• 締切済み

法科大学院に行きたい。

tinatsu-wの回答

回答No.1

1年で無理かどうかは、あなたの努力次第です。今の時点であなたは、少しでも無理かもしれないという気持ちがあるように思えます。その気持ちがある限り、まぐれ以外合格することはまずないです。今の気持ちを、絶対合格する!という気持ちにかえ、努力努力で頑張れば、きっとあなたの夢は叶うでしょう。しかし、法科大学院に入るのがゴールではないので、しっかりと気持ちを切り替えて頑張ってください。心より応援しています!

kazgon
質問者

お礼

ありがとうございました。 気持ちを引き締めて頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 法科大学院に進学するには

    こんばんは。 MARCH内の文学部に通っている、1回生です。 高校のときから法学部か文学部に行こうと思っていて、結局今の学校・学部しか受からなかったので、そこに通っています。 第一志望の学校ではないにせよ、やりたいことは出来ているので現状に満足しています。 しかし、どうしても法律‘も’学びたいのです。 『法律を学ぶ』というのは、かねてからの私の希望の職業に大きく関わってくるので。 そこで、やっぱり法科大学院に通いたいと思っています。 ですが、『法学部以外から法科大学院を目指すのはとても大変』とのこと。 何を見ても、そのように書いてあります。 だからレック等の予備校に…と考えると、それはそれで費用がかかりすぎる。 (1)独学で、法科大学院の適正試験を突破することって出来るのでしょうか? (2)どのようなことでもいいので、有意義なアドバイスをお願いします。  以上、よろしくお願いします。

  • 法科大学院についてです。

    またまた法科大学院についてなのですが、法科大学院予備試験で法律的な問題がでないってことは、法学部に進まなくても受けられるってことですよね?逆に法学部にいっても有利に働くことは無いってことですか? また、既習者・未習者ってあるじゃないですか? これの既習者とは法学部にいた人ということなのでしょうか?どこかの予備校で法律的な勉強をしていた人は未習者に入るわけですか? 質問が多くなってしまいましたがお答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 法科大学院にいきたい

    現在、東京の大学に通う3年の者です。一応法学部に所属しています。 最近親と相談し、法科大学院へいくことの許可をもらいました。 予定としては来年受験し、卒業と同時に大学院へ移れればとベストと考えています。 それで、今から予備校などサイトを見たりして調べているのですが、いまいちどこがよくて、今からでも勉強できるのはどこの予備校なのかがはっきりしません。 そこで、それに関連することや、なにか大事な情報を持っている方いらっしゃいましたら、是非なんでもよいでので教えてください。おねがいします。

  • 法科大学院~弁護士になるまで

    私の彼女(34歳)が弁護士を目指しており、そのことについて質問です。 彼女は、大学の法学部を出ていますが、司法試験を一度も受験せず、 就職して現在にいたっています。 そんな彼女が、法科大学院に入り、新司法試験を受けて弁護士を 目指したい、と考えています。以前は司法試験を目指しましたが、 大学卒業後10年以上経過しているので、ちゃんと勉強した方が 良いと考え、法科大学院を目指すことを考えています。 (以前にこちらで彼女との結婚と司法試験受験について質問 させていただいたことがあります。背景等はそちらを参照 くだされば、幸いです。) 彼女は、私と結婚して来年の適正試験を受け、法科大学院への受験を することを考えています。 そこで、質問です。 Q1.法科大学院の適正試験(日弁連でやっているそうです)は、 彼女のような経歴(法学部卒、10年ぶりの法律系の勉強を1年 続けてからの受験)での合格は難しいのでしょうか? Q2.法科大学院での説明会に参加して話を聞いたところ、社会人の 受験・入学もあるが、仕事との両立は難しいとのこと。結婚した 女性が専業主婦業との両立というのは大変なのでしょうか? Q3.法科大学院での授業料は調べられましたが、法科大学院在学中の それ以外の費用(教科書、参考書、活動費(?)等々)は在学中に どのくらいかかるのでしょうか? Q4.仮に新司法試験を合格した場合、司法修習生になるそうですが、 その間も『無給』というのは本当ですか?また、修習生での勤務地 (?)も自由に選べないと聞きましたが、本当ですか? できれば、経験者もしくは身近に経験者がおられる方が回答して いただけるとありがたいです。

  • 法科大学院について

    法科大学院について質問があります わたしは、現在福岡の私立4年大学の法学部法律学科に通っています。いずれは弁護士になりたいとおもっているので、法科大学院に進学したいと考えています。 法科大学院について色々ネットで調べてみたのですが、少し分かりづらい所があったので質問させて下さい。 (1)何年生から法科大学院に向けて準備をするべきですか?また具体的にどのようなことをすべきですか?(昨年法検4級を取りました) (2)どの法科大学院も同じような感じで、司法試験合格率や法科大学院入学の倍率くらいしか変わらないという印象なのですが、実際どうなのでしょうか? 現在2年です。よろしくお願いします!

  • 法科大学院

    大学2年の者です。進路選択で迷っています。 法科大学院にも興味があるのですが、私は法学部ではない他の学部に所属しています。法学部出身者でなくても、既習者枠で受けられるのですよね? もし、今から予備校に通い勉強すれば、難関の法科大学院に合格するレベルに達することもできるのでしょうか?(人それぞれの能力の違いにもよると思うのですが。。) それと、大学の成績はどれくらい合否に関係するのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 法科大学院を辞めたいと思ってしまいます。

    法科大学院を辞めたいと思ってしまいます。 法科大学院に入学したばかりですが、 初めて法律をやる者が、大学院という中で やっていくことが難しくて、 辞めたいと日々思いながらなので、休んでばかりです。 自分は、社会人として相当辛い目に遭い、大きな志を持って 目指したはずだったのに・・・。 また、所属している法科大学院の人気が落ちてきたのか、 とても人数が少なく人間関係がやりにくいことと、 入ってきている人のタイプが全く合わないのです。 予備試験への転向について、かの試験はそうそう受からないと 聞いています。 現在、法曹を目指すことについてもわからなくなってきています。 よろしくお願いします。

  • 理系から法科大学院

    法科大学院のホームページを見て気になったのですが、法科大学院はどの学部でも受験できると書いてあり理系出身の得点ものっていました。 この受けた方たちは法律の勉強を独学で学んだのでしょうか? あともう一つ質問なのですが、理系は法学部の方に比べて4年間の差があるので弁護士になるのは法学部出身の方にくらべて難しいですか? お願いします

  • 法科大学院

     こんばんは。  私は現在会社員ですが、弁護士に興味を持っています。  例えばの話ですが、60歳になって(何十年先の話ですが)法科大学院を受験して弁護士になることは現実問題として可能性はあるのでしょうか。また、国立の東大や京大の法科大学院はどのくらいむずかしいのでしょうか。  詳しいをしらないので、質問します。よろしくお願いします。

  • 23歳って法科大学院1年目ですよね?

    23歳って法科大学院1年目ですよね?もしその時に司法試験に合格したら何歳の時に弁護士になれますか? また法科大学院や大学に通っている時に予備試験に予備試験に合格したら学校は辞めることになるんですか?