• ベストアンサー

仙台市~山形小国のコース

高速を利用しないで、運転しやすい道を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229064
noname#229064
回答No.10

笹谷トンネルをお勧めしない理由はいくつかあります。 オールシーズン 先日通行止がありましたよね。東北道から山形道です。その際の代替えルートがあまりありません。川崎から秋保そして48と、白石から113どちらも、そのルートに乗るまでがかなり時間がかかります。48号で渋滞に合えば、高速に乗れば、遅れも取り戻すことができます。ただしさくらんぼの季節は、ダメですよ。 冬と雨 笹谷トンネルを過ぎ山形側は、かなり高架の上を走ります。凍結がしやすく、トンネルも続くため、非常に神経を使います。またスキー場のそばを走り抜けるので、 多方面からのドライバーも多いです。 昔に比べれば、道路やタイヤの性能が格段に良くなっていますので、どの道路も絶対ダメということではありません。 例えば、秋保から面白山に抜けるルートであれば、辞めておいた方が良いと断言できますし、笹谷トンネルを抜けないルート(山越え)これも今は走ることさえ不可能でしょう。 そういった道路でないことだけは確かなので、慣れてしまえば、あとは好き嫌いの話だけです。

5049mm
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (9)

noname#229064
noname#229064
回答No.9

補足拝見しました。 運転お上手下手は、半分以上経験からきます。怖がっていてはいつまでも上手くなりません。 軽自動車ならば、冬の小国新潟は少しきついでしょうし、他の季節でも、仙台に型はかなり覚悟が必要でしょうね。太平洋から分水嶺を経て日本海ですから。 駆動輪(FF,FR,AWD,RR)側をなるべく重くして走る事ですね。 燃料は、半分になったら満タン。それから携帯電話の通話エリアをなるべく通る。 橋の多い道は冬は避ける。 こんなところが注意事項です。 お薦めは、関山ルート、ただし一部携帯不通エリアあり。仙台にどこから出発なのかにもよります。今のうちからそれぞれ走ってみると、道を覚えることができますよ。

5049mm
質問者

お礼

ありがとうございました。 冬は止めておきます。 関山経由、携帯不通エリアがあるのが心配なのですが、やっぱりR286で笹谷トンネルのみ高速利用はオススメしませんか。 しつこくて、すみません。

noname#229064
noname#229064
回答No.8

補足願いますか? あなたの運転履歴。(免許の有無を含む) 使用車種。 高速でなく下道にこだわるわけ。 できればで結構ですが、小国に到着希望時間と滞在時間。

5049mm
質問者

補足

運転歴は長いですが、下手です。 あと、目が悪いのも有りのろいです。 車は軽以外運転出来ません。 下道にこだわるのは、安く済ませたいのと、マイペースで行きたいからです。 小国は、ほぼ夜です。 小国経由で新潟県に行く場合も有りです。

noname#229064
noname#229064
回答No.7

七ヶ宿ルートは、トラックも通るほど普通道路ですよ。 ただ、ちょっと別な意味で怖いと思う人がいるかもしれません。 笹谷はなぜお勧めしないかというと、高速道路だからです。冬、高速道路上で、通行止めに合うと、前にも後にも動けない場合があります。そういった意味で、秋田道は有名ですが、代替えルートがないコースは避けるべきです。命にかかわる場合があるからです。 取り止めることにしたのは正解です。山形の月山道、小国経由の新潟、できれば避けて通りたいですね。

5049mm
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 冬以外でも、R286で笹谷トンネル部分だけ高速利用よりも、関山峠や七ケ宿のコースがオススメなのですか。 時間的には、七ケ宿が早いみたいですが、夜だと交通量が心配です。

回答No.6

夜は時間帯と状況としても交通量はそれぞれ余り変わらないと思いますが、二井宿峠だと自分だけ走っていることが多い感じです。 昼間だと関山峠が道路状況もあってか交通量が多く渋滞することもあります、トラックのペースが上がらないので。 Googleでルート検索したら、どのルートも距離に大差ないのは初めて知りました。 どのルートも大体3時間で、R13経由ですと3時間半くらいです。 単純に距離を平均速度で測ったものなので、夜で道が空いているなら新栗子峠が一番速いかもしれません。 飛ばしたらの話ですが、道路がよく信号が少ないはずですから。 今まで走った中では仙台から米沢までR286-R13経由で真夜中2時間が最高記録です。

