• 締切済み

PlayStation・5発売決定

PlayStation・5発売決定 喜んでいるばかりではありません ハードウェアが進化し続けるのに対し ソフトウェアの開発の遅さには驚愕です 例えばソードアート・オンラインのような 仮想空間で遊べるソフトウェアなんて 無いですよね!基本的に無理かもね! 事を繰り返しプレイするシュミレーション 次にスーパー・ロボット大戦なんですが PlayStation・PlayStation・2・PlayStation・3 仕様が全く変わりません マス上の機体にコマンド入力し 敵を攻撃するとアニメーションが流れる 提案・(1) マス上の機体にコマンド入力(ボイス入力)で 自動で動き出し敵を攻撃する仕様に 提案・(2) 変形・合体・分離等の動きもマスの上の機体 がコマンド入力後自由に行動するシステムに 提案・(3) 宇宙戦闘では戦艦(旗艦)と敵戦艦(敵旗艦)等も 常時戦闘に加えビームやミサイル攻撃等の 演出も常時加えるようにする PlayStation・5ですよ‼️ そろそろソフトウェアも考える時期と 思うのですが? 出来る事なら仮想空間ダイブシステムが 開発される事を祈っていますが どう思いますか?

みんなの回答

  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.1

仕様変えたらゲームが変わっちゃうんで、別にアイデア自体は悪くはないだろうけど、やるなら別ゲームでしょうね。 わざわざ人気のあるタイトルの仕様を変えて古くからのユーザー切り捨てたらビジネスとしては失敗してしまうと思う。 開発が遅いのは、ハードが高性能になるほど、そのハードを生かしたものを作るには工数が増えるから当然ですね。 ガチャ課金には金を使って、高いゲームソフトには金を払えないユーザーが多いと、つまらないゲームしかなくなってしまうでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10年くらい前のゲームボーイのソフト

    10年ほど前、友だちに貸してもらったゲームボーイのソフトのタイトルが知りたいのです。 ジャンルは、戦闘になると思うのですが、将棋のようなマスがあって、まず自分のマスに戦艦(空母とかいろんな形がある)をいくつか置きます。 相手(人間ではなくゲーム)がどのように戦艦を置いているのかわからないようになっていて、交互に攻撃します。 攻撃にも、1マスしか攻撃できないものや一列一気に攻撃できるものなどありました。 そして、攻撃したマスに戦艦がなければはずれ、あれば当たりで、当たったマスからどの戦艦か予想しさらに攻撃し、戦艦すべてを攻撃すれば勝ちというものです。 もしご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 艦これアーケード 敵の航空隊について

    艦これアーケード初心者です。 敵に空母が出てくることが増えて来たのですが、戦闘中、敵に空襲されると、なすすべもなく大破してしまいます。 一応、軽巡旗艦の重巡までの艦隊で、復縦陣なら、空襲された瞬間に機関一杯に入れればギリギリかわせるんですが、戦艦や空母がいると無理です。 どうしたらいいですか? みなさん敵空母(と護衛戦艦)とどうやって戦ってるのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • FF12の戦闘システムが分かりません

    今日からFF12をはじめたのですが、戦闘システムが分からず困っています。たたかうコマンドを選んで、青いラインが敵に照射され、主人公が勝手に攻撃するみたいな説明があって、たたかうを選び、青いラインが敵に照射され、敵に近づいていきますが、ヴァンがなかなか攻撃してくれません。長くなりましたが、端的に言うと、戦闘システムを初心者の自分に教えていただきたいということです。宜しくお願いいたします。

  • もぎたてチンクル

    買おうかどうか迷ってます・・ 確か戦闘とか色々あるんですよね?戦闘はFFとかのコマンド入力系じゃないと苦手なんです。聖剣伝説とかの動いて攻撃するとか、攻撃をかわすとかが出来ないもので。テイルズ系だったら多少出来るかな~ 戦闘はどんな感じなんでしょうか?難しいですか?あと他にはどんな事をするんでしょうか?教えて下さい。あ!大事な事ですが、面白いかどうかもお願いします。

  • 戦艦大和はどうして終戦間際まで生き残れたのでしょうか?

    戦艦大和は巨大な船なので、どこにいても敵にすぐ発見されてしまうと思います。 港などに停泊していれば、格好の攻撃の的になったはずです。 しかし、ミッドウェー海戦、レイテ沖海戦を経て、昭和20年4月の最終出撃天一号作戦のときまで生き残っていました。 大和と同じタイプの戦艦、武蔵・信濃に比較しても長く存続しています。 どうしてこれができたのでしょうか? 単なる偶然でしょうか? 戦闘をしていないときは、どこかに隠されていたのでしょうか。

  • パールハーバーに出てくるゼロ戦について。

    パールハーバーに出てくるゼロ戦について。 数年前の映画パールハーバーには、旧海軍の航空機が出てくるシーンがありますよね。 リアリティにはこだわりがあるようですが、おかしなところもありますよね? 疑問点(1) 足のある戦闘機が出てきますが、あれは96艦戦かと思われますが、真珠湾に参加した96戦はそんな数はなかったと思いますが、映画にはたくさん出てるような気がします 疑問点(2) ゼロ戦と思われる航空機がさかんに戦艦や地上要員へ攻撃仕掛けてますが、戦闘機がああいう攻撃をするものでしょうか? 疑問点(3) 真珠湾へ接近するときは、神経を尖らせ敵に見つからないように行動したはずですが、映画では山間部をすり抜けたり、地上すれすれを飛行したりしています。 これはありえませんよね? 疑問点(4) 急降下爆撃による爆弾1つで敵戦艦が真っ二つになっています。 使用した爆弾が250~500kg爆弾としてもあんな威力ありませんよね。 急降下爆撃によってあの規模の戦艦を沈めるには数十発命中させる必要があるかと思われます。 ちょっとマニアックな質問になってしましましたが、詳しい方教えてください。 (すべてに対する回答じゃなくていいです)

  • FFのATB(アクティブタイムバトル)システムについて

    アクティブタイムバトルのことなのですが FFIVで アクテイブかウェイトの違いが分かりません アクティブはコマンド中に時間がながれ ウェイトは止まると説明書には書いてあるのですが、ウェイトに設定しても 戦闘中に敵から攻撃されます。 ウェイトとアクティブの違いを教えてください。

  •  ガンダムなどのロボットアニメなどではよく「宇宙用の機体(空間戦闘を主

     ガンダムなどのロボットアニメなどではよく「宇宙用の機体(空間戦闘を主体と考えられた機体)」と「地上用の機体(砂漠や水中での運用を考えた機体)」があります.  地上用の機体→宇宙での利用ができないのはなんとなく理解できるのです.無重力下での運用が考えられてないとか,酸素の供給がうんぬんとか.  例えば,GP03デンドロビウムのような大きな機体が地上では利用できないことも理解できます。あんな大きなものが重力下で動くことは不可能,とても困難だと思います.  しかし,通常の宇宙用の機体が地上で動けないということがよくわからないのです.ある程度,必要とされる行動(移動,攻撃,回避等)はできるように思えるのです.  なぜ,宇宙用の機体は地上では行動できない,もしくは行動が極端に制限されてしまうのですか?  初歩的な質問かもしれませんが,よろしくお願いします.

  • エフェクトの作り方

    同人でゲーム制作をしています。 ノベルゲーム内で、コマンドを選んで敵を攻撃するタイプの戦闘を組み込んだものをを制作しているのですが、攻撃時などのエフェクトの作り方に行き詰ってしまいました。(例:GBAのGetBackers 邪眼封印など) AfterEffectを使っての戦闘エフェクトの作り方、またはphotoshopを使ってのアニメーションエフェクトの作り方のサイトをご存知の方。 また、打撃系Effectの制作アドバイスをお教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自衛隊の将来の指揮官になる30代の幹部候補生のシュ

    自衛隊の将来の指揮官になる30代の幹部候補生のシュミレーション訓練でベテラン指揮官のチームを仮想敵国として、仮想敵国が日本の領空内に領空侵犯してきて航空自衛隊機をスクランブル発進させて、敵の戦闘機4機と指令航空機に対して日本側は戦闘機5機と指令航空機を飛ばして、相手国が先制攻撃を仕掛けてくるのを待つと戦闘機の数が不利になる可能性があり、相手国が86発のミサイルを日本側に向けて本国から発射したのを攻撃と見なして空中戦では日本側が先制攻撃を指示していました。 で、将来の指揮官候補生は戦闘力の優位性しか見ていませんでした。戦闘機に乗っている乗組員のことは一切考慮せずにシミュレーションをしていて驚きました。 自衛隊の指揮官って人命は意識しないのが普通なのでしょうか? 交戦中に一機撃墜されても敵二機倒して自分たちは一機撃墜された状況で喜んでいました。 え?自分とこの戦闘員一機撃墜されてるけど気にしないんだと驚きました。