• 締切済み

許可情報とユーザ名が変わりません

ご教示頂き、誠にありがとうございました。 cygwin上のコマンドがwindows7上と同じ環境で正常起動させる事が出来ました。 パスも通っておりますし、TclやGMTも問題無く起動出来ました。 まずは感謝とお礼です。 今回は、自宅PCwindows10へテスト的にCygwinを移行しましたが、 次は、会社のPCwindows10へCygwinを移行する予定です。 シェルやC言語で作成したスクリプトを使って、社内サーバへアクセスしデータを ftp取得しGMTやTclで作図をしますが、 mkpasswd -l > /etc/passwd 、 mkgroup -l > /etc/groupを実行しましたが、 下記のように、許可情報とユーザ名が変わりません。 ----------+ 1 Owner なし 13596 12月 4 11:27 wavechk-hand.csh ----------+ 1 Owner なし 12478 4月 10 2015 wavechk-hand.csh.org windows7上の下記のような許可情報とユーザ名で無くても問題ないでしょうか? drwxrwxrwx+ 1 kikuchi None 0 Feb 8 11:59 wavechk -rwxrwxrwx 1 kikuchi None 28415 Mar 24 2016 wavemake-nomura.csh もう一つ、困っている事があります。 Windows10のスタートからCygwin64 Terminalを起動させると、下記3個の Termが同時に表示されてしまいます、通常のCygwinのTermのみ表示する 対処方法が分かりでしたら、ご教示頂けると、大変助かります。 Cygwin64 Terminal, C\cygwin\bin\mintty.exe, 通常のCygwin 大変お手数でも、ご教示よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.1

mkpasswd -c >> /etc/passwd mkgroup -c >> /etc/group としてみたらどうですか? コピー元の環境でのユーザとコピー先の環境でのユーザとがどうなっているかによると思いますが。 ターミナルの方は,Windows10のスタートからCygwin64 Terminalを起動させるときのショートカットの内容を確認してみたらどうですか?

nnirosan
質問者

補足

ご教示ありがとうございます。 ターミナル表示の不具合については、Setup.exeでCygwinをインストールした際、スタートメニューにTeminalが設定された事が分かりました。 Setup.exeで作成したホルダーはすでに消去しています。 C:\cygwin\Cygwin.batのショートカットを、 スタートホルダーやディスクトップへ置くことで解決出来ました。

関連するQ&A

  • Cygwinをwindows10へ移行

    windows7で使っているCygwinをそっくりそのままwindows10への移行を試し見ています。 困っている事は、windows7のC\cygwinやC:\Tclホルダーを丸ごとHDDへ保存して、windows10のCドライブへコピーすると下記のようにユーザ:グループ、許可情報が 変わってしまい、コマンド等が正常に起動出来ません。 drwxrwxrwx+ 1 kikuchi None 0 Feb 8 11:59 wavechk -rwxrwxrwx 1 kikuchi None 28415 Mar 24 2016 wavemake-nomura.csh       ↓ d---------+ 1 Owner mkpasswd 0 Feb 22 21:52 wavechk ----------+ 1 Owner mkpasswd 28415 Mar 24 2016 wavemake-nomura.csh ユーザ:グループ、許可情報等をwindows7のCygwinと同じにする対処方法を教えて頂けると大変助かります。

  • ドライブが空だとRedHat9 起動しません

    HL-DT-ST DVDRAM GMA-4020BというIDEのMULTIドライブ に、CDやDVD(中身問わない)が入っていないと、Boot時に、 Updating /etc/fstab で止まりOS(RedHat9)が起動しません。ドライブが空でも起動するにはどうすれば良いのでしょうか?(T_T) ■/etc/fstabは以下です。 LABEL=/ / ext3 defaults 1 1 LABEL=/boot /boot ext3 defaults 1 2 none /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 none /proc proc defaults 0 0 none /dev/shm tmpfs defaults 0 0 /dev/sda3 swap swap defaults 0 0 /dev/cdrom /mnt/cdrom udf,iso9660 noauto,owner,kudzu,ro 0 0 /dev/fd0 /mnt/floppy auto noauto,owner,kudzu 0 0 ■df -k /dev/sda2 7637400 1478344 5771088 21% / /dev/sda1 101089 14521 81349 16% /boot none 127632 0 127632 0% /dev/shm

  • WindowsVistaでターミナル通信

    ●質問の主旨 WindowsVistaでターミナル通信をしたくて Tera Termをダウンロードしました。 ところがそれらしきファイルをクリックしても それらしき画面が立ち上がりません。 とりあえずTera Termの初期画面を 立ちあがらせるためには、どうすれば良いでしょうか? ご存知のかた、ご教示願います。 ●質問の補足 下記の動画のようにターミナルで仮想マシンを操作したいと 考えております。 動画のOSはMacですが、 私のPCのOSは、WindowsVistaです。 そこでTera Termをダウンロード、解凍しました。 そして、 [Collecotr] ↓ [Collecotr.exe] という順に、クリックしても何も反応がありません。 同様に、[Collecotr.exe.org]のファイルをクリックしても やはり反応がありません。 ちなみにデスクトップ画面のツールバーには、 [Collecotr.exe]のアイコンが表示されています (ただし、クリックしても何の反応もありません) ●参照サイト ドットインストール #10 ターミナルから作業できるようにする http://dotinstall.com/lessons/basic_local_development/2210 Tera Term ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/remote/utf8teraterm.html

  • クライアントPCからSSHで接続できない。

    クライアントPCからTera Term(SSH)で接続しようとしています。 サーバー(Ubuntu 11.10)に下記のコマンドを実行したら「openssh-server」がインストールされていなかった。 dpkg -l | grep ssh 下記のように行いました。 1.下記のコマンドで「openssh-server」をインストールしました。 sudo apt-get install openssh-server 2.下記のコマンドでファイアウォールの設定をしました。 sudo ufw allow ssh 3.下記のコマンドでSSHの設定ファイルを開き、変更しました。 sudo vi /etc/ssh/sshd_config Prot 22 ListenAddress 0.0.0.0 Protocol 2,1 PermitRootLogin no 4.下記のコマンドでSSHを再起動しました。 sudo /etc/init.d/ssh restart 上記のように設定してクライアントPCからTera Term(SSH)で接続したら「SSH認証」画面が表示されたんで「ユーザ名」と「パスフレーズ」に入力して[OK]ボタンを押下したらTera Termの画面が閉じてしまいました。 再度、Tera Term(SSH)を起動して「新しい接続」画面の「ホスト」を選んで[OK]ボタンを押下したら下記のエラーメッセージが表示されました ・「接続が拒否されました」 お恥ずかしいんですが何がいけないのかがわかりません。 申し訳ありませんがご教授いただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Terminal type dtterm って何でしょう?

    (1) Solarisのコンソールから Linuxマシンに ssh でログインしました. (2) emacs を起動しようとすると,下記のエラーが出ます.emacs を使えません. $ emacs -nw emacs: Terminal type dtterm is not defined. If that is not the actual type of terminal you have, use the Bourne shell command `TERM=... export TERM' (C-shell: `setenv TERM ...') to specify the correct type. It may be necessary to do `unset TERMINFO' (C-shell: `unsetenv TERMINFO') as well. 他のLinuxマシンやWindows(Putty)から ssh ログインしたときは 問題がなく使えるので,Solaris のせいでしょうか? どうすればログイン先のlinuxで emacs を使えるでしょうか?

  • ディスクの容量制限についておしえてください。

    redhat7.3でsendmailを利用してメールサーバとして運用しているのですが ユーザごとにディスク容量の制限を設定しておらず今後の運用に 不安を感じています。そこでquotaで制限をかけようと思い下記のように パーティション情報を見たのですがどこに制限をかければよいのかわかりません。 どこにかけたらよいのでしょうか?お願いします。 ハードディスクは一つだけです。 パーティションはインストーラのデフォルト値を使用しました。 sambaなどは利用していないので各ユーザごとメールのスプールに5メガほどの 制限をかけたいです。 # cat /etc/fstab LABEL=/ / ext3 defaults 1 1 LABEL=/boot /boot ext3 defaults 1 2 none /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 none /proc proc defaults 0 0 none /dev/shm tmpfs defaults 0 0 /dev/hda3 swap swap defaults 0 0 /dev/cdrom /mnt/cdrom iso9660 noauto,owner,kudzu,ro 0 0 /dev/fd0 /mnt/floppy auto noauto,owner,kudzu 0 0

  • macでcronを利用するには?

    初めまして! 早速ですが、ご質問させて頂きます! macのターミナルを利用してcronの起動テストを行っています。 参考サイトにて調べ下記のように「設定」と「予約確認」を行いました。 【設定】 # crontab -e 【予約確認】 # crontab -l # 1 * * * * /usr/bin/php /Applications/MAMP/htdocs/●●/●●.php (*●●は任意の英字です。) ですが、全く起動しません。 cronの起動を確認するため、 # /etc/rc.d/init.d/crond status を実行したのですが、 # /etc/rc.d/init.d/crond: No such file or directory を表示され起動確認も行えません>< ここから一向に進まずほとほと困っています; 開発環境は、 MacOSX 10.6.8 です。 ご教授の程宜しくお願いします!

  • mac os10.5 ターミナルでの実行

    マック初心者です。 海外のソフトを使おうと思って翻訳してもらったのですが 翻訳の内容と何をすればいいのかさっぱり分からないので ターミナルの使い方に詳しい方ターミナルに打ち込むコマンドを 下記の文章から推察して教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 disable_activation_osx をルートで起動させてください。 そのやり方がわからない場合、ターミナルウィンドウを 開き、sudo -sを命令(発行?)してください。ルートシェルが開くので、 単に、"sh disable_activation_osx"を行ってください。 または./disable_activation_osxを行ってください。 (chmod 755 disable_activation_osx を実行可能にしてください。 disable_activation_osxがあるMachintosh HDのフォルダーから行ってください。 (ハードディスクドライブのどこでもいいのでコピーするだけです。) 問題が ある場合、 /etc/hosts ファイルをチェックして このような行があることを確認してください。 127.0.0.1 それを手動で追加しない場合。 ターミナルを開いて、お好みのエディターを使用してください。 ルートとしてそれを行わなければなりません。

  • アクセス許可でのユーザー名NETWORKとは

    Win-XPで家庭内LAN(有線、一部無線)を構築しています。 今回WIN-7のPCを追加し、追加したWIN-7のPCにあるHDDを共有するためWIN-7のアクセス許可設定で いろいろ試行錯誤の結果、ユーザー名NETWORKでフルコントロール設定して、MainPC(Win-XP)から アクセス可能となりました。 念のためEveryoneは削除してあります。 また、LANに接続のPCは全てAdminiログインのため、新規ユーザー設定は出来ませんでした。 このユーザー名NETWORKとは、何を意味するのか教えて下さい。 また、この設定はセキュリティ上問題が無いか教えて下さい。 ユーザー名NETWORKがNETに繋がっている全てのユーザーであり、それがインターネットも含まれる なら大変不安です。 尚、無線LANは暗号化TKIPとMACアドレス登録での接続制限を設定しています。

  • MacでNTFSに書き込みできるようにすると壊れる

    MacOSX Snow Leopard(現在のバージョンは10.6.7です)で、BootCampを利用してWindowsをインストールし、/etc/fstabを編集してNTFSボリュームの読み書きが出来るようにしています。 具体的にはターミナルでviを使って、LABEL=volume_name none ntfs rwと記述して、それを実現しています。 しかし、NTFSボリュームが頻繁に壊れます。 今のところは、Windows起動時にchkdskが自動的に走って修復してくれているので、大事には至ってないですが、このままだといつかファイルシステムが修復不能になるのではないかと心配です。 MacFUSE+NTFS-3Gの組み合わせならましじゃないかと思って、そちらも試したのですが、特に改善されると言うこともなく、またえらくファイル読み書きの速度が遅くなるので、アンインストールしてfstabでの機能実現に戻しました。 また、Spotlightが悪さをしているのではないかと思い、インデックス作成対象から除外していますが、それでもやはり改善はされないです。 何か、原因および対処方法をご存じの方がいたらご教示ください。 やはり、Snow Leopardの標準機能で実現しようというのが甘いんでしょうか? NTFSボリュームを読み書きできるようにするソフトはいくつか販売しているようですが、そちらを使った方が安定しているのでしょうか? であれば、おすすめのソフトがあればそれも併せて教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac