- 締切済み
- 困ってます
ボートレース スタート時刻
ボートレースは競馬と違って、出走表には発走時刻ではなく締切予定時刻が書いてありますが、実際にレースがスタートするのは締切予定時刻から何分何秒後くらいになりますか?
- honeybeans
- お礼率44% (422/957)
- その他(ギャンブル)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- not_spirit
- ベストアンサー率34% (903/2595)
現地での投票終了から5分以内にはレースは始まっています。 開始のタイミングは競技場によって違うのでまちまちです。 なお、水面上での競争ですので、 周辺の環境条件により開始時間が延びたり、 エンストや落水等によるトラブルがありますので、 予定していた時間より順延する場合があります。
関連するQ&A
- JRA 投票締切時刻から出走時刻までは何分ある?
JRAについて質問します。 投票締め切りから出走時刻までの時間は何分間でしょうか? (逆の言い方をすれば、出走時刻何分前に投票締切時刻となりますか?) 競馬法で定められていますか? あるいはレース番号によって違いがありますか? (たとえば午前中のレースは3分間、午後のレースは4分間、G1,G2,G3レースなど、投票数が非常に大きくなるレースは5分間、など) あるいは一定していなかったり、競馬場によってことなりますか? (関東、関西のメイン開催では長くなり、同時開催の福島、新潟、小倉などでは短くなる、など) 正確な分数を教えてください。
- ベストアンサー
- 競馬
- 春のG1シーズンから薄暮競馬?(最終レースの発走時刻が4時20分よりも遅くなる?)
ここ数年夏競馬のほぼ全期間中と秋競馬の前半くらいに 薄暮競馬と称して最終レースの発走時間(通常は16時20分)を遅く設定していますが 今年は春のG1シーズンから最終レースの発走時刻を遅らせるようなことを聞きました。 JRAのサイトを一応見てはみたのですが探し方が悪かったのか自分ではそのようなことを書いてるところを見つけることが出来ませんでした。 発走時刻が通常の4時20分より遅くなることについて紹介しているサイトなどがあれば教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 競馬
- 競馬の第一レースの開始時刻(佐賀)
初めて、競馬に行きます。 7月10日(日)、佐賀競馬場です。 第一レースは、何時に出走なのでしょうか? 開門時間は、9時40分らしいのですが、第一レース開始時間が分かりませんでした。
- ベストアンサー
- 競馬
- 【競馬】レースで事前にその馬がどういうレース展開で
【競馬】レースで事前にその馬がどういうレース展開で走る予定なのかネットの無料の競馬サイトのレースの出走馬一覧からどこを見れば分りますか? 日本競馬会のJRAの公式サイトでは先行で走る予定なのかとか分からない?表示がないのですか? 競馬.NETだと見れますか?どこにレース展開の一覧が見れるのか教えてください。
- ベストアンサー
- 競馬
- 遅い馬でもレースに出られる?
私は競馬はまったく素人です。 最近、ハルウララの連敗記録を抜く馬のニュースを見ました。(そのレースではダントツのビリ) これだけ成績の芳しくない馬でも、いくら出走したくてもそもそもレースに出させてもらえるものなのでしょうか。 何メートルを何秒切れないとダメとかあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 競馬
- 競輪とオートレース 選手の1日の出走回数
競馬や競艇だと、選手が1日に何回もレースに出走しますが、競輪とオートレースはどうでしょうか? HPの出走表をざっと見る限りだと、1日1レースかなと思ったのですが、見落としているかもしれませんし、よく知っている人に聞けば早そうなので。教えてください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ボートレースの購入金額
ボートレースは話によると1000円からしか入金できないそうです。競馬は100円からですが何故かわかる人いたら教えて下さい。それと365日、毎日やっているのは何故か?この国の防衛費ぐらい利益あるらしいですね?そのお金は何処へいくのですか?
- 締切済み
- その他(ギャンブル)
- 中山・阪神・中京の発走時刻
現在開催中の競馬の発走時刻ですが、中山・中京・阪神の順番で発走し昼休みも阪神と中京が4レース終了後で中山が5レース終了後に、明日の朝日杯もいくら2歳のレースとはいえG1であるにもかかわらず中京・阪神のメインレースの前に組み入れられています。 どうみてもこれでは中京ではなく中山がローカル扱いになっているように感じるのですが何か理由があるのでしょうか。 先週・今週共にこのような順番になってますが、昨年までなら中京・中山・阪神の順に発走し、今週のパターンなら中山でG1があるので中京・阪神・中山の順の発走が普通だと思います。
- 締切済み
- 競馬
- 3場開催の時、次レースまで10分しかない時でも買いたい
在宅でE-bankを使って投票していますが、3場全36レース対象で条件に合ったレースだけ複勝転がしで購入しているので、一日に5レースの時もあれば、ゼロの時もあります。オッズは当然1.1倍等も多いので買いたいレース全部買いたいし、発走時刻の差が10分あれば買うつもりです。発走からゴールまで二分、次レース投票締め切りが三分前で約五分の余裕があるので買えると考えています。 そこで、グリーンチャンネル、ラジオ日経、インターネットラジオ、その他等で3場全36レース実況をしている所を教えてください。 今は、「賭博士」を利用していますが、発表まで30分ぐらいかかります。 以上、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
質問者からのお礼
分かりました。ありがとうございました。