• 締切済み

家出をして浪人生活

 僕は東京都に住む高校三年生です。大学は理学部を受験したいと思っているのですが親が医学部以外の受験を許してくれません。自分の理学部を受験したい理由、志望大学でしたいことなどを本気で語ったりもしたのですが、聞き入れてもらえず話し合っても埒があかないので親を説得するのは諦めました。  とりあえず今年は言われるままに医学部を受験して、来年の三月に高校を卒業したら無断で家を出て志望校のある仙台に移住して親の援助を受けずに働きながら浪人生活を送りたいと考えています。  僕は小中高と親に言われるままに過ごしてきました。ずっと反発は覚えていたのですが、威圧感におされて真っ向から対立したことは殆どありません。ここで自分の将来を自分で決められなくては社会に出てからもずっと自分の意志をもてなくなるのでは、との心配もありますし、現在の歪んだ親子関係も距離を置くことで対等にに物を言い合える関係を築きなおすことができるのではないかと考えています。  働きながら浪人生活を送ることに関してや、同じような経験のある方、批判でもなんでも結構ですので何かアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mepox
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.15

なぜ理学部にいきたいのかもう少し詳しく話してください。もし生物系であれば理学部と医学部の違いはそれほどないはずです。医師にはなりたくないと思っても、我慢して研修やっていて、大学院に入ったらきっぱりやめて研究に没頭することも可能です。私の働いている某大学の医学部では理学部出身の研究員や院生がたくさんいます。医師免許を持っていても医師にならずに研究者になった先生もいます。もちろん取得できる学位に違いはありますが、今の時代、学部にこだわる必要はないと思います。今まで育ててもらった恩もあるだろうし、若いころは素直に親にしたがっていたほうがいいと思います。素直にしたがうふりをするのでもいいと思います。今の学力では医学部は無理だからとりあえず理学部に行く。卒業してから学士入学で医学部に行くといって親を説得するのも一つの方法です。親は若いころは自分の理想を子供に押し付けるものです。年をとるとその考えも変わっていくはずです。私は親に悪いと思い素直にあまり気の進まないことを学んで大学院までいきました。その後、教育にうるさかった母親がなくなり、親のことも気にしなくて良くなってから、自分の学びたいことを学ぶため大学に入りなおしました。アルバイトをしながら予備校、大学に通うというのもそれほど簡単ではありません。若いころは素直な子供を演じていたほうがいいと思います。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.14

仙台出身の千葉県~青森県の東日本を管轄するで家庭教師派遣会社勤務です。ちなみに大学・予備校時代に新聞奨学生をやっていました。 自分も浪人したので働きながら予備校に通いましたが、はっきりいって『勉強時間と労働時間の両立』の狭間でかなりゆれますよ。自分が新聞奨学生時代何度となく「親から金出してもらってる奴等には負けねぇ」とハイテンションになる面と、「俺が働いている時間奴等は勉強しているのか・・・」とローテンションになる面が絶対出てきます。 まして、自分は地元仙台の工業高校卒で浪人し始めの頃の偏差値が20ちょっとと底抜けに低いし・・・だったので相当苦労しました。それでも40以上偏差値上げて明治大学に入学できましたよ。 仙台にある理学部の大学って「トンペー」こと東北大学ですね。トンペーはええとこですよ。ただ、仙台は時給が低いので、関東圏とは大違いですよ。セブンイレブンの深夜勤ですら850円くらいです。関東圏なら昼間でも850円はもらえるでしょうがね。 下記に仙台で最大手のアルバイト求人誌「QJ」のバイト検索サイトを添付しておきます。他にも「ワーキン」とか「タウンワーク仙台版」もフリーペーパーなのでだいぶQJも弱くなってきだしましたがね。 もし、バイトをするのなら、飯付きの飲食系か、居酒屋か、捨て弁が食えるコンビニ深夜勤がいいのではないでしょうかね。いずれにせよ食事が浮くところがいいと思います。受かったら、家庭教師しましょうね(笑)

