• 締切済み

okwaveのお礼のスタンスは?

もう一度だけ、確認しとくか。 ここでは、お礼はしたい人がすれば良い。 お礼後に、すぐに締め切るのも、問題がない。 で、ok? 私のスタンスは、お礼は挨拶のようなもの。 しないと人間関係をしくじるので、するのが普通だが、過度に意識しなくても良い。 私は暇つぶしで、自分の知識にある事柄を、なんの責務も持たずに、回答している。 回答する、知識を披露すると言う満足も得ている。 つまり、回答者は、すでに報酬をもらっている。 ので、丁寧にお礼をしろと言うものにも、違和感を感じる。 だから、お礼とは朝の挨拶のようなものと、例える。 が、お礼はしなくてもいい、したい時にすれば良いと言う意見を、最近よく見かける。 たしかに、回答がいくつもあると、お礼をするのも面倒なので、しなくてもいいのなら、面倒は避けたい。 ので、最近目にしたことによって、お礼はしなくても良いに、傾いている。 実を言えば、私はお礼がなくても良い。 回答すると言う報酬をもらっているので、それ以上の報酬は不要であると思っている。 よいが、それは世間の良いこととずれていると考えているので、お礼をしている。 回答者の多くは、回答する欲求を満たしていることを意識せずに、お礼によって、満たされると考えているからだ。 あなたの回答が加わることで、その後の私のスタンスが変わるのだが、皆さんはどう言う意見を持っている? また、なにがここでは一般的と考えている? 感謝経済と経済と書くと、どうしてもお金の匂いがしてしまい、経済に、意見が偏っている人もいるのかな?とも思う。 それがここの流儀なら、従うしかないとも思う。

noname#247825
noname#247825

みんなの回答

noname#238413
noname#238413
回答No.7

>私は暇つぶしで、自分の知識にある事柄を、なんの責務も持たずに、回答している。回答する、知識を披露すると言う満足も得ている。 >回答者の多くは、回答する欲求を満たしていることを意識せずに、お礼によって、満たされると考えているからだ。 他の質問でも少し触れたが、これは貴方の価値観だ。 貴方がこの考えでも非難されるいわれが無いように、別の物(お礼等)で満足感を得る人がいても、その人を貴方が非難する資格も馬鹿にする資格も無いと私は思うし、私の様な考えの人は珍しくも無いと思う。 だから、それでも私の考えが絶対正しいと思うなら、同様に貴方の考えが絶対に正しいと思う人と付き合った方が面倒は少ないだろう。 どう思うか聞かれたから、私の考えを述べただけで、責めている訳じゃないよ、念の為。 もし私の回答で傷ついたなら言ってくださいな。 (前の質問でメンタルが弱い云々は書いていらっしゃったので少し心配だ)

noname#238413
noname#238413
回答No.6

悩んでしまうのなら、規約の範囲で行える事は全て正しいと割り切ってもいいのではないか?此処に限った話ではないが、ルールの範囲でなら何しても正しいと言われたら、この範囲で好き勝手振る舞っても誰も文句を言われる筋合いは無いと開き直るのだけに使うのかという事だ。それと同じだ。 貴方にとってのお礼は「回答をもらったら対価として与えなくてはならないもの」の様だが、私がお礼…というより、どんな回答であれ、最低限何らかのリアクションを返そうとするのは、は「時間を割いて付き合ってくれてありがとう」という感謝の気持ちを最低限伝えたいからだ。時に一部の回答者に追加報酬などの行動をとるのは、こういった最低限の感謝の気持ち+αで「貴方の回答は役立ち、本当に感謝している」という特別な気持ちを伝えたいからだ。 私は回答する時に同じ事をされれば勿論嬉しいが、同じ事をされなくても質問者を非難する事は無い。ただの自分ルールだから。そもそも回答の場合はそれを得る事が第一目的ではないから、その後の付き合いを考える上で重視するのは異なる点だ。 どうでもいいアカウントなら、一度試せばいいじゃないか。自分ルールを手に怒ってくる人がいればブロックすりゃいい、別に非難されるいわれは無いのだから。少なくとも興味深い質問で有れば、どんな質問だろうと回答を書きに来る人は一定数は居るだろう?

noname#238413
noname#238413
回答No.5

お礼率を気にする回答者さんもいらっしゃる。 また回答する事よりお礼をもらう事で満足を得ている回答者さんもいらっしゃるかもしれない。 しかし貴方の様に回答するだけで満足する回答者もいる。 だから貴方自身がそういう人達からも回答が欲しいならお礼すればいい。 それだけの話です。 現状お礼せずとも何か言われる訳じゃないですから、自己判断です。 お礼する事もしない事も強制されません。 やむなく従わなければならない様な物は無いかと。

noname#247825
質問者

お礼

>だから貴方自身がそういう人達からも回答が欲しいならお礼すればいい。 そこは確かに難しいところなのだが、複垢(現在4つ)持っているし、ここじゃなくても聞けるし、自分で調べられるし、アンケート的なことしか聞いてないし、私が素人なのでみんなも似たりよったりでしょ?とも思っているので、重大なことは、こういうサイトか、このアカウントでは聞かないわな。 お礼も、「ありがとう」は書かないだけで、お礼コメントを埋めるので、お礼率も変わらないと思うし。 あとは、 質問の回答者にはお礼があって当たり前と思っている人が、どの程度いるのか?ってことだと思う。 逆だな、お礼は不要という人たちが、どの程度いるのか?ってことか。 どうも、私はこういうお礼は必要という人情ものと、経済というある意味で個々の人間関係のない世界が、どうも食い違っているようにしか思えない。 経済、合理性というのなら、個々のお礼は不要という人が多くても不思議ではない気もする。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.4

「一般的」というよりは個人的意見ですが ここのシステム上,お礼率やベストアンサーなどを統計してだしているので,するのが暗黙のルールだからみんなあれこれ意見が出てくるのですよね。 無言のプレッシャーを掛けられているからあえて,しなくていいよ。とか好きなときにすればいい。とかお礼無し主義とか言い張っている人もいます。 普通に従えば,どうでもいいお礼をかいてすこしまってベストアンサーつけて締め切る。が一般的ですよね。そうなるようにシステムは組んである。 まあアドバイスをもらって,それに対して補足ばっかり要求するのもどうかとはおもうけど,わかりました。参考にします。ちょと私にはあてはまりません。 ぐらいのレスポンスがあると回答者のの次の回答につながるとは思いますね。 回答者はなにをどう答えて良い分,間違った理解や主張をしてしまうことだってあるので,ある程度のフィードバックが会った方がその人の成長には繋がると思うので。それが礼儀とか社交辞令というよりも,ここで何かを得るというときにあるといいかも。と言う程度ですが。

noname#247825
質問者

お礼

>普通に従えば,どうでもいいお礼をかいてすこしまってベストアンサーつけて締め切る。が一般的ですよね。そうなるようにシステムは組んである。 は、システム的な問題を上げているのなら、私は運営側より、その場の人たちを尊重したいです。 なのと、私は、「あなたは回答は好きでしているんだから、それ以上は強く望むな!」という意見なので、以降、スべからずお礼はしないということになります。 まぁ、君たちがそれでいいのなら、いいかな。 あなたも、強くお礼なしを強く否定しているわけでもなさそうですし。

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.3

ずっと締め切らないとサイトから自動的にお知らせメールが来ますがそれだけです。 お礼をしないときは何らおとがめ罰則はありません。ただマイページをよく見ると、お礼忘れ一覧というタグがあります。 すぐに締め切る件は、それもありです。解決したのにあんまりたくさん回答をいただくとベストアンサーを選ぶのに困ってしまうので早々に締め切らせていただくことはあります。

noname#247825
質問者

お礼

やはり、お礼は不要というスタンスの方も多いみたいですね。 私も、「あなたは回答は好きでしているんだから、それ以上は強く望むな!」という意見なので、わからないでもないです。 私はこういうスタンスなので、スべからずお礼はしないということになりますね。 まぁ、君たちがそれでいいのなら、いいかな。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

単純に、まず結論から個人的な意見を言います。 ・ここでは、お礼はしたい人がすれば良い ・お礼後に、すぐに締め切るのも、問題がない 基本的に、これでいいと思います。基本的にと書いたのは、引っ掛かることがあるからです。 お礼は、絶対にしなければならない強制的ものではなく、お礼率0%でも退会させられることはありませんし、質問を立てることもできますから。お礼については、その考え方でいいと思います。 ただ、お礼後にすぐに締め切った場合、質問者本人が納得して締め切っているのですから、それでもいいのですが、お礼の言葉の中に気になった言葉を回答者がみつけて、補足の回答をしたい場合もあるかもしれません。そういう場合は、質問者本人は満足し、少なくとも一人の回答者は引っ掛かった状態になるかもしれませんが、質問は質問者の権限で締め切ることのできるものですので、時間が経てば、悶々とした回答者も、まあいいかという結論に至るでしょう。 まとめると、お礼がありきたりの「ありがとう」くらいの言葉だけなら、質問者が納得して締め切っても問題ないけれども、質問者が意味ありげな言葉を書き込んだ場合は、追加の補足回答が来るかもしれないので、少し様子を見た方がいいかもしれない。ということです。

noname#247825
質問者

お礼

やはり、お礼は不要というスタンスの方も多いみたいですね。 私も、「あなたは回答は好きでしているんだから、それ以上は強く望むな!」という意見なので、わからないでもないです。 私はこういうスタンスなので、スべからずお礼はしないということになりますね。 まぁ、君たちがそれでいいのなら、いいかな。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

運営のスタンスはなるべくお礼を、です。 お礼率100%だと、 「お礼率100%!いつも回答者へきちんとお礼をしていただきありがとうございます。」 とメッセがでてるので。 そして回答をつけてくれた手間を考えるとお礼を言うのが、 人としての常識だとも思う。 しかしながら「自分で検索しろ」だの「聞く前にまずやれ」とか 糞の役にも立たない回答にお礼をつけるのも変な話。 結局は当人のモラルに委ねられるのです。 それを他人に押し付けず、当人だけが納得するやり方を貫けばいい。 お礼率が0%の人はどうしても感謝の心もない、自分だけ良ければ いい虫系の人種なんだろなーと、思ってみてますが30%超えてれば 言うべき時はちゃんとお礼を言える血の通った人間だ、と見てます。 とまぁ何を言いたいかよくわからない、糞の役にもたたない回答でしたが、 なるべくお礼を言うスタンスに少し傾けばいいなと思いました。

noname#247825
質問者

お礼

お礼を書くのにも、お礼を書かないのにも、どっちも利点があるのですよね。私的には。 あと、優先すべきは運営ではなく、そこにいる人たちだと、私は考えています。 なので、「気持ちがこもっていないお礼は不要」というのなら、私はそれを優先したい。 のと、私のお礼も朝の挨拶程度の気持ち(必要なルーチンワーク)しかこもっていないので、それが不要と言われれば、その場に従うだけなのですが・・・、という話です。

noname#247825
質問者

補足

でも、そうね。 運営側のスタンスは、「お礼をしろですね。」そ言う意味では、お礼をしなくてもいいという人たちは、規約違反ではあるのか。 それは、ちょっと目からウロコでした。

関連するQ&A

  • 回答の際のスタンスについて

    ご拝読頂きまして有り難う御座います。 私は、恋愛人生相談カテへと頻繁に立ち寄り、回答をさせて頂いております者なのですが・・。 どうも最近、自分の《回答スタンス》に疑問を感じ、少しばかり路線修正を試みようかなと思案している所なのです・・。 と言いましても、今まで真面目に回答をしていたものがいきなり《破天荒キャラに変貌》をしてみようだとか・・ 今まで質問者さんの心情に配慮した回答を出していたのが、いきなり《辛口キャラ》に鞍替えをしてしまいたいとか・・ そう云うことではないのです。 ではなくて、私が変えようかなと思っていますのは、回答を書かせて頂く際の・・ 【語りの口調】 ・・・なのです(笑)。 と言うのは、私はどうもこの所、回答をさせて頂く際に自分でも意識しない内に・・ 《やたらと丁寧な口調》・・で回答を書いてしまっている事が殆んどでして、 それこそが《自分らしいスタンス》なのかなとも思ってもいたのですが、 最近、どうやらそうでもないのかなとも思い始めてきているのです・・。 そこで、これは本サイトでの回答のご経験が豊富な 【ベテランさん】 ・・にこそ、是非ともお伺いしてみたいのですが・・。 『回答活動を長く続ける内に自分の回答スタンスが大きく変わった。 または最近スタンスを大きく変えようと思っている。』 ・・等と言ったようなお話またはそれに関連するご意見などがありましたら、是非ともお聞かせを願いたいのです・・。 もちろん、回答の際の《語り口調云々の話》に限定は致しません。 つまり要は・・、 『私は最近自分の回答スタンスの立ち位置をどうも見失い気味なので、皆さんの中で同じような体験談などがあれば、自分自身を見つめ直すきっかけとしてそれをお聞かせ願いたい』 ・・と言う事なのです(笑)。 なお、予めお断りをさせて置いて頂きますが・・ 『そんな様な自意識過剰な質問は気持ち悪いからやめろ』 ・・と言うようなご批判をされたい方のご投稿はご遠慮くださいませ。 紛らわしい質問文ではありますが、私はただ皆さんの体験談やご意見をお伺いさせて頂きたいだけですので・・。 どうか誤解なきようお願いします。 それでは、もしお時間とご興味の方有られましたらば、どうぞご回答よろしくお願い致します。 ・・お待ちしております。

  • 「ありがとうはするが、お礼はしない」はありなし?

    「ありがとう」ボタンは押すが、お礼はしないはありなし? 「いいね」を代表とするソーシャルボタンと、勘違いしてるのかな? でも、「いいね」とは隔絶した感覚が、私にはあるのだが。 でも、感謝経済なので、「回答」と「お礼」は、等価値(であるべき。) 「回答」と「ありがとうボタンをクリック」は、、、等価値であるべきなのか? このサイトでは。 「ワンクリックで、はい、あなたの回答と、交換ね」と、言われているような気がするのだが。 コンビニの定員が「ありがとうございます。また お越しください。」と言わずに、ボタンで「ありがとうございます。また お越しください。」と音声を流すような感覚があるのだが・・・、それはみなさんは、いらだちを感じないもの? まだ、定型文でいいから、コピペしてほしい。 それが、ここの流儀、感謝経済ということなのか。 「郷に入れば郷に従え」ということか。 _l ̄l○lll ガクッ

  • Okwaveの有識者の方とお礼しない方

    こんにちは。 いつもお世話になります。 ご覧いただきありがとうございます。 このサイトで素晴らしい回答をお書きになられる方がいらっしゃいます。 人生経験の差を感じます。 知識はや教養は人間にとって宝物です。  比較しては良くない良くないですが挨拶やお礼をしない方はどういったことになってるのでしょうか。  こうしたことだけでさえもわたしの体調は変わります。 ご考察を伝授されると嬉しく思います。 お願い申し上げます。

  • お礼 何て書いたらいいのか分からない

    例えば全然知識がない分野だけども、ふと気になってほんの好奇心で知りたくて質問しただけのに、ダダーっとすごい回答が来ちゃった場合とか、 なんとなく意味分かったのだけど、自分の知識ではどうやってコメントすればいいのか困ったりします。 (簡単に言えば、ボキャブラリーのない無知なのですけれど(元々勉強苦手で頭良くないし)) 回答数が増えるにつれ、やばくなってアップアップして、 ついお礼なしで締め切っちゃったりしちゃったことがあります。 NO1に「そうですか。分かりました」、NO2に「なるほど、分かりました。」、 NO3に「あーそうでしたか」、NO6になるともう何て書けばいいかブルーです。 そうやっていくうちに、お礼するのが面倒くさくなっちゃいました。 ポイントもどれにすればいいのか分からなく、文章の多さで決めちゃったりしてます。 それとも全員分書く必要はないですか? コメント書くコツ教えてください。

  • お礼を書きたい

    最近OKwaveに質問し、回答が数通寄せられたのですが、最初その回答に、補足をすると、お礼をするの2つの書き込むところがあったのですが、まずそのうちの一つの補足するに書き込んで送ったところ、その後お礼をするがなくなっていました。以前は2つとも書いたことが何度もありました。もう今では一つ書いたらもう一つは書けないようになっているのでしょうか?後ほどお礼の文を書くと書いて補足をするに書いたのですが。このままだとお礼の文が書けません。失礼なことになってしまいます。お礼の文はもう書けないのでしょうか?まだ締め切りまでに時間はあります。どうなのでしょうか?これもOKwaveに問い合わせる所が無いためですが。お礼を書く方法がわかる方は、ちょっとご面倒ですがお教え下さい。お願い致します。

  • OKWaveについて

     私は、OKWaveをいろいろな意味で利用させていただいています。おもしろくもあり、ありがたくもあり、退屈しのぎにも楽しめ、まさにいろいろと有効に利用させていただいています。特に、趣味についての知識を広めるのに最大限利用させていただいています。  ただ、最近、少し疑問を感じるのは、「質問者の対応」です。何人かの回答に対して、一切の「お礼」もなく、「ベストアンサーの選択」もなく、それだけならばまだしも、「締め切り」さえもしないということを、ご経験のある利用者としてどう思いますか。最近、特に多くなっているように思うのは、私だけでしょうか?  私だったら、「うんこをして、お尻を拭かないまま、行動しているよう …(*^_^*)…」で、とても落ち着かないし、回答者に対して失礼ではないかと思うのですが。  なお、「回答者の勝手でしょ」という回答だけはご遠慮下さい。当方も、そのことは、OKWaveの仕組み上、「百も承知」で質問しています。ただ、同じ疑問を持っておられる方がおれば、ご意見を拝聴したいだけです。

  • あなたにとって、OKWAVEとはなんですか?

    こんにちは いつもお世話になっております。 タイトル通りです。 質問回答でご活躍の皆様、たまに覗く皆様、最近始められた皆様・・・ どなたでも。 あなたにとってのOKWAVEはどんな存在ですか? (どんな位置づけでしょうか?) サイトへの不満、暇つぶし、自分のためになる等々の ご意見を見かけましたので、気になって聞いてみたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 「お礼ありがとうございました」?(回答者)

    最近、このサイトで何件か質問しました。 いただいた回答に対して、お礼機能で「ありがとうございます」と書いたところ、その回答者から次の回答で再び「お礼ありがとうございました」と回答いただいたことが何回かありました。 しかし、「ありがとうございます」に対して「お礼ありがとうございました」は不自然というか過剰な礼儀だと思います。回答者の「お礼ありがとうございました」に対して質問者も再び「ありがとうございました」と返すべき? このサイトでの最近のマナーなのでしょうか。 特に「お礼ありがとうございました」とよく書かれる皆様の理由(御意見)を伺いたいです。

  • 回答に対してのお礼を書かないい人の心理って?

    タイトル通りなのですが、回答をしても御礼がない人の心理って なんなんでしょうか? ただ、面倒くさいからなのか、自分の意見に沿わない回答だから 無視なのか、回答してもたまにお礼がないと失礼だな・・・ って思う私は心が狭いですか? 皆さんのご意見お待ちしております。

  • お礼を書かない人って?

    お礼を書かない人は、そのために回答がつかないかもしれないというリスクを高くするは、承知の上? わりと真剣な質問もあるので、無知なだけ、目の前のめんどくささ優先なだけかね? それとも、回答者という奴隷は、沢山いるし、お前らは奴隷だから、回答したいんだろ?的な考えなのか。 たしかに、私も後で自分で調べればいいから、わりとネタ重視の質問の書き方をする時もある。 予備知識の予備知識的な。 その質問で、まさに知りたいことが書かれていることもあるが、回答がつかなくても、最悪自分で調べればいいや、と。 でも、それは、質問しても回答がつかないかもしれないというリスクを承知で、最悪自分で調べることを、想定している。 お礼率が低い人には、回答しないというポリシーを持つ人は一定数いるといると思う? Yes/Noだと、Yesだよね? なら、真剣な質問で、適切な回答が、早く、多くほしいのなら、お礼は書かないより、書いたほうが、リスクが小さくなる。 これは、善意の問題ではなく、自分の損得の問題。 お礼やベストアンサーを決めることは、多少の時間の損にはなるかもしれないが、困っている質問に、回答がつかないかもしれないというリスクよりは、小さいと思うのだけど・・・、やはり、目先のお礼はめんどくさい、とかの誘惑に負けてしまうのかね。 それとも、回答者という奴隷は、沢山いるし、お前らは奴隷だから、回答したいんだろ?的な考えなのか。 まぁ、結局回答つかなくても、自分で調べればいいや、と思ってるんですかね。 お礼を書く時間 > 自分で調べる時間 回答がつかないリスク < 奴隷たちは結局回答する 回答がつかないリスク > 自分で調べる労力 という感じなのかね? 善意に基づいても、打算に基づいても、お礼を書かない人というものが、あんま、よくわからん。 みなさんは、どう思いますか?