• ベストアンサー

橈骨と尺骨の間の筋肉

橈骨と尺骨の間の筋肉 ぎゅっと拳を握ると 橈骨と尺骨の間の筋肉が 左手だけすごく飛び出るので気になりました 位置は掌の付け根から下に4センチほど 長さも4センチほどで 橈骨と尺骨の間の細長い部分です これは筋肉でしょうか? それとも筋か何かでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

手首の掌側で拳を握ったときに飛び出して来る瘤なら静脈の逆止弁だと思います。 動脈は高圧なので逆流はしませんが静脈は低圧なので簡単に逆流してしまいます。そこで一方向だけに血液が進むために血管内に弁があるのですが拳を握ったときや 手背屈して机に押しつけると筋肉などで圧迫された静脈の一部に血液が溜まり膨らむのが瘤状に見えるとされています。血管の太さや位置は左右対称ではありません。どちらかだけか両方の手首に出る人などそれぞれです。また静脈は動脈と平行して走っているので時に動脈の拍動が伝わってしまうことがありますが、動脈瘤なら出たり消えたりしません。 もちろんガングリオンの可能性もあります。ガングリオンは腱鞘(腱の周りにある浮き上がり防止の鞘、ベルト通し様)や関節包の部分が肥厚して中にゼリー状の物が溜まってしこり状になるもので探せば必ずどこかにあると言われています。 普段は目立たなくても筋肉の動きで目立つことがあります。その場合手のひらを広げて瘤が出来た部分を触ってみるとかすかに痼りを感じるならガングリオン。 触れなければ静脈弁としていいと思います。

mevius007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 触った感じですと 静脈のように細くはなく 拳を握った時だけ盛り上がって堅くなるので おそらく筋肉なんだろうとは思ってます シコリとかも一切ありません ただその盛り上がりかたが少しおかしく 拳を握ると 尺骨と橈骨の細い間が1センチくらい盛り上がるのです 握力が対して変わらない右腕の場合でも せいぜい1ミリ程度ですし 他の人もそんな感じです だとしたら筋肉じゃないのかもと思って質問した次第です 参考になるご回答ありがとうございました

mevius007
質問者

補足

以前 進化の過程で必要じゃなくなった筋肉 みたいな事をどっかで見た記憶があり もしかしたら左手だけ それが残ってしまってるんじゃないか みたいな事を考えてました

その他の回答 (1)

  • sai_play
  • ベストアンサー率58% (70/120)
回答No.2

こんにちは。 まず、手の平を見つめます。 そのままでも、グーにしても良しですが、そのまま手首を起こします(屈曲)。 この時、手首中央に筋状に浮き上がるふくらみは、「長掌筋腱」とされています。  こまかな状況は分かりかねますが、あくまで、一般的状態の場合です。  左手とありますので、右手が利き手の場合、筋肉量の差などの左右差によるものではないでしょうか。

mevius007
質問者

お礼

ご回答有難うございます 長掌筋腱について調べましたが そこの部分よりも3センチ程下から 長さ4センチ程が盛り上がります 書き忘れましたが 子供の頃に左利きを右利きに矯正され 結果として殆ど両利きなのですが 右よりも左の方が若干力があります 拳を軽く握っただけで そこの部分が盛り上げるのですが 他の人を見てもそうはならないし かといって異常に力が強い訳でもないので 少し気になってました 参考になる回答有難うございました

関連するQ&A

  • 丈夫なグローブを探しています

    左手の掌の小指と薬指の付け根の間から 下に3センチくらいのところがいつも破れてしまいます。 そこで丈夫なグローブを探しています。 おすすめのグローブがあれば教えてください。

  • デッサンの参考書についての質問です

    漫画の教科書シリーズNo.3 リアルなキャラクターを描くためのデッサン講座 について少し疑問があるのですが 41ページの大胸筋の項目の尺骨と橈骨の位置が少しおかしいですよね 本来橈骨は親指から肘にあるはずだと思うのですが まだまだビギナーで知識の混乱があるので詳しい方いたら教えてください

  • 開脚したとき見える足の付け根の筋肉の名称

    股割りや柔軟で脚を左右に開いた際、足の付け根の部分にすじのような硬い筋肉がでてきますが、 あの筋肉の名称はなんと言うのでしょうか。 自分でも調べてみたのですが、はっきりとした答えは見つかっていません。(大内転筋?) 教えてください、お願いします。

