• ベストアンサー

アンサイクロペディアどっちが本物?

アンサイクロペディアを見たくて検索したのですが、検索結果の一番上に https://m.ansaikuropedia.org~ その下にhttps://ja.uncyclopedia.~と出ていました。 先に上にアクセスしたのですが、エラー533?が出て下にアクセスしても同じようなエラーが出ました。 もしかしてウイルスサイトなのかと思いましたが、どちらが正しいサイトなのでしょうか? また正しくない方はなんのサイトなのでしょうか? ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

  • kkkcat
  • お礼率23% (103/441)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6638/9405)
回答No.1

日本語版アンサイクロペディアは以下の複数のドメインを持っていて、すべて同じ記事が参照できます。負荷対策でしょうかね? >Uncyclopedia:サーバについて >http://ansaikuropedia.org/wiki/Uncyclopedia:%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 >アンサイクロペディアドメインリスト > >あなたが現在利用しているドメインは、//ansaikuropedia.org です。 > > ansaikuropedia.org > ja.ansaikuropedia.org > ja.uncyclopedia.info > アンサイクロペディア.com (xn--cckacd9c8a6ing0g5b.com) > アンサイクロペディア.biz (xn--cckacd9c8a6ing0g5b.biz) --アンサイクロペディア.comへのリダイレクト > ja.uncyclomedia.org > ja.uncyc.org そして m.ansaikuropedia.org は、ansaikuropedia.org のモバイル端末向け画面です。レイアウトがずいぶん変わって表示されますが、テキストやリンク先は同一です。 なので例えば、 https://ja.uncyclopedia.info/wiki/Uncyclopedia https://ansaikuropedia.org/wiki/Uncyclopedia https://m.ansaikuropedia.org/wiki/Uncyclopedia はすべて同じ記事であり、編集履歴も同一となっています。ですからどれを参照しても構いません。 ただ、上記のドメインリストにないドメインのURLが出たら、それは偽物かもしれません…。

関連するQ&A

  • アンサイクロペディア

    http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2 アンサイクロペディアというサイトは何のためにあるものなんですか? このページをみても何のために使うのか、なぜ存在するのかがわかりません。

  • 1=2を直角三角形で説明(アンサイクロペディアより

    アンサイクロペディアの、直角三角形を利用した1=2の証明方法が不思議でなりません。 面積が変わるということはあり得るのでしょうか。 http://ja.uncyclopedia.info/wiki/1%3D2 直角三角形を利用した証明方法 まず、上の図のような直角三角形をかく。 1ますを1平方センチメートルとすると、この三角形の面積は8×21÷2=84平方センチメートルである。 この三角形を上の図のように分解して、下の図のように同じ直角三角形になるように並べ替える。 この三角形も同じ直角三角形であるため、84平方センチメートルであるが、よく見ると中に穴が開いているので、パーツだけの面積は83平方センチメートルである。 同じパーツなので、面積は同じである。したがって、83=84。 両辺から82を引いて、1=2

  • Wikipediaに批判記事を書くと削除される?

    こんばんは。こちらの質問(http://okwave.jp/qa4213508.html)でWikipediaを引用しましたが、Wikipediaのパロディサイトに、「アンサイクロペディア」というものがありますよね。両方をくらべてみると、Wikipediaの記事は肯定的で、アンサイクロの記事は批判的です。  ◆コナン&金田一   http://ja.wikipedia.org/wiki/サンデー×マガジン_創刊50周年企画   http://ja.uncyclopedia.info/wiki/サンデー・マガジン特別増刊_名探偵コナン&金田一少年の事件簿 パロディサイトが皮肉っぽいのはわかるとしても、Wikipediaが肯定的になりすぎるのはなぜなのでしょうか。そもそも百科事典なのだから、中立な立場で記述しなければならないはずです。  ・Wikipediaに批判的な記事を書いてはいけないのでしょうか?  ・書いてしまうと「独自研究」みたいな烙印をおされ、編集合戦になりますか?  ・合戦でまとまらない場合、管理人さんに削除されますか? お暇なときでかまいませんので、ご回答お願いいたします。

  • Googleの検索結果。

    Googleの検索結果で http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Yahoo%21&num=50 Yahoo!などは一番上の検索結果の下にサイト内のコンテンツの一部が表示されているのですが、これはどうすればできるのでしょうか? ご存知の方は是非教えてください。

  • どなたもエラーになりませんか?

