• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LINEの安全 & 賢い初期設定と使い方)

LINEの安全な初期設定と使い方

sngPoi2の回答

  • sngPoi2
  • ベストアンサー率49% (470/943)
回答No.3

LINEのID登録は、電話番号(SMS)が一番簡単だと思います。 但し、メールアドレスのみでの登録は出来ません。 ※電話番号(SMS)が無い場合は、Facebookを登録し登録したFacebookIDでLINEを登録する事が出来ます。 [LINE IDを初期設定する際の注意事項] LINEサーバにスマホの電話帳情報を勝手に連携させない登録。 http://ascii.jp/elem/000/001/159/1159832/ 補足.. 友達検索は、LINEの年齢認証が通らないと出来ません。 キャリア若しくは、LINEモバイルでの番号設定以外、若しくは、Facebookで設定した場合は、年齢認証が通らないので、友達検索が出来ない事になります。 この場合は、お互いがフリフリかID情報をmailで送付する方法で登録することとなります。 メールアドレスの登録に関して、 メールアドレス登録はスマホ機種変時に情報を引き継ぐ為に必要です。

yokugatu
質問者

お礼

>LINEサーバにスマホの電話帳情報を勝手に連携させない登録。 こういうことも可能なのですね。 URLありがとうございました。 Facebookはしていないので(ツイッターも)、電話番号でまずは登録することとなりそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LINEのアカウント作成・新規登録について

    PCでLINEの利用をしたいのですが、PCではアカウント作成・登録が出来なくなっているとのこと。 当方、スマホは持っておらずガラケーしか持っていません。 そこで、教えていただきたいのですが、 スマホを所持している家族に、そのスマホを使って、当方のガラケーの電話番号にてLINEのアカウント作成・登録を代わりにして貰う事は可能でしょうか?。 宜しくお願いします。

  • ラインのことで

    最近、ガラケーからスマホに機種変更しました。 ラインなのですが、 前はガラケーで登録して、PCでラインをしておりました。 そして、アカウント削除しないで機種変更してしまいました。 アカウント削除しないと、 アカウントが2つになってしまうとの話を聞いたので、  このままスマホにラインをインストールしていいのか気になっています。 ちなみに、iPhoneに機種変更しました。メールアドレスは変わっていなくて、 以前PCでしていたときはラインのID未登録でしていました。 よろしくお願いいたします。 I

  • LINEにログインできません!

    当方、PCとガラケーのみでスマホを持っていません。LINEはPCでのみやっています。何かのはずみでLINEからログアウトしてしまいました。ログインができずお手上げ状態です。パスワードを忘れています。登録アドレスはPCのメールアドレスです。ガラケーの電話番号もLINEに登録しているので、過去にLINEからSMSメールがガラケーに届いたことがあります。改めて登録しようにもできません。どうしたらログインできますか?

  • ドコモのスマホでlineの友だち招待ができません!

    docomoのスマホから、新しいスマホへ機種変しました。 以前使っていたlineの引継ぎはしていないので、 新しくインストールしなおしました。 ドコモのメルアドで設定して、「友だち追加」→「アドレス帳」で 「E-mail」と「SMS」の選択が出てきたので、「E-mail」を選び、 招待したい友人の「+招待」ボタンを押したら、 「アカウント設定」画面が出てきて、「Eメールアドレス」と「パスワード」 の入力画面がでました。 lineにはドコモメールのアドレスで設定したので、 lineに登録したドコモメールのアドレスと、同じくlineに設定した パスワードを入力したら、 「ユーザー名かパスワードもしくは証明書が間違っています」 と表示され次に進めません。 以前の機種では、この時点でEメールの選択はなく、 ドコモメールが立ち上がり、本文に私のホームのurlが記載された lineに招待する内容のメッセージが出てきて、 それを送信するだけでした。 以前も機種変後のスマホもともにiPhonではなく androidです。 解決方法をご存知の方、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • LINEのアカウントを二つ作りたいのですが。

    質問です。 私はLINEをFacebook登録をして 使っています。 私のスマホの電話番号、メールアドレスは弟が使ってLINEをしています。 弟のスマホはお父さんのお古で、 メールや電話は使えません。 なので仕方なく、私の電話番号とメールアドレスでLINEをやっているのですが、 私はとある理由でLINEのアカウントを二つ作りたいんです。 Googleとかで調べてみると、 Facebook登録をすれば二つできるとか かいてあるのですが、 既にしてしまいアカウントを作れません。 弟のスマホにはFacebookが入っているのですが使えないそうです。 なので、無料で電話番号を取得して LINEのアカウントを二つ作る方法を 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • LINEグループについて。

    LINEに詳しい方、よろしくお願い致します。 私があるLINEグループを作成しましたが、近々、私がスマホを機種変し番号も変えるつもりです。その際、LINEで自動的に友達登録されてしまった人達とも縁を切るつもりなので、LINEアカウントの引き継ぎなどはしないつもりです。 そうした場合、LINEグループはどうなるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • SIM無しスマホでLINEを新規登録できますか

    Wifi専用のスマホ(iPHONE)です。キャリアメルアドも電話番号もありません。 現在、別のガラケーでLINEアカウントを持っています。 ガラケーのキャリアメルアドで登録し、同ガラケーの電話番号でSMS認証を済ませています。 スマホLINEで、ガラケーのアカウントでログインすると機種変更されたとみなされて、ガラケーでLINEが使えなくなることは知っています。 それを避けて(ガラケーのLINEも残したまま)、スマホで新アカウントを作ることは出来るのでしょうか? ただし、SMS認証が出来るのは、ガラケーの電話番号しかありません。 ・スマホの新規登録で、メルアド=gmail等で登録する・・・これは出来そう ・SMS認証をガラケーの電話番号で行う → ここで2重アカウント判断されてしまうのでしょうか?  (スマホで使えるようになるかもしれないが、ガラケーの方は無効になる?)   ダメ元でやってみたら?というご回答はご勘弁を。   絶対にガラケーのLINE自動解除は避けたいのです。 無理なら、スマホLINEは諦めます。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEについて

    現在ガラケーでLINEをしているのですが、近々スマホにします。 そこで、スマホにした時にガラケーのLINEを引き継ぐことは可能でしょうか? やはりガラケーでのアカウントは削除して、スマホで新しいアカウントを作成するべきでしょうか? また、パソコンでもLINEをインストールしていたのですが、こちらも引き継ぎは難しいでしょうか?

  • LINEについて

      新規でスマホ契約して、新しい電話番号でLINE登録しました。 全くの他人からすぐ間違いメッセージが来て事情は説明したのですが、電話帳登録(ガラケーから移行しました)していた人のLINEアカウントがずらーーーっと出てきました。 これって向こうにも私のアカウントが表示されているのですか? まだ電話番号は教えてないし、スマホに替えたことも番号変えたことも伝えていません。 また、LINEに足あと機能みたいなものはあるのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • PCのみでラインを使ってるが、スマホでも使いたい

    私は、スマホを持っていなくて、ガラケーユーザーです。 昨年から、PCのみで ラインを使っていました。 PCのみですとラインでエラーが出たりで改善策がわからないので、 スマホを買おうと思ってラインを使いたいと考えています。 そこで質問です。 今現在は、ソフトバンクのガラケー携帯を使っており、 ネット、メールはほとんど使っていません。 ガラケー携帯はこのまま使い、 新たに格安スマホ(他社)を買って、ラインを使う方法と (2台持つ) ガラケーからスマホに機種変更する(同じ会社)のとどちらにしようおか迷っています。 1つ心配なのは、 既に、PCでラインの登録をしており ガラケーの電話番号で登録しています。 格安スマホを購入してラインを使う場合、 既に登録してるIDでラインでログインできるでしょうか? 格安スマホでラインを使うとなると PCで登録してあるラインのIDはなく、別のIDを新規作成しないといけなくなりますか? わかりにく文ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE