• ベストアンサー

ZorinOS PlayOnLinux表示されない

ZorinOS12coreを使用しているのですが、PlayOnLinuxがうまく表示されません。 詳しく説明しますと、PlayOnLinuxを起動して「インストール」を選択すると、下記の画像のように更新のマークのようなウィンドウのままで、アプリが表示されません。 この画面が表示されてしまう理由は何なのでしょうか? 調べてみると、”リポジトリ”(?)の追加をしなければいけないのかもしれませんが、それの仕方がいまいちわかりません。 もしそれが原因なのであれば、それの追加方法も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1251/1960)
回答No.2

インストールされたようですね。 他の質問で反応が無かったのでその後どうなったのか心配していました。 さて、今回の件ですが、今月の日経LInuxでも記事になっていましたが日本語環境との相性が良くないようです。 したがって英語環境で動かせば動きます。 (雑誌の記事の対処法は失念したのでネットの受け売りですが・・。) メニューからではなくターミナル(Windowsのコマンドプロンプトのようなものです。)に次の文字列を打ち込んで(コピペでも良いです)PlayOnLinuxを英語環境で立ち上げてください。 LC_ALL=C playonlinux これで動くようにはなります。 ターミナルはシステムツールの中にあります。 とりあえずのご参考まで。

lapis0311
質問者

お礼

回答有り難うございます! そして申し訳ありません>< 初挑戦なので緊張しながらやってたらすっかりわすれていました(汗) そして、試してみたのですが、見事動きました! ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

最新バージョンだとそういうことになるようです。 古いバージョンにしたらできるみたいです。 ここを参照してください。 https://www.youtube.com/watch?v=IJyPgGOsUuw

lapis0311
質問者

お礼

回答ありがとうございました! お礼が済んでおらず申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • ログイン画面が表示されません。

    office を更新しようと思ってインストールしたのですが、インストール後再起動すると、 「ログまたは代替コピーを使用して、レジストリ データベース内のファイルの1つを回復しなければなりませんでした。ファイルは正しく回復されました」 という表示がログイン画面で毎回でてくるようになりました。 なので、システムの復元でインストール前に戻したところ、 「復元に失敗したので、違う復元ポイントを選択してください」的な主旨の表示が出ました。 インストール時の一つ前の復元ポイントを選択し、再起動したところ、Windowsの起動は正常に行われているのですが、ログイン画面がでてこなくなりました。 画面は真っ暗ではなく、ログイン画面の一瞬前というか、背景は青で真ん中にロゴマークが表示されている状態が永遠と続きます。(画面サイズはその画面の時だけ640*480)(Win終了時のログアウト後の「Windowsを終了中です」みたいな表示がでるところっぽいかんじ) 通常起動もセーフモードもその画面で止まってしまいます。 逝ってしまったんでしょうか; マザーボードはASUS A7V8X-X OS Win XP Pro Office98が元々入っていて、Office XPを入れようとしていました。

  • windowsupdateの表示がおかしくなりました

    こんばんは、いつもお世話になっております。 今回もよろしくお願いいたします。 先ほど、ふと思い立ってウィンドウズアップデートをしてみました。 (時間がかかるので、マイクロソフトアップデートではなく、ウィンドウズアップデートを利用しています) SP3はまだ導入していない状態で、『カスタムインストール』を選ぶと、一旦画面が切り替わり、『SP3を入れますか、入れないなら他の更新をインストールしますか』という画面になります。 しかし、先ほどアップデートしたとき、何故か普段なら表示されるはずのその画面の半分が表示されなかったんです。 (『他の更新プログラムを確認し、インストールする をインストールしない場合は、他の更新プログラムがコンピュータに適用されることがあります。』としか表示されませんでした。普段なら上のほうにもっとSP3についての説明なんかが出てくるはずなのですが) その状態でも、『他の更新をインストールする』ボタンはあったのでクリックしてみたところ、しばらくのち、インストール画面に切り替わったのですが、激しく文字化けしてしまっていました。エンコードの問題かと思ってエンコード→自動選択のチェックを外したりつけたりしてみたのですが直らず、再起動をかけたところ、やはりSP3を入れるかどうかの選択画面は半分しか表示されなかったのですが、のち出てくるインストール画面はきちんと日本語で表示されました。 ちなみに、『高速インストール』ではSP3がちゃんと表示されます。 私のIEのエンコードがどこかおかしくなってしまったのでしょうか?何かおわかりになる方、アドバイスよろしくお願いします。 OSはXP、SP2です。

  • fedora core3 起動時にディスプレイが表示できない

     いつもお世話になっています。 fedora core3をノートパソコンにインストールしました。無事にインストールはでき、再起動したところブートローダ以降の画面が表示できなくなってしまいました。 現在、外部ディスプレイに接続してなんとか画面表示している状態です。 最初のディスプレイ選択の時に選択を間違っているのでしょうか。初心者ですのでよくわからないでいます。 親切な方、よろしくお願いいたします。

  • グラフィック表示をするには

    ノートパソコンにdebianをインストールしました。 基本的な部分がインストールされた後に 用途別で追加するプログラムを選ぶ場面が有ります。 そこで標準と書かれた項目を選ぶとインストールが途中で止まってしまいます。 数十分放置しても変化が無いので止まっていると思います。 仕方か無いので何度もやり直し結局何も選ばず継続すると インストール完了まで行きます。 しかしこれではコマンドラインを打ち込む真っ黒けの画面だけです。 起動と終了くらいはわかりますが何とも使いようが有りません。 おそらく標準を選んでインストール出来たなら Windowsによくにたデスクトップ画面が現れると思うのです。 この標準と書かれた選択肢に含まれるプログラムを 後からコマンドを打ってダウンロードしてインストールする機能が 有るのではないかと想像します。 どうすればグラフィック表示を実現できるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • らくちんプリントの用紙選択画面に一覧表示されない

    らくちんプリント3.0のダウンロード版について質問です。 「インストール後起動する」を選択してインストールし、起動された時は用紙選択画面に一覧が表示されるのですが、2回目以降起動すると一覧に何も用紙が表示されません。 改善方法などわかる方いらっしゃいますか? ちなみに、データ更新を押しても対象なしで更新出来ません。 再インストールしても結果は同じでした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Word2003の起動時にインストール画面が表示されます。

    パソコンはメーカー製、OfficeはOEM版のHomestyleを使用しています。 また、この不具合は、一度リカバリしてCDからOfficeをインストールしはじめた頃から発生しました。(プリインストールされている状態では全くこのような現象が起こることはなかった) wordを何度か起動すると、ある時に下の画像のような画面が表示され、 それを拒否すると、一番下のXマークの画面が表示され、wordが強制終了されてしまいます。 インストールCDを使うと直りますが、しばらく使っていると、なぜか不定期に同じ画面が表示されます。表示されるごとにCDを使わなければならないので、非常に面倒です。 今日も出ましたが、そのときはMicrosoft Updataを使用したあと再起動してWordを起動した際に表示されました。(Office系の更新あり) この不具合は、Microsoft Updataと関連性があるものですか?

  • Windows7の英語表示

    インターネットエクスプローラーを使っていると(というか、警告画面やデータのインストール画面など)も全部が英語で表示されてしまいます。画像はそのスクリーンショットです。 自分でぐぐってみたんですが、 1.すべての作業内容を保存し、すべてのプログラムを終了して、コンピューターを再起動します。 2. [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]、[Windows Update] の順にクリックします。 3.ナビゲーション ウィンドウで、[更新プログラムの確認] をクリックします。 4.重要な更新プログラムの一覧から [Internet Explorer 9] を選択します。[Internet Explorer 9] が表示されていない場合は、次の手順に進みます。 5.オプションの更新プログラムの一覧から [Internet Explorer 9 Language Pack Update] を選択します。 6.[更新プログラムのインストール] をクリックします。 7.Internet Explorer 9 を起動して、問題が解決されていることを確認します。 という手順が書いてあり(手順説明の動画もありました)、それを忠実に試したんですが、問題が解決されませんでした。 念のため、IE9‐Windows6.1‐Language-x64-jpnをダウンロードしてまたインストールしてみようと思い、落とした言語パックを開こうとしたら、このコンピュータには既にWindows更新用プログラムがインストールされています~と表示されます。 何が原因なんでしょうか・・・?

  • GT1 tone studioが起動しない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT1 tone studio ▼質問したい箇所 アプリのインストール不具合?設定不具合? ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 GT-1アプリをインストールし、デバイス(GT-1)正常動作を確認できていますが、アプリを起動しようとクリックすると、添付画像の「設定」画面が表示され、「閉じる」を選択すると画面が消えてしまい起動しません。 Windows11です。サウンドの入出力設定もGT-1が選択されています。 その他に何の設定に不具合があるのでしょうか? ※PC再起動も3回くらい試しました。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BIOS画面が表示されません

    Lenovo V530-15ICBにて、起動時にF1キーを何度か押下してもBIOS画面が表示されません。フリーズします。 関係ないかも知れませんが、以前はLenovoのロゴマークが表示されたのですが、最近表示されなくなりました。 どのようにしたらBIOS画面が表示されますでしょうか? 因みにWindows10の設定から更新とセキュリティ→回復→今すぐ再起動を選択し、トラブルシューテイング→詳細オプション→UEFI Firmware Settingsを選択してもBIOS画面が表示されません。同様にフリーズします。 ご教授の程よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • Flachを表示できないパソコンがあり、それを表示させる方法

    結論はFlacnを表示できないという事です。 詳しい内容については下記をご覧になって下さい。 Flachを使っていろいろとホームページを華やかにしているのですが、友達に確認してもらおうと思い、そのページを見た時点でFlachを見る事が出来ませんでした。 最初はFlachPlayerがインストールされていなのだと思いインストール作業を試みました。 ここで驚きました。 フラッシュサイトからインストール画面が表示されます。 通常だとフラッシュインストールボタンをクリックすると次の画面でフラッシュが動き出すと同時にインストール完了。だと思いました。 しかし、フラッシュインストールボタンをクリックするとフラッシュが動き出すどころか、フラッシュ自体が表示されないのです。 表示されない状態とは、ちょうど画像(gif,jpeg)を表示させる際にパスを間違えてしまい小さい×マークが表示される状態です。 この状況を打開できるアドバイスを頂けないでしょうか?お願いします。