• ベストアンサー

ハーモニーが綺麗(魅力的)なコーラスグループは?

sunmahenの回答

  • sunmahen
  • ベストアンサー率12% (65/522)
回答No.20

日本の曲は変化球勝負。 シモンズ「チェルシーの唄」 https://www.youtube.com/watch?v=9s5rdne0ILM ガロとか南沙織が歌ってた記憶がない。なぜだろう? 洋楽はコーラスグループではなく、ロックバンド。 ザ・ビー……うーんどっちがいいか…… ということで、 The Beatles - If I Fell https://www.youtube.com/watch?v=F_80s6S_7Vw

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「チェルシーの唄」はCMソングですね。 確かにこの歌は、シモンズしか記憶に残ってないかもしれませんが、やはり綺麗なハーモニーのお陰でしょうね。 それと、メロディーの爽やかさと合ってるのでしょうね。 洋楽はロックバンドで良かったです。 よくぞ、ビートルズを出してくれましたって感じです(笑)。 彼らの曲は、歌の上手ないろんな歌手がカバーしてますが、やはり彼等の歌が一番愛されるのは、ハーモニーの良さもあると思います。 これはソロ歌手がいくら頑張っても敵わないです(笑)。 粗さは有りますが、実に微妙なところで魅力的なバランスを取ってると思います。 楽譜上の和音の良さもあると思いますが、結構歌も上手ですよね。 If I Fell も好きな曲で、ここはただ聴くだけにしましょう。 ありがとうござました。

関連するQ&A

  • よく知られた洋楽のカバーをおしえてください

    洋楽を長年聴いている人なら誰でも知っていそうな古い洋楽曲で最近の歌手がカバーしたものを教えて下さい。アーティストの性別は問いませんが、歌の上手い歌手をお願いします。 わかる範囲でかまいませんので原曲のアーティストのPVも合わせて掲載していただけると助かります。たくさんあると思いますが5曲以内ぐらいでお願いします。 古き良き時代の曲がリフレッシュされて新鮮に感じられるようなものが望ましいです。 洋楽であればジャンルは問いません。たくさんあると思いますが、5曲以内ぐらいでお願いします。以下の回答例のようなほのぼのしたようなソフトな曲が好きです。 注意:日本人がカバーした曲は評価の対象外とします。 回答例 原曲:The Ronettes - Be My Baby https://www.youtube.com/watch?v=2g_FD_sYazk カバー:Leslie Grace "Be My Baby" (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=WcUgA5-UN20

  • タイトルに【Sweet】が入る曲

    タイトルに【Sweet】が入る素敵な曲を教えてください(^-^) ※洋楽でしたら新旧ジャンル問いません ※締切・お礼の都合上1~5曲くらいずつのご紹介でお願い致します ※インスト・カバー曲でもOKです このような曲が好みです(^-^) ☆Lynyrd Skynyrd - Sweet Home Alabama https://youtu.be/6GxWmSVv-cY ☆Yes - Sweetness https://youtu.be/T9XOaWsZrVA ☆Whitesnake - Sweet Talker https://youtu.be/q-WSQwTX5hk ☆The Cult - Sweet Soul Sister https://youtu.be/pqcAidqgqmU ☆Social Distortion - Gimme The Sweet And Lowdown https://youtu.be/9VUABOYWA1Y ☆Wednesday 13 - My Home Sweet Homicide https://youtu.be/9VW6BtMzO1s お心当たりの曲がありましたらご紹介よろしくお願い致します。

  • ●洋楽で、このグループの名前を知っていたら教えて●

    女性デュエットです。 最近の若い感じです。 一人はギターをひきます。 洋楽を歌っています。 そのグループの曲のなかでこんな曲があります。 曲の一部分は、 ”A looking a looking a looking for my baby”という感じです。 PVは、ピンクの部屋の中で二人のうち一人がギターをひいて、一人が歌っています。 盛り上がる曲で、楽しい感じの曲です。 このグループの名前と、できたら曲もわかったら教えてください。

  • 【Beautiful】か【Pretty】が入る曲

    タイトルに【Beautiful】もしくは【Pretty】が入る素敵な曲を教えてください! ※洋楽でしたら新旧・ジャンルは問いません。 ※どんな意味で使われていてもOKです。 ※BeautyなどでもOKです。 ※インストもOKですが、大衆音楽でお願い致します(^^;) ※締切・お礼の都合上、1~5曲位ずつのご紹介でお願い致します。 このような感じが好みです(^-^) ☆Cheap And Nasty- Beautiful Disaster https://youtu.be/ECe2KD52Ovo ☆Sixx:A.M. - Lies of the Beautiful People https://youtu.be/JzAv7K8BtN0 ☆Porcupine Tree - The Start Of Something Beautiful https://youtu.be/Yw4Kq-hr63Y ☆The Left Banke - Pretty Ballerina https://youtu.be/m-Ep5x-DETc ☆Guns N' Roses - Pretty Tied Up https://youtu.be/N88idsfn5pU ☆Butch Walker - Pretty Melody https://youtu.be/9aTU5TjR39U お心当たりの曲がありましたら、ご紹介お願い致しますm(__)m

  • 氣志團現象最終章のオープニング曲について

    東京ドームのGIGDVDの中で始まりの曲(COMPLEXのBE MY BABYとコンビされている曲です)がわかりません。ずっとずっと気になっていますので、どなたか教えてください、お願いします。

  • 英語の曲を、空で歌えますか(一部でも)?

    歌詞を見ないで全てを歌うのは難しいですが、サビの一部などを英語のまま歌うことが出来る曲は有るのではないでしょうか。 それはどの曲の、どの部分でしょうか? 洋楽のお好きな曲でお願いします。 英語風のカタカナでも結構です(笑)。 僕が洋楽を英語で歌った最初の曲は、「ジャストウォキニンザレン」です。 今はちゃんと歌えます。 「Just Walking in The Rain 雨に歩けば」(ジョニーレイ)https://youtu.be/mfBJunktsdI https://youtu.be/LvLMSS0Mh-c

  • タイトルに【Love】が入る洋楽ロック

    タイトルに【Love】が入る”ロック系のアーティスト”の素敵な曲を教えてください! ※たくさん有りそうですので、今回はロック系のアーティストでお願い致します。 ※loveの変化形でもOKです。 ※洋楽でしたら新旧問いません。 ※締切・お礼の都合上、1~5曲位ずつのご紹介だと助かります(^^;) このような感じが好みです。 ☆Nazareth - Love Hurts https://youtu.be/soDZBW-1P04 ☆Thunder - Dirty Love https://youtu.be/B6EO7ybR3CE ☆The Cult - Love Removal Machine https://youtu.be/vneFS48Z4Ws ☆Enuff Z'Nuff - Vacant Love https://youtu.be/nKb5NqNnbvA ☆Tito & Tarantula - Back To The House That Love Built https://youtu.be/7GVAWopj1BA お心当たりの素敵な曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 曲名や歌詞に「雪」が入るお好きな曲は有りませんか?

    明日の朝は、日本中が雪景色かもしれませんね。 そこで、曲名や歌詞に「雪」が入るお好きな曲が有りましたら教えて下さい。 ジャンルや洋の東西は問いません。 「雪」が英語でもフランス語でもOKです。 1度に、2曲まででお願いします。(何度でもOKです) 僕の好きな曲は。 「The twelfth of never」(Tammy Wynette) https://youtu.be/VjcobGF0BqE?t=58 歌詞に「hold me darling. melt my heart like April snow」(、、、四月の雪のように私の心を溶かして)とあります。 「津軽のふるさと」(美空ひばり)https://youtu.be/gWC5VRPXoPc 歌詞に「りんごの故郷は、雪国の果て」とあります。

  • 洋楽のオールディーズで好きな曲でお薦めを !

    洋楽のオールディーズが好きな方だと、すぐあの曲かなと浮ぶと思います。 その浮んだ曲で、特に好きな曲を1 ~ 3 曲程度教えて下さい。 The Ronettes Be My Baby https://www.youtube.com/watch?v=ZV5tgZlTEkQ Ricky Nelson Hello Mary Lou https://www.youtube.com/watch?v=_yOuaQp5gWc * いつも書いていますが、お礼は遅いのですみません。

  • 音楽グループ名の「THE・・・」について

    音楽グループ名(特に洋楽の場合)の頭に 「THE・グループ名」って多々いますよね。 あの「THE」って必要あるんですか?? また「THE」の有無の違いってなんですか? 日本においては「ザ」・「ジ」なんたらとはいいませんよね? (私の場合、何故か「THE SMITHS」だけは 「ザ・スミス」と言ってしまいます。語呂がいいから・・・)