• ベストアンサー

今年を終わったことにする儀式?

今年は本当に悪いことが続きます。 厄年に当たっていたため、神社などに行っても、八方塞がり、と看板に説明があるくらい、どこに行っても何をしても悪いのが厄年なのだそうです。 来月から新しい1年が始まったことにして過ごしてみたいのですが、今月で1年が終わって来月から新年を始めるための儀式?みたいなのはあるのでしょうか? もし、そんなものはない、とのことでしたらちょっとした簡単な厄払いや人生の仕切り直しに有効なことを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  儀式的なことは厄払いで頂いたお札などを返納します。 今年が本厄なら来年は後厄ですから、後厄の祈祷をしてもらってください。  

ayumcom
質問者

補足

厄払いはしてないですね。費用がかかることはできないので、もっと簡単なことをしたいです。

その他の回答 (2)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.3

●困った事に、子女が”七五三お祝いしなければと、考えて居りまして憂鬱です。 ※近傍の”氷川大社_様へ出かけて参りますので、"2020年こそ、安寧且つ穏やかな”来るべき_”謹賀新年と、家内安全等々を、諸々とお祓いを、して参ります。 ●同感です、元号”令和に変わりたし、”大雨だか・豪雨だか、何とも辛いです。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

一例ですが、一般に葬式は友引は良くないとされています。 普通は一日ずらしますが日程上動かせない場合は、 一旦家の戸締まりをして布団を敷き、横になります。 そうして一日が終わったことにして改めて起きて朝の儀式をしてから 葬式をします。

関連するQ&A

  • 厄年(男性、42歳)は、厄払いしましたか?

    67年生まれで数え年でいうと今年が42歳の厄年に当たるそうです。 今まで厄払いはしたことがなかったのですが、今年は厄払いをしてみようと思います。 ところで厄払いする場合、一般的に皆さんはどのような厄払いをしましたか。(神社に行くのですか?それともお寺に行くものなのですか?) 又いつ頃が厄払いがいいのですか?(正月3が日、1月中がいいのですか?) また厄年の際、気をつけることなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 今年の名古屋の厄払いは

    人に聞いた話ですが、年によって厄払いする神社が変わるそうですが、 今年(平成19年)はどこなのでしょうか? 方角によって、どこかを中心で南北に2箇所の神社が今年の神社 との事ですが。。 そして節分の日が厄払いの日との事、もうすぐです教えて下さい。

  • 今年厄年でもらった護摩は、来年どうするのか

    今年厄年で川崎大師まで厄払いに行き、5000円で護摩(板に字が書いているもの)をもらい、部屋に飾っています。これは今年も飾っていればいいのでしょうか。それともどこかの神社にもっていって返せばいいのでしょうか。または川崎大師にもっていって返すべきなのですか。ちなみに今年は、川崎大師にはいかず、近くの神社でお参りに行く考えです。

  • 厄払いを兄弟に勧めるべきでしょうか?

    自分の弟が、今年 本厄年ですが。(弟は今年41歳になる。) おそらく 弟は厄払いをしていないと思います。 もしかすると 自分が厄年であるという事すら知らないかもしれません。 だから、私が弟に、「今年は、本厄年だから、神社に厄払いに行きなさい。」と、言ったら良いでしょうか?

  • 御札について

    厄年だったので神社で厄払いを受けました。 その際にいただいた御札は(今は大事にしまってあります) 今後どうすればいいのでしょうか? (厄払いを受けたのは今年の5月です)

  • 厄年について

    友人に今年厄年と言われました。 調べてみたらサイトによって厄年だったり該当しなかったりと自分が厄年なのかよくわかりません。 正しい年をご存知の方、教えてください。 また、厄年なら厄払いに行きたいのですが、検索してみたところ神社がたくさんありどこに行ったら良いのかわかりません。 過去ログも参考にさせてもらってますが、その他にも東京(練馬区)寄りの埼玉から行ける範囲でお勧め神社がありましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 仏教と神社

    今年、厄年を向かえた者です。 厄払いに神社へ行こうと思うのですが、 我が家には創価学会よりいただいた ご本尊の掛け軸?と仏壇があります。 そういった場合、神社に行って厄除けはしないほうがいいのでしょうか? 何か罰があたるとか? ここ数年、不幸なことが続いたので、厄払いをしたいと思っています。

  • 厄払い

    今年厄年なので神社に厄払いに行こうと思っているのですが時間は何時でもいいんでしょうか?午前中ですか?

  • 厄払いについて

    こんばんは~。 私は、1973年生まれで今年32歳になる、女性です。 私は、今年が厄入り、来年が厄年だと思い込んで、夏に実家に帰省した時に、厄払いをしようと思っていました。(離島に住んでいるので、神主さんが常にいる神社がないので、帰省中にしようと思いました) ところがインターネットで調べると、今年が厄年で しかも大厄だと知りました。 8月に厄払いをしても、もう1年の半分以上過ぎてるので、やっても無駄かな~、という気もします。 今年中に厄払いをするのなら、早めにした方がいいのでしょうか? また、厄払いということで、親戚呼んで食事会などは するつもりはありません。お払いだけですませてもいいのでしょうか?

  • 夫の厄払いは、どこでやってもらえるの?

    今年も残りわずかとなりましたが、今年は、娘と私にとって最悪な一年でした。娘は、大きな怪我をしたり、今後の人生を左右するような、一生の心の傷になるような辛いめにもあい、そんな娘を目の当たりにしていた私も、本当に辛くて悲しい日々・・・・。 どうして娘だけが、こんな目に合わなければいけないのか・・・。運が悪いとしか言いようがなく、理由が思い当たらないのですが、そういえば主人が昭和41年生まれの41才で厄年だったのに、厄払いらしきことを全く何もしていませんでした。主人は、科学で証明できないようなことを一切、信用しない人間なので、そのかわりに娘や私に災いが降りかかってしまったのかなぁなんて考えてしまいました。 それで、来年は「後厄」というものになるんですよね? 実は私も厄年というものについての知識は皆無です・・・。でも、お払い(?)を受けたいと思うようになりました。どこの神社に行けばよいのでしょうか? 家族3人で行けばよいですか? 私の実家に住んでいるため、現在の氏神神社は、私と娘の産土神社にもなりますが、そういうことはあまり関係ないしょうか? 主人の実家(同じ市内です)の近所の神社の方がよいのか? または、厄払い専門の神社とかお寺などがあるのでしょか? 時期は、いつごろがよいのでしょうか? もう「本厄」の今年は終わってしまうので、今頃、厄払いしても遅いですか? わからないことだらけなのですが、いろいろ教えていただけないでしょうか。今、辛くて本当に困っています・・・。よろしくお願いします・・・・。 (娘の不幸と主人の厄年は関係ないでしょうか?)←この「娘の不幸」に関して、主人自身は、“終わったことはしょうがない”“運が悪かっただけなので厄年とか呪いとか関係ない”“気持ちを切り替えればいいだけ。別にどうということはない”と思っているみたいで、別に主人本人は辛い目にあってません・・・・。私にとっては、今までの人生の中でベスト3に入るぐらい辛いし、子ども(10歳)を産んでからでは、断トツ一番の不幸で、一生、忘れられそうにないですが・・・・・。