参考URL:
http://www.qj.k-kosaido.co.jp/cgi-bin/iqj_shs.cgi?pref=miya
hukushin
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 確かに東京に比べるとかなり自給は低いですね。以前家賃はどれくらいかかるのか調べてみたら、仙台では家賃が3万円もあればエアコン付きの部屋が借りられたりもするようですから、その辺を考えればトントンかな、と思ったりもしました。お金を稼いだこともないくせに何を、と笑われそうですが。 働きながら浪人をされて、成功された方がいらっしゃるというのは少し希望が持てました。 gwkaakunさんにはとても失礼なのですが、あまり時間が取れないため、この場を借りて僕の質問に答えて下さった方々にお礼をさせて頂きたいと思います。 皆さんのご意見は回りの方の話や、実体験など、とても参考になりました。正直「世間も知らないくせに何甘いこと言ってるんだよ」としかられそうだと思っていたのですが、批判も含めて親身になって答えて下さってとても嬉しかったです。今まで人に相談したことがなかったもので。皆さんの意見はよく考えてどれも参考にさせて頂きます。個々の書き込みにまた時間のある時にお礼させて頂きます。ありがとうございました。

回答No.13

こんにちわ。 私は他の回答者さんみたいにえらそうな事言える 人間じゃないのですが、ふと1つ疑問に思ったので 書いてみました。 お父様お一人のときに、家じゃないどこかのんびりした場所で なぜ理学部行きたいのかとか、自分の人生設計とか 男同士2人で語ってみたりしました?? 私、女なので想像でしか物言えませんが、 「お母さんお母さん」言ってた息子が、お母様の 描くレールじゃなくて自分の選んだ道を行ってみたいって相談してくれたら、 私が父親だったら たとえ自分が医者だとしても、 そんな息子を頼もしく思うとおもうんです。 お父様をまず見方につけるようにがんばってみては? もしくはお祖父様とか…。 (医者の酸いも甘いも知ってらっしゃるでしょうし  孫の熱意を頭ごなしに反対するかなぁ…と) 片方見方につけるだけで、最後の説得にしても 入試に関しても奨学金の申請にしても ぜんぜん違ってくると思うのですが…。 #3の回答をみまして、 強敵はお母様なのかなとかってに解釈してかいてしまった ので、違ってたらごめんなさぃ (私んちも超かかぁ天下なんです)

hukushin
質問者

お礼

ご想像の通り強敵は母親です。 僕の家庭環境のことを述べるのも恥ずかしい話なのですが、僕の父親は母親と10歳程度年が離れていて、現在61、2だったと思います。平凡なサラリーマンなので本来なら既に定年のはずなのですが無理を言って母方の伯父が院長を勤める病院で事務員として勤めています。 こういう事情なので、父親は一切母親に頭が上がらず、母親は医者の長所を沢山見てきていますから、話が通じないわけです。祖父は医者だったのですがもう亡くなっていますし、祖母も最近でこそ言いませんが何年か前までは顔を合わせれば僕が医者になる話をするような状況で…姉も母親の希望どおりに歯学部に行きましたし。先の父親は、自分のに親を悪く言うのもよくないとは思うのですが、頼りなく、自分の意見を持っていない人なのです。正直家庭内に相談できる相手はいません。 ただjoe_cooooolの仰る意見を読んで、伯父に相談してみようかと思いました。聞く話によると伯父は建築家になりたかったのだそうですが、僕の祖父の勧めで(どういういきさつがあったかは分かりませんが)医者になることを決心したそうです。もしかしたら仲を取り持ってくれたりしてくれるかもしれません。 今度相談してみることにします。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.12

ご両親との断絶だけは避けるべきです(家出は避けるべき)。奨学金をもらうにしてもなんにしても、また、大学に入学後も、保護者、あるいは、就職後も、保証人ということで、親にはんこをもらう必要性は出てきますよ。 一人前(プロ)になるまでは、社会的には、何かと親の了承が必要になることはあるものです。 さて、今は昔、私も親および高校の先生から、地元の国立大学を強く進められ、それがいやである作戦に出ました。 先生には、私立に受かったら、国立に落ちたらそこに行くので、国立は希望校にも願書を出したい旨伝え、国立用に調査書を2通作成してもらい、志望校にはまともに願書を出し、地元国立大には、受験料を入れずに提出しました。 結果的に、出身校が地元随一の進学校だったこともあってか、大学から連絡があり、受験料を支払えば受験できますという連絡が来たのですが、そこまでやった真意を親に説明したところ、何とか志望校受験を認めてもらいました。 姑息な手段かもしれませんが、医学部を受験するふりをして、理学部を受験することは可能だと思いますよ。 東大理IIIにはいって、理Iの人の熱心さに感銘して、理学部に進学した人も過去にたくさんいます。 ただし、医学部が将来にわたって安全な可能性が高いのは事実です。医学部(特に国立大学法人)卒業者のほとんどが国家試験に合格し、そのほぼ100%が医者になります。 理学部を出て、研究者になれるのが何%だと思います? 医学部の比ではありません。専門と全く関係のない仕事をする人が過半数です。 とはいうものの、私は、理学部進学を応援します。将来が有利だからという点を捨てても、かつ、医学部に行く実力があるにしても、科学の発展に一生をささげる(そんなこと書いてありませんが、私の勝手な思い込みです)情熱を持った、優秀な若者には、是非理学部に進学してもらいたいと思います。 ただし、家出は止めてください。アルバイトができるのもせいぜい1年のうちです。あとは、勉学にいそしんでもらいたいと思います。期待しています。

  • piyo2000
  • ベストアンサー率49% (144/293)
回答No.11

再度失礼します。 やはり、ご親戚にお医者様がいらっしゃったのですね(^^; 回答した後に見たもので・・・ ここまでの回答を見る限り、「抵抗しろ」とアドバイスしているのは私だけみたいですね。(^^; 人生にはいくつかターニングポイントがありますが、今がhukushinさんのターニングポイントの一つじゃないかと思ってそうアドバイスした次第です。 もちろん(いったん医学部に入って)転部・転科のアドバイスも考えましたが、「自分の人生ぐらい自分で決めさせてくれ」というhukushinさんの強い決意を見て、 納得のいくまで話し合って、自分の意見を通すところは通したほうがいいのではないかと思ったのです。 私の友人に、両親が開業医、二人の姉が某国立大医学部&薬学部・・・という奴がいます。 長男ですから、幼少の頃から「医者になる」と言い聞かせられたはずの人間です。 ところがそいつはどこをどう間違ったか、親元を離れ一浪中に変な遊び(笑)を覚えて、二浪の末にようやく入ったのが仏教学科。 本人は「姉が手術失敗したら俺が面倒見る」なんて縁起でもないことを言ってましたが(笑) 私も浪人を経験してますが、浪人は想像以上に辛いです。 彼のように親元を離れ浪人する場合は誘惑を断ち切るのが難しいのではないか・・・と思いました(^^; ましては学費や生活費もバイトで賄わなければいけない、となると勉強どころでなくなるのは目に見えてますから、 浪人しなくて済むのならそれに越したことはありませんね。 仙台ってことは東北大あたりでしょうか?難関ですね・・・ 彼らを見ながら「今に見ていろ」と我慢できるか、それとも・・・ また、こんなケースもあります。 また私の友人、というよりクラスメートなのですが 京大文学部を出て、新聞社に暫く勤務した後一念発起して 地元の国立医学部に学士入学しました。 私は彼の真似は到底出来ません(笑)が、周りが許せば勉強するのは何時でもいいのです。 選択肢は無限にありますが、最後に決めるのはhukushinさん自身です。 頑張って下さい。

  • gabo2gou
  • ベストアンサー率36% (27/73)
回答No.10

仕送りなしのバイトだけで生活していた友人(国立大学・昼)がいました。ですが、当時とは授業料が全然違います。今と比べればタダ同然でした。今の国立大学の授業料では、彼のハングリーさをもってしても自活は不可能だと思います。あなたの志望する理学部なら、なおさらです(特に実験系)。 もう一度、ご両親と時間をかけて話し合われることをおすすめします。それから、もしあなたが理学部でやりたいことが生物系や化学系なら、医学部からのバイパスは考えられませんか。 あなたにとって、よい未来がひらけることをお祈りします。

