• ベストアンサー

タンメンの謎

東京では、商店街にあるようなごく普通の中華屋さんならどこでも、タンメンがメニューにありますよね。 でも何故か京都大阪の同様の店にはタンメンがメニューには無いのです。 関西に住むようになって、ん十年ですが、タンメンにお目にかかったのは大阪オフィス街の某店で一度だけです。 そもそも、生っ粋の関西人はほとんどの人がタンメンを知りません(聞いた範囲ですが)。 情報も物流(ってタンメンには特殊な食材は使ってませんね)もなんら障害にならない現在、何故にタンメンが関西圏で普及しないのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi104
  • ベストアンサー率41% (47/114)
回答No.3

私の経験では、関西では五目そばが相当するのでは? 両方に住みましたが 和食だけでなく、中華も歴然とした味の違いがあります(一部のメニューですが) 例えば 天津丼(関西では天津飯)も 関東風:色は茶色く醤油味の餡 関西風:色は透明で塩味?白湯?の餡 と全く違います。 同じく五目そばも、関東風は醤油味が殆どですが、関西では、五目あんかけを頼むと白いスープに野菜と魚介の餡がのってきます。 (一部醤油もありますが、確率は少ない) 関西では似たようなメニューがあったので、普及しなかったのでは? 『タンメンと五目そばは別物!』と言う御仁がおられるかもしれませんが、両方とも『これが正統!』というレシピは無いようなので、

minizuku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろと教えて頂きありがとございました。 ほんわかと理由がわかったような気もしてきました(笑)。

その他の回答 (2)

  • h-komi
  • ベストアンサー率36% (250/693)
回答No.2

はっきりしたことは言えませんが、タンメンを看板にしている店は、横浜市に集中している気がします。サンマー麺(とろみのついたもやしそば)もそうですね。中華街あたりが発祥なのかもしれません。 ところで、神座や天理のラーメンって、白菜が入っていてタンメンぽいですね。

minizuku
質問者

お礼

神座はちょっと甘いですね。天理は少し野生的(?)。 もしかすると、ヒントはタンメンにあったのかもしれないかもです(笑)。 こんど横浜に行ったタンメンを食べてみようと思います。 情報、ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 情報とか物流の問題って、けっこうありますよ(^_^;  一般人がオークションで買った麺を輸送するのと違って、定期的な大容量の運送が必要となると、やっぱり手間は手間です。  そしてその手間は、間違いなく値段に影響を与えます。  最初は物珍しさでウケるかもしれませんが、珍しくなくなれば、「わざわざ高い金を払う」人の数は少なくなります。  あと、舌の問題もありますね。  生粋の九州男児たる俺にしてみれば、いわゆる『昔ながらの東京ラーメン』って、きっぱりマズいです(^_^;  ホント色んな東京ラーメンを食べましたが、手放しで「美味い」と思ったのはほんの1~2軒しかありません。  『その地方の味』って、実はそこに住んでる人が思っているほどには、他の地方の人にとって美味しいものじゃないんですよ。  舌に合わないものを努力して好きになろうとする人ってのも、それほど多くないでしょうしね。

minizuku
質問者

お礼

地域だけで好まれる味がある訳ですね。そいえば博多とんこつラーメンを初めて食べた時、スープの味や紅生姜にとっても違和感を感じた記憶があります。いまは普通に食べていますけどね。 実は関西でタンメン専門店をだせば評判になるかもと、密かに思っていたのですが、失敗しそうですね(笑)。 ご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪下町の商店街

    今度、大阪(関西地区)に行こうと思っています。 庶民情緒があり、おじさん、おばさん達が 食材や日用雑貨などを 買い物している地元でちょっと有名な商店街があったら、教えてください。 大型スーパーなどではなく、商店街です。 よろしくお願いします

  • 京都駅から大阪の生野区鶴橋までの行き方

    京都駅から電車で大阪の生野区にある鶴橋商店街に行きたいのですが 関西の土地勘がまったくない為 まったく分かりません。 電車での行き方を教えて頂きたいです 宜しくお願いします。

  • 関西弁で「深う考えんといて」と言いますか

    関西弁を勉強しています テレビでオール阪神が次の(1)のように言っているのを見て、おやと思いました。オール阪神は泉大津市出身・育ちなので生粋の大阪弁だと思います。大阪弁では(2)か(3)のように言うのではないかと思っていたのですが、(1)のように言うのでしょうか。 (1)ふこう考えんといて(ふこう=深う) (2)ふか考えんといて (3)ふかに考えんといて また、京都弁ではどのように言うのでしょうか。

  • 王将どっちが好き?