5049mm
質問者

お礼

コースを調べて下さったり、ありがとうございました。 日中と夜でコースを変えるとか、色々考えてみます。

noname#229064
noname#229064
回答No.5

冬道に対する追加質問に回答いたします。 宮城山形を比べた場合、山形の方が除雪技術も高いですし、一日あたりの除雪回数も多いです。 笹谷峠、栗子、関山と道路が出てきていますが、この中で下道で通行止の少ないのは、関山になります。やはり昔からある道路は、雪の少ない所を通っています。栗子は、現状どうなのかははっきりしませんが、米沢に入る手前がかなりの難所になります。側溝に落ちて横転しているトラックをかなりの確率で見ています。 また道路の良さといいますか悪いのは、東北地方では、宮城県が群を抜いています。きっと政治がらみの話なのでしょうね。 結論として、安全なのは、白井市、七ヶ宿、南陽、小国ルートか、関山、天童、山形、南陽、小国のルートになります。ただし小国は、新潟に抜ける道ですので、山の中を走ることになります。天気予報を見て、南陽小国間をできるだけ、11:00~14時の間に走行するスケジュールを組むべきです。ゆとりを持ってお出かけください。

5049mm
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 笹谷峠だけ、笹谷トンネルを通行しても、他のコースが宜しいですか。 冬は自信ないので止める事にしました。 夜でも、ある程度車が通行しているコースだと、関山経由ですか。(余り交通量ないと不安です。) また質問してすみません。 宜しくお願い致します。

5049mm
質問者

補足

七ケ宿のコースは、そんなに山中の道幅の狭い道では無いのですか。

回答No.4

除雪時以外とは、天気が良くて乾燥道路ということでしょうか? R286だと笹谷トンネルだけ有料道路となるわけで、そこは通りたくないのであればR48関山経由かR113七ヶ宿街道かR13新栗子峠になると思います。 道路の走りやすさから言えばR4からR13新栗子峠になると思いますが、R48号線も道が良くなったので作並から関山峠までの細い峠道を超えさえすれば、あとは快適かと思います。 七ヶ宿街道二井宿峠は私も何度も走ってますが、夜はちょっと怖いくらい細く急なカーブがあるので運転に自信がなければ避けたほうが良いかもです。 ルートとすれば一番最短かもしれませんが。

5049mm
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 またまた、質問させてください。 笹谷トンネルを通過するコースが、夜もある程度交通量がある道ですか。 夜、ほとんど交通量がない道は、余り通行した事が有りません。(正直、気味が悪いので。) 関山経由、新栗子峠経由は交通量有りますか。 あと、こちらのコースにすると、凄く遠回りになりますか。 1番最短コースよりも、何時間も遅くなりますか。 昼間と夜でも大分変わりますか。 沢山質問して申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

回答No.3

冬で降雪時期なら高速使うのが安全です。 山形道で山形蔵王インターからR13で南陽ですね。 どうしても下道で走るなら新しい栗子峠通った方が道路状況良いと思います。 米沢、小国は豪雪地帯なので必ずスタッドレスタイヤとチェーンは積んでください。 3つのルートの中で七ヶ宿街道は冬は通らない方が良いです。

5049mm
質問者

お礼

ありがとうございました。 笹谷トンネル(山形道)を通らずに、下道だけで行くのは、道幅狭かったり、悪路ですか。 何度も質問すみません。

5049mm
質問者

補足

やっぱり冬は自信ないので止めておきます。 再度質問は、降雪時以外でお願いいたします。

回答No.2

順当なら仙台R286→山形R13→南陽R113→小国でしょうか。 R286は笹谷トンネルを抜けることになり、一部山形道ですが。 または仙台R4→白石R113→南陽R113→小国。 七ヶ宿街道は気持の良いドライブコースですが、少し道が細くカーブが急かもです。 もう一つなら仙台R4→福島R13→米沢R13→R287→川西R113と言うコースです。 11月にR13栗子峠が高速化されますが、しばらくは無料開放されます。 冬になると悪名高い難所の栗子峠が、ようやく快適に走れます。

5049mm
質問者

お礼

ありがとうございました。 出来れば追加質問宜しくお願い致します。

5049mm
質問者

補足

ありがとうございます。 追加質問させてください。 どのコースも、冬は小まめに除雪されてますか。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

仙台→白石(4号)→七ヶ宿→南陽→長井→小国 または、48号天童→山形→南陽→長井→小国 48天童→山野辺→白鷹→小国 どのみちも快適ですよ。

5049mm
質問者

お礼

ありがとうございました。 追加質問させて下さい。 冬は小まめに除雪されてますか。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 仙台から山形へ行きます