    先日、下のような質問をさせて頂いたのですが、ご回答を下さる方はどなたもいらっしゃいませんでした。 どなたもエラーになりませんか? 私だけがおかしいのでしょうか? 「スクリプトエラーの通知」を表示する設定にしてあってもエラーにならないようにサイト内検索を設置できないのでしょうか?   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  前回の質問です  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Googleのサイト内検索でWindowsのみスクリプトエラー 私のサイトには、Googleのサイト内検索用窓がついているのですが、最近、この検索窓を使って何か検索し、検索結果が表示されたウインドウでさらに別のキーワードを何か入れて再検索しようとすると、何か文字を打ち込んだ瞬間に下のようなエラー表示が出るようになってしまいました。 > このページのスクリプトでエラーが発生しました > ライン 2 > 文字  30 > エラー ']' がありません。 更新を繰り返しているうちに何かソースを壊してしまったのかなと、ソースをもらい直して貼り付けようとGoogleにアクセスしてみたところ、あろうことか、Google自体でのサイト内検索の解説ページから検索してもスクリプトエラーになってしまいます。 http://www.google.co.jp/intl/ja/searchcode.html ↑このページに2つある検索窓のうち、下の方の、サイト内検索ができるほうの検索窓で何か検索し、表示された検索結果画面でさらに何か別のキーワードで検索しようとするとスクリプトエラーの表示が出てしまいます。 他にも、サイトない検索機能を持つサイトをいくつか探して試してみたところ、 http://winofsql.jp/VA003334/smalltech061223114058.htm このページや、 http://www.ashiyase.info/top.html このページからサイト内検索を行った場合も、検索結果の画面で再検索をするとスクリプトエラーになりました。 この不具合は私のPCからアクセスした場合に限らず、職場のPC、知人のPCなど、多数のPCで確認されました。 ただし、Macではこの不具合は起きません。 これは、何が悪いのでしょうか? WindowsのOSでしょうか? Windows版のブラウザでしょうか? それとも、Google側のバグなのでしょうか? ちなみに、私がトラブルに遭っている環境は WindowsXP SP3 + InternetExploler7.0.5730.13 問題を確認したPCは、 DellのOPTIOLEX260、Intel Pentium4 2.8Ghz メモリ2GB と、 MacBook Intel Core2DUo 2.0Ghz メモリ2GB + Bootchamp WindowsXP です。 原因と、インターネットオプションの詳細設定で「スクリプトエラーの通知」を表示する設定にしてあってもエラーにならないようにするような対策がおわかりの方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。

  •  サイトにアクセスしたら謎のメッセージが

    ゲームの攻略サイトにアクセスしたところ、 [function.require]とか[Fetal error] とか書かれている 訳の分からないページに飛びました。 調べてみたところ下記URLのメッセージと酷似していました。 https://ja.forums.wordpress.org/topic/2707 これは一体何のエラーメッセージなのでしょうか?

  • googleで検索すると・・・・

    こんにちは。ネットトラブルと言うべきなのかどうか、微妙なのですが、 お伺いしたい事があり、メールをさせていただきました。 検索サイトのgoogleで検索すると、必ず検索結果のタイトルの下に、 「このサイトは、あなたのPCに損害を与える可能性があります」 と、書いてあります。クリックすると、また、警告みたいなものが出てきて、ご自身の判断で接続できます。また、安全かどうか確認するサイトも案内されています。 ところが、同じサイト(サイトと言うか、単語)を、yahooで検索すると、検索結果のタイトルの下には何も表示されず、普通にそのサイトに行く事ができます。 たとえば、某経済紙大手の新聞社の名前を入れてgoogleで検索すると、検索結果のタイトルの下に上の様な警告文が書いてあり、yahooだと、同じURL、同じタイトルなのに何も表示されず、そのサイトにアクセスできます。 これは、何なのでしょうか?googleの新サービスか何かですか? ご存知の方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 検索結果クリック後、リダイレクト。これはウイルス?

    GoogleやYahooで検索し、検索結果を(どれでも)クリックすると、勝手にリダイレクト されてしまいます。これは、ウイルスなのでしょうか。 Googleで検索して、いろいろ調べているのですが解決方法がわかりません。もちろん Nortonで完全スキャンを実行しているのですが、ウイルスらしきものは見当たりません でした。 現在、ブラウザはFireFox4.0.1を利用しているのですが、ツールバーからの検索結果は リダイレクトされません。しかし、Google、Yahooにアクセスし、検索窓にキーワードを入力 し、検索結果をクリックするとリダイレクトされてしまいます。 リダイレクト先は、Amazonや楽天、海外サイトなど様々です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いできますでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • Accessのテーブル検索で結果を下から表示

    Accessのテーブルで検索した場合、通常は表の上から下に検索がされますが、下から上(最新のデータから)に結果をたどっていく指定はどうすればよいでしょうか?Excelでは下から検索するということができたように思いますが。

  • viの使い方。

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 #を打とうとすると、【上まで検索したので下に戻ります】と メッセージが出て、打てないのです。 https://vim-jp.org/vimdoc-ja/usr_27.html に説明されていましたが、解りませんでした。 ワープロみたいに簡単ならばいいのに! どうやれば#が打てますか? 何から何まですみません。 ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。