• ベストアンサー

Excel2007でoffset関数について

Excel2007のoffset関数についてなんですが P3=OFFSET(A3,0,M3-1) の0の部分を空白にしたいのですがどのようにしたらよろしいでしょうか?詳細設定でないやり方が知りたいです。 M3に何も入ってない状態にP3に0が表示されない状態にしたいです。M3に何かが入ってP3に0が表示されるその時は0をそのまま表示したいです。 誰か教えて頂けませんでしょうか。 できなくて不思議でなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.4

M3に何も入っていない場合、P3の値は#REF! になりそうなのですがそちらの環境では0になるのですか? 質問文中で提示された式が間違っていませんか。

961awaawa
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

関数の結果の値と、引数の値を混同した質問ではないですか。 あくまで、関数の結果の値と、引数の値は区別しいぇ考えるべきです。 引数の空白は、空白にしても0に置き換えて解釈される場合がおおい。 出てきた結果を、あるケースでは変えたい場合は、IF文ででも使って、真の場合、偽の場合の式を適当に変える方法がとられるのでは。 もっと具体的にセルの値の例を挙げて、セルの値などのケースで、どういう値を、または範囲をかええん捉えてほしいのか、質問に書くべきだろう。 ーー 具体的にはOFFSET関数は =OFFSET(基準となるセル,基準からいくつ縦にずれるか, 基準からいくつ横にずれるか,範囲の行数,範囲の列数) と5つあるはず。 この2番目の引数のことをどうしたいのか? 結果(セルの範囲)はどうしたいのか? 式をテストするだけなら、 =OFFSET($A$1,,) を入れてみると、A1の値を返したが?空白は0とみなすようだ。=OFFSET($A$1,,,,) も同じ。

961awaawa
質問者

お礼

imogasiさんいつもお返事ありがとうございます。まだ返事しきれてない物もありますので後日させてください。スマホにしたばかりなので文を打つのが大変です(笑。 今回のもので試させて貰いましたが、上手くいきませんでした。待機中の0の表示がやはり除けませんでした。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.2

》 P3=OFFSET(A3,0,M3-1) 》 の0の部分を空白にしたい… とは、文字通りに解釈して、セル P3 の式を =OFFSET(A3,,M3-1) にしたいと仰っているのですか? 何れにしても全体的に意味不明です、私に取っては。

961awaawa
質問者

お礼

msMikeさんに頂いたアドバイスを試させて貰いましたが待機中のP3のセルにはやはり0が表示されたままになります。ですがご協力感謝します。ありがとうございます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>P3=OFFSET(A3,0,M3-1) >の0の部分を空白にしたいのですがどのようにしたらよろしいでしょうか? Excelの関数は数式の処理結果を代入することになりますのでOFFSET関数で参照するセルがブランクの場合は数値の0が戻ります。 参照セルがブランクのとき0でなく文字数0の文字列とするにはIF関数で条件分岐する必要があります。 P3=IF(OFFSET(A3,0,M3-1)="","",OFFSET(A3,0,M3-1))

961awaawa
質問者

お礼

ご協力感謝しますbunjiiさん。ぴったり上手くいきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Offset indirectなどの使い方(Excel関数)

    次のような関数に直面しました。 =IF(OFFSET(INDIRECT("'ef="&$A$1&"'!B2"),ROW()-2,COLUMN()-2)="","",OFFSET(INDIRECT("'ef="&$A$1&"'!B2"),ROW()-2,COLUMN()-2)) この関数全体の解説もしていただきたいのですが, 'ef=の'の使い方、!の使い方、ROW()-2の部分などにも 多少、説明を加えていただけると助かります。 なにか私のほうで情報提供が不足していれば教えてください。

  • OFFSET関数がわかりません。

    COUNTBLANKを使用して空白の合計を求める箇所の数式に =COUNTBLANK(A2:A11) で空白を数えているのですが、A12~A15に新たに行を挿入し =COUNTBLANK(A2:A15) と、その都度変更して空白を数えているのですが OFFSET関数を使用して数式を固定して値を求めるには どのような数式になるでしょうか? 何もわからないので、できれば数式を教えてください。

  • Excel関数について

    Excel関数教えて下さい。条件はA4~A70の範囲で空白の場合は表示しない、空白でない場合は、その範囲を合計し表示する。簡単そうで難しいですねこの関数。宜しくお願いします。

  • OFFSET関数と空白に0がでない関数組み合わせ

    使用機器 Win7 Office2007 教えて頂きたい内容 エクセル2007でOFFSET関数と空白欄にゼロが出ない関数の複合設定方法はありますか。 ご存知の方のお知恵を拝借申し上げます。 現在添付サンプルの画面にはOFFSET関数のみ設定してあります。累計欄のE8以降E11迄 空白欄に数字が出ています。これを数字が出ないようにしたい。

  • Offset関数の使い方

    Excelにて、Book1ファイルにOffset関数を使って別のファイルBook2から値を参照しています。 このBook2が開いている時は問題なく参照できますが、Book2が閉じていると「#VALUE!」エラーになります。 Offsetは、リンク先のファイルが開いている状態でないと使えないのでしょうか?使えないとすれば、何か他の関数で代替できないでしょうか? 因みにINDIRECT関数でも試してみましたがやっぱりリンク先が閉じた状態だとエラーになりました。 (ただのリンクだったり、ROUND関数のようなものだと、リンク先ファイルが開いてなくても使えるのですが...) ご教授よろしくお願いします。

  • EXCEL関数について

    以下の条件が出せるEXCEL関数を教えてください。 A1値あり B1空白の場合 C1にA1の値を表示 A1空白 B1値ありの場合 C1にB1の値を表示 A1値ありB1値ありの場合C1にエラー A1空白B1空白の場合C1は空白 よろしくお願いいたします。

  • EXCEL関数について

    EXCEL関数について B1~E1セルが1箇所でも空白でない場合、A1セルに「1」を返す式を 「COUNTBLANK」関数と「IF」関数を使って試みたのですがうまく行きません。 B1~E1セルがすべて空白の場合はA1セルも空白になります。 ご教示頂きたくお願いいたします。

  • エクセル2007 OFFSET関数 INDIRECT関数

    エクセル2007でOFFSET関数とINDIRECT関数を用いてセルの入力規則をして、リスト表示したいと思っています。 入力規則のリストは動的な値を設定したいと思っています。  ABCDE 1あいうえお 2かきくけこ 3さしすせそ 4たちつてと 5なにぬねの というシートA列に”データベース1”B列に”データベース2”・・・といった具合に名前を定義します。このデータベースは行がどんどん増えていく可能性があるため、名前の定義の参照範囲欄に (1)=OFFSET($A$1,0,0,COUNTA(A:A),1)  としました。 別シートに 表示したいセルで入力規則→設定タブ→入力値の種類→リストを選択。 元の値の欄に (2)=INDIRECT(A2&"1",FALSE)  としました。  ※A2は”データベース”と入力してあるセルです。 ここからがわからないのですが 上記式(1)、(2)の両方とも単独で使用した場合は欲しい値が得られるのですが、組み合わせて使用した場合はリストが出てこなくなってしまいます。 1)組み合わせて使うことはできないのですか 2)ほかにいい方法はありますか ということを質問します。 よろしくお願いします。

  • EXCEL関数について教えて下さい

    EXCEL初心者ですが、関数について質問致します。 1・10・25といった数字が8個ランダムにありますが、例えばA1からA8セルに数字が入力されています。 その8個の数字の中から1・10・25といった数字があればAと表示して、なければ空白にしたいのですが、どうすればいいかわかりません。どなたかご教授をお願い致します。

  • Excel関数についての質問です。

    Excel関数についての質問です。 エクセルのバージョンは2007を使用しております。 A1 A2 A3 A4 A5 という並びの表で、A5にはA3-A4の答えを表示させたく、 つまり関数 =A3-A4と入力しているのですが、 A3のセルに空白のセルがあった場合には、 A2のセルを使って =A2-A4 更にA2のセルが空白の場合には、 A1のセルを使って =A1-A4 という風に関数を設定したいと考えています。 「参照先のセルが空白の場合に、ほかのセルの数値を使って計算する」 ということだと思うのですが、どのような関数を入力すれば良いか、 ご教授いただけるとありがたいです。 IFERRORを使って設定すれば良いのかと考えたのですが、 =IFERROR(A3-A4,A4-A2) となり、一応答えが出るようなのですが、 その場合、更にA2が空白だった場合にA1を使って計算するようにするにはどうすればよいか?という点がわからず、質問させていただきました。 ご回答、お待ちしております。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう