• ベストアンサー

Video8テープにもグレードがあった?

時代錯誤の話題ですが・・・ Hi8のテープにはMPとMEの2種類がありました。 しかし、Video8のテープにも通常品とハイグレード品のラインナップがあるようです。 何が違うのでしょうか?

noname#257529
noname#257529

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ ビデオテープもカセットテープもオープンテープも、基本は同じ。 高品位テープは、磁性粉をより均一になるようにしたり、バインダー材に拘ったりとかで、より均一で高品位な特性が得られるように工夫した。という物です。 磁気特性がハッキリ違う範囲まで、という事になりますと、カセットテープのクロム(コバルト)ポジションとか、フェリクロムやメタルなど、駆動回路側の設定も変わって来ますが、、、 (一応、オープンテープにもクロム(コバルト系)を用いたEEテープとEEポジションとか、VHSの末期に出たD-VHSはカセットのメタルテープ相当なので、専用検出穴でポジション切り替えなどを行なっていました。) 実情は、通常利用に適した一般のテープと、少し割高でもより高品位に造ったテープも在った。という話です。 価格差と感じられる効果に対しては、人それぞれの判断でしょうから、この点には言及しないでおきますね、、、(実はVideo8を利用した事が無いので、、汗)

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

磁性体の種類が違います。 磁性体の保持力が違うため分けています。 保持力が高いものは、磁化させるための大きな力が必要になります。 そのかわり長い間変化が少なくなります。 ただ、この磁性体の材質が違うため、生産コストなども変わりますので、値段も変わっていたわけです。 保持力の高い磁性体の場合、消去や書き込みに大きな磁力を発生させなければなりませんので、ヘッド自体が変わり、それを制御するアンプ回路なども変わってきますので、機器側にも対応非対応がありました。

noname#257529
質問者

補足

>機器側にも対応非対応がありました これは、8ミリビデオの話ではなく、クロームとかメタルとかのカセットテープのポジションではないでしょうか?

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7573)
回答No.1

 磁性体の磁気特性(ヒステリシスループ)が良いか、そうでないかの違いですが、高級品ほど画質や音質が向上します。  もっとも、昔の基準で見た考えで、今の基準で見ると、アナログ録画はデジタル録画の比ではありません。ノイズが入ったり、画面が揺れたり、画質なんて呼べないぐらいの品質のはずです。  原因としては、バッテリーの電圧低下がモーターの回転数に影響して画質が低下したり、録画ヘッドが汚れて画質が低下するなど、アナログ特有の問題があるからで、デジタル画質に慣れた人間から見ると、鑑賞に耐えないでしょうね。

関連するQ&A

  • 8ミリビデオのテープが見れないのはなぜ?

    8ミリビデオテープの画像が見えなくて困っています。 撮影に使ったビデオカメラはすでになくなっており(撮影した方が処分したそうです)、私の家にあるカメラでも見ることが出来ません。 これを見るにはどうすればいいのでしょうか? 家にあるのはSONYのHandyCamで、うちで撮った昔のテープはちゃんと見ることが出来ます。 10年ほど前のものですが、SONYの8ミリビデオカセットP6-120MPというテープです。 そして、例の見れないテープは、SONYの8ミリビデオカセットMP120と、同じくSONYのビデオHi8 Digital8というやつです。 Hi8が見れないのは分かるんですが、前者は同じもののように思えるのに、なぜ見れないのか不思議です。 再生すると、画面は黒くちらつくばかりです。 テープ自体は4年ほど前のものなのですが…。 どなたか詳しい方、なんでも結構ですので教えてください。 先日小学校を卒業した妹の、学校でみんなで撮った思い出のビデオで、みんなもぜひ見たいと言っています。 よろしくお願いいたします。

  • Video8とHi8ってどう違うんですか?

    Video8とHi8って別物なんですか??うちにはSONYの「P6-60MP Video8」と書かれたテープが大量にあるのですが、これはソニービデオウォークマンGV-D800で再生可能でしょうか??(このデッキの使用可能カセットはHi8(ハイエイト)/Digital8(デジタルエイト)ビデオカセットテープと書いてありました。)このデッキをレンタルしてDVDにしたいと思っているのですができますか??もし知っている方がおられたら教えてください!!

  • 昔撮りためたビデオを再生したい

    昔に運動会などで撮りためたビデオテープが2種類あります。 ひとつは約65mm×47mmのDVと書かれたテープ。 もうひとつは95mm×60mmのHi8HGと書かれたテープ。 今ビデオカメラを繋いで再生しようにも、本体がダメになって再生されないようです。 これら2種類のテープを安上がりに再生できるようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ご教示お願い致します。

  • ビデオの「標準>3倍録画」、「高>安テープ」の違い。

    こんにちは。今度、大好きな映画がテレビ放映されるので、ぜひ録画したいと思っています。 以前、まちがえて「標準」で録ってしまった事があるのですが、巻き戻しも遅いし、テープが足りずに番組の途中で切れててがっかりしました。でも、映像は気のせいかもしれないけど、ほんのちょっとだけ良いと感じました。 また、私はいつも2本300円くらいの安物テープを買いますが、高いテープ(ハイグレードとか保存版をうたってる)との違いって顕著に現れるものなのでしょうか? それぞれ2択をお願いします。 (A)画像はたいして違わないから、たくさん録れる3倍録画がいい。 (B)2時間しか録れなくても、こんなに綺麗なら標準で録るべき。 (ア)問題はビデオ本体だから、テープは安くても関係ない。 (イ)高値でも、ハイグレードテープにはそれだけの価値がある。

  • ビデオデッキからテープが抜けません

    ビデオデッキから、テープが取り出せなくなりました。 VHSのテープです。 時代遅れですが…。 寝たきりの祖母はテレビが大好きで、 その祖母の部屋のが壊れちゃったので、もう、どうしよう! しかも、昔のいわゆる『テレビデオ』なんです。。 なので、ビデオの方がおかしいと、連動して、テレビも見られなくなってしまうんです。。 地デジに向けて買い換えようと、お金を貯めてる最中のことでした。 今、パニクってます。 どなたか、ご経験ある方、 また、 機械関係にお強い方、 何でも良いので、 取り出し方を教えて下さい!! 本当に困っています。 今日は祝日なので、電気屋さんもお休みですし、 部屋は、介護用品だらけで狭いしで、 電気屋さんに来ていただけません(泣) よろしくお願いいたします。 困っています。

  • デジタルビデオカメラ購入、古いHi8のテープをどうしよう?

    デジタルビデオカメラを購入しました。 子供の誕生~成長の6年間のビデオは家内の実家からの借り物のHi8で 撮ってました。 (借り物といってもずっとうちにあるんで実際は頂いたようなもの ですが・・・) Hi8のマスターテープは残してありますし、VHSにも落としてあります。 借り物のHi8カメラは返す話にしてあります。 Hi8カメラの管理が私の手を離れることから、これまでのHi8のマスター テープからミニDVテープに録画して、念のためのマスターにしようと 考えていますが、今落としているVHSテープと画質が変わらないなら 無駄と思います。 型遅れの大きく重いHi8カメラですが、「マスター再生用に重要」とは 言って返そうとは思っています。 デジタルビデオに買い替えをされたみなさんは古いHi8や8ミリテープ のマスターをどうされているのでしょうか? (再生用にカメラを取っておくのが一般的なんでしょうが、8ミリビデオ  なんか、そろそろ交換部品保障期間も過ぎますよね・・) テープのバックアップを理由にDVDレコーダ(パソコン接続用)の購入 許可を我が家の大蔵大臣から得ることも画策しています。 その場合はDVD-R/RWとDVD+RW/+Rのコンボタイプを考えています。 (ただし、大蔵大臣の許可を得るのは非常に困難) 次期規格がBlueLayとNEC・東芝に別れましたが両方とも現行の DVD-ROMは使えるようにするらしい、とのことなのでDVD-Rにいれておけば BlueLayとNEC・東芝のどっちが勝ち残っても使えるかなって思ってます。 (大勢が決定するのは数年先?それとも勝負は見えているのでしょうか、  NEC・東芝の方が便利そうなのですが)

  • Hi8テープをDVテープに移したい。

    超初心者です、Hi8ビデオカメラで映した昔の画像をDVカメラを使ってDVテープにダビングって出来ますか?出来るのならその方法も教えていただけませんか。

  • Hi8、DVテープの再生

    部屋を片付けていたらHi8やDVのテープがたくさん出てきました。 ビデオカメラはもう手放してしまったのですがこれらのテープを再生するにはまた、それぞれのビデオカメラを入手するしか手はないのでしょうか?  なにかもう少し低予算で見る手段はあるのでしょうか?

  • テープは劣化しますよね 何でビデオカメラでテープを推奨する?

    伸びますし、かびますし、時間経過でブロックノイズが発生します。 もちろんminiDVテープのことです。 何より取り込みに実時間がそのままかかるテープはバックアップが非常にとりにくいんです。 SD画質の時代は唯一の低圧縮映像記録メディアでしたが、ハイビジョンになってからはmpeg2のhdvかmpeg4のavchdでテープもhddもdvdもみな同じはずです。 パソコンに取り込んで編集する際にももはやテープの優位性などないと私は思っています。 しかしながら皆さんそろってテープを推奨されますので何か私の知らない理由があるのではないかと思いまして質問しました。 ビデオカメラでテープを推奨するのはなぜですか?

  • パソコンでHi8テープ再生・取り込みたい

    詳しくないのでご教授下さい。 パソコンはLIFEBOOK AH700/5Bです。 昔SONYのDCR-TRV110NTSCで撮りためたHi8テープがあるのですが、ビデオカメラをテレビに接続して見ていました。 ところがビデオカメラが壊れてしまって再生できない状態です。 Hi8テープをパソコンで再生するにはどんな機器が必要でしょうか? 出来れば取り込んで保存もできればと思っています。 さらに小型のMiniDVというテープもあります。 こちらも機器の故障で再生できません。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう