- ベストアンサー
- 困ってます
ドコモ端末をSIMフリー化して他社回線で使いたい
初めまして。 知人から譲っていただいた、ドコモのGalaxy S9+をSIMフリー化してソフトバンク回線で使用したいと思っています。 ドコモ端末をSIMフリー化するには、ドコモ回線が無ければ手続きは出来ませんでしょうか? お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- kenchan1980
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数300
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- aokii
- ベストアンサー率23% (4507/19014)
ドコモ端末をSIMフリー化するには、ドコモ回線が無くても手続きは出来ます。 なお、Galaxy S9+は、SIMロック解除対応の機種ですので、知人から譲っていただいたものであれば、既に友人がSIMロック解除しているはずです。 注:SIMロック解除とは、大手3キャリアであるau・ドコモ・ソフトバンクが、他社への乗り換えを阻むために、自社のSIMカードしか対応しないようかけているSIMロックを解除することですので、友人本人以外にはSIMロック解除ができません。
関連するQ&A
- SIMフリー端末利用
SONY XPERIA XZs G8232 (海外製SIMフリー端末)を、ドコモSIM+埼玉県・東京都・地下鉄で電波がつかめるかご存知な方は居ますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- docomo
- 高校生です。SIMフリーiPhoneについて。
ドコモでSIMフリーiPhoneを購入すると、必ずドコモのSIMを入れなければいけないのですか?OCNモバイルoneを使いたいです。ドコモでSIMフリーのiPhoneの端末だけ購入することはできますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
- シムフリー 利用できない
シムフリーのカードに変えてみましたが、使えません。iPhone11を一括購入したばかり。何か手続きが必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- _kappe_
- ベストアンサー率66% (1024/1529)
その端末のSIMロックを解除できるのは、元々の持ち主(その端末をドコモから購入した人)だけです。譲ってくれた知人さんに依頼してSIMロック解除手続きをしてもらってください。 なお、ドコモ版のGalaxy S9+(SC-03K)はソフトバンクのプラチナバンド(900MHz帯)に対応していません。SIMロックを解除してもソフトバンク回線で使うには不向きです。ドコモ回線を使う場合よりも圏外になりやすいことを覚悟してください。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 もともとの所有者でないとSIMロック解除が出来ないんですね。 友人もそこは失念していたようなので、依頼をして解除してもらおうと思います。 周波数帯のアドバイスについてもありがとうございます! 900M非対応だからソフトバンクから発売されてなかったのかな・・・ ありがとうございました!
関連するQ&A
- LG GPad8.0ⅢはSimフリー端末?
LG GPad8.0ⅢはSimフリー端末でしょうか?ドコモsimも認識するのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- なぜ楽天モバイルのスマホ端末はSIMフリーなのにド
なぜ楽天モバイルのスマホ端末はSIMフリーなのにドコモ回線かau回線か選ぶ必要があるのですか? 箱にもドコモ回線用と書かれています。 SIMフリーなら同じ端末本体で良いのでは?
- ベストアンサー
- Android
- SIMフリーじゃないとだめ?
docomoのSONY Xperia X Compact SO-02Jを買って、DTI(ドコモ回線)のSIMで使いたいです。 いまはソフトバンクのiPhoneを使っています。 SIMフリーの端末でないとだめでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- SIMフリー解除手続きで他社SIMがない~!
My docomoからSIMフリー解除の手続きをしたのですが、どうやら他社SIMがないと作業が完了しないようです。 すぐには他社と契約する予定ではないので困っております。 例えば、ドコモショップに行くと私と同じような境遇の人のために他社SIMを置いてある等ありませんかね? その他良い方法があればアドバイスお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。
- 締切済み
- docomo
- SIMフリー端末について
UQモバイルに乗り換えるにあたって、simフリー端末を購入して利用しようと考えているのですが、調べたところ使いたいと思っている端末がUQに対応しているのかがよくわからないので、教えていただきたいです。 使いたい端末は Galaxy s7 edge Nexus 6P iPhone6s のどれかなのですが、対応しておりますでしょうか。また実際の使用感もありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。
- 国内版SIMフリーiPhoneをドコモで
今、ドコモiPhone5Sを使っていますが、海外へ行くことが多いので海外現地SIMを使いたく、今回発売になった国内版SIMフリーiPhoneに変えたいとおもいます。 *アップルでSIMフリー端末を購入 *ドコモ版iPhoneは売却 *国内は今まで通り、海外でだけ現地SIM利用予定。 *ドコモとの契約は変更せず、今まで通りのサービスを希望 の場合、ドコモでの手続きはないので、月々サポートは維持できるのでしょうか? それとも、使っているiPhoneの端末番号が自動的にドコモにわかってしまい打ち切られるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 回線が無くても手続きが出来るのは良かったです。 SIMロック解除の手続きはしていなかったようなので、本人を連れて改めてショップに行って手続きをしようと思います。 ありがとうございました。