります。 また入国審査の際は、必ず一人ずつ審査を受けなければいけないものなのでしょうか? それとも2名とかでも一緒に審査を受けることは可能なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 入国審査(ケアンズ)

    この度ケアンズで結婚式を挙げることになったのですが、 参列者に自分の親と嫁の両親に参列してもらいます。 私と嫁は片言の英語(単語)しか話せないレベルで 互いの親はまったく話せないレベルなのです。 私達にとってたくさんある不安のうち最初の難関なのが 「入国審査」です。 海外旅行も初めてで入国審査と言うものも 受けたことがありません。ですのでどのような流れで どんな質問をされるのかも分かりません。 質疑応答は1対1でされるものなのでしょうか? 親達は1対1では不安で仕方がないみたいです。 私たちも心配なので一緒にまとめてしてもらえるものなら そうしてもらいたいと思っております。 どうかその辺に詳しい方の回答よろしくお願いします また 同じような経験をされた方のアドバイスなどもよろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、BiND8というソフトでページ内ジャンプの設定を行っているが、ジャンプ先がなぜかページトップになってしまう問題が発生している。ジャンプ先のブロックにはアンカーが設定されており、ジャンプ元の設定も正しく行っているが、うまくジャンプできない。
  • 質問者は他のブロックにもアンカーを設定してみたが、同様にページトップに遷移してしまう。また、自分でHTMLを埋め込んで試しても同じ結果になる。
  • CSSには特に何も設定していないため、paddingなどで修正することもできない状況である。解決方法を教えて欲しい。
回答を見る