    中華のチェーン店「王将」 「京都王将」と「大阪王将」 京都王将はテレビCMとかでも有名な卵一日100万個なんていう餃子の王将 大阪王将は関西圏中心の中華チェーンの王将 生まれてこの方餃子は餃子の王将(京都王将)で買って食べていた 初めて近所に大阪王将があるのに気づき餃子を買ってみた 食べ物は好みがあるけど断然大阪王将の方がおいしかった もちもちした皮で味もおいしい 餃子しか食べたことはないですが餃子だけなら大阪王将派です。 両方食べたことがある方に質問。 みなさんはどちらが好みですか?

  • 烏丸御池近くで安いスーパーありますか?

    京都に3週間程度滞在することになりました。 住まいは烏丸御池近くです。 かつて北大路近辺で3ヶ月くらい滞在していたことがあります。 そのときは近所に個人商店や大宮商店街などがあり、 食材が高いと感じたことはあまりなかったです。 しかし今回の滞在先の烏丸御池あたりでは都心部に近いから(?)なのか 堀川フランテ、そのとなりのアイハート、など行ってみたんですが どうも食材特に生鮮品が割高な感じがします。 烏丸御池から自転車でいける範囲で、 安い生鮮食品が手に入るスーパーをご存知でしたら教えて下さい。 商店街などもあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中古建設資材販売のお店知りませんか。

    関西圏で中古建設資材(外壁やフローリング)のまたは格安の販売店を知りませんか。できれば京都、大阪、奈良の範囲でお願いします。

  • 京都王将VS大阪王将 どっちがおいしいと思いますか?

    私は中華料理が好きです。 よくというわけでもないですが、 王将はたまに行きます。 無性に餃子が食べたくなるので。 王将と言えば私は絶対に京都王将です。 正直、大阪王将はおいしいとは思いません。 以前に滋賀県にある大阪王将に行きました。 天津飯を頼みましたがとてもすっぱくて半分しかたなしに残しました。 私の周りでは大阪王将ってあまり評判良くないんです。 確かに天津飯以外のメニューも大味ような気がしました。 でも、大阪王将の方が好きだという方もいます。 みなさんは京都王将と大阪王将どっちがおいしいと感じますか?

  • 関西人の口に合うレシピ本を教えてください

    料理本は10冊以上もっているのですが、分量をきちんと量っても 味が濃すぎたり甘すぎたりで、なかなか口に合うレシピ本に 出会えません。食材も、関西人にはあまりなじみのないものが使われていることも よくあり(特に魚)、関西人の味覚に合うものはないかなぁと 探しています。 あまり凝った料理ではなく、家庭料理で簡単においしく作れる、 材料も特にめずらしいものはない(身近な材料)、 関西人に合う(特に大阪・京都・兵庫)、 といった料理本をご存知でしたら、教えてください。 先生が関西人でも、あまりおいしくないよ?と思う先生もおられるので、 できれば関西人の先生の本だからという理由だけではなくて、 実際に作ってみて、これなら合うよというのを教えて いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 関西のいわゆる「○○の台所」

    大阪在住です。 年のせいか、牛肉より魚に魅力を感じるようになりました。 ということで、最近おいしい鮮魚を求め、車であちこち回っています。 よく行く場所は 大阪の台所「黒門市場」、京都の台所「錦市場」、神戸の台所「湊川商店街」 「○○の台所」と謳われるとおり新鮮でおいしい鮮魚店が軒を連ねております。 今の時期は寒ブリが最高ですね。 関西近郊で上記のほかに新鮮な鮮魚店を有する商店街、市場をご存知でしたら教えてください。 業者向けの~中央卸売市場とかは行き難いです。 宜しくお願いいたします。

  • 都市区間内の鉄道運賃

    時刻表での運賃ページをみておりますと、大都市区間内は 同じ路線に二度乗車しないかぎり区間内では 最短路線の運賃で計算する。とかいてありました、  関西では姫路~和歌山~米原ぐらいの範囲です、 (うろ覚えなので間違っているかもしれませんがだいたい これぐらいの範囲です)  すると大阪から京都へ行くのに大阪~天王寺~和歌山 橋本~奈良~京都と乗っても 東海道線で大阪~京都の料金と同じでいいのでしょうか? 小学1年の息子が電車が好きで休みの日には一日中電車 にのっていますが運賃が結構かかります、もしこのとうり なら運賃が大幅に安く乗れるのですが、例の様に 乗れるでしょうか