団体ツァー参加途中乗車の為、乗車券が無い

このQ&Aのポイント
  • 団体ツァー旅行に参加し、途中乗車のため入場券を個人で購入する案内が来ました。新幹線で合流するまで入場券で新幹線に乗って問題ないのか心配。
  • 旅行会社から指示されたことは常識的なのか疑問。日程表が届いただけで証明書的なものはないのか。改札口を出る必要がある場合、入場券のみ購入できるのか疑問。
  • 出発前に新幹線の号車を連絡するとあり、その時に問い合わせる予定。心配事がある場合は旅行会社に確認するべき。
回答を見る
  • 締切済み

団体ツァー旅行参加途中乗車の為乗車券が無い

団体ツァー旅行に参加します。 旅行会社から、途中乗車のため入場券を個人で購入し、指定した新幹線に乗って下さい。と案内が来ました。 利用する駅には添乗員がおられない為、新幹線で合流するまでは、入場券で新幹線に乗って下さい。とありますが、大丈夫なのでしょうか? 駅のホームに入る為の券で、一時的だとしても新幹線に乗ってしまうというのは。 ツアー利用客を証明する何かをもらっているのなら、心配はしないのですが、日程表が届いただけで、出発日前に、新幹線の号車を連絡するとありましたので、その時に聞こうと思いますが、旅行会社さんが指示されている事は、常識的な事なのでしょうか? また、在来線から、新幹線ホームに移動しますが、その時、入場券だけを購入する事はできるのでしょうか?? 一度、改札口を出る必要があると思うのですが。。よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#243649
noname#243649
回答No.3

>新幹線で合流するまでは、入場券で新幹線に乗って下さい。とありますが、大丈夫なのでしょうか?  ケース1.「新幹線の入場券」を購入した駅の新幹線ホームで、ツアー会社指定の新幹線に乗車するのなら問題なし。  ケース2.入場券で別の駅まで行って、ツアー会社指定の新幹線に乗車するのは問題あり。ただし、途中で検札に引っかからなければ問題なしで、儲けもの。検札に引っかかったら、所定の料金を払えばよい。 >ツアー利用客を証明する何かをもらっているのなら、心配はしないのですが、  このケースでは、「ツアー利用客を証明する何か」は何の役にも立ちません。 >旅行会社さんが指示されている事は、常識的な事なのでしょうか?  ケース1.は常識的。  ケース2.は違法。 >また、在来線から、新幹線ホームに移動しますが、その時、入場券だけを購入する事はできるのでしょうか??  これは、駅によって違いますが、一般的には、在来線は乗車券を購入し、新幹線乗換駅で入場券を購入します。  まれな例ですが、在来線の改札の中に新幹線改札がある場合は、入場券は1枚でOKです。    

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.2

御懸念のように厳密なルールに従えば、ルール違反のことになりますので、係員が厳密なルールを盾にすれば入場券で新幹線に乗ってはいけないということになります。ただ、実際問題として、入場券で入ろうとする人がそのまま新幹線に乗って団体に合流するかどうかなんて改札係員にわかるわけありませんから、よほど不審な態度をとるなどして、やろうとすることが係員にばれない限り、何か言われることはありません。 ちなみに質問のような状況の場合、旅行会社はツアー一行のための団体乗車券1枚のみ持っています。そして団体乗車券というのはツアー一行は切符の発駅から着駅まで同一行動をとるのが大原則となっています。ですので、質問事例のように一部の参加者が途中参加すること自体が厳密なルールでは認められないことになります。 ただ、そうはいってもやむを得ず途中参加する人のために、一定の基準でツアー参加者の途中入場を示す切符のような証明書を発行することは可能なようで、厳密なルールではこの証明書を提出しないと改札入場できないことになります。しかし、そのルールに従って証明書が必ず発行されるかどうかはその団体契約の詳細な条件に左右されますので、今回のケースでもらえるかどうかを外部の者が断言することはできません。(つまり厳密なルール通り適用できないことがわかっているので、入場券を提案したのか、最初から入場券の便方のみを説明したのかは外部の者にはわからない)もっとも、旅行会社としてはそんなことは百も承知で、よほどのことがないと(JRに対する手続きや交渉が難しいなど)そんなことはできないので、本件のように入場券を買うように言うことの方が多いのかもしれません。 ですので、あまり厳密なルールにこだわると「そもそも途中参加自体が認められないので、ちゃんとツアー出発駅からと同一行動をとってください」と言うことになる場合もあります。(ツアーの内容や会社によってはそのように案内する事例もあるようです) つまり、厳密に言えばルール通りでない運用ですが、それで何か言われる可能性はまずありません。もし何か指摘され、旅行会社から説明されたとおり説明しても、正規の切符が必要と言われたら、おとなしく切符を買い直すしかありません。その際は領収書をもらい、経緯を旅行会社に説明してみるしか手がないです。 なお、入場券での入り方ですが、在来線の駅から電車に乗って新幹線の駅へ行く場合は以下のようになります。 ・乗車駅で切符やカードで入場する。(乗車券は新幹線改札に入る駅までの乗車券) ・新幹線駅で新幹線乗りかえ改札手前に切符売り場や券売機があるので、そこで切符やカードを提出(機械に挿入)して入場券を買う。(このとき乗車券は回収、カードは新幹線駅までの運賃を引き落とし) ・その入場券で新幹線乗換改札を通る。 もちろん、その新幹線駅でいったん改札を出て改札外の券売機や窓口で入場券を買い、その入場券で新幹線駅に入ることもできます。入場券は在来線・新幹線に共通なので、外で買った入場券で在来線改札入場→新幹線乗りかえ改札入場でも新幹線専用改札入場も可能です。必要な金額はどちらも同じです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

有人改札口で事情を説明してください。それで問題は無いはずです。新幹線の駅からではなく、在来線の駅から乗るのであれば新幹線の駅までは別途購入する必要があります。

関連するQ&A

  • 企画乗車券(ツアー)の途中下車

    ある旅行代理店のツアーで東京-新神戸新幹線往復、宿付(添乗員なし)のツアーを申し込みました。 企画乗車券のセットなのですが、乗車券には「途中下車できません」、新幹線の指定席券には「途中出場できません」と書いてあります。 しかし往路の東京発で途中新大阪で途中下車(新大阪~新神戸間放棄)したいのですがそのまま新大阪駅で出られないでしょうか? (復路は新神戸から乗ります)

  • 乗車途中の新幹線駅ホームへ入出場できますか?

    在来線でA駅からC駅まで行くとします。途中のB駅は新幹線駅も兼ねているとします。 新幹線で来る人とB駅で合流する際、様々な事情で(例:年寄り一人で荷物が多いなど)新幹線ホームまで迎えに行きたいとします。 この場合、A駅からC駅までの乗車券を使って、B駅の新幹線ホームに入出場できますか?B駅では改札の外には一切出ないものとします。 また、東京駅、新横浜駅、小田原駅など、在来線と新幹線で会社が違う場合はどうでしょうか?

  • 新幹線の団体切符で途中乗車する場合の切符

    東京駅発の東北新幹線に、上野駅から途中乗車します。 旅行会社にはその旨伝えてあり、入場券を自腹で払って、乗車するべき新幹線号車まで 自力で来るように、説明が有りました。 自宅は茨城の最寄り駅から、常磐線で上野駅までSuicaで行きます。 上野駅では、1回改札外に出る必要がありますか? 1回改札から出た場合、Suicaではなく、現金で普通の入場券を購入して改札に入り直しが必要ですか? 新幹線に乗るのが数年ぶり かつ 団体切符の利用が初めてなので、方法がよくわかりません。 新幹線には、改札内にさらに新幹線用の改札が有ったような気がするのですが、どうしたら突破できますか? また、上野駅の改札の場所、新幹線乗り場の方向は頭に入っているのですが、走らず歩いていの移動だと、何分くらいで乗り換えが可能か分かりますか? 要領を得ない質問ですみません。よろしくお願いします。

  • ○契JR乗車券 途中乗車について 

    旅行会社のパックで、新神戸⇔東京の新幹線のチケットを予約しました。オプションで乗降駅を大宮にしたのですが、大宮⇔東京は在来線を使用とのことでした。 大宮⇔新神戸の○契乗車票と、東京⇔新神戸の指定乗車券をもっていますが、大宮から在来線に乗るのではなく、東京から乗車できますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 往復乗車券の途中入場

    このたび旅行で神戸から静岡・東京と高松に行きたいと考えています。 以下の経路をたどる予定です。 出発地 神戸 1日目:神戸-静岡(新大阪-東京間新幹線利用)宿泊 →神戸-新大阪間は東海道本線利用。 2日目:静岡-東京(静岡-東京間新幹線利用)    東京-高松(東京-高松間サンライズ瀬戸利用) →東京-神戸間は東海道本線  神戸-岡山間は山陽本線  岡山-高松は瀬戸大橋線(宇野・本四備讃・予讃線) 3日目:高松-神戸(岡山-西明石間新幹線利用) →高松-岡山は瀬戸大橋線  岡山-神戸は山陽本線 基本的な経路は同じだと思います。 往復乗車券は、東京-高松間で購入します。 特急券・寝台券はそれぞれ別途購入します。 このような経路をたどる場合、 (1)神戸駅で東京-高松間の往復乗車券を購入することは可能か? (2)(1)の乗車券で神戸駅の改札を入場することは可能か? (3)(1)の乗車券で上記の各駅で入出場することは可能か? (4)新大阪-東京間で行き帰りの乗りものが新幹線と在来線特急で異なるが  往復割引の適用を受けられるか? を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新大阪駅の新幹線・在来線乗り換え改札

    新大阪駅の新幹線と在来線の乗り換え改札についてお尋ねします。 今度、地方の友人が大阪に来ると言うことで新大阪駅の新幹線ホームで 合流しようかと思うのですが新大阪駅の新幹線改札を入場券で入って 友人と合流後に在来線に乗る予定なのですが乗り換え改札で入場券と ICOCAを併用することはできるのでしょうか?また、乗り換え改札 付近にJR西日本の券売機はあるのでしょうか?もしかしたら現金で 切符を買う方式に変えるかもしれないのであれば良いのですが。どうか、よろしくお願いします。

  • 新幹線の途中乗車について

    わからないことがありますのでどなたか教えてください。 旅行会社のツアーにて九州に新幹線を利用して行くことになりました。 新幹線の発着駅が京都・新大阪・新神戸の中から選べ、また時間帯も選べましたので、姫路に在住の私は「新神戸駅をAM6時台に出発する」選択で予約をしました。 そして数日後、ツアーの宿泊券とともに新幹線の乗車券と指定席券が届きました。 その乗車票(新幹線指定席)には「ひかり445号 新神戸6:38発~博多9:13着」となっていました。 この場合、ひかりだから姫路駅にも停まりますので、時刻表で調べたところ姫路駅は6:55分発でしたので、新神戸から乗らずとも姫路駅から同じ445号に途中乗車することは可能でしょうか? また、券には途中下車できませんと記載されていますが、帰りはきっぷを回収されることを承知の上で姫路駅で降りることは可能でしょうか?

  • 新幹線、新幹線利用の旅行ツアーに詳しい方 教えて下さい

    某旅行社の往復新幹線を用いたツアーに初めて参加しました。(添乗員付き) 通常、新幹線を用いると市内は乗車券で乗る事が出来ますよね。(大阪の話ですが新大阪着→大阪間の運賃) これがツアーや団体の場合は出来ないのでしょうか? そのツアーの時は市内間は自腹でした。 私は行きはともかく帰りは何とかなると思っていたので驚きました。 添乗員からの説明は無かったのですが私のように思っていた方は多かったようで文句も出ていました。 確かに行き帰り団体で出入りし、添乗員が1枚のチケットを見せて乗り入りしました。 でも新幹線を利用したのには間違いないのに「何故?」と気になっています。 私の友達は隣県在住なので大阪から自宅までの交通費もバカにならないので大阪市内間でも浮くと有難かったのですが・・・。 以上のことから質問です。 1.何故ダメなのでしょうか? 2.今度また同じ旅行社ツアーの別の新幹線ツアーに参加するかもしれませんが、帰りは利用できるようにしたいのですが何とかならないでしょうか? 「申し込みの際にこう言っておき、利用できるようにする」とかありませんか? 宜しくお願い致します。

  • 在来線の乗車券で新幹線

    関西在住なのですが、来週、仕事で首都圏に行きます。 その仕事は午前中で終了して、その日のうちに帰宅できればよいので、交通費を浮かせるために、帰路は在来線を乗り継ごうと思っています。 ただ、実は最近体調が芳しくなく、もしも在来線利用中に気分が優れなくなったら、熱海や静岡辺りから新幹線に乗り換えてしまおうと思っています。 ところで、以前名古屋から東京まで、やはり在来線で移動した事があるのですが、乗車券を購入する際に「新幹線を利用しますか。在来線だけですか」と尋ねられました。駅員曰く「新幹線を利用する場合としない場合では乗車券が異なる」とのこと。その時は、腑に落ちないまま在来線しか乗らない旨を伝えて購入しました。 そこで、質問ですが、そもそも同じ区間にも関わらず新幹線を利用する場合の乗車券と利用しない場合の乗車券には違いがあるのですか? もし違いがあるのなら、とりあえず、在来線のみで移動するつもりながら、途中で新幹線に乗りかえるかもしれない今回の場合には、どのような乗車券を買えばよいのでしょうか?

  • 新幹線乗車券について

    大宮~郡山間の新幹線切符を購入した場合の乗車券は大宮からの利用になるのでしょうか。 東京発着切符の場合は23区内で乗車券が有効とあり、在来線でも引き続き同じ乗車券を利用する事ができると思いますが。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう