• 締切済み

シャッターが2回切れる現象

Postizosの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

両方修理に出すと向こうで判断して修理します。 修理は可能でしょう。

関連するQ&A

  • コンタックスRXミラーアップについて

    コンタックスRXを使用しています。プラナー50mmF1.4AEJを手に入れましたが、シャッターを押すとミラーアップしたミラーが元に戻るまで数秒かかります。シャッタースピードに関係なくこのような現象が発生します。別のレンズ(プラナー85mmF1.4MMJ)では正常にミラーは戻ります。やはりこのレンズの不具合でしょうか?モードは絞り優先とマニュアルでやってみましたが同じ現象です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 「レンズが装着されていません」がでて、シャッターが押せなくなります。

    「レンズが装着されていません」がでて、シャッターが押せなくなります。 昨年3月に購入した、ソニーα350で、 最近購入したタムロン180マクロを使って花の写真を中心に撮っています。 最近シャッターが押せない時が出て、カメラの液晶画面をみると「レンズが装着されていません」と出ます。その直前までシャッターが押せていたのに、急にです。 レンズをはめなおしてもはめなおした直後はいいですが、すぐ同じようになります。 毎回出るのではなく、たまに押せなくなります。 マクロ撮影のため、マニュアルばかりで撮影しています。 やっとピントを合わせて、設定も変えて、「よしッ!」とシャッターボタンを押すと、押せなくて電源を切って、入れなおすとなおります。 定かではありませんが、ピント合わせ等、時間がかかった後のシャッターボタンの時に多いような気がします。 今朝も撮ってみたのですが、20回ほどのうち1回ぐらいあります。 カメラに問題があるのでしょうか?修理に出せば治りますか? また、修理代はどれぐらいかかるのでしょうか? レンズに問題がありますか?

  • 『流し撮り』のシャッターを切るタイミングについて

    『流し撮り』のシャッターを切るタイミングについて キャノンのキスデジX4を使用しています。 レンズはEFS55-250mmです。 サーキットを走るバイクを撮りたくて 左から右へ走るクルマやバイクで少しずつ練習をしているのですが なかなか上手く撮ることができません。 シャッター速度を遅くして、連写ができるモードで、 被写体に動きを合わせてシャッターを切るという方法だと思うのですが・・ (この段階で間違っていればご指摘ください) 通常、流し撮りじゃないときは半押しでピピッと音がしてピント合わせを行うと思うのですが 流し撮りにその経過はあるのでしょうか? 左から右へ走るバイクに合わせ、『左→正面→右』にカメラを動かし、『正面』でシャッターを切る場合 正面にきたときにシャッターを全押しすればいいのでしょうか? また、望遠レンズの場合、『左』の段階では遠い位置にいますが 実際にシャッターを切る『正面』では『左』よりは近い位置に被写体がありますが 『左』をみているときと『正面』のときでは望遠側から広域側へとレンズを動かすのでしょうか? それともはじめから『正面』のほうへ合わせておけばいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが あまりこの点については本などに書かれていないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • レンズマウントアダプターについて

    中伴用レンズをマウントアダプターを介して取り付ける場合、 カメラ側がマイクロフォーサーズ、レンズ側がプラナー80mmなら 焦点距離は160mmの計算で正解でしょうか?

  • ハッセルレンズ故障Planar 2,8/80

    ハッセルブラッド Planar 2,8/80 レンズシャッターが切れません。 別のレンズは切れるのでボディーではなくレンズの問題だと思います。 おそらく写真のシャッターを切るためのレバー(小さいボタン)が無くなっているためと思います(レンズ脱着時など特に力を加えた記憶はないのですが)。レンズを振ってもこのパーツが内部でカタコト動いている様子はありません。レバーがなくただの穴になっています。 こちら修理にはかなり費用がかかりますでしょうか? 何かわかる方がいれば教えていただけますと幸いです。

  • ペンタックス67用レンズシャッター内臓レンズの使い方

    最近ペンタックス67用のレンズシャッター内臓の 90mmF2.8を手に入れたのですが、色々調べた結果 ボディ側のシャッタースピードを1/8にして使うと言う事は 分かったのですが、後2点気になる事があって質問させていただきました。 1.レンズにあるSとUと書いてあるレバーは何のためにあるのか? 2.レンズにあるシンクロ接点の横のレリーズ用の穴みたいなものは 何のためにあるのか? です。 以上の2点が調べても分からなかったので、 分かる方いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • この現象について教えて下さい。

    先日撮った写真です。周囲に丸い枠?が写りこんでいます。 使用カメラはソニーα350、レンズは標準18-70mmズーム、レンズにはプロテクターしか着けていません。 たしか、絞り優先モードで撮影したと思います。ほかの写真には無いのにこのときだけ写りこみました。どうしてこうなったのか、調べてもよくわかりません。どうかよろしくお願いいたします。

  • レンズ購入のアドバイスをお願いします

    ソニーの単焦点レンズを購入しようと思っています。 2~3万円台の35mm、50mm、85mmを3本購入して8万円近くになるのと 85mmのプラナーを1本持つのではどちらがよい選択といえるでしょうか? このレンズで撮影するのはポートレート中心に考えています。 またポートレートのレンズでは一般的に何ミリくらいを買うのが主流なのでしょうか?

  • 大型カメラ用レンズシャッター 交換

    現在使用している90mmレンズのコパルの0番シャッターを150mmレンズについている0番シャッターに交換しようとしています。そのままではフォーカスが来ません。前玉と後玉位置調整をしなければならないようです。治具を使うそうですが、その入手方法と調整方法が解りません。どなたか情報をお持ちでしたらよろしく御願いします。コパルに問い合わせたところ、生産終了したのでお答えできませんと、けんもほろろの回答でした。よろしく御願いします。

  • Carl Zeissレンズについて

    PENTAX K-7を所有していて、最近 Zeiss Makro-Planar 2/50 を購入しました。 MFレンズですがピントが合うと、合焦音とともにファインダー中央の測距点が赤く点灯します。それは良いんですが、その後シャッターを押し、撮影されたあと(シャッター半押し状態ではない)にもかかわらず、どこかに合焦するたびにピピッピピッ・・・ピピッと何度か合焦音が鳴り続け、かなりわずらわしいのですが、こういうものなのでしょうか。 本体側のフォーカスモードをMFモードにしても同じでした。ボディに問題があるのか、レンズに問題があるのか、こういうものなのか、どなたか詳しい方、Zeissレンズをお持ちの方、お教えください。宜しくお願いします。