• ベストアンサー

今日の音楽は何を聞いてますか?

通勤中の車ではiTuneをかけっぱなしにして、仕事中はYouTubeで動画のかけ放題です。 今日の気分でちょっと検索して安全地帯を立て続けに聞いています。いつもはバラエティ番組をかけて日本の今を常に取り入れてるんですけど、どうも政治家と浮気とこのハゲー騒動ばかりで、北朝鮮にもメキシコの大地震にも気持ちは向かわず、音楽をかけることにしました。 あなたの今日の音楽は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (790/3408)
回答No.2

ドラクエ3のフィールド移動BGMが無限ループです。 止まりません。たすけて(;_;)

KoalaGold
質問者

お礼

ドラクエも他のテレビゲームもしたことありません。が、すぎやまこういちは大好きです。ガッチャマンやイデオン、ガロの学生街の喫茶店。どこかメロディーに哀愁がこもっているのです。切なくなる調べです。がゲームの方が有名になっちゃいましたね。「シリウスの伝説」があまりにも美しくてサントラ版を買いました。 https://www.youtube.com/watch?v=QV7FhtT6SIc

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

回答No.11

今日はこちらをリピートしてます Storywriter-Supercar https://www.youtube.com/watch?v=-1K1j3tUt6g

KoalaGold
質問者

お礼

無国籍音楽、時間を埋める音、と思いました。バグパイプのように多層の音が空間を埋めるので寂しくない、と。でも止まった時の訪れる静寂がまたいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.10

今日の音楽は「尾崎裕哉」ILOVEYOU(亡くなった尾崎豊の楽曲はすべて歌える) と「やしきたかじん」大阪恋物語です。赤ワイン持ってます。 尾崎裕哉さんは大阪で初ツアー、又秋に大阪ツアー…多分完売です。 安全地帯…ワインレッドの心? 心に沁みる良い曲ですね?今以上 それ以上… 今日は蝉さん鳴いています。

KoalaGold
質問者

お礼

あ、本当に声が似てますね。リアルの尾崎豊を聞いたことはなかったのですが、夏川りみのカバー曲でI love youを聞いていい曲だなと思ったのが始まりで安全地帯など色々聞いてみました。いいですねえ、どれも心がこもっていて。玉置さんのは歌というより語りで泣かせてくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちは。 他のカテで、「愛の歌は」の回答をしながら、PCにヘッドフォンを差して聴いています。 Elvis Presley - Love Letters https://youtu.be/tnlXCS_JC88?t=6 他2曲。

KoalaGold
質問者

お礼

エルビスのこの曲はあまり聞いたことがありませんでした。声は好きだし、この時代のゆったりしたリズムもメロディーも好きなんだけど、セックスシンボル扱いされていた女の子のキャーキャーいう嬌声が嫌いでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.8

 #1です。補足です。 >>高尚な音楽でした。あれ?と思ったら終わってなくてまだ続いてました。これを聞いてる時はお昼はそうめんではないな、と思いました。  ざる蕎麦です。

KoalaGold
質問者

お礼

そうですか!コポコポとサイフォンで淹れたブルーマウンテンブレンドを革張りのソファでゆっくりと、詩集をめくりながらいただく、とはイメージが違いすぎましたね。 ステテコで裸で畳でゴロリ、とは言わないでくださいね。アルゲリッチ/ドゥトワが泣きますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.7

EN VOGUE 「MASTERPIECE TEFATRE  EN VOGU」 のCD

KoalaGold
質問者

お礼

心地よい女声ですね。ドライブに最適と思えます。リズムで体を動かしたくなるのでお掃除BGMにもいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ユニコーンガンダムの主題歌です。ちょっとガンダムのOPっぽくないけれど、気に入っています https://www.youtube.com/watch?v=MRILE9jdIWA

KoalaGold
質問者

お礼

私は視聴率の低さであえいでいた元祖ガンダムのファンです。これだけガンダムがシリーズ化すると誰が思ったでしょう。でも平成のガンダムはもう別人で、音楽もなんかサビもリズム感も躍動感も無くなってしまった気がしました。自分が歳とったんでしょうかねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228945
noname#228945
回答No.5

50過ぎたオッサンですが。 最近、音楽ストリーミングサービスで偶然「PINK」を聴いてから、土岐麻子にハマってます。

KoalaGold
質問者

お礼

荒井由美を不動産ビデオのイメージソングにしたような当たり障りのない爽やかさが昭和の名残りのような雰囲気です。作業用のボサノバと同様に気持ち良く昼下がりも働けますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

エブリデイ角松敏生です 今もイヤホンして聴いています

KoalaGold
質問者

お礼

んー、知りませんでした。聞いてみたらサウンドとテンポが山下達郎風?バブル時にはやっていたのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ichizato
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.3

You Tubeでピンソバ ラジオ番組ですが 擬音と叫び声が多く 今は、これで 気分転換してます。

KoalaGold
質問者

お礼

聞いてみました。ピンソバってなんの略なんでしょうか。この速さとノリが伊集院に似てますね。面白かったのでこれも私の作業用音源に入れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

 あなたの今日の音楽は何ですか?  アルゲリッチ/ドゥトワとNHKのプロコフィエフ3番です。

KoalaGold
質問者

お礼

高尚な音楽でした。あれ?と思ったら終わってなくてまだ続いてました。これを聞いてる時はお昼はそうめんではないな、と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽アプリ

    仕事は徒歩で通勤していて、いつもYouTubeで音楽を聞いています。 でもすぐに制限にいってしまうので何かオススメのアプリ等はありませんか? 機種はauのandroidです。 なるべく無料のものが良いのですが、今は月額300円程で聞き放題だといううたパス(?)にしようかと考えています。 リスモがあるのですが、PCが正常に動かないので…。 モバイルデータ通信があまりかからないものが理想です。Pocket WiFiの購入は考えてません。

  • itune、リアルプレーヤー、youtube、ニコニコ動画などが再生しなくなりました。

    こんにちは。 お世話になります。 先ほどいつものようにPCで音楽を聴こうとしたところ どのプレーヤー(itune、リアルプレーヤーなど)を使っても再生ができなくなりました。 youtubeなども同様です。 それぞれ、ソフト、サイトは起動するのですが 再生の状態にしても「0:00」から変わらずスタートしません。 まれにニコニコ動画やyoutubeで「0:02」まで進んで 止まるものもありました。 今までは普通に再生できていたため 今日急に音楽、動画系が再生できなくなり、不思議に思っています。 個人的に思い当たる節としては 話題になっていた、ニコニコ動画を崩壊させる動画を見た後なので もしかしたらこれが原因なのかな、とも思っているのですが・・・。 http://blog.nicovideo.jp/2008/10/post_237.php ※その動画について解説しているブログです。 ちなみにこの動画は安全だということなので 中央の文字をクリックしてみたのですが、私のPCでは何も変化がありませんでした。 大変お手数かと思いますが ご回答のほうお待ちしております。

  • iPod が認識されません。データの取り出し方をしりませんか?

    iPod スクロールホイールの40GB を、WinXPsp2 で 外付けHDDとして愛用していました。今日まで問題なく使っておりましたが、たった1度ですが(^^; 「ハードウエアの安全な取り外し」をしなかったばっかりに、その後 ハードウエアとして認識されなくなってしまいました。iTune は問題なく、音楽再生機としては使えています。マイコンピューターにもアイコンは現れず、iTune の隅っこにもそれまであったipodのアイコンは見当たらず、ハードウエアの追加 で検索をかけても認識されません。ためしに他のPCでもトライしましたがダメ。他のUSBケーブルも試しましたがダメでした。Macに相談したところ「交換します」と快く引き受けてくれましたが、「データはあきらめてください」とのこと・・・。なんとかデータを取り出せないものでしょうか。*音楽データはituneにそのままありますのでOKです。HDDとして使っていた部分のデータが欲しいのです。ヨロシクお知らせください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 動画の再生速度が遅い

    今日youtubeの動画を再生したら、動画の1秒経つのに、5秒くらいかかるほどのスローで再生されました。どの動画を見ても一緒でした。 サイトなどの表示速度は変わらず、動画とituneなどでの音楽もスローモーションで再生されました。 再起動したら直ったのですが、原因は何だったのでしょうか? この前も、PCを使っていたら勝手にwifiが切れてネットに接続できませんとなり、やはり再起動したら直りました。 誰かにハッキングか侵入されているのでしょうか?

  • 一極集中にしておいて地震が危ないなんて!

    首都に地方から人を集める政策をやり続けておいて直下型地震が来たら危ないとか被害が甚大だとか・・・そんな事知らんわ。 事あるごとに首都直下型地震を特集します。 一番大切なのは人口集中問題だと思います。 そのことに触れずにどこに逃げるとか防災とか何人死ぬとか・・バカみたい。 後進国なら職を求めて首都に人口集中は判ります。 この日本で、地方で食い詰めた連中が東京に集まり「東京はさあぁ!」とか東京っ子ぶっている。 出稼ぎ都市、東京での挨拶は「お国はどちら」、先祖代々東京人間なんか見たことない。 天皇まで本籍地を離れた武家屋敷の江戸城へ・・さぞ居心地のお悪いこと。 これらは政治の貧困というか被害が出れば人災だと思います。 石原知事は北朝鮮からミサイルが飛んでれば平和ボケした日本人の目が覚めると言いましたが、 首都直下地震が起これば初めて一極集中の弊害が判ると思います。 政治の力で地方を元気に出来るはずです。 企業を地方分散して東京に出ないでも生まれ故郷で親家族と生活できるようにすればあらゆる問題の解決にもなります。 明日にかけマスコミは一斉に首都直下型地震の番組をすると思いますが一極集中を改める問題を織り込んで欲しいと思います 大学なんか東京でなくてもいい、なんでもかんでも東京・・交通マヒ渋滞、通勤地獄。 田舎でジジババと畑作りながらスイスイ車で通勤し休日は下の海で魚釣り、そうすれば夜も長いし幸せ度もアップ、子供いっぱい生まれますよ どうですか私の未来構想は?  ダメ???

  • 最近のテレビ番組

    最近のテレビ番組、特に地上放送は全く面白くありません。 その理由は以下の通りです。 1.いわゆるバラエティー番組 毎回同じタレントばかり使って、内容は下らない世間話ばかり繰り広げ、タレントの突っ込み/リアクションはワンパターン、会場は一斉に笑うなどの音響効果と続く。あまりにも芸がなさすぎるのでは このバラエティー番組が圧倒的に多い 2.料理番組 師匠だの名人だの勝手に名前を付けて、格好ばっかりでワンパターンすぎる料理物が多すぎる。 日本は料理番組が多いと、中国人も言ってました。 ただし、NHKのきょうの料理などはテキスト付なので別格ですが。 3.スポーツ番組 試合本体の放送よりその前置きの方が長い。特にTBS系はひどい オリンピックも民放がやると同じものばっかり繰り返し放送する、他に中継すべきものは山ほどあるはずなのに 4.政治トーク 全く本音が語られない、政治トークになっていない 毎回、理念と哲学のないメンバーが集まってトークしているので中身がない 5.音楽関連 これはアーティストの質の問題で、ダンスはうまくなったと思うが肝心の歌、音楽のほうは質が低下している。アーティストが育たないのであろうか。ダンスと衣装と舞台照明は華やかになったが、ただそれだけのものになってしまった。昔の歌のほうが全然よかった。 6.その他、挙げればきりありません こういうくだらんテレビ番組を作っている民放のTV担当とはいったいどんな学校を出てどんな教育を受けた連中なんだろうと考えます。

  • 今日の3.11に相応しい音楽を教えてください

    それぞれ思うことはあろうかと思います。 当時家族にとてつもない被害はありませんでした。自宅は被害が出てました。 それから後は食事など思うままにいかず恐怖がありました。 被害に遭われた方々を思います。マスコミも流してるようでした。 ご回答お願い申し上げます。

  • あと三年、民主党で日本は持ちますか?

    あと三年、民主党で日本は持ちますか? 政治についてはほぼ無学なのですが、TVやネット等の情報を見ていると将来に絶望しか感じません…。 私的には早々に解散して欲しいです。署名集めで解散させる事が可能なら喜んで集めたいところ。 素人の自分から見てもわかる、朝鮮学校に税金の垂れ流しなど…中国や韓国、北朝鮮に対して甘っ々。 隣国の土地の買収や水や領土のパクリは本当に恐ろしい…土地の買収に関しては、規制を考えていると小耳に挟んだのですが…本当なんでしょうか? 最近の尖閣諸島については、何の防衛もせず、ビデオも公開しない。youtubeの動画も即刻消去。 外人の参政権など、外人ばかり優遇して、日本の首を絞める行為しかしてない様に見えます。 中国との貿易関係も、切ろうと思えば切れると聞きました。 食品や布製品も安全性に欠けますし…貿易相手にするにはリスクが大きすぎないですか?? 中国には近い内に国を完全に乗っ取られそうで恐ろしいです。 自国を奪われるくらいなら、自民党などに政権交代した方がいいんじゃないですか?? それとも、自民党に戻るくらいなら民主党のまま外人優遇政策で国の安全を脅かされながらビクビク暮らす方がマシなんでしょうか? 自分は前者の方がいいです…。 三年上手いこと民主党が居座りそうなのも怖い…。 その場合も首相がコロコロ変わるでしょうし、管が辞任した際に次の首相として一番マシな人物は誰なのかも、情報を集めたいです。

  • 今日は皆さまどのような音楽を聴きましたか。

    こんにちは。 今日は8月6日日曜日です。 皆さまどのような過ごし方をされてますか? わたしはRequiemを聴きました https://youtube.com/watch?v=zqch8YP7b7w&feature=shareb

  • 今日のシルシルミシルで流れていた音楽

    今日の(今やってる)シルシルミシルの新幹線の特集中に流れていた 20時に流れていた曲わかる人いませんか? ナレーションは11時50分とか言っていた時バックで流れていました。 昔から知りたくて仕方ない曲なのでどなたか教えてください!

このQ&Aのポイント
  • lhd-en2000u2wのACアダプタを購入する方法について教えてください。
  • 引越しの際に誤ってケーブル類を処分してしまったため、lhd-en2000u2wのACアダプタを再購入する必要があります。
  • HDDの差し込み口にDC12V 1.5Aと書かれているので、汎用のACアダプタを購入したら大丈夫でしょうか。
回答を見る