• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:防災用のポータブル電源)

防災用のポータブル電源は必要?

このQ&Aのポイント
  • 防災用にはポータブル電源があると便利です。
  • ポータブル電源は災害時に停電になっても電力を供給することができます。
  • また、ポータブル電源は家庭用電源や太陽光も対応しており、多機能なため非常時に役立ちます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

防災というのは、一律「無人島へ一つだけ持っていくなら何を持っていくか?」と言う話ではありません。質問者さんの金銭的余裕の範囲で、ありとあらゆる想定に対応できるよう準備すると言う話です。 ですので、まず優先順位をちゃんと把握する事ですね。その上で、まだ金銭的な余裕があるのであれば、人類の英知である電気の確保も行えば良いかと思います。要するに、個人として電源の確保と言うのは防災準備で優先順位低いです。懐中電灯の電池やラジオの電池は高そうに見えますが、単独で発電できるタイプ(ダイナモ発電やソーラー発電など)であれば別途電源を用意する必要はありません。 自宅でサバイバル生活をするならば、電源あったほうが快適にはなるでしょう。被災レベルが高くて、個人単位で生き抜く必要性が出ているのであれば、個人装備の重量は限られています。そんな中、そう言う類の電源は不必要と言えますね。 そもそも、阪神淡路大震災や東日本大震災を見てもらえれば分かりますが、装備品を貯めておく所が被災すればその装備品の意味は成しえません。究極を考えるならば、一分一秒で持ち出せる量が限界でしょう。それをカバーした上で、それよりも被災レベルが低い時の状態を考えて、さらに防災用品を整える事は賛成します。 ちなみに、「220Wh / 20000mAh、11.1V」って損失なども含めるとすぐ無くなりますよ。車のバッテリーがそれくらいです。車の場合、発電しながらですのでそれくらいで足りています。ですので、URL先の物を買うとしたら発電機も必要でしょう。

tamasakijin
質問者

お礼

すぐなくなってしまうのでは駄目ですね・・・

その他の回答 (6)

noname#252929
noname#252929
回答No.7

こう言うのって、充電の管理と、寿命の管理が必要になるんですよね。 そうしないと、せっかくあっても、非常時にバッテリーがないとか、壊れていたら、それこそゴミでしかないですからね。

tamasakijin
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#232976
noname#232976
回答No.6

コストパフォーマンスってご存知ですか? あなたの質問は 1億円の生命保険に入った方がいいですか? ってのと同じレベルですよ 答えは人それぞれ違います

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4825/17832)
回答No.5

無いよりはマシだけど常に充電状態のチェックと適度な充電が必要になります。 また、停電が長く続けば充電できずに使い切りになってしまうこともあります。 防災といっても台風などによる停電程度がいいところかもしれません。 ホンダ(Honda)発電機 エネポ EU9iGB 900VA https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80-Honda-%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%A9%9F-EU9iGB-900VA/dp/B003EKG9OE とガスボンベを20個以上ストックしておくともっと大きな災害でも大丈夫かもしれません。

tamasakijin
質問者

お礼

騒音が気になるという話が多いですが、こっちのほうがいいかもしれませんね

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (806/3495)
回答No.4

あればあったで役に立つかもしれませんが、なくても問題ないアイテムと思いますよ。 まずバッテリーですから満充電に常時しておかなければなりません。 となると防災倉庫などに入れておくというのは無理ですね。 こんなのを倉庫に入れておくくらいなら、発電機のほうがよっぽどいいんじゃないでしょうか。 ガソリンは備蓄しづらいですが、カートリッジガスを使用する発電機がホンダから出ています。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

そのポータブル電源を使うところを想像できますか? リンク先のバッテリーはリチウムイオン電池でしょ? 内部抵抗がまったくないわけではないので、使わなくても蓄電量は減っていきますよ。 それに気づかず過放電状態になっていたりしたらいざという時に使えません。 それだったら、本当に防災用の電池で使わなければ何年でも保存できるマグネシウム電池のほうが良いと思います。 使いたいときに水を注入するだけでよかったはず。 もう一つ、単三電池型で水をいれることで使用可能なバッテリーもあったはずです。 こちらも水を入れなければ電気は発生しないので長期保存が可能。 テレビに使いたいなどの理由じゃない限り単三や単四形の充電池のほうが何かと便利じゃないですか? テレビじゃなくてポータブルラジオを用意しておくとか、スマホの充電でも単三電池から充電するものを用意しておくとか、スマホの充電だったら太陽電池もありですよね。

tamasakijin
質問者

お礼

マグネシウム電池のほうがいいんですね

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

有った方が良いか?無い方が良いか?と言えば・・・ 有った方が良いです。 絶対必要か?無くても問題ないか?と言えば・・・ 無くても死にませんし、 緊急時に2.5kg以上ある荷物を非難袋に仕舞って非難するのはチョット・・・ それよりも水か食料を入れた方が・・・ 有れば便利程度の物ですね。 また、2万円以上だして、いつ使うか分からない物を充電し続けるのも・・・ 数千円の携帯用バッテリーを普段から持ち歩いた方が良いと思いますが・・・

tamasakijin
質問者

お礼

ちょっと重いですかね

関連するQ&A