  • anty
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

10年前に受験を経験しました医師です。とても他人事とは思えず、アドバイスさせてください。  医師という職業を取り巻く環境は、この10年から20年でかなり変化したと思います。今から医師を志す人に対して私は自信を持ってお勧めできる職業だとは言えません。10年前に戻れるなら、絶対にほかの学部を受けたことでしょう。私のベースとなる考えは以上のものとして、これからの文章を読んでください。    まず、ご両親が医師であるか、医師ならば開業医か勤務医かで状況は大きく変わります。もしご両親が医師でないのであれば、説得の余地がまだ残されていると思います。親戚なりご友人なりで医師の方を探しましょう。活路は見出せると思っております。  しかし、質問の文章から察するにご両親は医師なのではないでしょうか?しかも開業医であるなら、話はまったく異なります。私でもあなたが医学部に進学することを勧めます。国立に入る力がおありなら尚更です。ご両親のものの考え方に抵抗を感じることはわかります。手に取るようにわかります。しかしそこはやっぱり人生の先輩なのです。きっと20年後にご両親に感謝するはずです。  次にお話の通り家出して浪人した場合・・・。やはりネックはお金です。家出して住み込みのアルバイトをするのか、もしくは敷金礼金をはらって部屋を借りるのか?生活費に参考書代、模試の費用から受験にかかる受験費用まで、ありとあらゆるお金が必要となります。1年間死ぬ気でバイトして、2年目に働きながら受験となるでしょう。入学金免除や奨学金制度も、私の記憶では(ちょっと曖昧)親の所得証明が必要だったと思います。審査のゆるい奨学金もありますが、月額1万円とか、お小遣いにもならないような額です。理学系なら研究やレポートに追われてバイトもままならないと思います。書籍代もばかになりません。  しかし、出来ないわけではありません。私の知人にもそうやって受験し、卒業した人もいますし、私とは関係ないのですが、美談として伝え聞いたこともあります。しかし、そういった人には共通点があります。家庭が貧しいのです。(もし、誤解を生んでしまったらすいません。)彼らのハングリーさは尋常ではありません。もうこれはどうする事も出来ません。おぼっちゃんには絶対出来ません。断言できます。  アドバイスになりませんが、もう少し大人になると考えが変わると思います。今は万能感とコンプレックスのはざ間で、もがいている最中だと思います。時が解決してくれますが、それは受験に関しては弊害になります。悩みなさい。悩むことがあなたを成長させてくれるはずです。  もし私があなたの立場なら、医学部に入学してすぐに休学してアメリカに1年間留学します。世界を見て、自分を見て、答えを探します。2~3年足踏みしても、その後の人生に何の影響もありません。若いっていいなあw。  最後に私の知り合いであなたと全く同じ境遇だった奴のはなし・・・。両親とも開業医、高校は進学校、偏差値高い、親に反発、彼は親に内緒で東大理科(1)類を受験し合格。意気揚々と親に報告したら、親は大激怒。(東大合格して怒られる奴はそうそういないだろ)そのまま東大に進学し4年で卒業。俺のやりたい事は終わった、と言って1年の浪人後国立医学部に入学。現在ドクターです。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.8

まず、奨学金全般にはほとんど期待しない方がいいです。日本育英会はもちろんですが、保証人として親+親戚のハンコが必要になってくるので親御さんとの対立関係を修復しないことには奨学金のめどをたてることは無理です。 非常に優秀な方には無償の奨学金をもらえるケースもありますが、これらも書類にもどうしても親のハンコが必要になったりするので難しいでしょう。 まぁこれぐらいはウスウス感づいているとは思いますが、、。 他の方の意見同様、働きながら受験勉強というのは非常に効率が悪いです。 本来の自分の力から1ランク下のレベルの大学を受験することになると思います。私は働きながらというわけではありませんが、1浪のときに4ヶ月だけ新聞配達をしましたが、1日2時間とはいえ、けっこうきつかったです。とても受験直前まで続ける気にはなれませんでしたので辞めました。 「親のいいなりになりたくない」というあなたの気持ちには賛成ですが、そのやり方に関しては考え直した方があなたのためです。 例えば、総合大学の医学部に入学して、入学後からすぐに理学部への編入の準備をして、2年次に理学部の学生となる。 編入して晴れて理学部の学生となった段階で、日本育英会の奨学金をもらえるよう学部名を隠した書類に親からサインをもらい提出する。  このような手順なら安心して大学生活を送れる環境を整えることができると思います。 大学としては編入制度が充実している筑波大学などがいいでしょう。 説得をあきらめるなら、このように親をだまして書類にサインをさせるぐらいの覚悟が必要だと思います。 せっかく親が医学部の学費を出してくれるぐらいの経済的な余裕があるのなら、それを利用しないのは賢くないですよ。 とにかく、高校生の段階では、「失敗例」というものを身近で見ていないでしょうから大胆な発想を持ってしまうことが多々あると思います。 「働きながら浪人」で成功している人はほとんどいないと考えていいでしょう。 もう少しスタンダードな道から外れる「怖さ」に対して想像力を持った方がいいでしょう。 「働きながら浪人」以外のベターなプランをいろいろと考えましょう。あなたなら考えることができると思います。 もちろん、私たちにできる範囲での情報提供、アドバイスは求めてもらってかまいません。

  • piyo2000
  • ベストアンサー率49% (144/293)
回答No.7

>親を説得するのは諦めました。 >とりあえず今年は言われるままに医学部を受験 この「とりあえず」が無ければ・・・と思うのですが。 今からでも遅くないです。親御さんを説得しましょう。 お金を出してもらうのは親かもしれませんが、勉強するのは貴方です。 貴方の人生を貴方で決めたいというのなら、今からやるべきじゃないですか? 最善の努力をしましょうよ。 何なら、高校の先生にも味方になってもらえばいいじゃないですか。 私なら、先生を抱きこんででも医学部に願書を出しませんね。 親が出すものじゃないですしね(笑) そうして最後の最後まで抵抗すれば、親は納得してくれる(というかせざるを得ない)と思いますよ。 働きながら浪人というのはかなりつらいと思います。 ましてや、生活費なども自分で稼ぐのでしょう? 無理とは言いませんが、もし長期のアルバイトをしたことが無いのであれば、止めておいた方がいいでしょう。 # 「とりあえず」が気になるので・・・

hukushin
質問者

お礼

とりあえず、というのはやっつけでというわけではなく、 再来年の受験への過程としてとりあえず言われるままに、 のとりあえずだったのですが、もしかしたらだらけの気持ちが文章に出てしまったのかもしれませんね。 もう一度自分に話し合う気力が湧いて、ひょんなことから理学部受験を許してもらえることになった時、それがだめで再来年に受験することになった時も2浪は避けたい、という気持ちから勉強はしています。進学校なので周りも受験の雰囲気ですので。 進路については心の中では抵抗の気持ちはあります。もう将来の話題については4年近く話し続けているのですが(その時はまだ理学部志望ではありませんでしたが)、一向に考えを変えそうな気配はないんですよね。今まで揉め事を起こしてきた事で精神的にももう一度、というのは辛いものがあります。 ですが、piyo2000さんの仰るように最後の最後まで抵抗してみるのもいいかもしれません。家出は最後の手段、ということで。まだ半年近くありますしね。学校の担任の先生には話したのですが(皆さんに質問したことも含めて)味方になってくれそうですし。少し気合を入れなおしてみることにします。貴重なご意見ありがとうございました。

  • ryu-sei
  • ベストアンサー率3% (2/55)
回答No.6

私のいとこも浪人しましたが、バイトなどに追われて、勉強する暇がなく、結局大学を諦め、専門学校に行きました。やはり、勉強と生活のための仕事を両立することは難しいと思います。

関連するQ&A

  • 指定校推薦を蹴って浪人するか、4年後に再受験か

    現在高校3年です。 小学校のころから医学部医学科志望であり、研究医になりたいと思ってきました。 高校でも医学部を志望して三年間勉強してきましたが、三年の9月に受験からの逃げや意思の弱さから、私立大学理学部の指定校推薦を取りました。 しかし、指定校推薦をとった数週間後に、やはり自分は指定校推薦をとるべきではなかった、たとえ浪人になろうとも医学部を貫き通すべきだったと後悔の気持ちが湧いてきました。 そして現在、指定校推薦を蹴って浪人して医学部を受けるか、それとも大学4年時に再受験又は医学部学士編入試験を受けるか、どちらにするか迷っています。 塾の先生など周りの方に相談したところ、指定校推薦を蹴って浪人して医学部受験することを勧められたり、自分に研究医になりたいという夢があるのならそれに最も沿うような形で行動するべきだという言葉を頂きました。 私自身、本当に研究医になって人の役に立ちたいという思いがあるのなら、一年でも早く医学部に入るべきなのではないかとの思いがあります。 親に四年分の学費を余計に払ってもらうのも心苦しく思います。 また、生物系の学科なので、学ぶ内容も他の医学生に対してアドバンテージとなるものではないかもしれません。 最低でも4年先のことであり、医学部受験が今以上に厳しい状況になることや浪人したときの入試制度の改革などへの不安もあります。 ただ、指定校推薦を蹴るのは高校の信頼をなくす行為であり、担任の先生や後輩への迷惑にもなりますし、私が某私立大の指定校推薦をとったせいでそれがとれなかった同級生にもとても失礼にあたる行為だというのも理解しています。 指定校推薦でとった私立大学理学部に行きたくないわけではありません。 指定校推薦で行く大学は、私立の中では上位の大学なので、素晴らしい人達との交流も可能で、自分次第ではそれなりに充実した大学生活になるのではないかと思っています。 両親はこのまま指定校推薦で大学に行くか、浪人して受験を続けるか、どちらでもいいと言ってくれています。 悩んだままなし崩しに大学に行くのは嫌なので、はっきり決めたいと思っています。 他の方から見て、どちらを選択するべきなのか、参考にしたいです。 ご意見お願いします。

  • 浪人

    医大生の皆さんに質問です。 私と私の友人と同じ大学の医学部に行こうと約束してたんですが(たまたま志望大学と志望学部が一致してたので…。)、私もその友人もセンター試験の得点が足りないために受験できなくなりました。私は浪人を許してもらえなかったので別のルートに変更したんですが、その友人は浪人することにしたみたいなんですが、何浪もするのは嫌だと言ってました。(まあ誰だってそうですが…。) 私も大学に通いながら医学部行くために勉強するつもりでいますが、受かる前に卒業しちゃうんじゃないかという不安もあります。 それである日、医大生は大抵浪人してるとかって聞いたんですが、皆さんは今通っている大学の医学部に入るために何浪しましたか?また、どこの予備校に通ってましたか? 何浪したかは恥ずかしければ答えていただかなくてもいいですが、できれば予備校は教えていただけたらと思います。

  • 大学 家出 浪人 などについて

    現在偏差値は真ん中のよりちょっと下の理系大学の1年生です。家の経済面は普通です。 大学、大学院のことで質問したいと思います。 半年前に私は、一般試験で受験に失敗しました。2校受けたのですが両方落ちました。 受験料は自費で受けました。 どうしても第1志望の大学に行きたかったので土下座をして浪人したいと頼んだところ 顔面おもいっきり殴られたり、結構ひどい暴力を受け、「甘えんな、浪人したいなら家出てけ」と言われました。 家出して、自分で生活費やまた授業料などを払える自信はなかったし、受験に落ちて心が不安定だったので やむをえなく自費で無名大学を3月に受験しました。 結果は合格しました。 入学手続きをする前にほんとにこれでいいのかと思い学校の先生に相談したら、 絶対浪人したほうがいい、自分のことは自分で決めるべき、後で後悔するのは自分だから、、と言われ 再度親と相談したところ親に「家出てけ」「殺すよ」などのことを言われました。 どーしても第1志望の大学に入りたかったので、何回も説得して、授業料も自分で払うと言ったのですが まったく相手にしてもらえず、結局行きたくない大学にいきました。 現在奨学金を借りながら、バイトをして授業料をはらっています。 ほんとに無名大学なので名誉挽回のため編入か大学院に行くべきか。 それか一度学校を辞めて家出して働きながら再度大学受験べきですか? 私は今何をすべきでしょうか?もし私があなただったら何をしますか? 回答お願いします。 補足 第1志望に絶対受かる自信があったので浪人したいと言いました。 勉強法なども把握しています。 大学院に行くお金は家の経済的に言えばあると思います。 最近現役時にしていた努力を姉が説明してくれたので親が大学院のお金を出してくれると言ってます。 現役時は予備校で授業はお金がかかるので自習室で1番勉強していました。自分でも誰よりも勉強したと思ってますし、 学校の先生と塾の先生もそういってました。 やる気は十分にあります。

  • 仮面浪人か浪人か

    私は私立のある理系学部を第一志望に勉強してきましたが不合格でした。 経済的に浪人は不可と言われ地元の他の学校に入れと言われました。しかしどうしても諦めきれないなら仮面浪人はしてもよいと言われました。しかし仮面浪人が成功しても、大学が年100万円ほどかかるので一浪したのと費用が変わりません。また大学で単位を取りつつテストも受けつつの受験勉強は正直かなり大変だと思います。 親の言い分はもし浪人するなら費用の面で単科しか予備校は通わせられない。また、あなたはあと1年で合格できないと思う。というものです。(医学部ほどではありませんが私が目指しているのは難関学部です。) 中学生の頃からずっと目指していた大学なので諦められません。ですがもしあと1年で合格できずに多郎スパイラルみたいになるのも怖いです。 アドバイスをください。

  • 大学受験 浪人

    はじめまして。私は今高校三年で来年大学受験を控えています。 しかし私は人間関係が原因で抑うつ状態になり、学校にほとんど行ってません。志望校はあるものの勉強に全く手がつきません…志望校には偏差値が5~10程度足りていません そこで来年の受験は諦め浪人して再来年改めて受験しようかと考えてみたり…浪人生活が甘いものではないことは十分承知の上ですが、このまま勉強せずに滑り込めの大学に行って今後勉強していけるのか凄く不安で… 結局最後に決めるのは自分ですが、これからについてアドバイスお願いします

  • 浪人 反対

    私は地方国公立医学部志望でした。 現役で今年、前期試験不合格でした。 親から浪人を反対されていたため後期で横浜国立大学を受け、合格したためそちらに進学することになりそうです。 親とは何度も話し合いました。 それでも浪人は許されません。 ですが、やはり医学部をあきらめきれません。 確かにもう1年やっても受かる保証はないですが、気持ちの切り替えがうまくできないでいます。 もう医学部 は諦めて前向きに新しく勉強していくべきでしょうか。 浪人した方、失敗談、成功談など教えていただけると嬉しいです。

  • 医学部 仮面浪人

    医学部を仮面浪人で受験します。 もし医学部を受験した場合、在籍中の大学に連絡される事はありますか? 自分は 他大学を受験するなら退学しろ と書いてある大学に在籍しています。 不合格だった場合、いつ処罰を食らうかびくびくしながら大学生活を送ることになります、

  • 仮面浪人ってどのくらい辛いものなんでしょうか。。

    初投稿です。宜しくお願いしますm(_ _)m 私は今高校二年生で,大学の附属高校に通っています。国立附属じゃないんでこのまま大学に進学はできます。 けど,その大学には私の希望する学部がないんです。希望学部は医学部です。医学部が高いハードルであることはよく分かってます。分かってるからこそ,まだ二年生ですが仮面浪人というのが頭に浮かびました。 模試の結果とかを見ていると,とてもじゃないですが現役では受かりません。。どうせ浪人…。けど行きたい。けど一生受からないかもしれない…という不安。大学に在籍させておけばとりあえず飢え死にする事はない…。といった感じなんです。 何か意見あればお願いします。「甘いんだよ!」とかでも,本当にそうなら全然構いません。自分もそう思いますし。早い時期に解答を出しておきたいんです。理系学部の大学生活なんかとも絡められたら,尚いいです。体験なんかあれば最高です。

  • 浪人について

    浪人について 現役時に高校三年生になってから一日10時間(量より質と言われればそこまでですが・・・・)勉強して、センター試験で少し失敗して534点しかとれませんでした。これが実力だと自分でも思っています。 大学は現役で国公立に受かったのですが、親の意向もあり私立大学に入学しました。 しかし、大学になじむことができずに病気になってしまって今にいたります。 年齢的には二浪になりますが、、、もう就職もないですし。 どうすればいいかわからずに、今にいたっています。 もし浪人するなら、旧帝大学か医学部に行くしかないと思っています。自分のおかれてる状況が最悪な事態なのもわかっています。 今から浪人して医学部にいける可能性はあるでしょうか? 助言をお願いします。

  • 大学受験で何年も浪人する人に医学部志望者が多いのは

    大学受験で何年も浪人する人には、医学部志望の人が多い気がするのですが、それは事実ですか? もしそれが事実だとしたら、どうして医学部志望の人は何年も浪人するのでしょうか?