  • 手首(尺骨付近)の痛みが取れません

    長文ですいません。 体操競技をやっている中学生の息子が1カ月ほど前から、左手のくるぶしより2~3センチほど上の尺骨の辺りに痛みを訴えています。その付近の尺骨を押したり絞めつけたり、手首をひねる動作(回内・回外)をすると痛いと言います。痛みは割と局所的のようです。 普通に手をつくくらいではさほど痛みはないのですが、一番はプロテクターをつけて鉄棒にぶら下がる際、手首に回すベルトで締め付けられた部分がかなり痛むそうです。 特に何かをして痛めたと言う記憶はなく、思い当たる事は、最近プロテクターの手のひら部分が伸びてきた為、手首に回すベルトを通常の位置(くるぶし付近)より上で絞めていた事くらいです。 現在は痛みを伴う練習、特に鉄棒は控えて他の種目の練習を継続しています。 完全に休ませるのが一番なのは分かっていますが、中学3年生で大会に向けて一番打ち込みたい時期である事が痛いほど良くわかるので、控えさせるまでしかできません。 整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが、骨には異常ありませんでした。 整骨院で電気とマッサージを数回してもらいましたが全く回復する様子もなく、現在はコーチに勧められて針灸院に通っています。 針灸院では3~4日おいて3回治療していただきましたが、今のところはまだ痛みは改善されていません。 治療は、鍼を刺して20分ほど電気をかけ、その後マッサージをしてもらい円皮針を数枚貼ってもらっています。 鍼治療や電気で効果が得られるのであれば今後も通いたいと思いますが、鍼治療は保険がきかず高額になる為、効果もないのに延々と通い続けることはかなりの負担になります。 そこで質問です。 (1) このままもう少し鍼治療に通ってみれば効果が期待できるでしょうか? (2) それとも他に何か良い治療法はありますか? 例えば、体操競技に特化したスポーツ医の方に診ていただく等・・・ その場合、良いスポーツ医をご存じでしたら教えてください。 (3) トップクラスの選手もどこかしら痛みを抱えており、大会直前などは注射を打って挑むことも多々あると聞きます。 整形外科の先生も、どうしても痛みが取れなければ注射を打つ方法もあると言っていましたが、中学生でそこまでして、副作用や悪影響はないでしょうか? (4) その他、アドバイスや見解がありましたらお願いします。

  • ガレアッチ骨折、手術後のリハビリと部活復帰

    ガレアッチ骨折して手術しました。3週間目です。走ったり手以外の部分のトレーニングは良いのでしょうか?3箇所を金属固定しました。 橈骨をプレート固定・尺骨茎状突起をワイヤー固定しました。橈骨尺骨kワイヤー固定していて手の掌を上下向けるような捻じることは出来ません。 週2回リハビリに通院してます。 利き手ではないですが、バスケ部に所属しており3ヶ月位で競技復帰できるか不安です。競技復帰について情報何でも良いので知りたいです。 また、手以外の部分のリハビリについてもアドバイス知りたいです。 お願いしま~す!

  • 妊娠初期症状で

    妊娠を希望しているものです。 妊娠された方の初期症状というか、自分が感じた兆候などの掲示板を見ていたところ、「足の付け根が痛んだ」というのをちらほら見かけました。 それはどのように痛んだのでしょう?例えば激しい運動をしたわけじゃないのに筋肉痛のようになった、とか足がつったときのように筋が張ったとか・・・。 実は両足の付け根というか、その5センチくらい下辺りの筋肉が2日くらい前から筋肉痛のように痛むので気になりました。時にピリピリします。 5日ほど前に出かけたときに地下街を歩き回ったので、日ごろ運動不足なのでそれが原因?とも思ったりするのですが、それにしても痛くなるのが遅すぎるような気もして・・・。 痛くなられた方、どのように痛んだのか聞かせてくださいませんか?

  • 左手小指側の側面が痛い

    昨晩、夢を見ながらですが左手側面(小指側の付け根の下から手首の ぐりぐりの骨の間までの7センチ位)が脈を打つようにズキズキして 寝苦しかったです。 皮膚が痛いような感覚です。 起きた後も少し違和感があって、今までもこれに似た症状がありました。 夫は左手を下にして寝ていたからじゃないかと言いますが、違うような 気がします。 今は右手側面と比べるとやや腫れているような気もしますが、病院へ 行くのもどうかと思う程度です。 全然違うと思いますが、左の手のひらの親指辺りが急に痛くなって 見てみると、内出血していた事があります。 普段から自覚症状もないのに内出血して手足に青あざが出来やすいです。 同じような症状の方はいらっしゃいませんか?

  • ピアノ弾きの手の筋肉

    ピアノや電子オルガンなどの鍵盤楽器を演奏される方にお聞きしたいのですが、 手の親指の下辺りの筋肉…短母指外転筋と言うのでしょうか、要するに画像の赤丸で囲んだ箇所なのですが、ここが出っ張って硬くなっていたりしませんか? 僕の手は画像の通りで、左手も同じようになっています。 ピアノ筋という言葉を最近聞いたのですが、これがそのピアノ筋なのでしょうか。。 それとも、僕の手がたまたまこういう形をしただけなのでしょうか…

  • レンブラントの「トゥルプ博士の解剖学講義」の間違い

    レンブラントの『トゥルプ博士の解剖学講義』 http://stephan.mods.jp/kabegami/rembrandt/Anatomy1024.jpg に解剖学的間違いがあるらしいんですが、どこなんでしょうか? 一時間以上考えてるけどさっぱりわかりません。 浅指屈筋の腱がかなり上で4本に分かれているように見えるのが間違いですか? それとも、指の先のほうで、浅指屈筋腱が2またに分かれて、深指屈筋腱を包んでいるように見えないのが間違いですか? それか、筋の橈骨からの起始がないように見えるところですか?尺骨から起こっているところが橈骨についているように見えるからですか?? さっぱりわかりません。 見れば見るほどあやしいところがたくさん出てきます。 すごく気になるので誰か知っている人がいたら教えてください。

  • 突然現れた手の平のほくろ

    こんにちは。 早速質問させてください。 あまりよく覚えていないのですが、高校生の時か高校卒業くらいの頃に 突然手の平にほくろが出来ました。 左手の人差し指の付け根のすぐ下の辺りです。 突然出来たほくろや、ほくろの位置が示す意味など、ご存知の方がいましたら ご回答をよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう