• 締切済み

ワードの団組みについて

phobosの回答

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.4

> テキストボックス内で「団組み」をするにはどのようにしたらよいでしょうか。 No.2のご回答の方法に加えて、表をテキストボックス代わりに使う方法もあります。 例えば2段組にしたいなら、適切な大きさの2列×1行の表を作って、左右のセルの中にテキストを分割して貼り付けてから、仕切りの中罫線の表示を消せば良いわけです。 本来のテキストボックスと比べると、飾り罫線の種類が無いなど制約はありますが、何とか使える場合もあることでしょう。

関連するQ&A

  • テキストボックス内の団組み

    お世話になります。ワード2010を使っていますがテキストボックスに入力した文書を3段の団組みに設定したいのですができません。(一旦横書きで入力後、縦書きに変換しました)設定の仕方のご指導よろしくお願いいたします。

  • ワード2000:字を囲む

    ワード2000:字を囲む ワードで1文字を囲い文字にできるのは知っていますが、完了とか終了とか2文字の組を□に囲むとかできますか。 できなければ図形描画で文字囲むか、テキストボックスでやりますが。また囲んだ文字を単語登録とかしたいが無理ですか。

  • 1ページ1行目は1段組み それ以後は2段組み

    Word2007 を使って A4縦向き縦書きで 1ページ1行目だけタイトル用として1段組み にして、2行目からは 次のページ以降も含めて2段組みにする方法はありますか。 (テキストボックスを使ってやろうとしましたがどうもうまくいきません)

  • wordの使い方

    word2003を使っております。ワードの中にテキストボックスを挿入し、適宜な文言を入力しておきます。その後のことですが、開いたwordのページの中で、このテキストボックスの位置が動かないようにする方法を教えてください。「テキストボックスの書式設定からレイアウト、詳細設定、文字列といっしょに移動するのチェックをはずす」まではできます。ここまでやるとテキストボックスの外で文章等を入力してもテキストボックスは移動しません。しかし当該テキストボックスの枠をくりっくして「影」が出た状態で右または左クリックをしてマウスを動かすとテキストボックスも移動します。このような状態を防止する、すなわちwordのページ上で開いたテキストボックスの位置を絶対に動かせないようにする方法を知りたいのです。よろしくお願いします。

  • ワードのテキストボックス

    ワードで数式の横にテキストボックスを入れたいのですが数式のある行にテキストボックスを移動させると数式が小さくなってしまいます。どうすれば小さくならないでしょうか? あとテキストボックスの文字を囲む枠はどうやってはずすのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Wordについて教えて下さい

    今、Wordで社内報を作っているのですが… (1)前の時までは、文字を打って、その上に重ねるように、絵などを貼り付けたテキストボックスを持ってくると、重なった部分の文字は、テキストボッスクの後ろに隠れていたと思うのですが… (2)なぜか今やってみると、テキストボックスを避けたような形に、文字が移動してしまいます。 これはどうしたら元に戻るでしょうか? また、同じ文書内で、(1)と(2)を使い分けることは出来るのでしょうか? 出来れば今日中に仕上げたいのですが、あいにく、社内でWordに詳しい人が外に出てしまっているので、聞けなくて困っています。 説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ワードでのテキストボックスの挿入

    ワードでテキストボックスを挿入して、文字入力しますと、テキストボックス内の文字位置の上下とテキストボックス外の文字位置の上下のバランスが悪く、あともう1、2ミリ上にずれてほしいのに、テキストボックスは、一定の単位ごとにしかずれてくれず、うまく決まりません。このようなテキストボックスの移動間隔を狭めることはできますか?

  • インデザインの文字組について教えて下さい!

    インデザイン初心者です。 急ぎ仕事で、情報誌のフォーマットを作らなくてはいけません。。 自分でテキストを入れる場合と違って、調整が出来ないので、どうしてよいか分かりません。。 任意のテキストボックス(横組、書体はゴシックMB101)に何ワード×何ラインでという指示を入れるのですが、一般的な文字組設定と言えば良いのでしょうか??(オプティカルカーニングとかetc..)皆さんがこのような場合に使う設定を教えていただけると助かります! ご教授よろしくお願いします!! mac10.5.8 インデザインcs4です

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Word2002で。。。

    Word2002で表の中にテキストボックスを 移動するとテキストボックスが消えてしまいます。 テキストボックスを最前面にしても消えてしまいます。 原因は何でしょうか?

  • ワードで表組の行を自動で増やす

    ワードで空の表組にテキストをペーストする際に、 文字量に合わせて表組の行を自動で増やすことはできないのでしょうか。 文字量に合わせてあらかじめ表の行を増やしてから文字をペーストすればできますが、 文字量が数百行と多く、毎度空の行を作成するのが手間なので 文字量に合わせて表組の行を増やすことはできないのでしょうか。