    来週末仙台旅行に行きます 仙台の観光はるーぷる仙台というバスを利用して市内を回ろうと思うのですが、山形へも足を伸ばしたく思いますが行程に無理はないか見ていただけますでしょうか? また、仙台から山形へはJRを利用する予定ですが、レンタカーを利用することも考えています(運転は日常的にやっているので、都会の運転も田舎道も運転は大丈夫です) 山形市内では、友人の親御さんが車を出してくださることになってますが、なんだか申し訳ない気もして、それでレンタカーはどうかと思った次第です 行程は以下になります 仙台駅(8:18発) ↓ 山形駅(9:29着) ↓ 蔵王(ロープウェイ) 行き帰り観光含め 2時間ちょい ↓ 12:00~13:00 山形駅付近で昼食 ↓ 14:00 さくらんぼ狩り(40分間) ↓ 山寺観光 ↓ 山寺発16:16→仙台着17:13か 山寺発17:16→仙台着18:17 体力的にきつくなったら、山寺へは登らず、仙台へ戻る予定です 以上よろしくおねがいします

  • 仙台・山形間の高速バスからの景色

    仙台駅と山形駅の間の高速バスに乗ろうを思っています。東北地方にあまり行くことがなく、バスのコースとなっている道路からの景色・眺めがどのようなものか想像できません。仙台駅と山形駅の間の高速バスを利用したことのある方、教えて下さい。よろしくお願い致します。 ただ景色があまり良くなければ、仙山線に変更しようと思っています。

  • 車で茨木市から 大阪南港まで 行く方法

    春休みに フェリーを利用して 鹿児島への帰省を考えています。 車の運転に自信がなく 1人で高速を利用した事がありません。 (一歩間違うと どこへ行くか分からないという 不安感には堪えられないと思います) 普通の道は 何とかいけると思うので 時間がかかっても 高速なしでいければと思っています。 高速を使わず 無難に行ける道はないでしょうか。 田舎は 車がないと 不便な所で  鹿児島でレンタカーを借りようかと迷いましたが 荷物も多く  何とか南港まで たどり着ければ あとは スムーズに行くと思うのです。 カーナビはありません。 

  • 山形-仙台の通勤(冬季)

    現在、仙台市在住で仙台の会社に就職・通勤しています。 ですが、近々、都合により山形に引っ越そうかと思っています。 そこで、山形から仙台に通勤するのに、高速バスを利用する のが一般的だという話を聞いたのですが、山形道の笹谷~村田 あたりは冬季に雪・吹雪のために頻繁に通行止めになる、 という話を聞きました。 実際に通勤している人にお聞きしたいのですが、やはり、 ウワサどおりに頻繁に通行止めになるものでしょうか? その場合、一年に平均何回くらい通行止めになりますでしょうか? また、その際に別の手段で仙台に通勤するとしたらどのような 方法が適切でしょうか?

  • GWに車で仙台から横浜へ行きます。最適なコースは?

    GWに車で横浜方面(新子安駅付近)に旅行します。 東北道を使って南下しますが,どのようなルートが運手しやすいでしょうか。 ナビはありますが,首都高は運転の経験がありません。 首都高は運転が難しいと聞きます,遠回りでも運転のしやすいコースがよいのです。教えてください。

  • 新潟市から山形市の最短コース!

    新潟市から山形市(山形駅近辺)の最短コースを教えて下さい! 一番早く行ける道はどこになりますか? 出来るだけ詳しく教えて頂けたらありがたいです! (方向音痴なもので) よろしくお願いします!

  • 雪シーズン、仙台~山形側へ抜ける安全な国道

    近々、仙台~山形側(天童・東根・尾花沢)へ行く予定が有るのですが そちらへ抜ける安全な国道をお教えください。 候補は南から国道48、347、47号でしょうか。 最も北の47号が鉄道が沿っているから無難かなと思ったりしてますが 仙台からだとちと遠回りですね。 ちなみに雪道運転は超ド素人です。 どの道も山越え道だと思うので途中でトラブルに合わないかスタックしないか非常に不安です。 多少遠回りでもちゃんと除雪されている安全な道を通りたいです。 良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 埼玉から山形に行くには

    関越自動車道から北山形方面に行く場合の詳しい行きかたを教えてほしいです。特に高速での分かれるところを詳しく教えてほしいです。

  • 仙台市からいわきのスパリゾートハワイアンズまで

    仙台市からいわきのスパリゾートハワイアンズまで有料(高速)道路を使って車で行く予定です。 東北道で郡山市経由で常磐道を行くか、東部道路で相馬の方に行くか検討中です。 どちらが早いでしょうか? それと、東部道路の福島県内(いわきまで)は、どこからどこまで開通しているのかも教えてください。

  • 新潟~いわき(福島)までの高速道を運転歴1年、高速道を運転したことのな

    新潟~いわき(福島)までの高速道を運転歴1年、高速道を運転したことのない私がいきなり運転するのは無謀でしょうか? 運転は毎日通勤で20キロ程度、運転もうまいとは言えません。 いわきの友達に会いに行くのに車で行くのが一番経済的で早いかと思い、来月の土日に車で行ってみたいと思うのですが、不安もあります。 やめた方がいいと思いますか? また高速道に乗る前のアドバイスなどあればお願い致します。