• 締切済み

自作フォントの作り方

例えば全体的に角張った『Aフォント』に文字の角を丸くさせた特徴のある『Bフォント』があったとして、(A+B)/2のようなフォントを合成する方法、あるいは作成する方法は有りませんか?

みんなの回答

  • wek00
  • ベストアンサー率61% (91/147)
回答No.3

2つの図形のどことどこが対応するというのを指定してやり、モーフィングの要領で変形させればよさそうです。 プログラム的にフォントを生成しようという考え方は古くからあり、フォント生成機能については自分で開発しなくても何とかなるでしょう。 https://ja.wikipedia.org/wiki/METAFONT 問題は、どこが対応するか指定する作業です。 自動化は難しいと思います。図形認識や機械学習を使って自動化を試みるのも面白そうですが、手作業で修正するのを前提に半自動化というのがせいぜいではないでしょうか。 2つを見比べながらフォント編集ソフトで自分のセンスで修正するのが、結構な作業量ではあっても、最も楽な方法だと思います。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

「フォントは著作物であるとみなされ、著作権法により保護される」 https://copyright-topics.jp/topics/fonts-and-typefaces/#i-3 改変には注意してくださいね。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう