• ベストアンサー

みんなのゴルフで(教えて下さい)

今、家族で『みんゴル』にハマッテます。 下記の事を教えて下さい。 ◎バックスピンってどうやるのですか? ◎インパクトのタイミングっていつですか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emonky
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.1

バックスピンはインパクト時に↓ボタンを押しっぱなしにします。またジャストインパクトのときに効果を発揮します。 ちなみに、パワー決定時に上を押しながら、インパクト時に下を押しながらジャストインパクトするとスーパーバックスピンが打てますよ。 インパクトのタイミングは、 -----------|==☆==|----- 上の線がゲージだとすると☆印のところでボタンを押します。(インパクトゲージの真ん中ですね) ちなみに、みんごる4の初心者クラブを選択するとパワー決定だけで打つことになるのでバックスピンやインパクトは関係なくなってしまいます。

ecco90210
質問者

補足

あいがとうございます。 できましたぁああ! すみませんが、裏技みたいなものもあるのでしょうか?ただただ、家族で交代でやってるだけなんで、他のみんなをあっと言わせたいんです。ご存知ならお願いします。

その他の回答 (1)

  • asutaroto
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.2

みんゴル3,4であったら多少のアドバイスができそうなので。1,2の裏技は覚えてません。 裏技というか特殊なショットです。 No1の方がおっしゃっているスーパーバックスピンの打ち方を参考にしてください。 ・スーパートップスピン パワー決定時に↓、インパクト時に↑ 効果 めっちゃ転がるトップスピンショット ピンにあたるとピンをかけあがりそのままカップへ(ライジングショットになる) ・スーパーサイドスピン パワー決定時に→or←、インパクト時にパワー決定時と逆のキー 効果 通常より更に曲がるショットになる。音も変化。 斜め下のキーでも有効なので使い勝手が良いです。 どのショットでもジャストインパクトが必須なので使いこなすのが大変ですが^^; 徹底的にコース慣れすれば、みんゴルは間違いなく上達します。チップインなんかは、グリーンの傾きを見れば7,8割は決まるようになります(コツはカップの前に落として傾きを利用して決める感じです。バックスピンや直ねらいはあまり入りません) みんゴル楽しんでくださいね^^

ecco90210
質問者

お礼

こんばんわ~ ありがとうございます。 ちょっとやってみます。 ホントにご親切にありがとうございました。 がんばります~~

関連するQ&A

  • みんGOL4

    みんGOL4をやっているひとでいいのでスーパーバックスピンのやり方を詳しく教えてください!

  • みんゴルアプリ ジャストインパクト率

    みんゴルのジャストインパクト率で、今打った1打がジャストインパクト率何パーセントかってどうやったら分かりますか?ミッションでジャストインパクト率で50パーセント以上でクリアするとかありますが、ホールアウトするまで結果が分からないのですか?全部100パーセント狙えばいいと言われたら、それまでなんですが。。。

  • ウェッジでバックスピンを強烈に掛けるにはどうすれば良いですか?

    ウェッジでバックスピンを強烈に掛けるにはどうすれば良いですか? 当方アマチュアですが、ウェッジを使って80ヤード以内のショットでグリーンに 落ちてからギュルギュルギュルー!っと強烈なバックスピンの掛った玉を 一度で良いから打ってみたいのですが、今まで一度もそんな経験がありません。 使っているウェッジもフォーティーンやボーケイのスピンミルドであったり、エッジの立った スピンの良く掛る物を使っているのですが、どんなに打ち込むようにダウンブローを意識しながら クリーンに打てたとしても、スピンは掛っても、強烈なスピンは掛りません。 よりヘッドスピードを上げないと掛らないのでしょうか?どうすれば強烈なスピンが掛るのか、教えて下さい。 PS:強烈なバックスピンを掛ける事よりも、スピンをコントロールする事が大事である事は    分かっているのですが、やはりアマチュアなら一度はそんな強烈なスピンを経験してみたいものです。

  • 20年前のゴルフと今のゴルフ

    GWを利用して「あした天気になあれ」のDVDを全巻見ています。^_^; 漫画としては古くないのですが、さすがに歴史を感じます。 さて今のゴルフと違う点が何点かあったのですが。。。 ●距離が今はヤードではなくメートルであること。 ●ドライバーがパーシモンである。 ●アイアンショットがやたらバックスピンがかかる。 以上のことに気づきました。 さて質問です。 当時(約20年前)のゴルフと今のゴルフとで違う点でどんなところがありますでしょうか? 例えば昔ではタブーなのが、今は当たり前とか、またはその逆とかありましたら教えて下さい。

  • バックスピンのかけ方

    今、授業で卓球をしてるんですが、今度サーブのテストがありバックスピンをしなければなりません。でも、何回してもバックスピンが出来ません・・・・ バックスピンはどうしたらかかるんでしょうか?また、バックスピンのかけ方を写真つきで紹介しているサイトなどがあれば是非教えてください。お願いします。

  • 競技ゴルフのクラブ規定

    パターのフェイス面のメッキを剥がすためにグラインダーで フェイスを削って使っていましたが、友人に「違反ではないか?」 と指摘されました。 クラブデザイン規則は以下のようになっています。 【クラブフェース】 (1) インパクト時のスプリング効果(R & A テスト内規による)をつ。 (2) 標準的なスチールフェースと比較して著しく球にスピン量を   増やしたり、減らしたりしたもの。 (3) 球の動きに不当な影響を与える効果は一切持ってはならない。 インパクトエリア(球との衝突が意図された部分)内の面の粗さは、 装飾の為のサンドブラスト程度の粗さファインミリング程度の粗さ を越えてはならない。  私のパターのフェースの状態は、指でなぞると凹凸は感じませんが 多少ザラザラは感じる程度です。 多少のスピン量が増える事は考えられますし、ファインミリングが どんな加工か良く解りません。 「競技ゴルフに使用した場合、失格になる可能性はあるでしょうか?」

  • スピンサーブでスイングスピードを上げる

    スピンサーブでスイングスピードが上がらず、バウンド後の十分な跳ねが得られず、困っています。 以前スライスサーブでも同様に、バウンド後にスライスしないという悩みを持っていたのですが、それは、テイクバックのときにラケットヘッドを落とすことを意識することで、克服できました。 スピンサーブのときも、ラケットヘッドを落とすことを意識しているのですが、十分なキックが得られません。どうすれば、よいスピンサーブが打てるようになるでしょうか??雑誌に、『インパクト後にプロネーションをすると、スイングスピードが上がる』と書いてあったのを見かけたのですが・・・。

  • ゴルフテークバックのトップから切り返しでシャフトが寝てしまう

    ゴルフスイングでスランプに陥っています。 テークバックのトップから切り返しでクラブシャフトが寝てしまうことです。こうなると左脇が開き、インパクトの時にフェースも開いてボールがフケてしまいます。今まではインパクトでしっかりと左わきが締まり、きれいに左わきがたためてフィニッシュの形も右肩がしっかりと飛球方向に向いていましたが、今はやろうとしても出来ません。なんとかこのスランプの脱出法を教えてください

  • 【ゴルフ】しなり戻りの最適タイミング

    ゴルフでのシャフトのしなり戻りについて、ふと疑問に思ったので質問します。 一般に、飛距離を出すためにはシャフトのしなり戻る力を利用すると良い、と言われています。 これは、感覚的に確かにその通りな気がします。 また、添付写真のようなインパクト画像を見ると、「しっかりしなり戻りの力を使えていて飛びそうだ」という印象を受けます。 しかしながら、ふと疑問に思いました。 「シャフトが順しなりから真っすぐになった後は減速する方向に力が働いてしまうのでは?」と。 しなりのどのタイミングでインパクトを迎えるのが最適なのかについて、物理学的見地から教えてください。 さらにそのうえで、実際のゴルフスイングにおけるよりベターなタイミングについても触れていただけると幸いです。 (というのも、物理で扱いやすいようにモデル化すると、実際と乖離してしまうことも多いですから) ここからは、私の考えですが、シャフトが真っすぐになったときが最適なのでは、と思います。 理由の前に、「最適」の定義ですが、ここでは 「最適インパクトタイミング=最大飛距離を与えるタイミング」ということとします。 さらに次に、飛距離最大はヘッドスピード最速の時に得られる、と仮定します。 (当然、打ち出し角度やスピン量などは無視していますが、この仮定が間違っている可能性もあります。) さて、理由ですが、まず複雑で物理的に扱いづらいゴルフスイングを考える前に、クラブ単体を固定した状態から考えることとします。 まずクラブを下向きに吊るして、グリップ部分をがっちり固定し、ヘッド部分を持ってぐぐ~っとしならせます。 ぱっと手を離すと元に戻ろうとする力が働きビュンとしなり戻ると思います。 そしてしなり戻った勢いで、元の位置を超えて反対側にしなると思います。 この時のヘッドスピードの挙動はどうなるでしょうか。 まず離した瞬間ですが、この時元に戻ろうとする力は強いものの、まだヘッドが加速できていないため、大したスピードではないはずです。 そのあと、元の位置に戻る(シャフトが真っすぐになる)までの間、常に力がかかり続けているわけですから、加速を続けるはずです。つまり、手を離してからシャフトが真っすぐになるまでを前半、その後反対側にしなっていき、最後スピードが0になる瞬間までを後半とするならば、前半部分での最速となるポイントはシャフトが真っすぐになった瞬間と考えられます。 では後半部分はどうなるかと言うと、今度は元に戻ろうとする力の方向が進行方向とは反対側です(真反対ではないですが)。つまり減速こそすれ、後半部分でより加速する要素はないわけですから、後半部分での最速ポイントはやはりシャフトが真っすぐの時のはずです。 つまり、上記環境ではインパクトの最適なタイミングはシャフトが真っすぐになった時だと考えられます。 しかし、実際には、クラブ自体も動いていますし、人間の骨格上の問題等も絡んでくると思います。どこか重要な要素を切り捨ててしまったために、結果がずれてしまっているのだと思いますが、一体それは何なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 両手バックがうまくできないんですが,(硬式)

    両手バックのスピン系は打点にうまくあわせることができなくて両手であることが窮屈に感じミスも多く,今は片手のスライスでバックはやっています。そこで今思ったのはバックのスピンを片手で打つということです。両手のスピンはできないけれど,片手のスライスはある程度できます。何かアドバイスお願いします。